石丸製麺 讃岐うどん 極太半生

石丸製麺 讃岐うどん 極太半生

石丸製麺 讃岐うどん 極太半生 880グラム 677円

福岡県民はうどんが大好きです。福岡の麺といえばとんこつラーメンが有名ですが、実はうどん屋さんもかなりの数あったりします。

そば派うどん派で言えば、圧倒的にうどん派が多いのも福岡!一説によれば博多はうどん伝来の地とも言われているそうです。(本当かな?)

福岡のうどんはコシのあるうどんとは全く違ってですね、麺に角がなく口当たりがとにかく優しい。口にいれると麺がふわふわでもっちりとした独特の柔らかさがあるんですよ。

出汁の効いたスープが絡んだ麺をズルズルすすって食べる美味しさを知れば、うどんにはコシがなければ!という概念が覆されると思います。

コストコ久山倉庫店の近くにですね、「牧のうどん」通称マッキーと呼ばれる福岡で有名なうどん屋さんがありまして、この店はいわゆる「博多うどん」ではありませんが県下に数十店舗を構える福岡県民のソウルフードと言ってもいいお店です。

行きしな帰りしなに必ずお店の前を通りますので、コストコのフードコートには行かず、うどんを食べに立ち寄ることもしばしばあったりします。

「牧のうどん」のうどんは食べ進めるうちにどんどん食感や味が変わっていくのが面白いんですよね。麺が出汁をどんどん吸って食べても食べても無くならないっていう。笑

こういう書き方すると、讃岐うどんのようなコシが強いうどんを好む人にとっては全然美味しくなさそうに聞こえるかもしれませんが・・・讃岐うどんとは完全に別物のように思っております。あぁ、書いていると食べたくなってしまう。。

あ・・・そうだ、今日は讃岐うどんの話でしたね。修正修正。

ちなみに福岡にも「讃岐うどん」を専門とするお店は多いです。コシが強い讃岐うどんも博多のふわふわうどんと同じように愛されています。

私も讃岐うどんは大好きで、むかし香川県まで車でうどん遠征したりもしましたが、さすがに幼い子供が一緒ですと無茶はできませんので、最近では好きな讃岐うどんのお店の半生麺をお取り寄せしたりしていました。そんな中今回コストコで発見したのが、石丸製麺の讃岐うどんです。

石丸製麺さんといえば、他県民の私でも知っているくらい有名な讃岐うどんの製麺メーカー。香川のお土産などにもよく選ばれる大変ポピュラーなメーカーさんとも言えます。

あれ、そういえば前も石丸製麺の商品をコストコで買ったことがあるなーと調べてみたら、ちょうど昨年の今頃の季節に石丸製麺のひやむぎをレポしていましたね。

名称:半生うどん
原材料名:小麦粉、食塩、加工澱粉、ph調整剤
内容量:880グラム(めん220グラム×4袋)
賞味期限:購入日より1ヶ月半まで

1袋2人前220グラムで小分けされた半生麺が4つ入っているのですが、2人前の量にしては1袋に入った麺がちょっと量が少なめに見えました・・・極太麺だからでしょうかね。

麺は少し黄身がかかった色味でまわりに粉が振られており、麺が固まったりベタベタした様子もなく、お湯を沸かしたお鍋にパラパラと入れることができます。

袋の中1つ1つに脱酸素剤が添付されています。ちなみに入っているのはうどんの麺だけで、出汁やスープ的なものは入っていません。

讃岐うどんはゆで方がとても大事。ゆで時間の目安や茹で方についても詳しく記載がありますので、記載通りの方法で作れば誰でも間違いなく美味しい讃岐うどんを茹でることができます。

記載の茹で時間を見てみると、なんとざるうどんの場合は20分もかかるんですってよ。これもやはり極太麺たる所以でしょうか。

石丸製麺 讃岐うどん 極太半生

お・お・お~!これは美味しそう!

実際に茹でてみましたが、湯量、茹で方、茹で時間などしっかり守って調理すればピカピカと綺麗な麺が茹で上がりました!さすがに極太と言うだけあって半生の状態よりもかなりボリュームアップしましたね~!ただ、2人前と言われるとやや少なめかな?という気がしないでもないかな。

食べてみたところ讃岐うどんらしい味でとても美味しく頂けました!旦那氏には釜揚げで。表面のぬめりが少し残ってモチモチ感と粘りがあり、小麦の風味がよく味わえます。

私は断然水で締めたうどんが好きです。表面のぬめりが無くなりツルツルとして麺のコシがしっかり出ました。食べ方によって味や食感の違いが出るのもうどんの良いところですよねー。

好みだと思うのですが、わたしは水で締めたうどんにネギと大根おろしをのせ、醤油をバッとふりかけて食べるのが一番美味しく思いました。これに少しかぼすを振りかけるのがまた良いんですよね~。食べ応えもあって讃岐うどん食べた!という気分はかなりあり、満足度が高いです。

ただ、他の讃岐うどんメーカーのお取り寄せ商品と比べて、この商品が特別抜きん出て美味しい!というわけではないかな。というよりお取り寄せの半生うどんって、ある程度の域を超えるとほとんど同じ味・同じ食感に思えるんですよね。

お店で食べてすごく美味しい!と思い、お土産うどんを買って家で調理してみても、やっぱりお店の味とは全然違ったりします。当たり前ですが、打ちたて茹でたてで食べられるお店の味が一番ですよね。

でも、もしかするとこれって私がまだ本当に美味しい半生うどんに行き着いていないだけかもしれませんね。。

しかし、本場讃岐に行かずとも家で美味しく食べられてそれなりに満足できる讃岐うどん1食84.6円というのは大変お得に思えました。

私が購入した時はおそらく、通常価格よりも少し安かったように思うんですよね。夏場はどうしても麺類が多くなるので、もう1袋くらい買っておけばよかったなーとちょっと後悔しています。

わがままを言えば専用のうどん出汁やつゆが一緒に付いていれば尚嬉しかったなーと。しっかりとした製麺所の讃岐うどんを希釈系の麺つゆで食べるのは何だか勿体無い気がして・・・結局、醤油とか釜玉みたいにサッと食べれる方法でいただくことが多いです。

半生麺は乾麺ほど保存期間が長いわけではないのですが、常温で保管することができるのも良いですね。

食欲が落ち気味のこの時期だと、麺類は調理しやすくツルッと食べることができて腹持ちも良いので、どうしても頼りがちになってしまいます。チャンスがあれば今シーズン、冷や麺用としてもう一回くらいお世話になろうかなー。

おすすめ度:★★★

コメント

  1. 1
    しゃおらん says:

    おはようございます。石丸製麺の乾麺は美味しいのでスーパーで買ってます^_^
    午後からコストコ行くので探してみますね!

    牧のうどんは、マッキーって言われてるんですね(^。^)私は因幡うどんや大福うどんよくいってました(ゴボウ天が懐かしいです)

  2. 2
    きよまママ says:

    おはようございます。

    私もお蕎麦よりうどんの方が好きです♪

    普段は生麺を食べる事が多いのですが以前御中元に半生の麺を頂き美味しかった記憶があります。
    半生の麺は生麺より消費期限が長く乾麺より美味しいので両方のいいとこ取りですね。

    私もコシの強くないふわふわ麺が好きなのででこれは期待出来そうです(^^)

    冷やしうどんにも釜上げうどんにもちょっと高い美味しい卵とお醤油をかけて柚子を絞り食べても美味しいですよ。

  3. 3
    しろくっきー says:

    おいしそうなうどん、しかも、生めんにしては安い!
    先週行ったのに、また行きたい、コストコ。。。

    うどんも、いろいろ各地の特色ありますね。五島列島に旅行に行ったとき、五島うどんを始めて食べました。五島のうどんは、製麺所もたくさんあり、椿油を加えるそうです。
    コシを楽しむというよりも、つるつるだけどやわらかさもある、という食感に新鮮な気持ちになりました。
    福岡うどん、私にとっては、未知なので、ひかれました。

    • コス子 says:

      しろくっきーさん
      五島うどんも、細さやツルツル感、硬さやモッチリ加減などが絶妙で独特ですよね。はじめて食べた時は驚きましたー。ご当地で色々と違って面白いですよね。

  4. 4
    ちっち says:

    こちらのうどん、大好きでよく買ってましたが、先月+マークが出てから見てません。
    うちは冷やしてざるうどん派です~
    主人はお腹がすいた時は1袋一人で食べちゃいます!
    かぼす、九州ではよく見ますよね。
    関東はあまり見ないかな??見逃してるのかな?

    • コス子 says:

      ちっちさん
      香川でも、カボスを置いている店と置いていない店があった気がします。相性バツグンで、個人的にはカボス持参でうどん屋巡りしたいほどでした。

  5. 5
    jasmine says:

    お盆のお忙しい時期なのに更新ありがとうございます( ૢ●௰ ૢ●✽ )

    これ、前に気になってたのにスルーしちゃったんですよね…
    私もおうどん大好きで香川までフェリーで遠征しました(笑)
    2人前でも少し少なそうなので、我が家では3袋位いるかな。(私だけで2人前ペロリなので(*^艸^*))

  6. 6
    AYURYO says:

    京都八幡倉庫ユーザーです。
    先日、香川にうどんを食べに行って来たとこです。…で、家に帰ってからも本場の讃岐うどんを食べたいので、スーパーで石丸製麺の半生うどんをお土産用と自宅用に12袋買っちゃいました(^_^)
    コストコにも売ってるんですね(゜∇゜)
    私は毎回旅行で他府県に行くと、必ずその土地のスーパーに寄り、地元では見かけないものを購入し、それを親しいお友達にお土産として配ります。今回はうどんとぶっかけダシをセットで渡せるように大量に買いました。
    コス子さんの仰るように、讃岐うどんは最近どこでも手に入りますが、いりこだしベースのめんつゆやぶっかけダシがなかなか売ってないんですよねー。せっかくの讃岐うどんが、鰹だしベースのめんつゆで本場の味や雰囲気が半減してるような気がしてたんです。
    翌日、そのダシ醤油で食べた釜玉うどんは最高でしたよ!
    たかがめんつゆ、されどめんつゆ…ですね。
    製麺所の方に「地元京都では鰹だしベースのめんつゆが主流でいりこつゆがなかなかないんですー」って言うと、びっくりされてました。

    話はだいぶそれてしまいましたが、今回の石丸製麺のうどんも、めんつゆをセットにして販売して欲しいですよねー。

    • コス子 says:

      AYURYOさん
      そうなんですよね、せっかくだったらめんつゆまでご当地の味でこだわりたいんですよね。
      博多のうどんはいりこ中心の魚系出汁ですがあご出汁(トビウオです)など色々な魚がミックスされている印象です。ちなみにマッキーはカツオと昆布なのでまたちょっと違う味ですね。

    • ゲスト says:

      石丸製麺株式会社のホームページに、かけつゆ・つけつゆの作り方が載っていますよ。
      だしの材料からポイントまで丁寧に書かれています。
      「めんつゆまでご当地味にこだわりたい」なら、手作りされたらいかがでしょう。
      濃縮つゆは買ったことないけれど、それより美味しいのでは?

    • AYURYO says:

      匿名さん

      HPにめんつゆのレシピが載ってるんですね、知らなかったです。
      ありがとうございます。
      でもうちはお昼ご飯にぱぱっと食べることが多いので、出来ればやっぱり手軽に使えるぶっかけつゆやダシ醤油の販売があればなーと思います。(きつねうどん等の温かいかけつゆはいつも作ってます)
      今度、時間に余裕がある時にでも挑戦してみますね!!

      ありがとうございました。

  7. 7
    アネモネ says:

    おはようございます(^_^)/
    先日、三郷で購入しとてもおいしくてリピートしようと川崎に行きましたがありませんでした(>_<)
    ゆで時間が長くてびっくりしましたが、やはりおいしく常備したかったので残念です。またあるといいなあ。

  8. 8
    コスるん says:

    うどんに目がなくて、見つけて速攻買いました。有名な石丸のうどんだし期待していました。
    半生なのは素晴らしい。でも私の好みのうどんではなかったかな。。。残念。旦那さんもちょっと違うかったので2袋買いましたが、それを消費してからはもう購入はありません。でも積極的には食べれませんでした。
    岡山出身でして、実は隠れてこっそりうどん屋も多いし、うどん通も多いです。香川に近い感じですね。全国的にうどんがファストフードとしてひろまったり、讃岐うどんブーム以前から讃岐スタイルの店が結構ありました。私はうどん派なので年越しはそばじゃなくてうどんだったりします。
    大阪のうどんも有名ですが、日本一のうどん消費量だと言われる福岡のうどんはまだ食したことがありません。一度食べに行きたいです。

    • コス子 says:

      コスるんさん
      大阪もうどんは有名なんですねー。福岡の食文化は関西からきていると聞いたことがあります。

  9. 9
    ちょこなみ says:

    コス子さん、お盆までありがとうございます。
    毎日感謝です(*^^*)
    半生のうどんまで売ってるんですねー!なんでもありますね、コストコ。
    麺が大好きでして、でも蕎麦アレルギーなので、完全うどん派でして、ぜひ試してみます!
    ちなみにどの辺りにあるのでしょうか?
    コス子さんの紹介したものは、皆さんがカートインしてる気がします!
    昨日神戸店に10時過ぎに行きました!
    平日の混んでる時位の混み具合でした、昼位にはもう少し増えた気がします、駐車場も満車と出てましたが、少し待つと入れました。少しでも参考になれば…長々失礼しました。

  10. 10
    かっしー says:

    うどん大好き~!!
    今は香川に比較的近い所に住んでるので2~3ヵ月位のペースで讃岐うどんをお土産でいただくというラッキーな状態だけど食べ比べで購入しちゃおうかなぁ!

    そして牧のうどん~!!行ってた~!!
    私は北九州市民だからメインは資さんうどんなんですけどね♪
    ゴボ天うどん+おはぎ♥サイコー♥

    • コス子 says:

      かっしーさん
      うちはごぼ天+かしわご飯ですねー!たまに甘辛く煮た肉うどんも食べます。すき焼きみたいな味です。

  11. 11
    ひとちゃん says:

    ケンミンshowで、
    福岡のうどん事情見た事があります。
    それ以来、コストコ久山に行く途中の
    牧のうどん。。。食べたいなと思っていましたが、しょっちゅう行けないコストコのフードコートのホットドッグが勝ってしまって、、。
    まだ、食べた事がありません。。

  12. 12
    メロンパン says:

    一昨日北九州のコストコへいってきました!
    お盆休みで一家揃っての方がたくさん!
    フードコートも席の確保が大変でした^_^;
    月1ぐらいで行きますが、レジャーも兼ねて楽しんでます(^_^)v

  13. 13
    178のうさぎ says:

    「牧のうどん」懐かしいです~!(^^)!
    数年前まで奈多店のそばに住んでいたので よく行きました。あの頃は、店員さんが お出しが入った大きなヤカンを持ってまわり食べてるそばから注ぎ足してくれたものです。今もそうかなぁ~ 出汁も美味しくて柔らかな麺は独特でしたね。現在は、北九州在住ですが 忘れられない味です。明日 コストコに行く予定なので 今日紹介のうどん買ってみますね♡

    • コス子 says:

      178のうさぎさん
      店舗によるかもしれませんね、よく行く所はうどんを提供する時点で出汁入りのヤカンを一緒に置いていってくれるので、全てセルフですね。麺がどんどん出汁を吸うからすぐに汁が無くなっちゃいますからね・・・。

  14. 14
    ゲスト says:

    コシのあるうどんが好きなので、美味しくいただけました。
    半生麺としては優秀だと思います。
    麺つゆくらいは手作りしましょ。

  15. 15
    A子@久山 says:

    え、牧のうどんって通称マッキーだったんですか?
    我が家じゃ普通に「牧のさん」と言ってました。
    どこのお知り合いって感じですが(^_^;)
    そして「口にいれると麺がふわふわでもっちりとした独特の柔らかさ」
    うちってみんな「カタ麺」指定なのでふわふわ柔らかいと感じたことは皆無(^O^;)
    牧のうどんでは、かしわめしも大好物で〜す。
    全然石丸製麺の話じゃなくてスミマセン。

    • コス子 says:

      A子@久山さん
      うちはずっとマッキーですね笑 この呼名はどうなの?って思ったらウィキペディアにも「マッキー」と書かれていました。うちだけじゃないんだなーってちょっと笑っちゃいましたね。
      うどんの硬さを3段階で選べるというのもあの店ならではですよね。

  16. 16
    mesato says:

    今日感テレビ拝見して、いろんな分野の記事を読まして貰っています、拙は開店当時に会員になったのですが、当時は記事のように在庫の種類が無く足が遠くなりましたが、再デビューしたいと思います
    質問なんですが、家族会員って後でも登録できるんですか。

    • コス子 says:

      mesatoさん
      私が以前久山倉庫店の店員さんに伺ったところ、家族会員は後からでも登録できるとのことでした。一応最寄りの店舗で電話などで確認された方が良いかもしれません。

      家族会員の条件

  17. 17
    mesato says:

    追伸です
    年なもので、肝心の記事にありました、福岡との関係は
    『承天寺にある「饂飩蕎麦発祥之地」の碑』
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Udon_soba_introduction_stele.jpg
    です。

コスるん へ返信する コメントをキャンセル