コストコの生筋子で自家製いくら醤油漬けを作ったよ!

コストコの北海道ロードショーで販売されていた生筋子を購入しましたよ~!!

生筋子に関しては昨年も購入しまして、そちらで詳しい内容を書かせて頂いておりますので、今回は詳しい商品説明については省略。未読の方は良かったら昨年の記事から読んでいただけると嬉しいです。

生筋子〈期間限定〉

コストコで販売されているいくらの醤油漬け、美味しくて大好きなんですけど最近販売されている価格は100gあたり700円台・・・。

福岡だといくらは簡単に手に入るわけではないですし、おそらくコストコ以外のお店で購入しても、それなりにお高い商品なのでコストコでの販売価格が特別高い、というわけではないんですけどね。

なんせコストコで販売されているものは1ケース500g位の量なので、内容量が多い分それだけお値段が高くなっちゃうんですよね。

そんなわけで大好きな商品なのですが最近では、あまり気軽に購入できなくなってしまったいくらの醤油漬け・・・たまには、ホカホカご飯にたっぷりといくらを乗せていくら丼ーん!!で食べたいよ~!!(TOT)

そんなひそかな夢を叶えてくれるのが、この秋!9月!北海道ロードショーですよ!!この時を待ち望んでいました~!!

北海道ロードショーでは、期間限定で北海道産の天然生秋鮭が並んでいましてね、同時にそのお腹の中にたっぷりと入っている生筋子も販売されているんですよ!

筋子というのはいわゆる卵巣に入ったままの状態の卵でして、このままだと味も何も付いていないのですが、この卵巣膜を取り除いてバラバラにほぐしたものがイクラになるんですね。

筋子の方が醤油漬けの商品よりもうーんと単価が安いので、つまり自力で卵をほぐして醤油漬けを作れば、夢のいくらの醤油漬けを安い価格でたっぷり食べることができる!!ということなんです!!

というわけで北海道ロードショーが始まり、意気揚々と出かけて買って来ました!昨年筋子を購入した際は1腹(2本)が一つの容器で販売されていたのですが、今回は1パックにつき片腹ずつしか入っていませんでした。

待ちに待っていた商品だったので、100g498円安ーい!!と思って飛びつき、2パックを購入しましてとっても幸せな気分だったのですが・・・のちにロードショー後半になって、読者様から100g397円で購入しました!といった数々のコメントを見て、ひそかにショックを受けていたりなんかして。。

商品名:生筋子(生)
消費期限:加工年月日の翌日まで
販売者:北海道漁業協同組合連合会

今回購入したものは、正味量294g入り1,464円と正味量252g入り1,255円の2本。こんなに一気に沢山購入するのはなんとも贅沢な気持ちですが、この商品「生」筋子ですからねー。

一度も冷凍されていない状態で販売されているものなので、醤油漬けを作った後は小分けして冷凍保存し、食べたい時に解凍しながら少しずつ楽しもうと思って、今回はまとめ買いをしました。

購入できる時期は限られていますからね~チャンスは存分に活かします!わくわく(´∀`)

さて、このあと問題となるのは、生筋子からいくらの醤油漬けにする為の「ほぐし」なのですが・・・昨年は初めての作業だったということもあり、ある程度は作れたのですが作業途中に大分いくらを潰してしまったようで、無知故にかなり勿体無いことをしてしまったんですよね・・・

今回は昨年の二の舞いにならないようにしなくちゃ!

昨年の生筋子の記事に、筋子のほぐし方や味付けについて読者様から沢山参考になるコメントを頂きましたので、今回はそちらを参考に作業を行うことにしました!

秋の始まりくらいに出回る筋子というのは、卵の皮が柔らかく、秋が深まるにつれてだんだん硬くなっていくそうです。皮が硬いと筋子をほぐす際に破れにくいというメリットはありますが、食べた時に皮が口の中に残りやすいとか・・・味や食感に関しては柔らかい皮のものの方が人気があるそうで、やはり柔らかい皮を上手にほぐして醤油漬けを作る、というのが一番好まれるようです。

皆様のコメントを見てポイントをまとめてみるとこんな感じ。

生筋子からいくら醤油漬けを作るポイント

・3~4%の塩水(海水と同じくらい)でほぐす
真水だと浸透圧の関係で卵が破れやすいそうです。私が去年使った塩水は塩分濃度が低すぎたんですよねー。おそらくそれが卵が割れた原因かと。

・40~50℃位の熱めのお湯に浸して振り洗いする
意外と熱いお湯でも短時間であれば大丈夫なんですねー。一時期流行った50℃洗いと似たような原理なのかな?長い時間お湯に漬けておくと煮上がってしまったり、表面の皮が硬くなったりするらしいので、手早く作業をする必要があります。

※アニサキス対策を考えると60℃〜70℃の熱めのお湯を使うのが良いようです。

・塩水でいくらを泳がせつつ、余分な皮を取り除く
ボウルの中でくるくる回しながら洗うとやりやすいみたいでした。

解釈が間違っていたらすみません!でもこれならばなんとか私でもできそうだー!ということで、早速やってみることにしました。

まずは海水くらいの塩っ辛い水を沸かして約50℃のお湯を作ります。指は数秒なら入れられるけど、お風呂ならば熱すぎて入れない、ってくらいですかね。

しかし、こんなお湯の中に生のいくらを入れて本当に大丈夫なのかなー?柔らかい卵の皮がお湯に浸かった瞬間、すごい勢いで破れ始めたらどうしよう、なんて微妙に不安になっちゃうんですけど。。

でも、80度くらいのお湯を使う、といったコメントもありますからね。ここは皆様を信用してお湯にどーん!

生筋子 お湯に入れた

おおぉぉーなんだか全体的に卵が白っぽくなった!大丈夫か!?これは大丈夫なのか!?一瞬でゆで玉子になっちゃったんじゃないのか??

その瞬間、色んな焦りが駆け巡ったのですが、これもコメントで教えてもらったんですよねー。白っぽくなるけど調味液に漬けると色が戻るって。想定内なのでこのまま作業を継続。スピード命です。

このまま筋子の端の方をお箸で摘んで、ガーッとお湯の中で振り洗いをしてみると・・・これがとれるとれる!今まで完全にくっついていたいくらの粒たちが面白いくらいにボロボロと落ちていきます!

いくらがはずれ落ちるというよりは、外側の皮の部分が熱によって縮んだことで、いくらの粒達が支えを失ってしまった、という感じでしょうか。振って落ちなかった粒も手でガーッとこそぎ落とす感じで綺麗に取れていきました。

最終的に手に残ったものは縮れて黒ずんだ皮の部分のみでした。ここまででおおよそ3分。予想以上に早い!

いくらをザルでこした後、準備していた綺麗な塩水(こちらも海水くらいの濃度)に移して余分な皮や血の塊みたいな汚れを落とします。菜箸をボウルの中でクルクルと回し、流れを作っていくらを泳がせると、白っぽい皮などが上の方に浮いてきましたので、それを茶漉しを使って丁寧にすくい取っていきました。

1回だけ水を換えて同じようにある程度の汚れを取り除いたのち、ザルにあけて水分を切ったら終了!

めっちゃ早かったー( ゚д゚)去年はほぐして綺麗に洗うのに30分位かかったのですが、今年は全部の工程を入れても10分かからなかったのでは?

洗う前の重量が294gだったのに対し、この状態で測ったら273gだったので、今回はまずまず成功だったと言って良いはず!心配だった卵の色は、付属の調味液をふりかけた時点でス~っと元に戻りました。

あーよかったε-(´・`)フー

一晩しっかり味を浸透させたら完成!ぴかり~ん!

いくらの醤油漬けアップ

ご飯の上にたっぷりふりかけて夢のいくら丼ーん!(どーん!)

いくら丼

いくらの皮は硬くならず、ほどよいプチプチ食感でした!調味液をしっかり吸って味がつけられ、生臭さは一切無し。卵が割れた瞬間に口いっぱいに広がるまろやかなコクと甘味はホカホカご飯との相性抜群!

待ち望んだかいがあった・・・

これですよー私が食べたかったものは( ;∀;)

皆さんのコメントのおかげで今年は大満足の仕上がりになりましたー!ありがとうございます!!

いくらの醤油漬け プレスンシールで冷凍

2本買ったうちの残り1本も同じように醤油漬けを作りまして、こちらはお茶碗1杯分のいくら丼(どーん!)の分量に小分けし、プレスンシールを使用して冷凍保存しました。小分けパックしたものをまとめて小さめのジップロック袋に入れた後、冷凍庫の引き出しに立てて収納しています。

解凍は、食べたい分量だけ事前に冷蔵庫へ移し、解凍できたものをご飯の上にかけるだけです!実はもうすでに我慢できずにいくつか解凍して食べておりますが、冷凍前と食味変わらず、臭みもなく美味しく頂いておりますよ~!うひょ~(´ω`)

年末用として残しておく予定だったのですが、これはもしかすると、冬までもたないかもしれないなぁ。。(冷凍した場合も早めに食べきった方が良いようです。詳しくはコメント欄を参照ください。)

そんなわけで、今年の北海道ロードショーでも無事に筋子をゲットできて良かったです!期間限定商品ですし、私のように普段なかなか調理済みのいくらを購入するには価格的に躊躇してしまう、という方には絶対にオススメです。

読者様情報によりますと、今年は10月上旬までロードショーが続くとの話ですので、運が良ければもう一回くらい筋子に出会えるかもしれないなぁ。

コメント

  1. 1
    みーさん says:

    我が家も、ロードショーを、待ちわび買いましたよ〜‼︎
    初めは、筋子だけ。
    お試しに買って自分でも出来る‼︎と確信して

    第二弾‼︎
    1本買いしました。そして筋子を2腹買い足して。
    帰ってから、鮭と闘いました(笑)
    いま、我が家の冷凍庫は北海道です。

    • ゲスト says:

      一本買った場合の下処理ってやってもらえるんでしょうか?できれば頭落としてもらい半身が理想なんですけど。半身二つに筋子買うより安いですよね。

    • 小花 says:

      ゲストさん
      たまたまコメントを目にしたので、、、

      先日、久山店にて3.6キロの北海道産生鮭を5980円で一本買いしました。
      店員さんに聞くと「3枚おろしまでします」とのことでしたのでもちろんお願いしました。

      片身はそのままスライスして生鮭として、ソテーやちゃんちゃん焼き用
      片身は塩を振り、一晩冷蔵庫で寝かせて塩鮭に
      筋子が2腹入ってたので、この記事参照していくら醤油漬けに

      大変でしたが、普通の家庭用包丁でいけます。
      筋子と鮭切り身と塩鮭を同量買うと思えばはるかにお得でした^_^

      参考までに、、、

  2. 2
    masamin says:

    た…高い(゜ロ゜;ノ)ノ
    札幌近郊のスーパーでは100gあたり350~激安で290円あたりで販売しているので驚きです(°Д°)
    海を越えるとこんなにも高くなるのですね…( – – ;)

  3. 3
    せい says:

    おいしそー!次回機会があれば、私も買ってみたいです!

  4. 4
    かえで says:

    コストコの筋子、おいしそうですね!
    私は北海道出身で実家にいるときは母や叔母がよく漬けていたのですが、
    その際、バドミントンラケットで筋子をほぐしていました。
    バドミントンラケットないと家では作れないかな・・なんて勝手に思っていたので
    コス子さんの情報、すごく参考になりました。
    来月コストコに行く予定なので、手に入ったら挑戦してみたいです。

  5. 5
    とも says:

    和泉店で、グラム¥399で購入、結構熱めのお湯でほぐし、何度か水で汚れを落としてる間はいくらが白く濁ってたので、ヤバいかな?と心配になりましたが、添付の出汁醤油に漬けると輝くようなイクラになりました。簡単だったので、もっと量の多いのを買えば良かったと後悔してます。
    また、安い時があれば絶対購入品に入れます。

  6. 6
    みーすけ says:

    ほぐす時、焼肉の網を使うと簡単にほぐせますよー^_^
    100均に売ってるので大丈夫です。

  7. 7
    ぽとふぃ says:

    こちらの記事、とても助かります~!
    私も生筋子の記事のコメントを見て挑戦してみたかったのですが、いろんな意見があって、迷っていたのでこうやってまとめていただけてうれしい~!
     
    質問なのですが、コス子さんは、50℃くらいの塩水で洗った後、準備していたきれいな塩水で洗ったとのことですが、その2回目の塩水も50℃くらいまで温かくしたものだったのでしょうか?

    • きよまママ says:

      ぽとふぃさん

      コス子さんじゃなくてゴメンナサイ。。。
      いくらは一度目のお湯でバラバラになりますので2回目はお湯ではなく普通の塩水で大丈夫です。
      汚れなどが気になるようでしたらもう一度塩水で洗うと良いかと思います。

      他の方のコメントにもありますが焼き網も便利ですよ。
      作ってみると意外と簡単なので頑張って作って下さいね(^^)

    • コス子 says:

      ぽとふぃさん
      きよまままさんが言うように、普通の水の温度の塩水で洗いました!

    • ぽとふぃ says:

      きよまママさん、コス子さん、ご返信ありがとうございます!
      今日の記事と皆さんのコメントを参考に頑張っていくらのしょうゆ漬け、作ってみます!

  8. 8
    ながこ says:

    秋ですね〜
    我が家ではイクラ好きなのは私だけなんで、
    いつもスーパーで少量筋子買ってたけど、冷凍できるなんて‼︎
    ますますコストコ行きたくなりますぅ〜(≧∇≦)

  9. 9
    ななみ says:

    去年は付属のつけダレはお口に合わなかったようですが、今年はどうされたんですか?
    タレが手作りならば、分量も教えて欲しいです(人´∀`o)

    • コス子 says:

      ななみさん
      今回は2本あったので、1本は付属のタレ、もう1本は手作りのタレにしました。ざっくりとですが醤油:みりん:酒=2:1:1の割合で一度煮立ててアルコールを飛ばし、冷ましたものに漬け込みましたよー。

  10. 10
    かな says:

    いくら丼食べたいなあー!

    ただ昨年の筋子のコメントで寄生虫がいることがあると見てちょっと心配で(つェ⊂)
    そんなにいるものなんでしょうか…

  11. 11
    Deg says:

    私も日曜日買って漬けました〜!
    筋子とバラ子では14gしか減らなかったので潰さず上手にほぐせました〜!
    ただ
    パッケージには392gと書いてあるのに家で計ったら352gでした(<_<)
    40gは何処に?もしかして付属のタレ?

  12. 12
    サンサン says:

    質問ですが、年末用に残しておく…ということですが、冷凍すれば長期保存可能ですか⁇
    どのぐらいもつか、教えて頂けますか⁇

  13. 13
    ぽん says:

    北海道ではみんな焼き網でゴリゴリやってほぐしてますよー!100均でもイクラ網が売ってます(笑)
    こちらだと生秋鮭がグラム80〜90円台、筋子が300円台で、スーパーで筋子のほぐしまでやってくれたりするので、コストコフリークの我が家でもこれに関しては地元スーパーで買います(*^^*)

  14. 14
    こま says:

    かなさん
    生の海産物に寄生虫は付き物ですよ◎
    コストコの商品で言えば、筋子に限らず生鮭にもブリにもアニサキスいますし、生さんまのお腹の穴なんかは寄生虫が出入りした跡ですし。
    冷凍して殺すか、焼くか、よく噛んで食べるか、よくよく探して取るかです(笑)

  15. 15
    リーフィア says:

    コス子さんのイクラの記事みて手作りしたくなり既に何回か、イクラを手作りしました(^O^) 美味しいですよね。 漬けダレに関して質問があったので不躾ながら我が家のレシピを載せときますので参考になさって下さい。生筋子(250g位) に対して醤油、みりん、酒、各大さじ2杯。白だし大さじ1杯弱を用意して下さい。小鍋に酒とみりんを入れて一度沸騰させてからアルコールを飛ばして火を止め、そこに醤油と白だしを加えてあら熱をとり容器に入ったイクラに注ぎ入れるだけです。もし漬けダレが少ないと感じたら調味料の分量を倍にして作ってみて下さいね。

  16. 16
    ゆな says:

    いくら気になってます!
    中部空港店では今おいくらするか分かる方いらっしゃいましたら教えてください(>_<)/~~

  17. 17
    きよまママ says:

    コス子さん

    お忙しいかな…と勝手に思い込んで横からのコメント失礼致しましたm(__)m

    • コス子 says:

      きよまママさん
      とんでもないですー( ゚д゚)いつもいつも優しい心配りに感謝しております。ありがとうございました!

  18. 18
    セイラ says:

    できあがった醤油漬けは冷凍出来ますか?
    大量に作れますが、減塩生活者がいるので毎日食べるわけにもいかないし、生物なので冷蔵庫では日持ちしないだろうし…
    冷凍出来たらよいのですが、冷凍の場合どのぐらいの期間冷凍で大丈夫なのかも教えて頂けたら嬉しいです

  19. 19
    こすとっ子 says:

    セイラさん…
    通販などで購入したイクラ醤油漬けに記載されている賞味期限は…
    冷凍保存では1ヶ月以内に、解凍して冷蔵保存した場合は4日以内にお召し上がりを…と書かれています。
    業務用冷凍庫では−18度以下で保存するのでもう少し長く保存出来るかもですが、
    家庭用冷凍庫だと開け閉めも頻繁ですし、温度管理もムラがあるため1ヶ月以内みたいです。
    特に生筋子から家庭で漬ける物は…なるべく早く消費した方が良いと思われます。
    私も、先日コストコで生筋子を買って…その時に店員さんに冷凍保存してもいいか聞きましたが…
    その店員さんはなるべく冷凍しないで冷蔵保存して早く食べて下さいと言われました。(^^;;
    冷凍は自己責任みたいなニュアンスで…
    きっと冷凍しても大丈夫と思うけど…家庭での調理には責任持てない事だろうな…と判断しました。
    うちは、冷凍するまでもなく2日で完食してしまいましたがね。(笑)

    • コス子 says:

      こすとっ子さん
      なるほどー勉強になりました!私は年末までしっかり保存しておくき満々だったので( ゚д゚)早めに食べきることにします!

  20. 20
    AA says:

    我が家は首都圏と言われる場所に辛うじて入ってますが、スーパーで特売だと398円/gぐらいなので、コストコでは買う利点はないかなー。
    今年に入り既に3回程生筋子を入手しましたが、そのうち2回アニサキスを見つけました。
    コストコでは無いスーパーで購入です。
    アニサキスは冷凍するか、焼くか、のどちらかで死滅する様ですが家庭の冷凍室では不安な所です。
    コス子さんのように、80度位のお湯でほぐすと良いと思います。
    アニサキスは70度程度で死滅するとの事ですから。。。
    これは実験済みです(笑)。
    今の時期に塩漬けにして冷凍すれば、お正月まで持つと思いますよ!
    アニサキスは魚が生きている間は内蔵に、
    生き絶えた後は内蔵から身に移動するとの事ですので その点を踏まえて 良く見た方が良いとは思います。

  21. 21
    きゅう says:

    釧路出身の方に教えてもらった、簡単でおいしい漬け方です。
    コス子さんのように いくらをばらして水を切ってから、ひたひたの醤油につけて 8から10分(粒の大きさによって変えています。粒が小さければ8分くらい。大粒なら10分くらい)
    時間がたったら ざるにあげて醤油をきり保存容器に。1晩寝かしたら食べごろです。冷凍保存もできます。
    手間なし簡単でおいしいです。醤油は普通のものでOK。ぜひお試しを。

  22. 22
    ななみ says:

    リーフィアさん☆コス子さん、漬けダレのレシピありがとうございました(*´艸`*)

    今度入手できたら、早速やってみます(ง°̀ロ°́)ง

  23. 23
    セイラ says:

    こすとっ子さん
    教えて頂きありがとうございます!!
    1ヶ月ですか、1ヶ月なら減塩生活者以外の人で食べきれそうです!!
    でも、出来たら新鮮なうちに食べた方がよさそうてすね

  24. 24
    ゆいゆい says:

    私も早速やってみました!
    私は醤油漬けがそこまで好きではないので、日本酒と昆布を煮切ったダシで付属のタレを割って漬けました
    お出汁の利いた塩漬けイクラって感じになって我ながら満足です。

  25. 25
    さかい人 says:

    和泉店で、グラム498円で購入しました。
    2日前は398円だったようですが。。。
    10時半頃に残り10個くらいでしたよ。
    今月上旬の夕方に行ったときはなかったので、
    今日ゲットできてよかったです。

  26. 26
    チョコ says:

    一本買いしてきました。今日のは陳列されているどれもがかなり小さくて、お得感はなかったな〜(T_T) 必要だったので購入しましたが…

    バラで量り売りの方が良かったわー(*_*)

  27. 27
    サト says:

    イクラをほどく時は北海道では焼肉の網でほぐすのが常識ってくらい浸透しています。本当ーに簡単にほぐれますよ。でも焼肉の網が無かった先日マッシャーでほぐしてみるとコレまた簡単にとれました。家庭で食べる量ならコレで充分でしたよー。洗う時もお湯を使わない方がプチプチした感じがないので、私は塩水でやっています。

  28. 28
    ゆり says:

    本日座間店で購入しました。
    粒が小さいのが少し気になりましたが、どうしても食べたくて。
    昨年は網を使って上手にポロポロほぐれたのですが、同じ様にやってみたところ、半分以上の粒がベチャベチャに潰れ、皮が一粒一粒に練っとり…洗っても残ってしまいました。
    これ以上いじってるとイクラが全滅すると思い、そのままタレに漬け込みました。
    イクラの油?のせいかキッチンはギトギト、排水溝が詰まってしまいました。
    再度チャレンジしようと思っているのですが、不安です。

  29. 29
    しぃぼ says:

    いつも楽しく拝見しております。うちからつくば倉庫が近いです。今回は初のイクラ作り。こちらのサイトと、北海道ぎょれんのサイトとにらめっこして作りました!「これ、筋取らなきゃ筋子じゃん⁈」というもう一人の私の誘惑に負けず、完成です!イクラってこんな手間がかかってるから筋子より高いのですね!なんてー!ご飯楽しみ〜^_^

  30. 30
    ゆうゆ says:

    生筋子は、腹の皮裂けてる方を下にして、もち網のような粗めの網に軽くこすってほぐすと、簡単にポロポロほぐれますよ。
    あーっと言う間なので是非お試しください。

  31. 31
    ゲスト says:

    初めてチャレンジしました!!美味しかったです〜♪

とも へ返信する コメントをキャンセル