ダシダ 牛肉だしの素(粉末タイプ) 

ダシダ 牛肉だしの素(粉末タイプ)

CJジャパン ダシダ 牛肉だしの素(粉末タイプ) 12本x4パック
購入時価格 888円(クーポン割引にて658円)
ITEM# 576060

牛肉だしの素「ダシダ」を購入しました。この商品はたまーにクーポン対象になりますよね。私もメルマガでお知らせが来ていたのを見て、通常価格の230円OFFで購入しました〜お得でした!

ダシダというのは、いわゆる韓国版の顆粒だしで、牛骨からとったエキスや野菜のエキスが凝縮されている調味料です。日本でいう出汁とはちょっと意味合いが違う感じなのですが、これを使えば簡単に韓国風の味になる!というものです。

使い方は色々ありますが、私の感覚だとチキンストック、ブイヨン、ウェイパー等といった調味料と同じような用途で使用できるものだと思っております。

ダシダは1975年に韓国最大手の食品メーカー、CJより生まれた歴史ある調味料です。「韓国のオモニ(お母さん)の味」として韓国のご家庭では約8割がダシダを使用しているというデータがあるのだとか。

CJを代表する定番商品とのことで、メーカーでは今回紹介する定番の「牛肉ダシダ」以外にも「いりこだしダシダ」「あさりだしダシダ」の3種類が販売されているようです。ちなみに、コストコで販売されているのは牛肉ダシダ1択です。

ダシダを知ったのはもう何年も前になるのですが・・・確か、韓国土産として友人から貰ったのが初めてだったんですよね。ダシダで作ったスンドゥブチゲがとっても美味しくて気に入ってしまい、そのあとも自分が韓国旅行に行った際にスーパーで買って帰ったりもしたのですが。。

その時は100g入りの袋だったので、開封後に使わずに置いておくとすぐに湿気ちゃってカチカチに固まってしまい・・・なかなか最後まで使い切れずに悩んでいたんですよね〜。

でも、コストコで取り扱われているダシダはスティック状の袋で8gずつに小分けされたタイプということですから、これは便利そう!これなら余裕で使い切れるじゃん〜!とさっそく購入した次第です。

商品詳細

名称:牛肉だしの素
原材料名:食塩、混合薬味ミックス(食塩、小麦澱粉、たまねぎ粉、にんにく粉、牛骨エキス(豪州産)、その他)、砂糖、しょうゆ、牛脂(豪州産)、小麦澱粉、ぶどう糖、マルトデキストリン、たん白加水分解物、牛肉風味エキス、胡椒ミックス、にんにくエキス、にんにく・たまねぎ混合粉、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料(原材料の一部に乳、大豆を含む)
内容量:384g(8g×12本×4袋)
賞味期限:購入日より1年3ヶ月後まで
保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。
原産国名:韓国

パッケージの裏面や側面にはダシダを使ったレシピが多数掲載されていました。キムチチゲ、スープ、鍋などにおすすめとのこと。

また、この調味料は料理教室ABCクッキングスタジオでも使用されているらしく、そのことも箱に記載されていました、ABCクッキングスタジオは日本でも最大手の料理教室ですし、そちらで利用されているほどメジャーな商品だよ、というPRですかねー。

ダシダはちょっと前までは日本であまり認知されておらず購入できるお店も限られていましたが、最近では品揃えの良いスーパーだと韓国食材のコーナーに並んでいるようです。

ダシダ 牛肉だしの素(粉末タイプ) 12本セットで1袋

箱から出したらこんな感じ。これが4袋入っていました。袋の外側にも賞味期限や使用方法が記載されていますので、この状態でシェアしても良さそうですね。

ダシダ 牛肉だしの素(粉末タイプ) 12本

袋を開けるとスティックタイプのダシダが12本入っています。つまり全部で48本のスティックが入っているということになりますね。すごい量に思えますが賞味期限は長いし、なにより使いきりタイプなので問題なし!

ダシダ 牛肉だしの素(粉末タイプ) 中身

スティック1本に8g。黄土色をしたちょっと粗めの顆粒です。水ではなかなか溶けませんが、お湯ならばサッと溶けます。

使用の目安としては、お湯400mlに対しスティック1本。スープにすればスティック1本でおおよそ2〜3人前が作れるということになりますね。袋はマジックカット式になっているため、手で簡単に開封することができました。

味について

味はコンソメの牛肉バージョンといった感じかな?これをお湯に溶かせば韓国料理屋さんのクッパみたいな味のスープになります。

日本でよく使われるスープストックよりはやや塩気が強く、既定の水分量だと少し濃い目の出来具合になります。また、胡椒辛さが際立ちますが、他の具材を足すことで丁度良い具合になります。私は料理の内容にもよりますがお酒や醤油を少し足して味を整えて使っています。

今まで使っていた100g入りのパッケージは、すぐにガラス瓶などに詰め替えれば良かったのかもしれませんが面倒臭くて袋の端っこをちょっと切って、お鍋にそのままザラザラ振り入れながら使っていまして。。

でもそれだと開封した部分が湿気でベタベタになってしまい、そのうち肝心の中身も水分を吸収し、顆粒だったはずのものが全部くっつき大きな一つの塊と化してしまっていたんです。^^;

その点、スティックタイプだと使い切りなので保存とかを考えなくて良いので便利ですよね〜。私にはこっちの方が向いてるみたいです。

我が家では、スープの他に炒めものの味付けに使うことも多いかな。塩胡椒もせず、最後にこのダシダを1本振り入れて馴染ませるだけで簡単に味が決まっちゃうのでとっても楽です♪

また、炒飯を作るのにもダシダはピッタリでした。炒めものだけでなく、例えばから揚げの下味に使えば、冷めてもコクがあって美味しいしっかりした味付けのから揚げになりますし、肉じゃがやカレーなど煮込み料理の隠し味として使っても美味しいです。

パッケージには、和食や中華、洋食にも使える!との記載がされており他にも色んなレシピがありそうなのですが、牛骨エキスということなので、我が家ではなんとなく、牛肉を使ったメニューで使用することが多い気がします。牛肉の風味をアップさせるイメージで使えば、とりあえず失敗することは無いかなーと。

そうそう!コストコで茹でた野菜にダシダをふりかけて味付けし、最後に同じくコストコで販売されているえごま油をさっと振りかけて作ったナムルが試食に出されていまして、その組み合わせがとっても美味しかったんですよ。思わずえごま油も買っちゃいまして、ちょっと1品足りない!という時にコストコレシピのナムルをちょこちょこ作って出しています。

まとめ

ダシダは韓国のオモニの味と言われていますが、日本人の口にも合う味でいろんな料理に使えてとっても便利です。

開封後はどうしても湿気りやすいのですが、その点も使いきりの小分けタイプなら気軽に使えて安心です。これがなきゃ困る!ってほどヘビーに使っているわけではありませんが、賞味期限も長いので量が多くても問題はなさそうです。

また、読者様から教えて頂いたのですが、揚げたてのフライドポテトにダシダをふりかけると、手軽にファーストフード店のポテトの味が再現できちゃうそうなんですよ〜!また、ダシダのスープをベースに茶碗蒸しを作っても美味しいそうです!

ほ〜こんな使い方もあるのか〜!とダシダの意外な使い道を知れて目からウロコでしたよ〜(*°∀°)近いうちに私も試してみたいと思っています!他にも、ダシダはこんな使い方があるよ〜というのがありましたら教えて頂けると嬉しいです。

おすすめ度:★★★

コメント

  1. 1
    ゲスト says:

    私はダシダで作るわかめスープが好きです。

    ダシダ
    乾燥ワカメ
    胡椒

    白ネギ

    で作ってます

  2. 2
    1年365日がだんじりじゃあ@和泉 says:

    先日、試食のナムルを食べてとてもおいしかったです。からげにチャーハン・フライドポテトの味が気になるので、次回クーポンに出会ったとき購入します。お味もいい上に、個包装なのもいいですね。

  3. 3
    love@新三郷 says:

    おはようございます〜!私は切り昆布と豚肉、ニンジンをごま油で炒めダシダで味付け。簡単美味しい!

  4. 4
    じょう says:

    ダシダと塩でスープ作って、しゃぶしゃぶします。
    パクチーや三つ葉や春菊やセリなんかの香草を山盛り、牛肉薄切りと一緒に。
    フォーとサトテムもね。ライム搾って。

  5. 5
    Bon! says:

    コストコの挽き肉は、赤身率が高いからアッサリ味にあがるので、先日の「パプリカの肉詰め」みたいに他の食材に負けない肉喰ってる感が欲しい時に、塩コショウ代わりに混ぜてます。

  6. 6
    前橋 says:

    ダシダで作る吉野屋風牛丼すごく美味しいです。お店に行かなくても味の再現完璧でした。
    クックパットにのってるので是非!!

  7. 7
    きよまママ says:

    おはようございます。スティックタイプのダシダは使い勝手が良いので常備品です。

    ダシダの比較的メジャーな調理法ですが肩ロース切り落としにダシダを入れると牛丼屋さん風の牛丼になります。
    私は白ワインと昆布も入れますが肩ロース切り落としは薄めにスライスされているお肉の方が味の染み込みが良くより牛丼屋さん風に(^^)

  8. 8
    くれない says:

    試食のナムル、美味しいですよね。
    値引きの時に購入したのですが、コス子さんのお家のおチビさんと同い年の娘が胡椒辛さでNG…。
    勿体無い事に、カレーや肉じゃがの隠し味にしか使えていません。

    • あ~@羽島 says:

      ダシダを少し減らして、蜂蜜とか砂糖の甘味を足したり、胡麻油でなく、マヨネーズを使うと家の子は、もりもり食べますよ?

    • くれない says:

      あ〜@羽島さん、
      アドバイス、ありがとうございます!
      マヨネーズにも合うんですね。
      チャレンジしてみます。

  9. 9
    2児ママ@ひたちなか says:

    うちの子は、ジャガイモまる1つでカリカリのフライドポテトを作り、ダシダをかけると
    『魔法の粉だぁ♡』
    と、完食です(笑)
    今では、塩だけでは満足しないそうです^^;

  10. 10
    まりまり says:

    ダシタとヘチャンドルコチュジャンを使ったチゲ鍋お勧めします。
    CJ牛肉ダシタ2本水1000cc
    CJコチュジャン大さじ2〜3(お好みで)
    醤油・酒各大さじ1 砂糖小さじ1〜2
    鍋にすべての調味料を加え火にかける。コチュジャンが溶けて沸騰したら、お好みの食材を加えて煮えたら出来上がり。
    食材の水分が多く、スープが薄くなる場合があるので、ダシタ+コチュジャンをお好みで足してくださいませ。我が家では豚肉・豆腐・キャベツ・油揚げをベースにあとは冷蔵庫の残り物をin(^O^)お試し下さいませ。

  11. 11
    りー says:

    ダシダは吉野家風の牛丼を作るには必須です!

    というか、ダシダを入れると自動的に吉牛風になるというかw
    これと白ワイン、醤油、、砂糖、こんぶだしで作ってます

  12. 12
    まきこ says:

    ダシダのスープでしゃぶしゃぶにフォー、美味しそうですね!やってみます(^ ^)

    ダシダの大袋は、冷蔵保存するとずっとサラサラのまま使えますよ〜!
    グアムで行ったスーパーには、海鮮ダシダが売ってましたよ。
    4種類のダシダ使ってます(^ ^)

  13. 13
    あ~@羽島 says:

    半年かからず、二箱めに入りました(*^^*)

    ナムルや炒めものには、もちろんですが、煮込みや汁物には、こくが出るので、コンソメやブイヨンキューブを使わなくなりましたねぇ

    ウェイパァーや創味シャンタンのレシピを参考にしてますよ(^^)

  14. 14
    のうちゃん@ 千葉ニュータウン says:

    我が家もいつも切らさすことなく買い置きしてます。お弁当のチンした野菜に振りかけて、チャーハン、鍋の味つけに大活躍です。

  15. 15
    しの@久山 says:

    我が家は、沖縄の人参シリシリ(?)には必須のアイテムです!
    また、お湯で練ってマヨネーズ・ゴマを足して、野菜をディップしてます!
    イロイロ使えるので助かるアイテムですねー(^^)

  16. 16
    ぴ@シーサイド says:

    我が家は、なくなるとストックしてましたが、こんなにアレンジができるとは!!
    スープかチャーハンのほぼ2択のためにストックしてました…チーン(−_−;)どんだけ料理下手か?!w
    みなさん、料理上手、アレンジ上手でいつも参考になります。

  17. 17
    Lunes@入間 says:

    レタス、サニーレタス、リーフレタスを、ダシダた胡麻油のみでチョレギサラダ風で食べてます。
    父親が好きな味みたいで、バクバクいってます❗

  18. 18
    みなみのさくら says:

    デミグラスソース缶で作る、ビーフシチュー!
    ちょっと、コクが足りないなぁ…と思った時に、このダシダを投入すると、
    アラ不思議(*^^*)、グッとお味に深みが加わりますよ!お試しあれ~

  19. 19
    B型@広島 says:

    きゅうりを適当に切ってダシダ入れてもみもみ
    漬物をよく作ります(^^)
    簡単だし、子どもがよく食べてくれます。

  20. 20
    ゲスト says:

    私もカレーの隠し味にも使います。あとはダシダとごま油とゴマをごはんに混ぜておにぎりも美味しいですよ〜。

  21. 21
    ゲスト says:

    我が家はあさりだしのダシダを使っています。
    牛肉は、ちょっと塩気と香りが強すぎて、家族に不評でして(^ω^;)
    あさりだしのダシダ、コストコでも販売して欲しいです!
    うちでは、ニラを細かく切って、ダシダとごま油を加えて混ぜ合わせた物が大好物です。
    近くの焼き肉屋さんのお通しで出てきた物を、家庭にある物で代用できないかと思いやってみたら、コレが一番近く、以来定番になってます。
    今は冷や奴や冷たい麺類に乗せても美味しいし、温かいご飯のお供や焼き肉の上に乗せても間違いない味です。
    ナムルや韓国風のお料理もダシダで作ったら、簡単に味が決まるのでとても重宝します。

  22. 22
    まる子 says:

    いつも参考にさせてもらっています。
    私もナムルが好きです!もやしやほうれん草にダシダと胡麻油だけで とっても美味しいナムルが出来ます!!

  23. 23
    naho says:

    ダシダ、おにぎりにすると美味しいですよ。
    味ゴマとダシダをご飯に入れて混ぜるだけです。簡単で美味しいです❗️

  24. 24
    みんみん@尼崎 says:

    コストコデビューの時、旦那が、コストコで購入した牛タンの切れ端とダシダで、スープを作ってくれました。

    ピザの切り分けに疲れ果てていた私の体に、優しく染み込んでいきました(笑)

  25. 25
    たく says:

    他の方も言われてますけど、冷凍のフライドポテトにこのダシダをまぶすと マ○ドナルドの味が簡単に再現できますよ

  26. 26
    めろん says:

    オニオンリング作る時に入れると、めーーーっちゃくちゃ美味しいです(^∇^)
    お店の味ですよー!
    試してみてください!

  27. 27
    カナ says:

    お家韓国料理には欠かせないダシダ♡
    ナムルだけじゃなくチャプチェ作る時にも重宝してます((´艸`*))
    チヂミ粉がなくても、小麦粉にダシダを少し加えて卵と溶けば美味しく焼けます♡
    あとはワカメスープ・チャーハン・キムチ鍋等々。韓国料理好きの私にとってはダシダなしではお料理できません♪♪

  28. 28
    アッキーママ says:

    私も断然ナムルです
    ダシダにごま油、すりごまでどんな野菜もおいしくナムルに変身します。
    それにプルコギビーフをトッピングしてビビンバ美味しいですよ。

  29. 29
    コストコ大好き says:

    キュウリの浅漬けみたいに使ってます。
    キュウリをかっとして、ナイロン袋にダシダをいれてもみもみ。
    冷蔵庫で30分寝かせて食べます。

  30. 30
    コストコ大好き says:

    キムチ鍋に隠し味で入れるとコクがでますよ

  31. 31
    咲羅 says:

    はじめまして!いつもコストコに行く際に参考にさせて頂いてます!
    私は、焼うどんに使ってます!ソース焼うどんがあまり好きじゃなくて、塩コショウで調味してたのですが、試しにダシダを使ってみたところ、とても美味しかったです^ ^これひとつで、ほぼ味が決まります!お試しあれ!

  32. 32
    チャリで@尼崎 says:

    はじめまして。
    ここで評判の「だしだ」
    遂に買いました!
    クーポンで468円という格安でした\(~o~)/
    皆様のレシピを参考に
    使いまくります(笑)

  33. 33
    お悩み主婦 says:

    初めてのコメントです。お味噌汁にもいいですか?

    • tamaki says:

      私は、味噌汁にも使っています。豚汁風に豚肉を入れた味噌汁や、鯖の水煮を入れた味噌汁とかにも入れてますよ

  34. 34
    ももも says:

    持て余していたのでレシピありがたいです…!
    きゅうりに揉み込むのとナムルとフライドポテト、早くやりたい〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    最新記事や動画も楽しんでますが、過去記事にも助けられています!

Bon! へ返信する コメントをキャンセル