その他 – コストコのマスク情報

コストコのマスクに関する内容で、どのカテゴリにもあてはまらない内容はこちらへお願いします。雑談もこちらでお願いします!

皆様の憩いの場としてお役立てください!

特殊な用語について

※自身に関係のない投稿はスルーして頂くようお願いします。
※投稿の際はハンドルネームの入力をお願いします。

  1. 701
    一等兵 says:

    イチゼロ ゼロゼロ 異常なし!

  2. 702
    ゲスト says:

    明日から本格的にオンライン販売となると今日は販売ないかもですね、
    店頭販売も全国的にないとこの方が圧倒的でしたね!

    • ゲスト says:

      明日って日曜日から
      オンラインのみって認識で良いですか??

    • ゲスト says:

      明日は日曜日でもオンラインあるかも?ってことですね。油断するところでした。

    • ゲスト says:

      ひょっとすると一部の店舗で販売あるかも?という話もあるので地域版を確認された方がいいかもしれません。

    • ゲスト says:

      支社長からのメッセージに、マスクのネット販売の日にちは記載なかったですよ。
      みなさん、マスクの前の文章と一緒にされてるっぽい気が…

    • ゲスト says:

      昨日のコストコ通にコスコさん書かれてますよ。
      (いつから?というのは不明です。)と。

  3. 703
    ゲスト says:

    検索しすぎて、カートに違うものが知らないまに入ってた!!!
    怖い、怖いΣ(゚д゚lll)

    • ゲスト says:

      ちなみになにをぽちっと?w

    • ねこ says:

      私もそれありました!!
      しかも、高額なやつ…(|| ゚Д゚)
      ヤバいヤバい笑

    • アリサ says:

      同じです!
      私は空気清浄機(笑)

    • ゲスト says:

      すいません、一瞬で消したので覚えてません。
      最低4個からのでカートが4になってました笑
      なので、高額商品ではないと思います

    • ゲスト says:

      危ない、危ない!
      コストコさんからのご一緒にいかがですか?ですねw

    • ゲスト says:

      私マスク探しで更新ぽちぽちしてるのに気づいたらメディキュットぽちりしてました(-ω-;)笑

    • ゲスト says:

      私は手首サポートと熱さまシートが常連さんで

      水色と白の長細い箱がたまに入って慌てます?

  4. 704
    流しのスナフキン says:

    ロード 第59章 by高橋 極ジョージ

    ちょうど二月前に この板を知った夜
    オンラインパトロール その日以来の日課
    全然買えないせいで 家事もほったらかしさ
    どこまでも続く「在庫切れ」の文字が恨めしい

    リロードばかりの日々で 気が付けば寝落ちして
    「カートに入れる」ボタン 押す夢ばかり見てる
    ゆすって起こした夫を 恨めし気に睨んで
    スマホを握り返し 「マスクが欲しい…」と言った

    コロナが無い時の方が 幸せだったと思う
    オンラインと雑談のスレ 間違えてないかビビり投稿

    • ゲスト says:

      ロード…
      リロード… 笑
      凄い才能ですね(o^^o)

    • 八幡 says:

      爆笑(笑)

    • 流しのスナフキン says:

      ゲスト様 八幡様
      光栄です(きっと同世代w)
      あ、タイトルもリロードにすりゃ良かったな。
      ミスったーーーwww

    • チョコチップメロンパン says:

      涙流して笑ってしまいました。
      もう、毎日この板笑いがとまらない。

      歌詞書いてるときアップされたら泣きますね。

    • 流しのスナフキン says:

      チョコチップメロンパン様

      そりゃあもぅ、号泣しながら極上な歌詞完成しますなw

    • チョコチップメロンパン says:

      次の歌、期待してます‼️

  5. 705
    ゲスト says:

    マスク買えてないけど、おつかれさまケーキ食べたくなった来たな~

    • ゲスト says:

      ほんと、日々頑張ってる自分にご褒美あげたいですね~!

    • ゲスト says:

      おつかれさまケーキ買ったら、あなただけへのスペシャル情報がでて、マスク買えるとかないかなー

    • ゲスト says:

      あっ、それいいですね?

  6. 706
    ゲスト says:

    ほしいものリストに入れていますが、更新しなくても、販売が始まると、ボタンの色がかわるのですか?
    私は、しょっちゅう更新アイコンをクリックしているので、かなりキツイです。
    みなさんは どのように待機されていますか?

    • ゲスト says:

      ひたすら更新ポチポチポチポチしてますw

    • ゲスト says:

      更新しないと変わらないと思ってひたすら更新しております。

    • ゲスト says:

      更新しないとカートインボタンはでてきません。
      忍耐です(;´д`)

    • ゲスト says:

      前回小さいサイズ【極上ママ】の時は
      欲しいものリストから無くなり、販売される時に
      欲しいものリストにピンク色で戻りました。
      特に更新などしていませんでしたが。

    • ゲスト says:

      私もひたすら更新してますw
      更新しないと、販売されたか、わからないかもです。
      コストコで買った芋けんぴ食べながら、ひたすら更新ボタン推してますw

    • ゲスト says:

      それでも、タイムラグがあるのでポチポチしても1日中はっても、入れれなかったり
      拝めない方もでてきます。
      ハードルが下がり拝めたらいいなーになりますね笑

    • (≧∀≦) says:

      寝ても覚めてもポチポチポチポチポチ…
      ご飯作りながらポチポチポチポチ…
      買い物しててもポチポチポチ…
      トイレ行ってもポチポチポチ…
      テレビ見ながらポチポチ…
      仕事しながら時々ポチ…
      いろんなブラウザ、いろんなカテゴリーから
      もちろん干し芋もポチポチポチポチ…
      しながらの掲示板ポチポチ!

    • ゲスト says:

      やはり、そうですか・・・
      ありがとうございました。
      ネット販売のみになるなら、販売量も増えると期待したいですぅ。

    • ゲスト says:

      更新ポチポチをされている方にお聞きします。
      商品がアップされたらすぐに表示されて購入できますか?
      外出中iphoneで家ではPCなのですが、連続更新していると急に動作が遅くなったり、購入画面は在庫切れのままで買えたことがないです…

    • ゲスト says:

      ありがとうございます!

    • ゲスト says:

      買える買えないは置いといて・・・w
      時たま更新状態が遅いときがありますが、欲しいものリストから消えて出てきた時は比較的サクサク状態な気がします!

      昨日のはPC、スマホどちらとも私の方では変わることすらなかったので・・・早押しカートインに参加することさえ出来ませんでしたw

    • ゲスト says:

      たまに、重くなって変わらない時は、期待しちゃって・・・
      「変わったら押すぞーっ」て、指に力入りますが、変わりませんね。

      AM1時に販売されたとか、読んだので、昨夜は1時過ぎまで 張り付いていたけど・・・出ない・・・
      外に出れないとはいえ・・・

    • ゲスト says:

      動作が遅くなったときは無理に入ろうとせず、動作が軽くなるのをまちます。いったん電源を切ってさいたちあげすることもあります。

    • ゲスト says:

      (≧∀≦)さん

      めっちゃ分かります❗

  7. 707
    ゲスト says:

    いままでかみのやま倉庫でマスクチャレンジしていました。
    だんだん朝も早くなってきたから、オンラインに挑戦しよう!と思い、オンラインを始めた次の日。
    マスクオンライン集約情報が出始め、正式にアナウンスが出て……。

    ここにきて初めて他の倉庫の掲示板拝見しましたが。
    みなさんの努力、私と比べて桁ちがいですね
    ( ´Α`)アチャー

    他の倉庫で整理券が終了する時間帯に、かみのやまでは先頭がならび始める……
    他の倉庫の皆さん、今までそんなに早くから頑張ってたの!?

    なんだろ……他の倉庫さんで荒波に揉まれてきた方々相手に、オンラインで勝てる気がしな~い(笑)

  8. 708
    一等兵  says:

    イチイチ マルマル 異常なし!

    • ゲスト says:

      りょう!!

    • 干し芋のリスト says:

      悲しいですが、、
      りょーかいです!

    • 疲れたパトラッシュ says:

      了解です

    • ゲスト says:

      くだらないツッコミを
      ぜひ、ヒトヒト マルマル と。
      1はヒトになりますw

    • ラッシー says:

      いえっさー泣

  9. 709
    ゲスト says:

    >明日って日曜日から
    オンラインのみって認識で良いですか??

    そう思ってます
    でも日曜日だからないかしら?と思ってみたり。気持ちがグラグラしてる~。

    • ゲスト says:

      明日からオンラインということは、今日より明日出る確率のほうが高いのかな?

    • ゲスト says:

      明日からオンラインになるとは明確に書かれていません。

      オンラインのみになる日付に関しては、まだ確定情報がありません。

    • ゲスト says:

      店舗での販売はもうしばらくはないよ~ってことが言いたいんだと思うので
      私はオンラインは通常通り土日祝はないものだと予想しています
      だから月曜AMから始まるのかなと…

    • ゲスト says:

      今日より明日の可能性、どうなんでしょうね?
      「明日以降はオンラインのみ」ですが、言い換えれば「今日まではオンラインと店舗どちらでも売る」という事になりますよね。
      色々な可能性を考えていますが、考えすぎて読めず…結局ずっとオンラインに張り付いてしまいます?

    • ゲスト says:

      40枚入りか極上夫婦を待つか、、

    • ゲスト says:

      どこに明日からって書いてありますか?

      メルマガ読み返してみても明日からは各店舗のポロモーションのメルマガは配信は停止

      マスクのオンラインのみ販売の日付はないですが、配信停止の後にマスクのことが書いてあるから同じ22日のことって感じですか?

    • ゲスト says:

      40枚入りの方が確実かなー?しらんけど

  10. 710
    干し芋好きだけど・・・ says:

    今、携帯の通知センターに

    干し芋80個確保

    って出て、思わず干し芋リストを確認してしまいそうになった

    コストコからの通知じゃないし、コストコから通知来たらびっくりだし。っていうか、なんで干し芋80個確保なの?そんなに干し芋人気なの?通販で干し芋チェックしたことないよーーーー。

    どうでもよい話、失礼しました!!

    • ゲスト says:

      干し芋80個 笑
      小売店できそうですね

  11. 711
    千葉県民 says:

    11時も発売なしですね…

  12. 712
    ゲスト says:

    マスクのオンライン販売、1度購入すると一定期間は買えないようにしてなるべく満遍なく買えるようにして欲しいなぁ・・・

    • ゲスト says:

      1か月縛りにしてほしいですよね

    • ゲスト says:

      コストコさんのマスクはまだ一度もウチには来てません

  13. 713
    まる says:

    重症なんだろうか

    ついに夢にまでマスクが出てきてしまった笑

    小さめマスクに出会いたい!
    ただ、貴方に出会いたいのよー笑

    日々、諦めずに欲しい物リスト見てますが、いつか皆さんも買えますように☆

    • ゲスト says:

      重症ですね 笑
      私も今朝旦那さんに
      マスク飲む〜と聞いてしまった。
      マスク飲まねーよ!コーヒー飲むよ!爆

    • ゲスト says:

      とっ、取り敢えずお茶でも…。
      ( ・∀・)っ旦

    • ゲスト says:

      爆???
      マスク飲むー??
      やばたん???
      マスクがコーヒーフィルター替わりになるかもw
      あ!
      コーヒーフィルターがマスクw??✨

    • ゲスト says:

      昨日の夜同じことで投稿したら病んでると言われました(-_-;)
      でも少ないお仲間もいて嬉しいです(笑)
      お互い頑張りましょうね!

    • ゲスト says:

      私も夢に出てきました。
      トレーラーに満載の極上小さめが納品されて、2箱買ったらもうひと箱プレゼント!という夢でした。トホホ。

    • まる says:

      皆さん、優しい返事ありがとうございます?
      読んでてほっこりしました(*´ω`*)

      お互いにマスクゲット出来ますように(*´∀`)♪

    • ゲスト says:

      ワタシも先週
      極上空間の青箱を持って
      走ってレジに並ぶ夢を見て
      4:30に起きて
      店舗の行列に参加しました。

      どうにか走ることなく購入できましたが
      実家や親戚、職場の人と分けたら
      もう次の心配をしないといけない量に
      なってしまいました。

      早く普通にマスク買えるように
      ならないかな?

  14. 714
    ゲスト says:

    もう、株してる様にしか
    見えなくなってきた。

    極上父さん一株

  15. 715
    ゲスト says:

    質問させて下さい。
    極上空間マスクですが、皆さんはどちらが外側になる様に着けていますか?
    昨年までは店舗で購入していましたが、騒動で買えずオンラインで頑張っていますが買えず。。
    ネットで調べてるうちに思ったのですが、着画で上げている人の殆どの方は箱の写真と裏表が反対に見えます。
    私は箱の写真と同じに着けていましたが、もしかして逆なのか不安になりました。
    宜しくお願いします!

    • ゲスト says:

      極上空間の箱に付け方書いてありますよ♪
      マスクによっては付け方も違うようです

    • ゲスト says:

      箱に書いてありますが、ゴムが外側です?

      ワイヤー丸見えになりますよね。
      ここの掲示板を見るまで私は間違えてました 笑

    • ゲスト says:

      極上空間はヒモが付いてる方が外側と書いてありますね。

      ヒモが内側、外側とマスクの種類によってちがうから、ほかのマスク使うときはよく読んで使ってます。

    • ゲスト says:

      ありがとうございます!!
      耳ひもが付いてる方が外側って書いてありましたー。。
      箱はもう無いのですが、そもそも販売ページの写真にあるじゃんって感じですよね。
      お手数おかけしましたm(_ _)m

    • ゲスト says:

      ひもが外側にくるように着けるのが正しいようですね
      箱にそのように書かれています。袋を開けたら上下を伸ばし、窪む側が内側です。
      プリーツが上向きになるので、反対なんじゃ?と思いましたが。マスクによっていろいろですよね。

  16. 716
    ゲスト says:

    もう店舗での販売はないんですかね。今日店舗で買えた人はラッキーですね。

    コストコではないですが、カインズで並んで買った方々に質問です。箱入りは先頭のほうだけなのでしょうか?後ろの方は1枚入りだとの情報。家の在庫が少なくなったら並んでみようと想って。

    オンラインは競争率高そうですよね。まるで福袋のよう。福袋の時もなんとか買えたけど、目が疲れてしまって。今日はたまってたビデオみます。HDD?ブルーレイか。

    • ゲスト says:

      結局テレビを見るのに目を使う・・・笑

  17. 717
    ゲスト says:

    ヤフー検索で『極上空間』って検索したら
    『極上空間 横浜流星』って出て来て
    ドキっとした(/\)

  18. 718
    YO! YO! YO! says:

    小さめサイズが欲しい者だYO!

    川崎店に毎日通ってたのに買えなかったんだYO!

    朝イチ通ってたのにゲリラ販売3回続いたから諦めたら、次は朝イチ販売だったYO!

    しかも小さめサイズだったYO!

    オンライン販売に切り替わる最後のチャンスだったYO!

    悔しいYO!

    子どもたち!毎日当たり前に使ってるけどもう残り少ないんだYO!

    じゃんじゃん使わないでYO!

    母さんオンライン頑張るYO!

    なかなか出てくれないYO!

    • ゲスト says:

      チケラッ!

    • ゲスト says:

      俺も4日間オンライン張り付いて、やっと出たとこに出くわしたのに、なぜか自分のPCには表示されず??。メニューから入る方法を知り、やっと見えたときには在庫切れ・・・。
      悔しさしかない

    • ゲスト says:

      おらもYO!
      同じだYO!
      母の介護をYO!
      終えてからYO!
      行ってもYO!
      遅かったYO!

  19. 719
    一等兵 says:

    ヒトフタ マルマル 異常なし!

    尚 サクサク醤油うまし!

    • 疲れたパトラッシュ says:

      了解です。

      サクサク醤油、購入しマス!

    • ラッシー says:

      りょ!!
      ご苦労様です!!
      サクサク醤油なおよし!笑(*`艸´)

    • ゲスト says:

      マスク購入の予行練習兼ねて私もサクサク醬油ポチリました。

  20. 720
    座間ユーザー says:

    かあちゃんがんばれYO!

  21. 721
    ゲスト says:

    私はフルタイムで働いていて スマホは日中 なかなか触らない環境ですし グレーのトレーナーを着たハッカーでもありませんが アイリスオーヤマ、極上空間2種類 買えています。
    家族、保育士や医療関係の友人、もちろん高齢の両親に分けるために購入しています。
    滅多にスマホを触らない環境なので ずっとオンラインチェックしてられる方々が羨ましいです。
    あぁ、今こうしてる間に 皆さん 買われてるだろうなぁと常々 思ってます。

  22. 722
    ゲスト says:

    先に40枚買ったら、
    同じ日に極上出てもかえないんですよね?

    40では足りないなぁ…

    • ゲスト says:

      足りないのは承知の上。
      買えた事に感謝しないとね~‼️

    • ゲスト says:

      種類違うのもだめ?

    • ゲスト says:

      たしか、過去の掲示板に買えるとかいてあったとおもうけど、ご確認を!

    • ゲスト says:

      店舗での話ですかね。
      確かマスク1個までだった時も、極上の普通と小さめ2種類だと各種類1個いけててどっちも同時に買えてました。(のを店の中で羨んで眺めていたので私は買えてないです、悲しい…)
      だから40枚入り買ったあとでも極上出たなら買えますよ〜
      コストコの「マスク1個まで」はあくまで他の店の「全種類から1個」ではなく「一種類につき1個」みたいなので。

    • ゲスト says:

      ありがとうございます。
      オンラインで、一日に何回かマスク出るときあるのですが、
      あれは、まず20枚のがでたとしてゲットしたとして、2回目極上父さんが出ても買えますか?

      今だかつて一つも買えたことないんですけどね(;^ω^)

    • ゲスト says:

      オンラインでも、マスクジャンルではなく「その商品」が「おひとり様1個まで」なので、別の種類のマスクであれば購入出来ると思いますよー

    • ゲスト says:

      ご丁寧にありがとうございました‼️
      頑張ります。

  23. 723
    ゆうか says:

    しばらくオンラインのみでの取り扱いとメールきても、なかなか出てこないですね。
    先週、先々週も土日月は販売なく、火曜日でしたよね?
    待ち長いなぁ…
    小さめサイズはちょいちょい出ているみたいですが、普通サイズはほしいものリストから消えもしないし。
    もう何週間も仕事中でもチラチラスマホで、首コリから頭痛やら激しい目眩に見舞われ、花粉症の症状よりも厄介だわと休み休み、寝ても覚めてもマスクマスク…
    せっかく家に篭るなら、もっと読みたい本読んだり有意義に過ごしたい?

    • ゲスト says:

      オンライン販売だけになっても納品日は今までと変わらなさそうですものね…。

    • ゆうか says:

      確かに!納品日、パターンって、そんなに急には変えられないですよね…
      既に実店舗用に配送されたような在庫がオンラインに回るわけでもなく、これからコストコ自体に納品されるマスクは実店舗に納品せず、そのままオンラインでさばくって事ですもんね…
      期待値が大き過ぎて、無駄に監視して、体調崩してる感が否めない自分?

  24. 724
    ゲスト says:

    極上夫妻は外出自粛中ですかね。
    連休中は危険だから出歩かない…(・・;)?

    • 疲れたパトラッシュ says:

      通行手形か、まだ届いていないのでは?

  25. 725
    ゲスト says:

    我が家は私はコストコを中心に、夫は会社の行き帰りにコンビニやドラッグストアを覗くという役割分担でマスク探査をしている。
    現在の成果は、私→0、夫→81
    どう考えても夫の方が効率がいい事に気付いているけど、オンラインチェックをやめられない。

    • ラッシー says:

      極上夫妻で一気に追い抜きましょう!!!笑

    • ラッシー says:

      でも役割分担してくれる旦那さん素敵ですね!
      うちは私だけ焦って探してるのにやっとゲットしたものを我が物顔で使い挙げ句の果てにコンビニでマスク見かけてしもう普通に買えるんやねーって(-ω-;)
      買えねーよ!!!!
      見かけたらすかさず買ってこいよ!!!って言いました。゚(/□\*)゚。泣

    • ネロ says:

      私→150
      になれますYOーに。

    • ゲスト says:

      40枚入りの販売があった昨日、目線を変えコストコ久山店ではなく、近くのドラッグストアに開店1時間半前に並んでみました。

      たまたまらしいのですが、個包装ではない65枚入りの購入ができました。

      コチラは一家族一個とアナウンスは有るものの、会員証があるわけでないので、ご夫婦で並ばれて二個getされた方や二回、三回並んで複数個getされてる方もいました。

      また時間差で開店する別のドラッグストアからハシゴして来たという方もいて、一会員につき一個、と厳しいコストコよりドラッグストアの方がいいかなぁ?と思ってしまいました。

      早くマスク戦争の終結を迎えたいですね!

    • ゲスト says:

      分担してやってくれるのいいですね…!私もラッシーさんと似たような感じ…
      私の場合旦那じゃなくて家族なんですけどね。薬局巡りもコストコオンラインも私が担当、お金は父の金なので父は許せます。何より社会人の兄弟達が努力せず我が物顔で私の努力の賜物のマスクを使い、家ではゲームやらSNSやら何やら楽しんでるのを見るとフツフツと…
      「こっちは家では永遠スマホいじってオンラインに張り付いてるんやぞ!SNS見てる暇あったら、動画みて笑ってる暇あったら、ゲームして楽しんでる暇あったら、一緒にオンライン見てくれや!!!」ってなっちゃいます…
      心も狭くなる今日この頃。。

  26. 726
    ゲスト says:

    このマスク騒動のおかげか、お部屋のお片づけが進んでる。悪いことばかりではなさそうです。

    • ゲスト says:

      逆に張り込みばかりで片付けが進まない・・・荒れていく・・・

    • 千葉県民 says:

      お部屋の片づけ素晴らしいです✨
      わたくしも普段できない網戸やお風呂場の天井換気扇など掃除したいと思います。

  27. 727
    梅昆布茶 says:

    北海道sosで頼んだ味噌ラーメンが届いたので、早速食べてます。美味しい❤️

    • ゲスト says:

      これだけ買えないと、他の物買わないとストレスが凄い・・・・。
      気持ちわかります。

    • ゲスト says:

      話題のラーメンですよね
      頼んでみようか悩んでいました

    • 梅昆布茶 says:

      残ったスープに白ご飯投入したい!でもストックなし(ToT)悲しい。

  28. 728
    鬼嫁 says:

    毎回たまたま出てる時に出くわせるんだけど、いつもカートに入ってコード打って次へを押してもあと一歩のところで在庫切れ…あれほどイライラすることも滅多にない!

    • ゲスト says:

      購入出来るタイミングに出くわせるだけでも羨ましい(* ´ ▽ ` *)
      欲しいものリストの物が入荷販売したら、知らせてくれるアラーム⏰機能が欲しい(/–)/

  29. 729
    ゲスト says:

    オンラインに張り付いてからドライアイが加速中!
    お口からより目から感染しそうで怖い。
    これまで土日販売無かったし、休息日と考えて食料品買いに行って月曜からの闘いに備えて作り置き頑張ろう。

    • ゲスト says:

      2時間おきに目薬してます(^^;;

    • ゲスト says:

      マジ、ドライアイが半端ない!(ToT)
      マスクの前に目薬を買いに行かなくては!

    • ゲスト says:

      近くに加湿器とグリーンを置いて目を休ませて下さいね(*^^*)

  30. 730
    ゲスト says:

    マスク探しが長引くので、ここ最近ついつい買ったものが毎週末に届いてます。
    先週は洗剤、日用品。
    今週はコーヒー2種類。
    来週は甘いものでも買うかな。
    早くマスクをカートに入れたーい。
    今日明日は、ちょっと離れて来週からまた覗きますねー。
    検討を祈る!!

  31. 731
    ゲスト says:

    土日は確かまだ1度しかないんですよね。
    もう、あったとしても諦めて休んで確率の高い平日に全力を注ぐ方がいいような気がしてきた…
    夢でも永遠オンラインでマスク探ししてて寝ても寝た気がしない。つら…

    とか言いながらもう癖のようにスマホ触ってはオンライン確認しちゃうんですけどね。
    困ったもんだ

    • ゲスト says:

      夜中に販売があったコメをみて、1時半まで見て
      『もし2時だったら…』と眠れず、午前9時にはスタンバイ((T_T)) 
      もう目が33見たいで、コストコから『ありがとうございました』メールが来た夢まで見てしまう。
      病んでる?

    • ネロ says:

      決戦は火曜日

      火曜日が~
      だんだんまちどおしくなる~

  32. 732
    ランチ says:

    食堂で・・
    すみませーん。極上ひとつ〜。

    お客さん、特上でいいですか?
    あ、はい。特上で。

    • ゲスト says:

      いえ、やっぱり並みで〜(⌒-⌒; )

    • 疲れたパトラッシュ says:

      極上っ違った!
      特上を注文できる羨ましさよ。

      半端ない(>人<;)

  33. 733
    ゲスト says:

    ゲリラ販売なので、頑張り屋さんと運だと思う。だけど、「本日は販売終了です。明朝、9時まで販売はありません。」とか教えて欲しい(。>д<)
    そしたら、ぐっすり眠れます。

    • ゲスト says:

      ??✨??????????

    • ゲスト says:

      いいんじゃない? 眠たくなったら寝れば。すべてのチャンスにかかわろうとしないほうがいいかも

  34. 734
    ゲスト says:

    コストコのマスクはまた購入出来てないのですが…

    アイリスプラザ13:00~の販売、毎週土日やってなかったけど、今日は買えました!
    いつもよりは繋がりやすかったです!
    決算13:14終了出来ました!

    コストコ情報ではなくてスミマセン

    • ゲスト says:

      おめでとうございます!
      入れた事ないですけど、何枚のマスクが出てるんですか?

    • ゲスト says:

      私も今日買えました!
      土日はないと思われてた方多かったんでしょうか、昨日よりはスムーズに繋がりました。
      私も13:15決済できました。

      欲しい方買えるように明日以降はアクセスしません。

    • ゲスト says:

      ありがとうございます
      アイリス、今日はふつうサイズ7枚入り2セット=14枚 購入出来ました!。
      多分、他のも同じような枚数だったと思います。

      送料が600円かかるので、送料対策で事前にペット用品やサバ缶などの他の商品を事前にカートに入れておきました!

    • ゲスト says:

      そう、人が少ない時に見つけたら買える

  35. 735
    ゲスト says:

    アイリスオーヤマのオンライン、まったく繋がりもしません。コストコのマスクもオンラインのみになったらこうなるのかな?買える気がしません・・・

    • ゲスト says:

      今初めてアイリス繋がった!普通サイズ完売。小さめ販売中だったけど、本当に小さそうだから見送り?繋がることがわかったので、又挑戦しよう!

    • 医療従事者K says:

      アイリスオーヤマ通販で月曜にマスクを購入しました。
      カートには入れられたものの、そこから先へ進まず、諦めました。しかし、仕事を終えた夜にカートを確認するとまだマスクが入っていたため、試しに決算まで進んだら買えました!!
      公式にはカートに入れた状態では確保できていなくて完売してしまったら買えない、、のように書いてありますが、私も友人も買えました!

      カートに入れられるまで、頑張って!!
      どうか買えますように…

    • ゲスト says:

      日に日に、完売までの時間が短くなっていますね…

    • ゲスト says:

      今日はアイリス販売種類が多かったので繋がりやすかったと思います。
      アイリス美フィット小さめ 165×90
      コストコ小さめ 155×95
      です。
      そんなに大差ない気がします。

    • ゲスト says:

      アイリスオーヤマのオンライン、繋がりましたが13時35分完売だそうです。
      夕方の販売はありませんとのことでした!

    • ゲスト says:

      同じく。
      繋がった!と思い次へ…
      またエラー、ぽちぽちリロード
      の繰り返し、完売(涙)
      でも、ホームは見れた!進歩

    • ゲスト says:

      13:31ゲストです。
      私が見た小さめは14.?センチでした。
      一番小さめが残ってたのかな?
      美フィットは完売でした?

    • ゲスト says:

      ゲリラ販売だから、アイリスオーヤマほどではない

  36. 736
    疲れたパトラッシュ says:

    本日は、諦めて

    お天気がいいので、気分転換に柵に囲まれ芝生が敷き詰めてある所に友達のヨーゼフとバロンを荷車に乗せて、行ってきます。

    皆さまに極上夫妻の輝きが降り注ぎますように。

    • ゲスト says:

      天気いいので、俺もお出かけしようかな

    • ゲスト says:

      ドナドナー♪

    • ゲスト says:

      帰ってきたら
      手洗いうがい
      アルコール消毒するのよー???

    • ネロのお友達はジョルジュ says:

      ドナドナは意味が違う。。。
      ダメなやつ!!(゜ロ゜ノ)ノ

    • ゲスト says:

      ドナドナドーナードーナ〜
      子牛をの〜せ〜て〜
      ドナドナドーナードーナ〜
      荷馬車がゆ〜れ〜る〜
      中学の授業で習った時なかなかなんとも言えない気持ちになりましたね。

    • ゲスト says:

      売られてゆーくーよ~
      (>_<)

    • 疲れたパトラッシュ says:

      イヤイヤ?
      一緒に帰宅しましたよー

      ドナドナ 売っ払ってないよー( ´Д`)y━・~~

  37. 737
    ネロ says:

    行ってらっしゃい!
    お天気いいから☀
    いいね?

  38. 738
    義理母小顔meアンパンマン says:

    極上母さんオンラインで買えました・・・が!!
    義理母めちゃくちゃ小顔で、アタクシアンパンマン。主人カレーパンマン・・・。極上父ちゃんが足りない(´;ω;`)
    極上母さん75枚を極上父ちゃん75枚と誰と交換したい(´;ω;`)だが、そんな呼び掛けをどこへすればええのか・・・(;A;)

    • みるく says:

      私…昨日、雑談に結構真剣モードで
      倉庫名だして呼び掛けたコメント投稿したんですが、アップされなかったんです…

      コス子さん的にアウトなのかなーと、ショボーンてしてたんですが…

      いま同じように思われている方がいらっしゃるので、もう一度投稿してみます。
      ちなみに京都八幡利用でコメントしてみますm(__)m

    • コス子 says:

      みるくさん
      大変申し訳ないのですが、個人間のやりとりはトラブルに発展する可能性がありますので、ここのでの呼びかけはご遠慮下さい。すみません。

    • ゲスト says:

      極上母さん交換して欲しい〜
      娘が極上父さん付けていますがデカい・・・。
      しかしマスク買えたらラッキーなのでサイズ選びしてられません。

    • ゲスト says:

      以前、渋谷で見たなー、福袋交換しましょって、街頭で立ってる人

    • みるく says:

      コス子さん、了解致しました(^^)

      チャンスがあれば…と思いコメントしてしまい、ご迷惑おかけしました。

    • ゲスト says:

      マスク買えない人たくさんいる中で、交換して欲しいとかいうのはどうかと思います。
      サイズ大きければゴムを結んで耳の後ろになるようにるつけると隠れます。
      小さければ、マスク補助バンドがうってるのでクビの後ろにきますが使えます。
      マスクがないか中であるものを使う努力をしてください。

    • YO! YO! YO! says:

      仲間がいたYO!

      うちもだYO!

      母ちゃんが欲しいんだYO!

      交換して欲しいんだYO!

      小さめ無くなったらゴム結わいて使ってもらうYO!

      大は小を兼ねるんだYO!

      早くお店で買えるようになってYO!

      それまで頑張ろうYO!

      川崎店だYO!

    • ゲスト says:

      コス子さんって、AIシステム導入されてるんかな?個人間の取引の話だーと解析できたら、「大変申し訳ないのですがー。。。」みたいな

    • ゲスト says:

      そりゃ、耳の後ろくくったり努力くらいしてるでしょ。

      昨日くらいから、交換してぇ~!ってコメント多いから提案してくれたんじゃない?
      お互いwinwinならってとこでしょ。

      その上でコス子さんがストップかけて、みるくさんは「わかりました。すみません。」って言ってるんだから、後からいちいちワガママだ!って説教コメントしないであげなよ。

      流れからでたんだからさ。

    • ゲスト says:

      ジップロック スライダーみたいになったらなったで不便だもんね?

  39. 739
    医療従事者K says:

    コストコの迷惑云々かんぬん書かれている人がいますが、このコロナウイルスで迷惑こうむっているのは何もコストコだけじゃないわけで、マスクを売っているところはどこも何かしらの手立てを講じています。
    店舗だけでなく医療機関もです。
    迷惑の話を始めたら、キリがないよ。
    マスクを売るなら、売る責任があるんだから、頑張ればいいんだよ。
    それが嫌なら販売をやめりゃいいんだよ。
    それだけの話でしょ。
    『みんなー、コストコに迷惑かけてるよー。並ぶのやめようよー。』って偽善ぶってるやつ、お前だってマスク目当てでこの掲示板にたどり着いたんだろうが。

    と思ってます。

    • ゲスト says:

      信じられないコメント。
      どこまで思いやりがないのか。
      こんなひとが医療従事者?
      あなたのところにだけは行きたくないなー

    • ゲスト says:

      あなたのいる医療機関には迷惑かけていいですか?
      やだったらやめれば!

    • ゲスト says:

      ?

    • ゲスト says:

      そこのあなたもね!w

      みんなあなたと同じように思っていますから、
      みーんな大変なんですからー。
      ほんとキリがないですよねー。
      買う方も売る方もいろーんな方がいますから

      イライラするだけ無駄だから
      楽しい話をしましょーやー。

      これも偽善てゆわれるんやろな!
      爆!

    • ゲスト says:

      ポジショントークっていうやつ?(^^

    • ゲスト says:

      何が正しくて何が間違ってるかはわかりませんが、いろんな人がいますからね?
      気に触る投稿はスルーするのが1番です?

    • ゲスト says:

      ほのぼのの流れで、いきなりびっくりした!投稿する場所ここであってる?

    • 落ち着いてー! says:

      みなさん。
      この板までオンライン板みたいに荒れないようにしましょう?
      スルーするのが1番です?

    • ゲスト says:

      あなたは善意ぶってみえちゃうのね。
      可哀想な人ですね。

    • ゲスト says:

      ※自身に関係のない投稿はスルーして頂くようお願いします。
      ↑平常心、平常心

    • ゲスト says:

      私個人の意見ですが、
      (色々情報とか挙げてくださる方もいるのでその情報も踏まえてですが)
      現状、マスクの生産状態はかなり凄い状態になっていて、生産個数を増やす為に休みなく働いておられたり、元々マスク生産とは違う会社までもが生産しているとニュースでみました。
      マスクを売る店舗側もそれを消費者に届けるため対応して下さっていて、商売ですけど、毎日発注や納品、管理、販売方法など、今までの通常の販売とは明らかに違う仕事量になっていると思われます
      今回の対応は、感染のリスクや事故も含む色々な危険性などを考慮した決定だと思っています。コストコさんも開店時間を早めたりし、見えてない作業ももっとたくさんあるように思います。ある倉庫店での対応で安全性にもどうなのかと思う事があったみたいですが、それ以外の倉庫店での対応は素晴らしいと言うコメントは多いように思います
      だからこそ、みんなが必要以上にたくさん確保しない、自分の利益の為の購入をしないで、必要な人に必要な分が行き渡れば、もう少し落ち着くのかなと
      そもそもコロナがここまで蔓延した事で、マスクの消費を増やしているのでしょうし、ウイルスを広げて感染者を増やさないようにし、早く終息する事が1番だと思います
      コストコ会員の人の中には、マスク騒動よりずっと前からコストコ好きで、ここに集まってコメントしている方も多いと思うので、コストコの事をコメントしたり交流する場でそういうコメント見ると悲しくなりました
      長々とすみません

    • ゲスト says:

      南関東の書込みに、お怒りかとおもいますが、スルーも大切。
      ここもスルーで。

    • ゲスト01 says:

      コストコとは?
      元々ビジネス向けで始まり、後に個人向けにも会員制を導入して販売しています。

      会員は、コストコで「買物をさせていただいている」立場になるわけなので、店舗側に大きな損害や迷惑を掛けないよう、店舗のルールに従い、敬いながら利用するのが前提では無いのでしょうか?。
      「迷惑の話を始めたら、キリがないよ!」ではなく、迷惑な話をしなくても済むよう、互いのメリットを尊重して気持ちの良い買い物が出来るよう思っていられる方を偽善者呼ばわりは、少し言葉が荒いと思いました。

      「嫌なら販売をやめりゃいいんだよ」???
      店舗が販売をやめるのではなく、その方針を受け入れられない方が会員を外れれば済む話。

    • ゲスト says:

      スルーの流れを見る前にコメント投稿してしまった者です

      又変な空気にさせてしまっていたら申し訳ありません。
      皆さんのコメント見る前に感情的にコメント打って投稿してしまったので、もし投稿がアップされていたら、そういう流れですのでお許しください
      でもあのコメント読んだ私の感じた事です

    • ゲスト says:

      コストコはマスク専門店ではない。膨大な取り扱い商品のなかのひとつなだけ。
      医療従事者だかなんだか知りませんが上からグチグチ言わないで下さい。

    • ネロのお友達はジョルジュ says:

      別腹別腹(笑)
      休日に鯖オチさせられたら大混乱だから、今日も明日もないと踏んでいますが、もう雑談コーナーから目が離せない。ちょっと離れているとひと騒動起きてて、置いてきぼりになっちゃう。代用品アイデア第2弾にも乗り遅れた。もうオンラインより先に雑談コーナーが見たくなってる。本末転倒。

    • ゲスト says:

      医療従事者kさんが言ってること

      少々表現は辛辣ですが、書かれていることは至極正論だと個人的には思うね。
      かわいそうな人、とか、上から目線、とか、思いやりがない、なんて、ちっとも思わない。
      ただこの資本主義国家の経済・流通のありのままを端的に書かれているだけじゃない?

      迷惑だから並びたくないって方は並ばなきゃ良し。並ばずにあなたが満足のいくマスクを手に入れる方法を探すことに全力を尽くせば良い。マスクが欲しい方は買いに行く。お店も利益を上げる大チャンス(薄利でしょうが)なので色んな苦労があろうとも頑張って売るでしょう。
      世の中現状こんななので、立場の違い、価値観の違い、様々。

      ここは掲示板だから、色んな意見があってよいのじゃないでしょうか。
      価値観の違う意見を頭ごなしに否定することもまた、みんなが大好きなこの場所の空気を淀ませちゃうことになるからね。

      と思ってます。

    • ゲスト says:

      >ここは掲示板だから、色んな意見があってよいのじゃないでしょうか。
      価値観の違う意見を頭ごなしに否定することもまた、みんなが大好きなこの場所の空気を淀ませちゃうことになるからね。

      kさんが自由な意見を言うのが良いなら反論もOKでは?
      価値観の違う意見を一方的に言って良いなら、価値観の違うひとが反論をするも自由なのは当たり前

    • 医療従事者K says:

      『コストコで買い物をさせていただいている』?
      勘違い甚だしい。
      【個人向けに商売しても利益出る】から商売してんだよ。慈善事業じゃないんだから、敬う必要はないよ。売る側、買う側、同等だよ。

      南関東の投稿。
      並べってコストコ側が言ってないのに、並んでいないことをマナー違反やどうやとここで叩くのも私はどうかと思うし。
      並ばなかったら、マナーが悪いと言い、並んだことで搬入口が塞がれたら迷惑だと言い。
      結局、みんな自分が可愛くて、自分にとって迷惑になる事を迷惑迷惑っていってるんじゃない?って事。

      私のいる医療機関にはきたくない?
      どーぞ、来ないでください。
      思いやりがない?
      思いやりでマスクが手に入るのかい?思いやりで医療ができるのかい?医療に思いやりだけ求めるなら、西洋医学の入ってないどこぞの僻地にでも行ってくださいな。
      もう迷惑かけられてますよ。コロナウイルスにも、そうだと疑ってる患者にも。
      医療機関が今、国から何を指示されて何を講じているか知ってる?知らないくせにグチグチ言わないでくださーい。

    • ゲスト says:

      おお、返信ありがとうございます。

      その通り。反論ももちろん良いと思いますよ。
      反論を否定するつもりで書いたのではなかったのですが、誤解されましたら、大変失礼いたしました。

    • ゲスト says:

      確かに表現は過激かも知れませんが、医療従事者Kさんの言っていることは間違ってないと思う1人です。

      「コストコで買い物させて貰ってる」と思う方も居るんですね。私は会費払ってるんだし、一般の小売店よりもより対等な関係だと思っているのですが?
      コストコ側にしてみれば、マスク販売含め利益の出ないことなんてしませんよ。所詮ビジネスだもの。今回のオンライン専売もリターンよりリスクが大きくなったからこその判断では。

      いずれにしても、現場で疲弊していたであろう店員さんにとっては良かったなとは思います。

      それにしても、そろそろマスクゲットしたいな。

    • ゲスト says:

      ゲスト16:13さんの書かれたことが、ゲスト17:35さんは読み取れてないね…
      反論そのものじゃなく、そういう「頭ごなしな否定」が雰囲気を悪くしちゃうねって話でしょう。色んな意見があって然り、と前置きされてるんだから。
      それに対してまた重箱の隅をつつくような反論しちゃうその行為が、NGなんだよ。
      気付いてね。

    • ネロのお友達はジョルジュ says:

      さっきは違うスレにコメントしたかったのになぜだかこのスレについちゃった私。
      ねえねえ、ここは楽しく癒しの雑談コーナーだから討論会はヤメテよー。免疫が落ちちゃうよ。
      みんなオンラインコーナーがギスギスしてきてこっちに避難してきたんだから、ここまで荒らすのはやめようよ。
      それぞれの考え方はあるでしょうし、顔も知らない人の意見でそうそう変えられないだろうけど、とりあえず掲示板でも店舗でもお互いにリスペクトしようよ。人として。

  40. 740
    ゲスト says:

    アイリス話題があったので。18日に買えて、20日発送、本日着(不在で受け取れませんでしたが;)
    こんな中でも、とてもスピーディーで驚きました! 枚数は少ない(私はふつう7枚×2個)し送料もありますが、なくなりそう!という方は是非トライを~!

    ↑のマスクのみ、の日。仕事があり13時半からの参戦でしたが20分くらいで買えました。繋がるか運ですが…チケットとかの争奪よりは繋がりやすいなぁという感想です。
    皆さんが買えますように……!

    • ゲスト says:

      アイリス全然つながりませーん。
      コストコ より奇跡な気がします。コストコ は買えたことありませんが、つながりますもん。
      アイリスたどりつきません。
      そして、土日も販売になったのでしょうか?
      毎日トライしても、混み合ってますばかり。

    • ゲスト says:

      16日に買えたのですが まだ届いていません。
      首を長くして待っています。

  41. 741
    不穏な空気からの脱出 says:

    初めて使ったピッタマスクが快適過ぎて驚いておる(๑°⌓°๑)
    これがウィルス対応だったら言う事無しなのに?

    • ゲスト says:

      んだんだ( ´ ▽ ` )

    • 笑う says:

      お~?
      私も使ってみたいと思ってる。
      調べたら好きな色(コストコじゃないとこ)があって、もちろん売り切れだから、コロナ騒動収まったら買ってみよ~?
      それまでにコストコのピッタの違うカラーバージョン販売されたらいいなぁ♪

    • オンライン says:

      オンラインってパチンコより確率低いんじゃないかな?って気がしてます。

    • ゲスト says:

      黒は韓国アイドルみたいになるからおばちゃんちょっと恥ずかしい…?
      友達がカーキつけてたんですけどかわいかったな〜?

    • 笑う says:

      14:56さん、それー私の欲しいのカーキ!

    • 14:56ゲスト says:

      私カーキ売ってるの見た事ないんですよねー?
      今はマスク自体全く見当たりませんが…?笑

    • 笑う says:

      カーキの実物は見た事ないんです~セブ◯ネット?で画像だけ?入荷通知依頼してたら昨日朝に通知来てたけど、見た時は既に売り切れちゃった?でも入荷はしてるんだなぁ。

    • ゲスト says:

      薬局とドンキを20店舗以上はしごしてやっと得たピッタマスク、大事に使おうと置いといて先に使い捨てマスク使ってたら…
      出張から帰ってきた姉「ピッタマスクってあれめっちゃいいな!」
      私「あ、そうなん?私も使おうと思って買っとんねん!」
      姉「ピンクやったからどうかな?と思ったけどみんな結構ピッタしとるから目立たんかった」
      私「え、ピンク………………え?………え、もしかしてあそこに置いてたやつじゃ…」
      姉「ん?そうやで?」
      私「はぁぁぁぁぁぁあ!????!」
      となりました。しかも全部使われてました。出張先では洗えないでしょって。うふ、うふふふふ、もう頭おかしくなりそうです。

    • ゲスト says:

      それはショックー!!!?
      10年前のうちの姉妹だったら流血沙汰!!?

    • ゲスト says:

      もうほんとショックですー( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
      流血沙汰は危ないですね!笑
      私の心が寛大でよかった、姉よ感謝してくれ…怒

  42. 742
    マスクアイデア募集 says:

    いろいろならアイデアありがとうございました。
    潜ってしまったのであらためてよろしくです。
    今のところおすすめはメロンパンでしょうか??

    • ゲスト says:

      コーヒーフィルターの大きめサイズ、立体マスクっぽくないすか?

    • パン好きゲスト says:

      ありがとうございます。

      パンが活躍できて光栄です!

    • ゲスト says:

      昨夜はフルフェイスヘルメットで盛り上がってましたね。
      お一人様一つでお願いしますって(笑)

    • ゲスト says:

      コーヒーフィルター
      コーヒーの粉
      コーヒーフィルター
      コーヒーの粉
      コーヒーフィルター
      の五層構造はいかがでしょうか?
      極上でも4層ですよ!!

    • ゲスト says:

      キネシオロジーテープ 快適通気
      をオンライン購入して口にwww

    • ゲスト says:

      夜中に メロンパン少し食べる で笑った?
      うもれたけど試着室のフェイスカバーも?
      14:46ゲストさん、言われてみればコーヒーフィルター立体マスク作れるかも‼️

    • ココア says:

      私が見たのは農業に使う不織布でマスクを作るがありました。100円にもあるみたいなので、良かったら検索してみてください。

    • ゲスト says:

      コーヒーフィルター?
      烏天狗みたいににりそう?

    • ゲスト says:

      玉ねぎ部隊 笑

    • ゲスト says:

      ニュースでイタリアはビニールぶくろ被ってスーパーで、買い物してる人写ってた…窒息しそう(・・;)

    • ゲスト says:

      コーヒーフィルターでマスク作ってる人
      ネットかインスタでみかけたぞー?☕️

    • ゲスト says:

      コーヒーフィルターとコーヒー粉のサンドイッチマスク、いいですね、きっとコーヒー粉が絶妙に菌をろ過してくr…
      デマで広がったらどうしよう。笑

    • ゲスト says:

      うっ!
      デマ流した人ってさらされちゃう
      (´・ω・`)

    • ゲスト says:

      733マスクアイデア募集さん、流れを変えてくれてありがとうございます?

    • ゲスト says:

      コーヒーフィルターに粉をサンド…
      一日中ブレイクタイムですね?

    • ゲスト says:

      スーパーメンも捨てがたいなぁ

    • ゲスト says:

      ぶら下がりも潜ると探しにくくなっちゃいますね。
      みなさんコメントありがとうございました?

  43. 743
    ゲスト says:

    人のふり見て我がふり直せ。
    この緊急事に、心が狭くて他人を攻撃する人にはなりたくないなぁ、と気づかせていただきました。

    • ゲスト says:

      ですよねー?
      そーゆー人はほんっと自分のことしか
      かんがえてないですよねー?

      ここの掲示板で癒されててホッコリ
      笑顔になってたのにーw

      またホッコリほくほく
      楽しいポジティブ掲示板にしましょー???

    • ゲスト says:

      15:19のゲストさん♪
      お花の絵文字、めっちゃかわいい(*≧з≦)!!

    • ゲスト says:

      攻撃と取るかどうかもまた、受け取り方次第。

      気晴らしで見てるこの掲示板もなかなか日本語と対人コミュニケーションの勉強になります。

      何気ない日常から気付きを得るあなた、立派です。

  44. 744
    パン好きゲスト says:

    マスクはまだがぁあああー

    天気いいのに行動自粛で

    どこにも行けないィイイー

    パン食べよ。

    • ゲスト says:

      なまはげ??(⌒‐⌒)

    • アンバター says:

      パン食べたくなったー?
      ちょっと買いに行こ…
      アンバターなんか作っちゃお…

    • ゲスト says:

      あんバターさん♪
      今日のレビュー見て私もあんバターパンが食べたくて食べたくて、ウズウズしちょる〰️!

    • あんバター says:

      そうなんですよー?
      今日のブログに引っ張られちゃった?

    • パン好きゲスト says:

      なまはげ
      会ったことないけど
      疫病退散してほしいー!

  45. 745
    マスク犬 says:

    最後のご判断は自己責任でお願いしたいのですが、2月からオンラインで極上夫妻を見張り続けコス子さんがマスクオンライン板を独立させて作って下さる前から皆さんの投稿を読み続け、3月に入ってからは会社を休んでまで取り逃しているワタクシが考えますに、今日はオンライン販売はないと思われます…多分。
    理由は、干し芋リストの御夫妻に動きがないから。
    ここ最近のオンラインに入荷した際の処理時(?)は御夫妻が干し芋リストから結構長時間消えますよね。
    19日の極上母さん発売後はその動きが見られないです。
    ……ただ、オンライン販売一本化でその仕様を変えてくる可能性も否定は出来ないですが…。
    お天気も良いことですし、来るオンライン決戦に向けてお日さまの光を浴びてゆっくりされても良いのではないでしょうか。
    風があるので花粉症の方はご注意ください。

    • ポチポチ says:

      そうなんですよ〜!
      今日の販売無いだろう…とは思ってるんでオンラインはあまり見てないんですけど、この板は覗きにきちゃう❤️

    • マスク犬 says:

      別腹ってヤツですね?(^o^)

    • ゲスト says:

      ホント別腹(o^^o)
      でもここの滞在時間の方が
      長くなってきてたり(^_^;)

    • ゲスト says:

      私もないと思ってるけど、覗きに来てます!笑

    • ネロのお友達はジョルジュ says:

      別腹別腹(笑)
      休日に鯖オチさせられたら大混乱だから、今日も明日もないと踏んでいますが、もう雑談コーナーから目が離せない。ちょっと離れているとひと騒動起きてて、置いてきぼりになっちゃう。代用品アイデア第2弾にも乗り遅れた。もうオンラインより先に雑談コーナーが見たくなってる。本末転倒。

    • ゆうか says:

      確かに?
      オンラインより雑談コーナー覗いてる時間長いし、回数多い。
      もう、週末は無いと踏んでゆっくり雑談コーナー見ている自分がいます。

  46. 746
    一等兵 says:

    マルサン マルマル 異常なし!

  47. 747
    ゲスト says:

    何枚マスク持っていれば安心出来ますかねー。もちろん、あればあるだけ安心ですが、私自身、感覚が麻痺してきてます。4人家族で、仕事などで週5出かける家族もいれば、買い物で週2回程度だったり。去年コストコの極上空間がまだ140枚入りだった時に買ったのが二箱あるのですが、このマスクが普通に買えない日々があと半年は続くと思いますか?

    • ゲスト says:

      この状況がいつまでかはみんな心配してますがそれだけお持ちならしばらくの間はマスクは安心できませんか?
      今は特に入手困難ですけど、少しずつは買いやすくなる方向だと思います。
      急ぎで欲しい方が沢山います。
      ある程度お持ちでしたら今はもう少し配慮して購入するのは遠慮すべきだと思います。

    • ゲスト says:

      なくなる前に、と言うのがあと何枚のことなのか、何枚あれは大丈夫なのか、我が家では家族4人、それぞれ毎日1枚必要です。
      仕事場で必ずマスクを、と、言われる主人、子どもたち相手の仕事している息子と娘、家族のうち花粉症が3人、私は病院勤務です。
      今あるのが90枚程度で、まだ危機感が薄いところです。並ぶことはまだ考えていません。
      とりあえず洗ってみて、2日は使えることがわかりました。

    • ゲスト says:

      確かにいつまでなんだろー
      誰かに譲るにしても、何枚までならいいんだ!?ってなりますよね。

      夏もマスクするのかなぁ…
      真夏にマスクするとかめちゃくちゃ暑くないですか⁈
      顔にアセモできそう…

    • ゲスト says:

      夏…言われてみればそうですね、本当の地獄はこれからだった…
      クーラーガンガンの中なら出来るけど、外でやると女性陣はみんな絵の具の滲んだパレットですね…

    • ゲスト says:

      夏にマスク…蒸れるのもそうだけど…
      顔半分だけ焼けちゃいそう…やだな… ノ)゚Д゚(ヽ

    • ゲスト says:

      とりあえず4月の終わりまで。いま買う必要なし
       

    • ゲスト says:

      もう少し配慮して購入するのは遠慮すべきだと思います。

      そうですか?
      欲しいなら買えばいいですし、遠慮とか言うのはどうかと…。

    • ゲスト says:

      週5で出かける方が毎日取替えて、週2で出かける方は週1枚とすると、月の消費量は最大で70枚程度。現在の在庫が280あるなら4ヶ月分ありますね。
      4ヶ月の間、家族全員がこまめにドラッグストアやコンビニなどを覗いていれば、少しずつでも手に入るでしょうし、今すぐ慌てる必要はないと思いますよ。

    • 千葉県民 says:

      先はどうなるか不安ですね・・・
      私も会社でマスク義務通達があり・・・
      在庫が無く、1週間分7枚入りを購入できています。

      本日現在、近所では30枚入りも不定期での入荷のようです。(開店前から並ぶようです)

      コストコさんでの150枚マスクは本当に貴重ですね。買える日が私にもやってくるのでしょうか・・・

    • ゆうか says:

      マスク、我が家はスギ花粉が収まる?ぐらいの5月始めぐらいまでの家族4人分有ればいいので、およそあと一ヶ月半ぐらい?
      普通サイズ1箱買えればもう今年は十分だろうと思ってます。
      コロナ予防にはマスクは期待薄で、他人にうつさないようにマスクしてまで、おそらく出社したり、登校させたりは我が家はしないです。
      来られても、周りが迷惑だろうから…?
      でも、夏でもアレルギーある方はマスクするんでしょうが、マスク不足はなんとなくですが、あと2〜3週間もすれば落ち着くんじゃないかなぁと。
      最近はチラホラ販売された情報を目にするし、いっときよりは市場に出回り始めてきた印象があります。
      我が家はいまだ普通サイズはどこでも遭遇してはないんですけどね…
      花粉症シーズンと重なりさえしなければ…
      こんなマスク争奪戦に参戦しなくてすんだのに…と恨めしい?

    • 千葉県民 says:

      私は、数年前50枚会社診療所でもらった残り在庫が無くなり・・・
      1週間分7枚1袋を本日朝買うことができました。
      会社がマスク着用義務通達となり・・・

      通勤の電車は本当に恐怖です。
      マスクしていてもうっかりくしゃみ・咳き込んでしまったら・・・
      マスク買う?買わない?問題から解放されたいですね・・・

  48. 748
    ゲスト says:

    今朝、オンラインに張り付きながら味噌汁を作ってたら、おたまと間違えてスマホで味噌汁かき混ぜたw
    朝一でauショップに駆け込んで、結局機種変。
    やっとこさ、いろいろ設定終わった…
    マスク買うはずがスマホを買うハメにw
    なんて日だ!

    • ゲスト says:

      まじか…(笑)

    • ゲスト says:

      え!
      なんてことを( ´△`)
      機種変ですか……。

      その間に極上両親出てなくて
      よかったですね。

    • あんバター says:

      先輩!
      素敵なお話ありがとうございます!
      なんだか勇気が出ました!?

    • 千葉県民 says:

      お帰りなさいませ!!
      スマホ大変でしたね( ノД`)シクシク…
      私も気を付けます(‘◇’)ゞ

    • ゲスト says:

      なんて日だw
      申し訳ないですが、笑ってしまいました!

    • 干し芋のリスト says:

      オーマイガー!!

    • ゲスト says:

      水に強い機種買った?

    • ゲスト says:

      お疲れ様です!

    • ゲスト says:

      おったまげた\(◎o◎)/

    • ゲスト says:

      防水機能って熱でダメになるんだそうよ。
      修理する時あたためて分解するんだとか。

    • パン好きゲスト says:

      味噌に強い機種買った?

    • 流しのスナフキン says:

      おったまげーーー!
      (ご愁傷様でございました…)

    • ゲスト says:

      おたまと長さが全然違うのに(笑)
      思わず笑ってしまった?✨✨

    • ゲスト says:

      739です

      皆さん、コメントありがとうございますm(__)m

      ショップの店員に事情を説明したら軽く失笑されましたw

      店員「海水とかの塩分はダメなんですよねー。この機種は防水機能ないですし。まぁ、味噌汁ですけどね…(ニヤニヤ)」

      私「ですよね…(ヤンのかコラぁ!)」

      もちろん私が悪いんですけどねw
      痛い出費ですが皆さんに笑って貰えればw
      これから気を付けます(^o^;)

    • ゲスト says:

      まじかー!!
      どんまい!!
      全部、マスクのせい。
      君のせいじゃない。

    • ゲスト says:

      味噌汁は塩分きつめだからねー。医師から味噌汁半分以上飲むな指令でてるし

  49. 749
    ゲスト says:

    コストコのマスク情報ではありませんが…
    3/21(土)17時~道頓堀のドン・キホーテでマスク10セットを税込み100円で販売するらしいです。(マスク10枚を税込み100円で販売するということだと思います。)
    情報は、LINEやツイッター・ネットで複数上がっています。
    1000個限定で販売され、1家族2つまで購入できるそうですよ。
    あくまでも情報なので興味がある方は 、一度ご自身で調べられてみてはいかがでしょうか??

  50. 750
    ゲスト says:

    オンライン、中々登場なし!リロードしまくり意地でも買ってやる~状態。頭冷やしに来ました。何故ほしいか?自問自答。コロナ怖い。150枚、個別包装、4層、手ごろな値段。極パパ、やっぱいいなぁ。目が辛いから今日は休養しよ!

    • ゲスト says:

      私も、スマホ触ってばかりで、腕から肩が痛くなってきてしまったので、休養します!
      休養して、また頑張りましょ?

  51. 751
    でぶこ says:

    知人の病院 ガーゼマスク製造部隊が創られ 看護師さんが当番制でマスク作っているそうな
    なんだか野戦病院みたい 医療現場へいち早く届くといいな だって野戦病院はちょっといやだもの マスク作っているいろんな人頑張ろう!

    • ゲスト says:

      でも、マスク調達を個人に任せるよりそうやって組織全体で動いていくのはすばらしいね

    • ゲスト says:

      布マスクではなくて…ですか?
      どういうのを作ってるんでしょうか?
      とても気になります!

    • でぶこ says:

      病院なのでガーゼは手に入りやすいからって言っていました ミシンも看護師持ち込みらしいです
       知り合いはぶっきーだからミシン部隊には入れてもらえないらしいです なのでどんな感じのものか作り方は解らないそうです

  52. 752
    ゲスト says:

    雑談コーナーは居心地がいいなあ。

    • ゲスト says:

      それ( ^ω^ )

    • ネロのお友達はジョルジュ says:

      もう、ドクター中松のスーパーメン SUPER M.E.N.税込2,200円、買っちゃおっかな。

  53. 753
    ゲスト says:

    みなさん、今、マスク在庫何個ですか?

    • ゲスト says:

      Costcoに並んでいる人は相当持ってらっしゃると思います。

    • ゲスト says:

      家族4人で90枚です
      まだ大丈夫と思う。

    • ゲスト says:

      コストコ総長室組です!

      残350枚程度です。
      相当頑張りました。

      お困りの方にはお裾分けしています。

    • ゲスト says:

      私も350枚残っていますが、家族で使う以外には誰にもあげません!マスク持ってる事も誰にも教えません。すごい叩かれるだろうけど、早朝から寒い思いもし並んで買った結果であって、家族で使っていきます。

    • ゲスト says:

      総長室組じゃなくて、早朝組です 笑

      相当寒い中並んだ結果です。
      家族4人なので、お困りの方にお裾分けしています。

      家族以外にあげたくないという気持ちもわかるので否定はしません。

      寒い中、並ぶのって想像以上にキツいです。
      空振りも何回もあります。

      それだけで努力しての残350枚程度なんです。

    • ゲスト says:

      いいんじゃないの?

      ぶっちゃけもっと大変になるかもしれない。
      わからない、、不安だもんね。

      1年続いたら350枚あっても足りないくらいだし。
      よく寒い中頑張った貴方のモノです( ´ ▽ ` )

    • ネロのお友達はジョルジュ says:

      >17:32コストコ総長室組です!さん(笑)
      予測変換で総長室ですか(*_*)
      普段どんなお仕事を((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

  54. 754
    ゲスト says:

    昨日コストコで購入した、名前忘れましたが
    海鮮色々入ってるでっかいスープ夜ご飯で食べて
    スープ残ったので朝パエリアして頂きました
    美味しかったー
    コストコサイコーです。一つの食材で二度楽しめる✌️

    • ゲスト says:

      チョッピーノ?

    • ゲスト says:

      エビ、ムール貝その他諸々レモン
      トマトベース

    • ゲスト says:

      うちの家族はシュリンプカクテル
      が大好きで行くたびに二つ購入します
      1日でなくなります

  55. 755
    まんま says:

    あの…私、コストコオンラインで3回マスクを購入してます。

    怒る方がいらっしゃるかと思いますが、高齢&基礎疾患のあるハイリスクな母のためにマスクが必要で、最初に遭遇したのがふつうサイズ。希望は小さめでしたが、これを逃したらいつ買えるかわからないのでポチりました。届いたマスクはやはり大きすぎ、なんとか工夫しながら使っていましたが、じきに小さめに遭遇したので再購入(ふつうサイズは、マスク難民だった姉一家にゆずりました)。3回目は、親しいコス友から「オンラインでいくらやっても買えないの!お願い〜〜〜」と涙目で頼まれ、小さめを購入。

    お役に立てるかどうかわかりませんが、その経験から。

    まず私は、ほしいものリストを作成していません。PCに余計な負荷をかけたくないので、ウインドウをいくつも開かず、衛生用品のみを表示。データの並べ替えもしません。平日に仕事をしながら、衛生用品をチラ見していました。

    運よく遭遇したら、そこからは反射神経勝負。カートに入ったら、その瞬間に会計へと進み、セキュリティコードを叩き込んで決済します。たぶん10秒もかかっていないはず。ログインしていないときもありましたが(自動ログインは避けています)、それでも20秒はかからないと思います。

    ちなみに、生鮮食料品以外はオンラインショッピングという生活で、コストコオンラインでも普段からいろいろと購入しています。Amazonなどでも、今のところ(転売ヤーからでなく)正規の値段で買えているので、やっぱり“慣れ”が大きいかも。

    • ゲスト says:

      何回買ってらっしゃっても、誰も怒りませんよ。いいなって思う人はいると思います。ズルしてるわけでもなく、買えるので買う。問題なしです。

    • ゲスト says:

      勉強になりました。

    • ゲスト says:

      それぞれいつ買えましたか?ここ最近はかなり厳しくて(>_<")2月始めころでしょうか?

    • マスク犬 says:

      怒らない。
      必要な人で分け合ってるもの。
      私はセキュリティコードを叩き込まないから買えないんだなあ…ただ、入れてちゃダメなんだよ、叩き込まないと。

    • ゲスト says:

      全然怒りませんよー???✨
      買わないといけなくて買ってるんですものー✨
      3回も買えたなんてすごいです??✨

      その時の買えたコツを丁寧にわかりやすく教えて下さりありがとうございます?

      がんばりまーす✨

    • 干し芋のリスト says:

      今月に入って3回ですか(^^)?
      強運でうらやましいー!

    • まんま says:

      最初に買ったのは2月、そのあと2回は今月で、直近は3月19日です。

      普段はよく確認してから購入手続きをしますが、この手のものは一刻を争います。確認作業をすっ飛ばして、とにかく注文確定してください。万一間違った注文をしてしまっても、60分以内なら取り消せるのですから。

      それと決済中に画面が変わらなくても、絶対に「戻る」ボタンを押さないこと。心配だと思いますが、決済まで行ったら「リロード」もしないほうがいいと思います。

      「戻る」や「リロード」をすると、決済前に戻るので、そのあいだに後ろからダッシュしてくる何百人もの人に追い越されると思ってください。とにかく1秒でも早く買い抜けるのがコツだと私は思っています。

    • ゲスト says:

      強運ですね!羨ましい!
      掲示板、楽しいです。なんか、緊張してきたとか、目疲れたとか、私も〜と思います。多分、ここにいる皆さんライバル。でも、お仲間でもありますね。

    • あたたたたたー says:

      ↑マスク犬さん

      叩き込む…ウケました(笑)
      入れるチャンスが訪れた日には、北斗の拳並みの勢いで入力してやろうと思います。

    • ゲスト says:

      《この手のものは一刻を争います。確認作業をすっ飛ばして、とにかく注文確定してください。

      このかたはなれていらっしゃるし、この文章をみるとめっちゃいそがないかんのかな?とちょっとビビるかもしれんけど、たまたま遭遇した方だったらそこまで急がなくても大丈夫。過去に手が震えましたーとかしっかり確認しましたーとかの方もいっぱいいらっしゃるから。ただ、掲示板に出てしまったらあとは時間勝負になってしまうのは間違いないかな。

    • ゲスト says:

      仕事中に衛生用品のみを表示とありますが、その画面をリロードされていたのでしょうか?
      検索画面でもワードを入れての検索されてたのでしょうか?
      確かにウィンドウにいくつもの表示は負荷がかかるのはわかりますが、「運良く遭遇」が難しく…
      画面を開いているだけでは、カートに追加ボタンは青くならないですよね??

    • ゲスト says:

      わー?
      コツ教えてくれてありがとうございますー?

    • なの says:

      私も2月の初旬から極上空間ふつう1回と小さめ1回購入
      コストコ通の情報を参考に購入できました。
      アイリスは金属アレルギーが、あるのでスルー
      おおきめはその後2回購入チャンスはありました。持っているのでこれもポチらず

      3月に入ったぐらいからコストコのオンラインの競争率があがってきたのと、コストコの販売時間などが読みにくくなってきたかと。

      来週からはオンライン専売になるのでどうなるか私が欲しいのは極上空間では無いタイプなので気長にチェックします。

    • ゲスト says:

      情報ありがとうございます
      その方によって、家族構成やどんな状況で生活されているかで違うので、何箱買ったからとかじゃなく、それよりも必要な人が必要な物を手に入れられる事が大事のかなと思います
      まんま さんの様に、手元にあるからこそ必要な人に行き渡ったのでしょうし。
      私も持病の関係、高齢で病気の母は通院もありこの状況になる前からマスクは必需品でしたので、品薄状態になる前に買っていたマスクを今みんなで分けながら過ごしています。
      以前の様に今日仕事帰りにマスク買っておこう!と簡単にはいかない状況なので、残りはまだありますが、自分達のリスク(もちろん人への感染もですが)や購入までの状況を考えると在庫に不安になる前に手に入れたいというのが事実です。同じような状況で在庫もない方からしたら…と思いますが、まんま さんのご自分の成功例とか情報を載せたいけど、買えた事も同時に伝わることになるからと色々と悩まれたんだろうな、でもこうして伝えて下さった事に対して私も事実を伝えようと思いました。
      コロナが終息してもマスクは必要なので無くなる前には購入しておきたいと思っています

    • まんま says:

      ずっとこのサイトを見ていたのですが、買えました!というコメントを書くのを、ちょっと躊躇していました。でも来週から、これまで以上に転売目的の方が参戦してくると、状況が厳しくなるので、できるだけ頑張って欲しいのです。

      遭遇したタイミングが早ければ、しっかり確認しても大丈夫だと思いますが、その時点で残りあといくつかわからないので、なる早で買い抜けることをお薦めします。

      以下は私の想像ですが…コストコは外資系なので、事務系の方の勤務は、基本的に平日9-17時だと思います。もちろん店舗やカスタマーセンターは開いていますが、事務処理が大変な商品をあえて時間外に出すことはしないかと。深夜1時過ぎに出た話もありますが、あくまで例外と考えたほうがいいと思います。

      販売開始から5分以内に発見できれば買える可能性が高いので、私は衛生用品のページを5分ごとにリロードしていました。みなさん事情がおありだと思いますが、あまり根を詰めず、張り付きすぎないように。そして、運よく遭遇したら、何も考えず叩き込め〜!!!

    • ゲスト says:

      まんまさん

      18:15の投稿拝見しました。
      とても勇気が出ましたし、買えないけど、くさらずに前向きに頑張ろうと、さらに思えました。
      本当にありがたいお話です。ありがとうございます。

    • ゲスト says:

      大丈夫ですよ、少し前の雑談掲示板なしのすんごいピリピリモードの時はこういう方もとにかく複数個購入者ってだけで叩く方が多かった印象ですが、ちゃんとそれぞれの方にみんな違った事情があるということは大抵の方は理解しているはずです。そういった意味でもこの雑談掲示板を作ってくださったコスコさんに感謝ですね〜(=^▽^=)

      そうですね、焦らなくても大丈夫っていう意見があるかもですが、自分が現在「マスクが出てから何分後に手続きしているか」が定かでない以上、1秒でも早く終わらせるにこしたことはないですね。もしかしたら在庫が終わる数秒前に手続き始めたかもだし、逆にマスク出てすぐ手続きしたかもだし。
      結果1秒でも早く終わらせることの出来る「慣れ」が必要な要素のひとつにもなりうる訳ですね!
      ありがとうございます〜

  56. 756
    ゲスト says:

    あれ、極上かあさんお出かけした?
    今日久しぶりにチェックしたけどずっといないのかな?

    • ゲスト says:

      かあさんいるよー

    • ゲスト says:

      家の母さんはいるよ。

    • 干し芋のリスト says:

      極上ママ、在宅中です!

    • ゲスト says:

      私はあります

    • ゲスト says:

      家のママずーーーっといる?

    • ゲスト says:

      あれれ、みんなのコメントみてもっかい確認したけど、うちのかあさんはやっぱりいない…
      不思議だなぁ??

    • ゲスト says:

      いーまーすー。
      干し芋のリスト家に
      おりまんがな。
      おたくの母さんだけ家出とちゃうかー。

    • ゲスト says:

      嘘ついたらエンマ様に
      したきられるでー

    • ゲスト says:

      確認したら干し芋から外れてしまってました!!
      ごめんなさい!!
      昼前には確実に居たのですが…いつ外しちゃったかな…(汗)
      お騒がせしました!

  57. 757
    ゲスト01 says:

    米・渡航禁止に外出禁止令の話しから

    よく買い物をするスーパー「トレーダー・ジョーズ」では入り口に行列ができていた。しかし、店内に客はまばらだ。きくと、同店は、店内に入れる客数を50人程度に制限しているという。そうすることで、客と客との間に6フィートの社会距離をあけさせているのだ。

     このスーパーでは、入店時に、客の手に消毒液をスプレーする対応も始めた。また、従業員はショッピングカートや買い物かごが1回使用される度に、入念に消毒を行なっている。買いだめ防止のため、タマゴの購入個数も1人1箱(1ダース)と制限されている。

     パニック買いをする人々が殺到している「コストコ」にも、入り口には入店を待つ人々の列ができているが、前の客とは6フィートの距離をあけて並ぶよう看板で警告し始めた。同店でも入店者数の制限を開始、また、同じ商品は1人1つしか購入できないよう制限を始めた。

    コストコジャパンも、最善を尽くそうとしていると思う

    • ゲスト says:

      アメリカのコスコは、朝の1時間は60歳以上の方のみのお買い物時間になりました。

    • ゲスト says:

      アメリカのコスコ、なかなかいいアイデア。
      年齢が上がればコロナで重症化リスクが高まる基礎疾患を持つ割合が高くなる、ましてやダッシュで取り合いなんて、年齢で負けてしまうもの。
      日本も高齢化社会だから、お店側が積極的にそういうルールを設けるのは賛成。
      日本のコストコではしばらくマスクの店頭販売はないけど、年齢が上がればオンラインなんてのに馴染みがない方もとても多いだろうし、今日の◯時販売のマスクは60歳以上のみ並べます、みたいな日があってもなかなかおもしろい。

      個数制限がない店の在庫を一人占めしたり、そんなわがままな高齢者もいるってのはまたちょっと置いといて…

    • ゲスト says:

      私もニュースで見ました
      年齢別、時間制とか良さそうですね
      朝で開店時間からのより清潔な環境で高齢者の方が買い物できたら。
      全体的にそうなったら、高齢者の方でもバリバリな方もいるでしょうし、高齢者の方で遠慮がちな方にも残るような対策願います

  58. 758
    ゲスト says:

    週明けかなあー
    連休で態勢整えてるのかなあ
    週明けから整えるのかなぁ

    店舗販売分もオンラインにきて
    1日1会員カードが徹底される
    ということは、1日に多くの量をだしてくれてたら
    多くの人に行き渡るなあ

    と思いつつ、チェックせずにはいられない…
    うちもあと一ヶ月なんだけどな、花粉症?

    • ゲスト says:

      配送業者さんが土日はお休みで入荷がないのではと思っています。(+コストコオフィスが土日休みで納品されてもそこでストップしていてオンラインで販売していない)

      金曜日にマスクメーカーさんが出荷したのがコストコに納品され、オンラインで発売されるのが翌週の月〜火なのではないでしょうか?

      今は出荷自体が不安定なのでコストコに納品されるのが週に1〜2回くらいとランダムになっているのでは?と勝手に想像しています。

    • ゲスト says:

      中国から輸入しているマスクは通関手続きが必要になると思うので、土日祝は通関手続きが出来ないと思うので、オンライン販売は週明けではないかと思ってます。

      店舗販売に関しては、一旦、通関した商品が倉庫に搬入されてから各店舗に振り分けられて配送されるので、店舗によって入荷日が異なるのと入荷数が違ってくると思います。

      オンライン販売の極少量が販売された時があるようですが、これは、通常販売される時に個数設定を数個少なめに設定されているかもしれません。
      現在、コストコさんのマスクの発送個数はかなりの個数だと思いますので、万が一、注文個数に対して在庫数が足りないとなるとトラブルになるので、少し少なめに設定しておいて確実に注文個数と在庫数が問題ないと判断できたら、残りの個数の販売をされているのかもしれません。

      なので、『買えた』と言う方が少数なのではないでしょうか。

      私もネット販売に携わっているのですが、トラブル対応の為に若干の在庫を確保しているメーカーさんもありますので…。

      このような状況なので、コストコさんもトラブルを回避しながら皆さんに一日も早く多くの方に届けたいと頑張ってくださっているのだと思います。

      以上は、私の憶測です。
      皆さん、休養をとりながらご家族やご友人・知人の方の為に頑張られてください。

      私は19日に購入できたので、購入には参戦しませんが、この掲示板の皆さんが仲間の様に感じてきておりましたので、今回、投稿させて頂きました。

  59. 759
    ネロのお友達はジョルジュ says:

    もう、ドクター中松のスーパーメン SUPER M.E.N.税込2,200円、買っちゃおっかな。

    • ネロ says:

      注文が殺到しているそうです。
      供給に遅れがでているそうでーす。
      ご了承頂きたいそうでーーす。
      m(__)m

    • ゲスト says:

      1家族1つまででお願いしたいそうでーす
      m(__)m

    • マスク飲む? says:

      もぅ〜みんなでスーパーメン買っちゃおうよ。
      そしたらマスクなくても大丈夫だよ。
      こいつも売り切れなら、クリアーファイル割いて被っちゃおう‼️

    • ネロ says:

      次の品薄は…
      クリアーファイル!?

    • ゲスト says:

      何かと思って調べてしまいました笑
      こちらもマスク同様ハンドメイド出来そうですね!
      なんなら子供の工作課題でも良さそうです!
      お面を作る容量で頭のサイズぴったりに厚紙とゴムで輪っかを作ったら、あの正面の部分はプラ板使いましょう!プラ板を貼って出来上がり!
      とか思いつきで言ったけど意外といけそうですね

    • ゲスト says:

      どこかの小さな開業医の先生が
      ウイルス感染の検査の時用のフェイスシールドがないからクリアファイルで作ったというニュースを見ました!

  60. 760
    ゲスト says:

    世界的株価大暴落中、コストコ株価急上昇!
    小売店で世界的に独り勝ち!!

  61. 761
    極上空間って神々しいネーミング最高。 says:

    みんなー。

    突然だけど、サービスエリアや公衆トイレの照明や明かり取り窓は、意図的に入口より奥が明るくなるようになってるんだ。
    何でかというと、奥が暗ければ人は不安を感じて、奥が明るければ安心して足を踏み進めることができるんだって。
    サバンナ効果っていうんだ。

    みんなが今進もうとしているオンラインの森の先には、光輝く極上空間が何千個と待ってるよー!イメトレしながら元気いっぱい進もうー!

    • ゲスト says:

      一つ勉強になりました
      次に利用する時に、そういう目で見てみよう
      でも、覚えているかな〜
      認知に近づいているから…

    • ゲスト says:

      確かによくホラーとかサスペンスのトイレとかは奥が暗くて怖いですよね、主人公は勇敢に普通に入って結果なんかに巻き込まれるけど「あんたよう入ったな…私やったら入らんわ…絶対なんかおるもん」って毎回なりますもん。なるほどです。
      オンラインはマスクが奥にある光!
      だからみんな全力で突っ込んでいくんですね!なるほどなるほど!

    • ゲスト says:

      おー!

      でも、高橋サバンナとは違うぜ

    • ゲスト says:

      うん、高橋氏とは、ちゃうー!(笑)
      まぁ彼に笑わせてもらうこともあるけどね。

      森の先にわんさかマスクがあるなら頑張るわぁ。

  62. 762
    ゲスト says:

    マスク買えないから、ハイネック購入して某クリニックみたいに鼻の上まですっぽりと。

  63. 763
    ゲスト says:

    オンライン取り扱いになったマスク販売。
    CD・Blu-ray・書籍などの様に予約販売
    が可能にならないですかね。
    そのシステムを導入し使う事が出来たら
    バイヤー・ユーザーの両方にかなりのメリットがあるのでは?と。
    コストコさんにも提案してみました。

    • ゲスト says:

      予約販売…会員数が莫大なコストコだといったいひとつを手にするのにどれだけの日数がかかるんだろうね…(ToT)

  64. 764
    ゲスト says:

    花粉症でマスク付けてますけど…
    花粉症終わったら、今よりもっと暖かくなったらマスクつけますか?

    • ゲスト says:

      私も花粉症でこの時期はマスクかかせません。
      花粉の時期が終わってからはコロナ次第です。

    • ゲスト says:

      行く場所次第ですね。
      花粉落ちついたらだいぶ入手しやすくなりそうかとは思っています。

    • ゲスト says:

      コロナの流行具合にもよりますね…。私はヒノキまであるからしばらくマスクは必須だけど…。
      密閉された室内で人数が集まる場所だったらマスクするかも。

    • ゆうか says:

      私はつけないかな。
      基礎疾患もないですし、幸い感染しても完治するまで、問答無用で休みを取らされる会社ですし、子ども達も受験の時期じゃないし、そろそろ自己免疫獲得でも良いかなとも思ったり。
      ただ少なくとも手洗いうがいはもちろんしますけどね。

    • ゲスト says:

      花粉症ではない人も、コロナ騒ぎのあとは備蓄のためにマスクを買って保管しておくでしょうね。私は花粉症に加え鼻炎があり、また病院勤務なので、毎日マスクが必要です。
      今回買えたとしても、残り枚数の具合を見て買い置きますね。

  65. 765
    ゲスト says:

    いかんいかん
    ここばっかりチェックして
    販売ページチェックするの忘れてた

  66. 766
    疲れたパトラッシュ says:

    ドナドナ〜
    ちゃんとヨーゼフとバロンは、連れ帰りましたよ。

    • あんバター says:

      おつかれさまでございましたー!

    • 待ち人 says:

      パトラッシュさーん
      お疲れ様です

    • ゲスト says:

      ヨーゼフとバロンが転売されないか心配してました。
      ヨカッタヨー

  67. 767
    ゲスト says:

    先日早朝から並んで買えた極上空間ふつうサイズを初めてつけてみたんだけど、毛羽立って痒くなる

    皆さんはどうですか?

    ほかの種類の不織布マスクでは痒くならないのに材質なんですかね?

    • ゲスト says:

      表裏間違えてない?

    • ゲスト says:

      758ですけど

      箱に書いてある通り
      耳ひもついてるのを外側につけてますよ

    • ゲスト says:

      内側がちょっと毛羽立ってくる感じわかります…

    • ゲスト says:

      私も普通サイズだとちょっと気になります。
      ぴったりの小さめサイズより大きくて空間が多いから感じやすいのかな

    • ゲスト says:

      私も箱に書いてある通りにマスクすると内側が毛羽立ってくるのでゴムの部分を内側にしてマスクしてます。

    • マスク犬 says:

      毎年極上母さんとフィッティを併用している犬が通りがかりに呟きます。
      母さんの方がフワフワして毛羽立って、夕方には痒くなります。
      聞かれてませんが、フィッティのほうが糊してプレスしてある感じでしっかりしてます。
      敏感な方はもっと短時間で痒くなってしまうかも。

    • 通行人 says:

      19:14のゲストさんへ

      マスクの表裏は意味があって、逆につけているとフィルター層の役目が半減しちゃいます。
      箱に記載してる通り、表と裏を確かめて装着してくださいね~(医療関係者より)

    • ゲスト says:

      これで普通サイズ、ちょっとは買いやすくならないかなー(^◇^;)

    • ゲスト says:

      値段も値段ですからね。
      100均で売ってるのはもっとすぐ痒くなりますし、超快適など単価のお高いのはお高いだけあって凄く気持ちいい肌触りですしね。

    • ゲスト says:

      つけた直後は感じないのですが、半日くらい経つとケバケバして痒くなります。
      上司が職場用に購入し分けて使ってましたが、みんな同じこと言ってましたね。
      ムズムズするのでつい無意識にマスクに手を入れて鼻を掻いてしまい本末転倒なので、別のマスクに変えました。。

    • 神戸マリン says:

      私も極上空間だと、痒くなります。
      第四アンモニウム塩で抗菌処理されてるからかな…と思いましたが…
      抗菌防臭じゃなくても私の体には40枚入り三層マスクの方が合います。

    • らら says:

      少し経つと毛羽立ってきてモフモフしてしまいには痒くなります。
      もしや私の使い方が…と思ってましたが、同じような思いをしてる方がいらしてホッとしました。

    • みー says:

      同じく鼻の辺りが痒くなると主人は極上空間を嫌がります。
      極上空間は少しの外出用ですぐにポイ。。。
      仕事の時など長時間外出時は他のお気に入りマスク。というように使い分けてるようです。
      今はマスクが品薄で贅沢いってられないので主人は嫌がりますがオンラインで数回購入してます。
      ちなみに私は気にならないので愛用してます。
      それにしても青箱の普通サイズは大きすぎます…

  68. 768
    白衣の悪魔K says:

    同じ名前の人がいる…( ゚д゚)
    改名しよう。。。

    ピッタマスク、某店舗で高確率で出会う。
    使ってみたけれど、女性はスモールがちょうどいいかも!
    普通のマスクよりスースーして、苦しくない!
    けど、その分ちょっと不安にもなるけど…!
    耳まで一体型で耳にかかる部分が太いから、全然耳が痛くならない(^^)v
    売ってるの見かけた人は是非一度使ってみて!

    • ゲスト says:

      もしかして、男性のフルネームっぽい名前のドラッグストアですか?
      そのお店でピッタマスクだけが残ってるのを見た事があったもので(^_^*)
      その時は黒やグレーのマスクに抵抗があり買わなかったのですが、今度見かけたら買ってみます!
      もちろんコストコオンラインでも狙っています(^○^)

    • ゲスト says:

      やはり別人でしたか…
      読んだ時に直感で思いましたが
      私には確認が取れないので
      コス子さんは全てお見通しなのですよね。
      過去に何を書き込んだ人とかも…

      まぁ、仲間に入りたければ素直に言えば良いのにね

    • ゲスト says:

      ピッタマスク良いですよねー!
      息もしやすいし喋りやすいし、ほんと不安なぐらい軽いつけ心地!(笑)

    • ゲスト says:

      ホントー。
      やっぱり別人だと思ってましたよ!!

      私もやられたので今後はゲストで投稿する事にしました。

      まぁ、スルーするのが一番ですね☆

    • マスク犬 says:

      確かに直近のコメントに違和感ありました。
      いつものKさんと違う、どしたのッ!て思ってました。

    • (≧∀≦) says:

      私もあれ?同じ人?って思ってました!
      やはりちがっていたのですね
      ふむふむ…

      ピッタマスク私も気になってマス!

  69. 769
    ゲスト says:

    雑談。

    田舎の愛知県民です。
    コロナ報道が加熱しだした2月下旬から、出来るだけ感染しないように必要最低限の外出に留め、3週間半ほどほぼ家に引きこもっておりました。
    用事で銀行や買い物には出ましたが、老若男女関係なく街のどこを見ても皆さんマスクをいたので「やはりコロナか〜」と思っていたのですが、
    先日久しぶりに名古屋に出たところ、マスクをして居ない人が意外と多くびっくりしました。
    家族も「周りが意外とマスク難民になって無くて、騒いでるのが私ともう1人ぐらい…みんなどうしているのだろう?」と疑問に思ってました。
    コロナ感染自体も怖いですが、私的には感染した事によって生活リズムや事が滞ってしまう事が怖くて、マスク・手洗い・うがいを気をつけているのですが、世間の皆さんは意外と気にしてないのかしら?
    それとも愛知だけ?
    と気になり投稿してみました。

    長文失礼しました?

    マスク、中々買えませんが、頑張りましょう?

    • ゲスト says:

      我が家もスーパーとパートの日を除いて
      引きこもりをしていました!
      先日コロナ騒動以来初めてショッピングモールに行きましたがマスクもせず
      たくさんの人が買い物に来ていてびっくりしました!
      引きこもりは我が家だけだったのかと驚きました…

    • ゲスト says:

      えー難民で手に入らなくてオドオドしてますよぉ・・同じ愛知です!
      持ってないから付けてないのかな?

    • 座間のぴぴ says:

      私も仕事と買い出し以外はほぼ引きこもっていました。
      当然休日の遊びも全部キャンセル。
      でもこの情勢の中「遊ぼう~!」と友人が声をかけてきたり、集団での集まりをキャンセルしようとすると「私行く~!」と0歳児の母親…
      みんな怖くないの…?
      死ななければかかってもいい派なの…?
      後遺症が残るって言われてるのに…?
      とモヤッとしております。

      話は変わりますが、今日また手作りマスクを店員さん褒められました!
      「あら、可愛いマスクね!」って。
      極上空間普通狙いですがほぼ諦めモード。
      手作りオススメです(負け惜しみ)

    • 兵庫県民 says:

      まわりはみんなマスクしていますが、店に設置されているアルコール消毒をしている人はめったに見ないです。
      対策は「マスクだけ」している印象です。

    • 札幌住人 says:

      札幌は外を歩いている時はマスクを持っていても使わず、飛沫感染の恐れのあるところはマスクをするといった動きがあるかなぁ⁈
      コストコマスクの並びの時はほとんどの人はマスクしてる感じです。

    • ゲスト says:

      福岡、久山店のすぐそばに住んでいます。
      歩いても行ける距離です。

      私自身あまりマスクをする習慣がなく
      高齢の父が暮らす老人ホームに行くときのみ
      マスクを着用します。
      ホーム滞在も長くて5分程度なので
      大きな声では言えませんが
      複数回同じもの使っています。

      電車通学の子供は通学時から
      ずっとマスクを付けて
      夜の塾でも着用しています。
      3月に入り塾も休みでしたが
      今週から再開し、マスク着用が条件となりました。
      講師の方たちはマスクの内側びしょびしょに
      なりながら講義をしてくれます。

      中学生の下の子はこれまたマスク嫌いで
      学校や塾で着用指示があった時のみ
      着用しています。

      マスク、ない!ない!言うわりには
      みなさん着用してあるな~という印象です。
      6時前からコストコに並んだときも
      別のドラッグストアに並んだときも
      ほとんどの方がマスク着用です。

      私の働いてる事務所は10人いますが
      誰もマスクしていません。
      たぶんこれからも
      この程度の着用だと思います。

      だってマスクないんだもん!

    • 松阪牛 says:

      私も思ってました。
      三重はクラスター感染?の方と武漢に仕事で行っていたと言う方しか感染者が居ないからなのか、皆さん普通に映画行ったインスタ上げてたり、ホワイトデーのお返し買いにショッピングモール行ったら、めっちゃ込み合ってたし…
      こもってるの、家だけって思いました(^-^)/
      しかしながら、感染してるけど気付いて居ない人が2~3分座ったソファーに知らずに座った方(接触はなし)が感染したとTVで見たので、やっぱり怖い( ´Д`)=3

    • たらら〜ん says:

      マスク在庫切れの方と
      スギ花粉のピークが過ぎたからかな?と
      思います
      最近スーパーで買い物していても
      レジのお姉さんや商品出しの従業員の人でも
      マスクしてない人います
      店先にある消毒液も使っている人少ないですね
      私は かならず入るとき出るときは使わせてもらってます
      あと トイレから出て
      手洗いする時 石鹸で洗う人も少ないし
      指先だけさっと洗っただけの人がいて
      びっくりしました

  70. 770
    ゲスト says:

    極上空間の小さめマスクが楽天のショップで1枚108円+送料880円で転売されておりました。。
    セドリは許されてるので良いのですが、何だか自分が買えないのが悲しくなりましたよ。

    • ゲスト says:

      一箱150枚入りで約5万円の儲けですな。

    • ゲスト says:

      自分も今見ました。
      価格について楽天に意見メールを今送ったところでした。
      違法にならないんですねぇ~
      それでもモヤモヤしますね!

    • ゲスト says:

      そのマスク発見しましたー。
      なんだか、ひどいですね⤵︎

    • ゲスト says:

      定価より高く売ることが禁止されているので立派な違法だと思いますよー!
      楽天さんにはぜひ出品停止だけでなく警察に通報して頂きたいですね。

    • ゲスト says:

      すごくモヤモヤ!
      こんな分け合い方、、、やだな、、、

    • ゲスト says:

      ここ2、3日前からその同じショップさん、他のメーカーの箱マスクも1枚86円+送料880円で販売していてどうなのかなと思っていました。みなさん同じ意見で安心しました、やはり意義ありですよね。

    • ゲスト says:

      やはりモヤモヤしますよね。。
      高額で転売するために買ったのかと思うと、自分が使わないなら買うなよ!って思いましたよ。

    • ゲスト says:

      不適切な商品として楽天に報告しました。
      こういう人の手に渡ってしまうのが悲しいですね。
      必要な人達に適切な価格で届いて欲しいと願います。

    • ゲスト says:

      コストコは卸売業です。
      コストコも転売は認めています。
      地方のスーパーなどではコストコフェアやってます。コストコで仕入れて販売しています。
      店舗の値段の付け方はどうかと思いますが、コストコで仕入れをして販売することを自体は違法ではありません。

    • ゲスト says:

      150枚で5万の利益?はどう言う計算?
      880円は送料でもお店の利益?

    • ゲスト says:

      マスクに関しては、確か1円の利益でも違法となるはずですよね?
      この非常時に13~14円のマスクを108円で売るのは違法だと思うけどなぁ。

    • ゲスト says:

      計算間違えてますね。
      一箱で148000円ですね!
      暴利!

    • ゲスト says:

      制限あって送料も割高なのが他の物物でも買う気がしませんね。
      しかも当店商品を1円でも高く転売するとマスク転売禁止法で犯罪行為ですので絶対しないでください
      とチェック欄。
      あなたが高く売ってませんか?
      と突っ込み満載で売ってますね。

    • ゲスト says:

      コストコ商品の転売はよしとしても、高額転売にひっかかりNGではないのですかね?
      許されるのかー?

      ヤフオクやフリマアプリなどは一斉に引っ込みましたが、楽天は依然高額商品が散見されていて、ちょっと楽天にがっかりしているところです。個人的にすごく信頼感があったので、なおさら。三木谷さん、楽天送料がどうので大変かもしれないけど、こちらもどうにかして欲しい。

    • ゲスト says:

      楽天チェックしてきましたー!

      3枚しか買えないのに宅配便のみ!
      ひどいね。

      いくら合法でも、この時期に不適切ではないですか?
      と楽天に意見メールしました!

      皆さんの声が集まればうごいてくれるかも。

    • ゲスト says:

      ビジネス会員がいますからね!
      値段はどうかと思いますが…

    • ゲスト says:

      楽天の販売されてるお店は、流通してる金額より相当高いのにわざわざ違法がないかのように書いてますね。かなり悪質な印象しかないですよね。
      国が規制使っにもか変わらず
      儲け主義の業務者がまだ普通に沢山溢れてる。
      ネット販売で現在マスク販売されてる多くは(そうでないお店は少ないけどうもれてる)定価、販売価格ここぞぞと上げてる感じがする。
      比較的高いマスクが多いように感じる
      ここで書いていても行政は動かないので、通報出来るところに報告すべきだと思いますが

    • ゲスト says:

      残り150枚だったのが135枚になってた!!
      ( ; ロ)゚ ゚

    • ゲスト says:

      コストコで購入している値段は定価ではありません。コストコは卸売りなので卸売価格です。
      会費を払うことで卸売価格で購入しています。
      なので定価云々の法には引っかかりません。
      お店の酷さは別ですが。

    • ゲスト says:

      ↑ちょいちょい売れとるやないかー!!
      あかーん!

    • ゲスト says:

      同一県内への発送。
      佐川急便は770円なので利益が出ますね。

      転売違反です。
      楽天にメールしました。

    • ゲスト says:

      気持たた感情は別として、ホールセールなので違法では無いと思います。

    • ネロのお友達はジョルジュ says:

      楽天は出店料19500円を払えば、わりと簡単に店舗登録できます。ネットショップ事業者だから今回のオークションとかの転売規制対象にはならないんだと思います。コストコで仕入れてネットショップで販売したということです。昨日のニュースで個人薬局が高額販売してて取材拒否してたけど、ネットショップは顔がみえないし評判が下がると言ってもね。。。楽天の企業モラルに問題はあるとは思います。

    • ゲスト says:

      悪質ですよね…
      私も楽天にメールしました!

    • ゲスト says:

      仕入値が103円なので転売ではないと書いてありますね
      103円で仕入れるかなぁ
      しかも当店のマスクを1円でも高く転売すると犯罪行為です、って

    • ゲスト says:

      楽天の小売店から購入して、利益をのせて転売は違法です。

    • ゲスト says:

      仕入れが103円は嘘でしょうね。
      楽天の手数料払って大赤字。
      あ、送料で儲けるか!

    • ゲスト says:

      ひど〜い!!
      こう言う事こそ マスコミで取り上げて欲しいです。

    • ゲスト says:

      このご時世に悪質極まりない業者ですね!
      そのページの不適切な商品の報告という所から楽天に通報しました。
      マスクの値段は10倍で送料はボッタクリって…酷すぎるわ

    • ゲスト says:

      マスクとは関係ない商品を楽◯に出店している者ですが、先日、楽◯の担当者と話して皆さんがおしゃっているようにショップが高額で販売されているマスクなどの件について聞いてみました。
      ヤ◯ーショッピングなどでは、現在、マスクの販売などをする際には仕入れの納品書などの提出などが求められていますが、楽◯からは連絡が入っていなかったのですが、恐らく同じだと思うと言う事でした。

      だったら、何故、高額販売しているショップを取り締まらないのか聞いてみたところ、転売とはあくまでも業者として仕入れをせずに小売店などから購入した物を1円でも高く売ると違法になるけど、店舗が小売店などから仕入れを立てた商品を売る事は転売に当たらないので取り締まれないと言う事でした。

      仕入れが立っているのか、立っていないのかで状況が全く違うようです。
      それでも、10倍近い価格で販売しているショップが多いのは事実なので、一般消費者が普通に購入できるようになんとかしてくれと言っておきました。
      とりあえず、上には報告しておきますと言っておりました。

  71. 771
    干し芋のリスト says:

    19:03
    動きなし(ToT)

    • 疲れたパトラッシュ says:

      リョーカイ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
      ご苦労さまです。

  72. 772
    ゲスト says:

    マスク買えなさすぎて、しかも
    コロナにかかってないし
    至って健康なのでこのまま
    終息することを、祈ります。
    マスクなしでも良いのでは?と思い始めてきたこの頃。

    • ゲスト says:

      俺もマスクしたくないけど仕事上必要。
      そういう人が多いのでは?

    • ゲスト says:

      最近は良く行くスーパーなどでも結構マスクしていない方を多く見かけます。
      みなさん手に入っていないのでしょうね。

      お仕事などでマスク必須の方は、本当に大変ですよね。職場から支給があれば良いでしょうけど、小さなクリニックなどは自己調達が必要なところもあるそうで。
      電車などではノーマスクで咳払いでもしようなら視線が突き刺さるこんな日々から早くおさらばしたいです。

    • ゲスト says:

      私の職場
      20人程度ですが
      誰もマスクしてませんよ!

    • ゲスト says:

      私は花粉症が酷いのでマスクが必要。
      コロナは二の次。

    • ゲスト says:

      私の職場、本社だけで40人ほど…
      花粉症の人(5人)以外はマスクしてません。
      工場もしてる人は少ないです。

      マスクしてもコロナはマスク通過するので
      気持ちの問題ですかね。

    • ゲスト says:

      日本ではマスクをすることに抵抗がない人が多いから、感染も比較的少ないような気がしなくもありません。
      寒いからとかノーメイクだからとかでもマスクすることもありますし。
      マスクをすると落ち着く人も多いみたいですよ。

  73. 773
    雑談だからいいですかちゃん says:

    静岡まで外出していたので、12時間ぶりに南関東の掲示板をみたのですが、まだ早朝にコストコに行かれた方がいたのですね。

    帰路中、17時過ぎに座間店の側を通過したので、寄ろうかなと思いましたが渋滞に3時間巻き込まれたので疲れて帰宅。
    元気がある時でないと、隅々まで巡れない。
    そう言えば、試食はもう戻ったのでしょうか?
    コストコに行く1番の楽しみは、試食なんですよね。
    つぶやきのような雑談すみません。

    • ゲスト says:

      こんばんは!先週川崎に行った時は試食出てましたよ!私も試食が楽しみで、無いと思っていったらやってました。が、消毒しながら出されるので、少し時間がかかります。。

    • 雑談だからいいですか?ちゃん says:

      ゲストさん
      ありがとうございます。
      試食していたのですね。
      今月はバタバタしそうなので、
      4月になってから行こうと思います。

  74. 774
    ゲスト says:

    掲示板で文句言ってくる人って何なんでしょうかね。文句なら書かないで欲しいですよね。
    まあ、みなさんイライラたまってるかな。
    それか地域性??恐すぎです。何も書けなくなるし、聞きにくくなります。ほとんどの人は親切なんですけどね。

    ここの掲示板見て店舗でマスク買えてるのに何故そんなにイライラ?不思議でならない。

    • ゲスト says:

      その方の性格、でしょうね。
      どれだけマスクが買えなくてもストレス溜まってても悲しいことがあっても、優しい人はどんな時も優しいものです。

      ちょいとずれますが、わたしゃ、環境や状況のせいにして感情を爆発させたり、人にきつくあたる人は嫌いです。
      自分の苦しみやストレスを盾に人を傷付けても仕方ないという思考は、幼稚。
      冷たいようだけど大人の場合はいかなる時もそんなのは理由にも同情の余地にもならないぞ、と思うのです。

      でも、時々、ああ、あの人は色々ストレスあってかわいそうに、あんな意地悪をしちゃっても仕方ないね、と言える優しさを持ちたい、と思うこともあります。

      あ、意味不明のコメントになっちゃった。
      ごめんなさい。

    • ゲスト says:

      気にしない、気にしない

      決して、心が狭いな〜 とか 変な人〜 とか思ってはいけません。

      色々な方がいるのも現実です。
      何か書いてあったな〜って次に行きましょう

    • ゲスト says:

      イライラするよりも、ちっと立ち止まって考えてみればいいと思うのです。

      例年、この時期は、風邪の人、咳が止まらない人、花粉症の人、体質や持病で年間を通じて必要な人等の方々使用していただけです。

      今年はどうでしょうか?コロナが始まって、一気に殺到しました。日本国民が約1億5000万人として、10日使ったら10億5000万枚です。医薬品業界の方々が、1月には10億枚の在庫があったが一気に殺到したため一瞬にして在気がなくなったと言われました。

      トイレットペーパーはどうでしょう。デマが流れただけで、各地でトイレットペーパーに殺到し、これまた店頭から消えました普段1つ買う人が、一気に3つも4つも買うわけです。たったそれだけで、一気に店頭から消えました。物流の関係と在庫は持たないのが主流の現在では、メーカーの倉庫にあっても配達が間に合わず、在庫切れが続出しました。

      消毒薬も同じです。消毒薬そのものを増産しても、あまりにも殺到するので、容器やポンプが不足していますがメーカーもかき集めていますが、手に入らない状況です。

      マスク、この掲示板でも毎日マスクを求めてこれだけの数の方々が書き込んでいるんです。書き込まずに読むだけの人もいます。政府が悪い!!って昨日書き込んでいた方がいらっしゃいましたが、政府は、特に感染が拡大している地域の医療機関や介護施設等に優先的に配布をしています。実際、ちゃんと届いています。自衛隊も備蓄用マスクを供出しています。何か災害が起きた時、自衛隊からも供出しているので、隊員の方達が使用するマスクがありません。それでも、彼らは出動要請があれば災害現場に赴かねばいけません。自治体はどうでしょう?例えば兵庫県。県の備蓄用マスクの殆どを中国に送りました。日本でも感染が広がり、マスクが不足し始めているにもかかわらずです。その後、すぐに大学病院等でマスクが手に入らなくなりました。

      中国人の買い占めもありました。そして、毎日全国でマスクに殺到しています。増産しても増産しても、輸送も間に合わない。そういう事情があるんです。

      私もマスクが全く手に入りません。電車も地下鉄も乗ります。でも、マスクが手に入らないので、つけられずに出ないといけない時も多々あります。全国民が同じ状況です。イライラしても仕方ありません。日本政府を含め、世界各国の政府が、未知なるウィルスを食い止めるために出来るだけの事はしているんです。今、一番大事なことは、医療崩壊をさせない事です。

      マスクがなければ、手持ちのマスクを捨てずに、キッチンペーパーやペーパーナプキン等を口とマスクの間に挟んで凌いだり、押し洗いしたり、布マスクを作成したり、今、出来ることをするしかないと思います。そして、うがい手洗いを徹底して、きちんと食事して、少しストレッチして、睡眠をとって、とにかく外出しない、この基礎的なことを徹底するしかないのではないでしょうか。あまりに、マスクマスクと殺気立って、周囲も顧みず、自分本位に走って、ストレスだけしかたまらないし、何より精神的に追い込まれて身体壊すと思います。

      いつまで続くか分からない長期戦ですが、今自分が出来ることをコツコツとやっていくしかないと思います。

  75. 775
    ゲスト says:

    なんだか、得体の知れない不安感が押し寄せてます

    明日は私は参戦できません。マスク販売がオンラインのみになる。そして明日は22日。
    明日、マスク祭りが開催されて、ものすごい数のマスクが売られ、ここにいるマスク希望のほとんどの人が幸いにも入手する。
    その後音沙汰なし
    なんてことにならないかしら………。
    大丈夫ですよね?と思いたい。

    • ゲスト says:

      だいじょぶ、だいじょぶー!
      マスク祭りはきっとこれから何度もあるさ。
      私も明日は参戦できないんだよー。
      不参加同士、またその次がんばろー!

    • ゲスト says:

      大丈夫!
      私、参戦してたって買えないから(笑)
      早くコロナ落ち着いて欲しいですよね?

    • 70102mama says:

      分かりますそのお気持ち。
      私も参戦できない予定でいます!

      もし参戦しても、購入できる気がしません。
      どの位の数を販売してくれるのか、明日からオンラインで販売が本当にあるのか…
      お祭り初日参加したかったです(T_T)

    • ちば says:

      私も明日は参戦出来ません?
      明日以降の祭りに期待して今後頑張りましょー?

    • ゆうか says:

      え!?もう明日マスク祭りある前提でお話しが進んでますが…
      どうなんでしょう?
      過去数週間においては日曜の販売は無さそうですが…
      あのコストコからのメールの文面から、
      「22日からオンラインのみで、販売スタート」的な解釈が浸透しているんでしょうか…?
      まぁあるかどうかは別として、万が一販売されても今までもそうですが、買えない方も多数いますから、大丈夫ですよ。またわぁっと、買えた買えなかったで盛り上がりますよ?

  76. 776
    ほんまでっか? says:

    40枚入りはもう少し店頭販売継続で
    150枚入りだけオンライン販売になるって
    いう情報ありませんか?

    • ゲスト says:

      どっかでそのコメント見たよ~

    • ゲスト says:

      お店によっては、マスクが入荷すれば、出しますよーって言われている店員さんもいて、ずっとかどうかはわからないけど、あと1回はあるかもオーラがでているお店もあるみたいですねー

  77. 777
    ゲスト says:

    なんとなくだけど、
    マスクの商品リンク、販売状況

    へのリンクは
    マスクの買い方

    でいいとおもうんだよなー。そして、この掲示板の上にもあればいいと思う。
    ま、ひとりごとなので、きにしないでー

  78. 778
    ゲスト says:

    バスティッシュとポテチ一緒に頼んだのにポテチ来ない…
    ヤマトに問い合わせたら荷物は届けたのしか来ていない
    コストコ、配送済としか出ていない…

    …どうすればいいの?
    ポテチ食べながらマスク争奪戦に、挑もうと思ったのに(;_;)

    • ゲスト says:

      まさかヤマトの配達員さんが食べちゃった…なんてことはないと思うので、発送ミスですね。
      コストコに電話して発送してもらいましょう(^_^)

    • まる子 says:

      多分ポテチは箱に入って別便でとどきますよ!
      以前マスクとキャンディーを注文した時別々でした。

    • ゲスト says:

      なんだか可愛い笑
      ポテチ早く届くといいですね♫

    • ゲスト says:

      もしかして、バスティッシュの上に座ってる?

    • ゲスト says:

      みなさん、ありがとうございます!
      ヤマトの伝票No.が二つとも一緒なんですよね~
      コストコにまた問い合わせてみます!
      ありがとうございます

    • ゲスト says:

      ん、伝票番号が同じなんだ。
      もしかして伝票番号同じで二個口扱いになってないかな?
      うちも別のネットショップだけど1個目しか届かなくて探してもらってたら、郵便局で2個目だけが残っていて「1個目がない」って探されていて配達が遅れたってことがありました。
      ご参考まで!

      いや、ご心配のところ失礼ながら、ポテチを一緒に頼むあなたにほっこりさせてもらいました!ありがとう(笑)

    • ゲスト says:

      バスティッシュの中にもしや入ってる⁉️と隅々まで探したけど見当たらず…(泣)
      旦那にこれだけだった⁉️もう一個なかった⁉️と 聞いてもこれだけだよと言われ…

      バスティッシュよりもポテチをめちゃくちゃ楽しみにしていたのに残念(。´Д⊂)笑

      2個口とかになってたのかな~?
      アカウントの履歴から追跡見たら同じ伝票番号で?
      ヤマトもコストコも発送済ですと…
      コストコは調べてくれるとの事でしたが時間が掛かるから後日と言われました?

      あ~ポテチよ
      私のポテチ…どこへ行ったのやら
      君が居ないとエンジンがかからないのだよ(。´Д⊂)

      ほっこり!良かったです(*^^*)
      可愛いも頂いて贅沢至福
      やっほぉーい(*≧∀≦*)

    • ゲスト says:

      だとすると
      21:06 のゲストさんの
      ヤマト配達員さん食べちゃった説⁈
      マスク手に入らないのに他人のマスクを配達するストレスで…
      無事にポテチが届くといいですね!
      ?

  79. 779
    ゲスト says:

    PITTAマスクの入荷待ちです。
    黒マスクは、痴漢にあいにくいそうです。電車やバスで通勤通学されている方、オススメです。

    • ゲスト says:

      卒業式、親なしで終わりました。
      使用済みランドセルをSoftBankがネパールに送るというので申し込むことにしました。
      SoftBankは初耳です。今までもやってたのかな?イオンはもう受付終了でした。

    • 770返信したゲストです。 says:

      なぜかぶら下がってしまいました、関係文章なのにごめんなさい。

  80. 780
    ゲスト says:

    皆様お疲れ様です。
    無事に卒業式も終えて段々周りは出かけたり外食に行ったりと少し気持ちにもゆとりが出来てきました。
    もし市内でコロナが出たら卒業式は出来なくなるのは六年生にもかわいそうだからそれまでは市内でもあまり人はみませんでした。
    実際に卒業式がおわり解禁‼️とまではいきませんがマスク‼️マスク‼️とは思わなくなりました。
    確かにマスクは我が家にも後10枚もありません。子供は給食のマスク、大人は不織布のマスクを洗って使ってます…(^^;
    それだけ気持ちにもゆとりができてやっぱりいちばん救われたのは健康なら公園へ行ってもいいでした。
    家の中にいる時は喧嘩ばかりで学校に行けないことからのストレスや不安で子供は泣いてました。
    公園OKがでて田舎なので広い緑地公園や乗り物のある市営公園に今週は毎日行きました。
    その結果、親は大変だけど久々に子供の笑い声を聞きました(^^)/
    簡単に有り合わせで作ったお弁当を持っていき美味しいねって言ってくれて幸せでした。
    当たり前の事が当たり前で無くなるって本当に大変だなと今回の事で感じました。

    コロナが早く収まり笑ってこんなことがあったねと話せる日がきますように…(^^)/

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    • ゲスト says:

      そうですよねー、少しずつ春って感じになってきたし。1週間くらい前からかなー、風が吹いてるお外にはでて遊んでいいのでは?といろんな番組でも言われ始めて少し気分は落ち着いてきています。キャンプ場はかなりはやっているようですね!

    • ゲスト says:

      桜も咲きはじめ?
      少しづつ季節が変わっていくのがやっと感じられはじめましたね。
      最近暖かくなってきたので
      早起きをして散歩を始めました?‍♀️

      いつもは自転車でマッハで通るところをわざわざ歩いたりして 子供との時間を楽しんでます?
      皆さんも早朝なら オンラインも気にならないかと思うのでおすすめですよ〜

  81. 781
    マスク求む says:

    今朝ドラッグストアーに3:30~5時間半並んで60枚入りGETしました
    その60枚はそのまま嫁の実家に持っていきました

    だから頑張って自宅用に入手しなくては??

    明日の動きは分かりませんが仕事なんで合間にでも出会える事を信じて頑張りまーす?

    • くま says:

      5時間半も!?お疲れ様です!買えて良かったですね;;マスクの神様はきっとこの行いを見てるはずです‥また買えると良いですね!

    • ゲスト says:

      どんだけ素敵な旦那様

    • 千葉県民 says:

      せっかくのお休みに朝早い時間から5時間半…
      貴重なマスク60枚購入お疲れ様でした☕️
      自宅用に明日購入できるとよいですね?

    • ゲスト says:

      奥様の実家の為に5時間半‼️
      なんて素敵な旦那さん✨
      コストコマスク手に入るといいですね

  82. 782
    医療従事者M says:

    いやもうマスクやめた、諦めた。か。オンラインに張り付いてる暇ないし。
    どんだけ無駄な時間だ。時間をお金で買いましたよ。高かったけど。他なんか我慢すればたいした金額じゃない。マヌカハニー、プロポリス、マスク以外でも守る方法は多々あり。

    • ゲスト says:

      コストコオンラインのマスクを買うため
      出来るだけ外出を避け、
      右手にはスマホ、左手には
      お菓子かアイスか炭酸飲料か菓子パンか。。。

      おかげで財布は軽くなる代わりに
      体重が重くなり。。。

      これじゃあ、コロナにかかる前に
      違う形で、体がおかしくなると思い

      本日のよるごはん

    • ゲスト says:

      だからハンドルネームの頭に医療従事者ってつけられると叱られるのかと思ってビクビクするよぉ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    • ゲスト says:

      仰る通りかもしれません。パソコンの前で貼り付いてこれだけやっていれば時間がとてももったいないような気がします。ネットで買うと言ってもこのマスクだけはポチッとすれば、さっと届けてくれる、そんなしろものではないですね。あまりにでないから、ついついコーヒー豆とワインを買ってしまいました。気持ちがいいくらいさっと買えましたよ(当たり前ですが)

      私の場合、以前から読みたかった本がだいぶ読めたのでこの時間もまあよしとしています。全部読めた時がやめどきですかね。コーヒーとワインを飲みながらもうすこしトライするつもりです。それでは

    • ゆうか says:

      あー!ワイン飲みながら読書。
      いいですねー☺️
      アルコール消毒しながら私も読みたい本読みながら引きこもり生活を楽しみたい?

  83. 783
    親不孝娘 says:

    私の同居の父が、とても酷い風邪をひきました。
    熱もありました。
    万万が一コロナだったらいけないので、私は大好きな友人とのランチをキャンセルし、ジムをお休みしました。
    そんな父の風邪が、妹へ、母へと次々に移り、妹は勤務先出勤停止。母は寝込んでしまいました。

    そんな我が父は、今般のコロナ騒動でやっとマスクを付けることと手洗い・うがいを覚えた人間。
    自宅の中ではマスクもしませんし、くしゃみをするとき、手もティッシュも口に当てません。(空間に豪快に撒き散らします)
    そんな父が今日、私が必死の思いで手に入れた極上空間ふつう一箱すべてを、私に無断で自分の職場に寄付をしてきました。

    そんな父に、目潰ししてやりたいと思ってしまう私は、冷たい娘でしょうか。

    • ゲスト says:

      一言「いいか?」と聞いてくれてたらね~

      我が家でもばぁ様が
      友達に配りそうなので
      隠してますよ!

    • ゲスト says:

      いいえ、冷たい娘ではありません!
      年配の方は危機管理が…というと誤解をまねくかもしれませんが、わたしの父もそうです。菌がどう移るのか理解してんのか((( ̄へ ̄井)ってイライラすること多々あります。家から追い出したくなるときも…あります。お互い…頑張りましょ( ;∀;)

    • ゲスト says:

      子供12歳がいます。
      旦那はいまだに飲みやパチンコ行くのをやめません。もちろんマスクもしない。自分のくしゃみはおさえないのに、私たちには汚いと文句を言う。
      誘われたからというけど、名前を聞く限り相手はバツイチか独身。誘う方もいく方も両方にムカつきます。
      私が警戒しすぎだとおこられるんだけど、なんのための休校や自粛だとおもってるんだ( `Д´)/
      ただ、距離を1m以上あけるのは問題ないかも。
      書き込んでちょっとスッキリしました。
      ごめんなさい。

    • ゲスト says:

      いんや、全然冷たくない。
      目潰しした流れで鼻フックかましても良いと思う。
      同じもの買ってきてごめんなさいするまでずっと!

    • ゲスト says:

      私の父もそんなタイプなので今回のコロナ騒動の間は私が騒動前に常備していた極上父さんを何枚か分けています。
      その際に今はマスクが入手困難なことや在庫少ない旨などを伝えて申し訳ないけど他の人に分けてあげるほどの余裕がないので簡単に分け与えないようにと伝えてあります。
      貴方様のお父様、もしかしたら自分のくしゃみのせいで社内の人が感染(コロナじゃなくても風邪でも)してしまうことを申し訳なく思いそのような行動を取ったのでしょうか。。。
      ただせめて一言でも事情説明があれば心持ち違っていたことと思います。

    • ゲスト says:

      ぜーんぜん冷たくないですよ!
      そう思って当然です(怒)!!

    • ゲスト says:

      私も早朝5時起きで並んでやっとの思いで買えた極上マスク。旦那が勝手に30枚あげやがった。
      何度も並んでやっと手に入れたこの苦労を経験してない人から1度も早朝並んだことも無く、買えない買えないと言ってる人の手に渡った事にかなり腹が立ちました!努力もしてない人には譲りたくもないです。

    • ゲスト says:

      私だったらブチ切れてしまいそうです。。150枚自力で買い戻してもらいたいです…

    • ゲスト says:

      極上空間を手に入れるのがどれ程の苦労があるか。私だったら、罵詈雑言を浴びせた上で、心の中で殺してます。

      全く冷たくないです。仏のようです。
      想像するだけで涙が出そうです。

    • くま says:

      私なら目潰しどころか玉を潰しにかかりますね!冷たくなんかないですよ、一生懸命買ったマスクを無断で簡単に譲ってしまうなんて‥また手に入ることを祈ってます;;

    • ゲスト says:

      ウチの子は私が母と電話をしている時
      マスクの話をしていたら…
      マスクないと学童行けないし 友達とも会えないから子供用はあげられない。後30枚しかないから(T . T)と言ってました。

      子供からしたら マスクの枚数が友達に会える数になってるんだ。。と考えさせられました。

    • そりゃ泣くよ says:

      冷たくないよ!
      想像するだけで涙が出るくらいです
      よりによって極上空間!
      他の30枚入箱マスクとかならまだ!まだ!!100歩?いやいや、100万歩くらい譲って許すかも、、
      でも、極上父さんは辛い!あの箱は、抱きしめて寝る人がいるくらい(そうですよね?)貴重なマスクなのに!!
      私だったらコロナが去ってもずーーーっと根に持つよ
      コロナの話題と共に思いだすトラウマになりそう

      可哀想すぎ。元気だして。

    • ゲスト says:

      せっかく苦労して手に入れたものを一言の断りもなく、どのような意図かも分からないのはキツいですよね…
      お父さまの体調が良くなられたら、お父さまに手に入れてもらいましょう

    • ゲスト says:

      お気持ち的にお父様は目潰しの刑ですね、間違いなく。
      ウチの実母はもともとコーワのマスクをまとめ箱買いしてたので騒動の頃は在庫が50枚×4はあったはずなのに来る人来る人にマスクを分け与えてしまい在庫が心細くなったようで私に買ってきてくれと。神にでもなったつもりか!と怒ってしまいました。そして母の代わりに並ぶのは私です。

    • 千葉県民 says:

      お父さまからお母さま妹さまと風邪大変でいらっしゃいます。
      …無断でお父さま貴重なマスクを寄付するなど考えられません!
      怒って当然です!

    • 親不孝娘 says:

      皆様、共感コメントありがとうございます(T_T)わかってくれる方々がいらっしゃったことに、しずしずと涙しています。

      風邪引いても家族にうつさないよう心掛けない父とのストレスフルな生活の中で、挙げ句の果てにとんでもない大爆弾まで落とした父に、つばを飛ばしながら10分間ほど続けて息継ぎも忘れて泣きながら文句を言ってやりました。
      それを見ていた母がたまげて「あんたがそんなに怒ったの、あんたが生まれてから初めて見たよ」と言いました。

      コストコでは1箱にこんなに大量に入ってるんだから、コストコにはたくさんマスクがあるんだと思った、ごめん、だそうですよ。

      んなわけあるかっ!

      でも、皆々様のコメントと、私なら玉を潰しにかかるという素晴らしくナイスなコメントに、すべてのモヤモヤが吹っ飛んでいきました。
      今夜眠れそうです。
      本当にありがとうございます!!!

    • ゲスト says:

      冷たくはありません…。うちは母親が私が必死に手に入れたマスクを北海道の友人や親戚に渡してしまう人です。うちは近距離別居ですが、自分の家族用に家族4人分確保したのち、高齢両親の為にパートが休みの日に早朝から並び、あちこち探してやっと手に入れた箱マスクやアルコール除菌ジェルの大容量を実家に持っていくも、毎回「北海道の友人に〜病人だから〜」とか、「北海道の親戚に全部送ってあげた〜」とか言われ、毎回口には出さないものの、正直「なんで?!」って思ってます。でも、東日本大震災の時に水を送ってくれたりしていた親戚だから「仕方ない、お互い様だ」と自分に言い聞かせてマスク探しの旅をしております(笑)休校中の子供2人は大抵午前中は留守番になります。高校生のお姉ちゃんがいてよかった…。小学生の子の面倒をよく見てくれる。母よ!次こそは!次こそは自分家用にしておくれ!!じゃないと、残り少ない我が家用を渡さなければいけなくなる!(笑)

    • ゲスト says:

      なんと…私も父が極上空間を職場に寄付してきたら目潰ししたくなっちゃいますね。え、すごくやだ…時間返してって思っちゃう…流石にそれはひどい…!
      今のところうちの父は他県に住んでる祖母に1ヶ月に1〜2度まとめて持っていくだけで済んでますが(まぁ多分祖母はあんまり外出ないのでその祖母から不仲のいとこ達にも流れてるでしょうが)、箱ごと持っていったら発狂ものです。親戚でもそう思っちゃいます…だって1月末からずっとオンラインに「私が」張り付き毎日の時間を費して費して虚しくなってくるぐらい費してやっと入手出来たものなのに…。
      いいでしょう、目潰しみんな許すと思います。笑

    • 親不孝娘 says:

      あ、あと、謝るまで鼻フックも追加と書いてくださった方も!
      想像の中で目潰し・鼻フック・玉潰しの刑を続々と執行してやることにします。

      それから、そんな父とわかっていながら、念のための一言を伝えていなかった私も、ちょびっと、反省です。(諭してくださった方、ありがとうございます)

      というわけで、また我が家のマスク残数が途端に数枚になったので、また全力でオンライン戦線に参加します!

    • くま says:

      お父様に事の重大さ、お気持ちを伝えられて良かったですね。悲しい気持ちは直ぐには癒えないかと思いますが‥また極上夫婦に会えるようここのみんなと頑張りましょう!

    • 毒親を持つ苦労 says:

      冷たくないですよ。
      うちも母が必死で手に入れたマスクを勝手にスポーツクラブのお友達などに配っていました。
      もう「お前の老後の面倒はみきれない」と思いましたよ。
      どうもご年配の方は見えを張ったり良い顔したくて、家族を犠牲にするところがある気がしています。

    • 親不孝娘 says:

      毒親を持つ苦労 さん

      ありがとうございます!
      本当に、なんでこう見栄っ張りというか、いい顔しいと言いますか。
      上に書いた父も、職場でマスクの話題になった時、その場にコストコ会員が一人もいなかったようで、「娘がコストコで大量にマスク買ってきたよ。すごくたくさんあるから分けてあげる」と話し、「コストコなら買えるんだ!すごい!」てな流れになったんだそうです。

      コストコ会員でも死ぬ気で闘わないと買えないんだぞと訂正してきてくれと言うと、そんなこと言ったらみんなが申し訳なくてあげたマスクを使えないじゃないか、だったら返すと言われてしまうじゃないかと言うので、だったら返してもらったらいいじゃん!!という不毛な言い合いを延々としたのでした。(結果、私の負け)

      いやはや、この掲示板がなければ、明日の全国ニュースに「親子間のトラブル」で親殺しの非情な娘として私の実名が流れるところでした。

      感謝、感謝です。
      父もいま命があることを、私の怒りを鎮めてくださったこちらの皆様に、心から感謝して欲しいです。

    • ゲスト says:

      義母がマスクがないと言うので分けてあげたら、〇〇のところに行くと持ってるからもらってくれば!と、親類・ご近所に広めてくれた。
      高齢で心配だから少ない中からあげたのに。

    • めぐり says:

      コストコ会員ですら手に入らずに涙してるのに。時間と労力をかけて闘ってやっとの思いで手に入れた極上父さんを何の苦労もせずに横からさらわれてしまった悔しさ、悲しみに心が痛いです。オンライン参戦でもしも手に入れられましたらご報告してくださると嬉しいです。また、闘いの日々ですが(眼精疲労との付き合いも)皆さん頑張りましょー!

  84. 784
    ゲスト says:

    やはり明日は北海道で終わりですかね〜。
    まだ40枚入りがまだ入荷されていない店舗だけが入荷濃厚。
    どこもしばらくオンラインのみと朝一掲示されるのかどうなのか…。

  85. 785
    (≧∀≦) says:

    おそとはポカポカ陽気、ちょっと風強め…
    今日は動きが無さそうな予感したので午後から休戦。
    パン持って公園でランチ!
    画面ポチポチからしばし離れて
    スマホ気になりソワソワする気持ちを抑えつつ
    青い空を見上げて  ホフ〜。。。。
    バタバタしてるあいだに周りはどんどん春になっておりました。
    よっしゃ充電完了!
    闘いに欠かせないスマホ充電…
    長期戦にはココロの充電も大切ですね。

    明日は極上夫婦に会えるかなっ

    毎日おつかれさまデス!

    • ゲスト says:

      毎日毎日ネットに張りつき、病んでしまいそう
      天気が良いので、久々に散歩に出掛けました
      近所の川土手につくしが沢山生えていました
      春なのですね
      久々に光合成して充電完了~
      また頑張るかな
      早く普通に買えるようになりますように

  86. 786
    卒業します says:

    1週間暇さえあれば極上夫婦を狙って張り付いてました。
    仕事の合間にトイレに行くフリして除いたり、通勤時間中ずっとスマホ見て。。
    連休に入り、突然ふと、自分何やってるんだろ?こんなことに時間使ってるならその間家族ともっと楽しい時間過ごすのに使おうって思って。
    少し高くてもネットでマスク買えるし、布製の手作りマスクでもいいや!
    今のマスクがなくなったらそうします。

    • ゲスト says:

      とても素敵な時間の使い方です!
      今は今しかないですもんね…楽しい時間を過ごしてる時にふとマスクに出会えますように…✩.*˚

  87. 787
    ゲスト says:

    ソフトバンク、ランドセルプロジェクト数年前からしています。
    数年前、2人の息子のランドセルを出しました。
    私立の学校の指定ランドセルでも大丈夫でした。

    • 770返信したゲストです。 says:

      SoftBank、店舗持ち込みできるのがいいと思いました!教えていただき、ありがとうございました。

    • ゲスト says:

      わかります❗
      100日ワニ見たから特にそんな気持ちです❗
      昨日から張りつきやめたら気分がスッキリ✨
      でもここにはマメに来てしまうの?

    • ゲスト says:

      100日ワニ

      すみません、777さんのぶら下がりでした。

  88. 788
    ゲスト says:

    夫が職場や取引先に配りたいから買えるだけ買っとけというのですが、、自宅分だけで終わらせるか、買えるだけ買うか、どうしたらいいものか。
    もちろん買えたら、の話しですよ。
    マスクは手に入りにくい状況ですが、夫はいいかっこしいなので、必要以上に注文するのもいかがなものかと。

    • あんバター says:

      優先順位的にまずは家族の分。
      「配る用」ってなにーー⁉️
      自宅のを確保するだけで必死なのに!
      解決策として、旦那様の配る用は探すふりして「どこにもないのー!」って言っておけばいいです?

    • ゲスト says:

      わたしなら
      頑張ってるけど買えなかったー。
      あなたも売ってるところ調べてもらえるかしら。
      御主人の関係者用なのに協力しあわないと1人でやってたら潰れちゃいますよ。
      もうマスク鬱になりそう。

    • ゲスト says:

      どうぞご自身で。
      と言ってやりたいですね。(人様のご主人にすみませんが)。

      自宅分を確保したら、それは隠しておいてくださいね。家族が勝手に職場に寄付した!という方がみえましたからね。

    • ゲスト says:

      周りにカッコつけたいがために奥様に多大なる苦労を?!
      そこは奥様次第でしょうが…まずはご家庭の分でさえ大変でしょうに…更に(;A;)
      でもそうゆう人って自宅用からでも持って行っちゃいそうな気も…?

      私ならマスク隠して探してるフリしながら隠してるマスクから小出ししちゃうかなw
      あとは本当に買い物がてら等で見つけたら買ってこれ渡していいよ?かな(‥ )
      そんな私は心が狭いのかな…(´△`)

    • ゲスト says:

      どんだけ簡単に買えると思ってるのか( -᷅_-᷄ )
      自宅の分は奥様が。
      会社の分は自分で休日にドラッグストア並んで貰いましょ(笑)
      その方が胸張って配れるよね?( ¯∀¯ )

    • ゲスト says:

      そのお話はスピードがものを言うので、取り引き先の分はすぐに届きそうな安心できそうなお店を調べてお金で解決

    • しゃっくん says:

      それは、旦那様が、高くても
      Amazonとかでかうべきでわ?

    • コメ主です says:

      わたしも、自分は心が狭いのだろうかと悩むんです(^_^;
      早くマスク不足が解消しますように。

    • 千葉県民 says:

      マスク不足の日々に…ご主人!!
      自宅分だけでよいと思います。

    • コメ主です says:

      皆様、心強い返信ありがとうございます!

    • ゲスト says:

      このマスク不足の中、家族分でさえ確保するのが大変なのに、御夫君は自分がいいかっこうしたいが為にゲスト様に丸投げ?
      そんなもん必死に探す必要な〜し!
      あんバター様も仰っているように、探すフリして 何処にもないの‥ と言っておけばいいのよ。
      どうしても良い格好したいなら、自分で探せばいいんだから。

    • ゲスト says:

      ちょっと状況がちがいますが、
      配る用ってどうするか迷いますよね……

      主人は仕事で勤務時間の大半を車で過ごすのですが。
      主人一人ではなく、必ず二人か三人で班を組んで仕事してます。
      主人にはマスク着用してもらってますが、班を組んだ人がしてないこともあるらしく、渡せるように少し多めに持っていってます。
      マスクしてない人の分も手配するのは大変だし、バカらしくなるのですが、
      万一、主人が感染してしまうのも嫌で……
      誰が保菌しててもおかしくないですからね……

      でも、私もそろそろマスク確保、疲れてきました……

    • ゲスト says:

      心狭くないですよ。
      家族分だけ手に入れるのも、どれだけの労力がかかるか。
      人様の旦那さんですが「簡単に言うな、ボケー‼そんなに配りたいなら、ネットで高額マスク買って配れや」です。

    • ゲスト says:

      「何言ってんだーっ!まず、家族を守れーっ!」と言って差し上げたい。グーパンチ付きで。

    • ゲスト says:

      楽◯で1枚108円ですってよ!送料800円だけどどーする?って言ってみる?うふふ?

    • ゲスト says:

      自分で確保した人にだけ、配る権利があります。
      休みの日には、近所のホームセンターにでも並んでもらったらいいと思います^^

      仕事で2~3人組の方は、「業務として」途中にある各種コンビニに毎回立ち寄ってもらったらいいかも?
      コンビニによって入荷タイミングが違うので、運が良ければ出会えるかもしれませんよ。

  89. 789
    ゲスト says:

    オンラインの静けさが怖い…。
    嵐の前の静けさ…今頃コストコオンライン担当者様が黙々と淡々と粛々とお祭りに向けて準備中でいらっしゃるのかしら。
    1日でも「あら?いつオンライン開いてもサクサクマスク買えるんだけどー!」って日が来れば、日本の何百万という人々に一気に幸せが訪れるね。コストコパワー絶大。

    コストコの皆さん、他のお店の店員さん、マスク製造工場の皆さん、自粛ムードで観光客が激減したお店、等々、きっとものすごく疲弊されているね。
    マスク作るために働き過ぎて体調やメンタル崩したり、お店が回らなくて閉店しそうで思い詰めて…なんてこともあり得なくない状況になってしまった。
    コロナから身を守るためのマスクと行動自粛で、また別の人の健康や命が脅かされてしまっては本末転倒。

  90. 790
    ゲスト says:

    コストコが近くにあるけれど、朝以外に普段ほとんど見かけないコストコトラックを今日は昼前に立て続けで2台も見かけました!
    しかも、別ルートで店舗に向かってる2台。あの中にマスクはないのかな~
    オンラインになるからもう入荷はないですよね~

    • ゲスト says:

      マクス沢山入ってたりして。私が行ってる店舗は、マスク入荷は朝って言ってたよ。
      明日店舗販売あるのか気になるわ。行かないけど(-.-)ノ⌒-~

    • ゲスト says:

      実はコストコトラックを見たことがない。。。

  91. 791
    ゲスト says:

    ここ2週間ほどコストコオンラインに張り付いていたのですが、全く買えず。。
    駅のコンビニが穴場だとTwitterで見かけ、今日お出かけの帰りに地元のNewDaysにふらっと入ったら本当にありました!
    小さめ5枚入りで300円くらいのが10袋くらい。コストコと比べたらコスパ悪いけどマスクが手に入らず病んでた気持ちが少し良くなりました。
    早くコロナが終息して、マスクなんてどうでも良い世の中になりますように。。

    • ゲスト says:

      わたしもニューデイズにあるときいて
      駅前のニューディズ行ったら
      普通サイズ5枚入り315円で買えました、

  92. 792
    ゲスト says:

    知り合いが病院関係者です。
    指定医療機関?には、自衛隊とか県とかが供出したマスクが届いているそうです。
    いろんなマスクが混ざって届いたそうですよ。
    必要な所に少しずつでも行き渡るといいですね~。
    病院でも、普段マスクをつける職種以外の人もマスクをつけなければならなくなって、数が足りずに1日1枚が限界だそうですけど…。

    私も仕事用(相談業務)のためコストコ参戦中ですが、買い物くらいなら布マスクにしています。(花粉症)

    手袋屋とか下着のパンツ屋とか自粛になったお祭り法被(ハッピ)屋とか、いろんなお店が布マスクを作ってくれるようになったので、地域を探せば快適な布マスクに出会えるかもしれません(^^)

    • ゲスト says:

      布マスクはウィルス対策にはならないですからねー。やはり1日2、3枚使い捨てにするのがベスト。

    • ゲスト says:

      医療機関には不織布マスクが郵送されますが、介護・福祉施設は布製マスクです。とりあえず飛沫飛ばさないようにってことかな。気休めでもないよりマシかな。

    • ゲスト says:

      厚労省は介護施設などに布マスクを配ると言ってましたね。
      マスクについては色々言われてますが、最近の流れだと、マスクは汚れた手でうっかり自分の鼻や口を触らないためと、自分の飛沫を人に飛ばさないためという感じかなぁと思います。

      早く好きなだけ使えるようになればいいな。

  93. 793
    ゲスト says:

    東北地方在住です。
    2~3日前から屋外にでると目がしぱしぱ。
    鼻ムズムズ……
    これはもしや…花粉症………!?
    これが噂の花粉症??

    どーしてこんなマスク不足の年にデビュー(疑い)してしまうのかなぁ
    ( ノД`)…

    • ゲスト says:

      それは残念ですね?

      最近の市販薬は眠くならないのもあり、よく効くので、ドラッグストアで相談して買ってみては。
      少し心が楽になりますよー。

    • ゲスト says:

      実は私も数日前から鼻水と目がショボショボ…
      花粉症の旦那いわく、花粉症デビューじゃない!? と(>_<)
      今は検査に行くのも気が引けますよね…

    • ゲスト says:

      花粉症ならまず耳鼻科へ!内服薬貰えば楽になります!
      来年からは2月始まるまでに内服薬もらえば症状はそんなに出ないです。
      市販薬でも用法要領きっちり飲めば効きます!

    • ゲスト says:

      都内ですが、2/16からスギ⁉︎を感じるようになり、3/18からヒノキ⁉︎っぽい症状です
      自分は病院の薬を変更したら効果大ですが幼児が薬が弱くて大変そうです

  94. 794
    わくわくさん says:

    明日何時からマスク戦争が始まるのかな〜 ワクワクドキドキ

  95. 795
    ゲスト says:

    あの、コロナには手洗いうがいが効果的っていうじゃないですか。
    そんな中、ウチの男陣(父と兄)は外から帰ってきたら手洗いしないどころか、トイレから出ても手洗いしないんですが、どうすればいいですか?私が小さな姪っ子にすら口酸っぱく言い聞かせていることを、大の大人がやりません。

    え、どうすればいいですか?
    皆さんの家の男陣はどうですか?トイレの後手洗いますか?
    昔からなんです。昔から…何度言っても改善してくれないんです。
    私は風邪すら引きやすいため普段からすごく気を使ってても、男陣が全く意味無くしてくるのですが。。

    • ゲスト says:

      一応二人とも水だけですがあらってます。
      ハンドソープまではしませんね。
      何かで、男子トイレで手を洗って出る人がふえた、と投稿していたのを見た気がします。
      そんなに男性は手を洗っていなかったのか!!と驚愕しました。そりゃ毎年インフルやノロが流行るはずだわ、とおもいました。
      が、しかし、
      我が家のトイレは水が上から出てくるタイプで、石鹸とかおいてないのです。改めて洗面所で洗ったほうがいい?そういえば家では私もトイレあとは水だけだ。。

    • ココア says:

      我が家の父親も同じです。だから除菌シート渡して拭いてもらいます。何もやらないよりはましだろうと思い、毎回手間だが除菌シート渡します。

    • ラッシー says:

      子供さんに協力してもらうのがよいかと。
      私たち大人がいくら言ってもまた言ってる程度の認識で効果はないかと思います。
      姪御さんがおいくつかにもよるとは思いますが『なんでおじいちゃん(おじさん、お父さん)は手を洗わないの??うがい出来ないの??〇〇(←姪御さんの名前や私など)はおばちゃんに言われて出来るようになったんだよー!やり方教えてあげようか??』など一例に過ぎませんが(◍╹x╹◍)
      うちの旦那の話で高校生の頃おじいちゃんが喫煙者で両親がいくら言っても聞く耳持たなかったおじいちゃんが孫に言われたら辞めなくては!と禁煙に成功しています。
      一例に過ぎませんしいろんな方がおいでますので効果があるかわかりませんがご参考になれば幸いです。

    • ゲスト says:

      ウチの旦那もおとうともきちんと洗ってます、
      うがいもしてます、

    • ゲスト says:

      うちの主人もトイレ後手洗いしません!
      でもアルコールだけはしてくれるので
      まだマシですかね?笑
      本人もアルコールしてるから
      手洗いしなくてもいいって言ってます…
      でも娘に言われるようになったら
      するみたいです…

    • ゲスト says:

      うちの旦那さんもそうです。
      そして、小さい時にはちゃんと出来ていた息子×2達も大きくなるにつれ、しなくなって来ました(涙)旦那さんに聞こえる様に息子達にはくどくど言いますが…なかなか、どうしたものか…
      お役に立たず申し訳ない

    • ゲスト says:

      やっぱり洗わない男の人多いんですね…(((( ˙-˙ ))))プルプルプルプルプルプルプル

      除菌シートはいいかもですね!笑
      洗わないならせめてこれで拭いてくれ…と言ってもうちの父は怒ってきそう笑

      姪っ子大作戦はいいアイデアですね!3歳なのですが、めっちゃしゃべります、最近すごくしっかり流れをつけて話すようになってきました。なんなら私が普段注意してる事をしっかり覚えてくれていて、だらしない姉(姪っ子の母)にも色々自ら注意してくれています(「ママ、お皿さげないとダメじゃん」「ママ、『お前』って言っちゃダメでしょ?」「ママ、ばぁば頑張ってるのに怒っちゃダメでしょ?ごめんなさいは!?」とか…)。
      姪っ子にお願いして父と兄にも注意してもらいますか…笑
      姪っ子頼りで申し訳ない笑

    • ゲスト says:

      昔から、改善しないなら、そう言う人間なんでしょうね…。

    • ゲスト says:

      うちの旦那も洗ってくれません。
      みなさんのところもいろいろ対策しているんですね。

      旦那もですが、、、先日Costcoの女子トイレで3秒位?もっと短かったかな、水をちゃっちゃっと指先にかけて終了、という方を見かけました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
      マスクよりもまずは手洗いをしっかりしてもらいたいです。

    • ゲスト says:

      父も主人も洗ってます
      主人は水洗いですが、外出から帰って来た時はハンドソープで手洗い、うがいはしてくれてます

      どなたかのお孫さんとか小さい子作戦良さそうですね(o^^o)

      それにしても3歳の姪っこさんは偉いですね!感心感心(^ω^)

    • ゲスト says:

      うちの次男が手洗いうがい、密かに歯磨きも注意しても夜一回しか磨いてないです!Σ( ̄□ ̄;)
      ですが、何故だか毎日歯磨き何回もして、手洗いうがいもちゃんとして、外出には年中マスクの長男は毎年インフルにかかり、次男はほぼかかった事ないので、菌に対する免疫があるのかも( *´艸`)って思ってました。

  96. 796
    ダメかな? says:

    手指の殺菌エタノールが手に入らないです。
    キッチン用を手に付けたらダメなんですか?

    • ゲスト says:

      お持ちの成分をみてないのでなんとも言えませんが…
      傷がある場合は使えない成分が入っている可能性があります。
      そして、傷がないとしても使用することでかなり手荒れするかと思います……

    • くりっぷる says:

      食品にも使えるアルコール系のものなら、濃度は消毒用よりは薄くて乾きにくいけど使えると思います。

    • ゲスト says:

      どのような商品か、あなたの肌の強さとか分からないのですが、
      ここにコメント投稿されているということはネット検索可能だと思われますので、
      メーカーと商品名でググってみては(^^)
      メーカーの説明や、同じ事をネットで相談してる人や対策などを挙げてる人がいると思うので、それを読んでから後はご自身でどうするか判断されたらいいのかなと^_^
      コロナウイルスの除菌に効果のあるものや濃度などもネットに挙がってました!

    • ゲスト says:

      キッチン用ではたぶんかぶれてしまうと思います…
      薬局などはなかなか手に入らないですが、この間知り合いが市の病院の売店で売ってるのを見たと言ってました。そういったところを探してみるのもいいかもしれないです。

    • 医療従事者M says:

      以前ココで書いたことありますが。アメリカ製のピュレルと言う手指消毒用アルコールジェルが楽○、A○○○○○で買えます。アメリカの医療機関で使われています。安くはないのと、海外発送のため到着までに時間がかかりますが。厚生労働省推奨はアルコール濃度70%以上の物です。以下ではウィルスは死滅しませんのでアルコール濃度記載のある物が良いです。

    • ゲスト says:

      殺虫剤で有名なフマキ○ー社が、キッチン用は効かないんじゃない?っていう一部報道に反論してたので、ホームページを見てみては。
      手指用ではないですけどね。

      いずれにしても品薄です。

    • るるた says:

      私もアルコール消毒が少なくなったので、キッチン用のアルコール消毒じゃだめ?と調べてみました。
      キッチン用のアルコール消毒(スプレータイプ)は一般的にアルコール濃度が70%未満のようです。(我が家のは何%が記載がありませんでした。)
      メーカーによって、アルコール濃度が違い70%にはかなり足りない物もおおいです。インフルなどには薄いと分かりました。
      キッチン消毒が次亜塩素系の場合、薄めてドアノブ等の消毒には使えますが、色あせ等は確認が必要です。手先消毒には不向きです。荒れます。

      手先消毒用のアルコール消毒は80%前後のようです。(無水エタノール除く)
      参考になれば幸いです。

    • ゲスト says:

      ハンドジェル、韓国製で濃度も60%くらいですが、マツキヨで今週末入荷してますよー
      500円弱でした

    • 新三郷利用者 says:

      同じくマツキヨ、ウエルシアで見かけました。
      まあまあ在庫ありましたよ。
      雑貨屋さんとかのレジ前にも同じような手指消毒ジェルがあるのを何度か見かけました。
      有名メーカーのものではありませんが、少しずつ手に入り易くはなってきてるのかな?といった印象です。

    • かーぷん says:

      カインズ行ったら、手ピカジェル入荷ありました。みなさんマスクはがりに気を取られてたのか手ピカはスルー。1人2個まで買えたので買いました!
      あと、イオンの薬局にビオレから新しく?だした携帯用の消毒液が入荷してましたよ。値段は500円ちょいするかな。『携帯用デザインボトル』ってやつで、今までもビオレuの手指用はあったけど、デザインが新しくなってました。
      密林ではかなり高いですね、指先用でも。
      あと穴場なのは、ディズニーストアに売ってる除菌ジェル。かなり小さめやキャラクターの専用ホルダーがついてるから高いけど、手ピカみたいな感じで売られてましたよ。

    • ゲスト says:

      かーぷん さん
      私もビオレの新しいジェル発見しました!(博多のキャナルシティのマツキヨ)

      でも、化粧水のサンプルボトルくらいのかなり少量ミニボトルで500円超なもので、みんな手に取っては戻していた…
      こんなご時世に大量に棚に残っていました?

      せめて¥198くらいだったらね~

    • ゲスト says:

      私は昨日カインズでビオレの手指消毒液買いました。携帯用のスプレータイプ¥298だったので上のお二方のとは別商品なんですね。

    • ゲスト says:

      ↑そう、スプレータイプじゃなくて、ジェル状ミニボトルのやつ。
      強気の価格設定すぎる。
      あの量なら¥398でも買わない。¥198まで。

  97. 797
    ゲスト says:

    そーだ
    いいこと思いついた♡
    アレクサ、コストコに並んで!
    あれくさ、コストコオンラインでマスク買って!

    • マスク犬 says:

      アレクサのお返事が聞きたい(笑)

    • ゲスト says:

      お、いいかも

      でもアレクサって、amazonで今まで買ってた商品が何かしらないんだよ?

    • 笑う says:

      私も聞きたい?

    • ゲスト says:

      今のところアレクサは自分で移動できないですよね?確か
      でもいつかAI人型ロボットが当たり前になったら代わりに並んでもらえるかも⁈

    • ゲスト says:

      横割りしてくるアレクサが出てきそう。ご主人の性格がでるから。

  98. 798
    ラッシー says:

    極上夫妻爆睡。
    私は寝不足。
    そろそろお出かけしてーーー笑

  99. 799
    のりこぐま says:

    もう、布マスクでもいいから欲しい!という方の参考になればと思い投稿です。

    今、メルカリもminneも手作り布マスク含め出品できなくなっています。
    ハンドメイドの布マスクを探すのであれば、creema(クリーマ)です。
    こちらは、当面布マスク販売は制限しない、となっておりました。

    あとはInstagramでDM受付している人も何人か見つかるかもです。

    *数日前の情報で、その後更新されたか確認できていないままの投稿でご容赦下さい。

    今は、手作りしようにも、ガーゼもマスクゴムも品薄みたいですね…。

    みなさんの情報、とても参考にさせていただいております。
    どなたかでも参考になれば幸いです。

    • ゲスト says:

      楽天ですが、最近白ガーゼちょくちょく出てきますよ。「ダブルガーゼ 無地」 並び替えを「最新」にしてこまめに検索して買いました。
      値段もたぶん通常価格だと思います。
      子供はガーゼのほうが使いよいようで、色指定はありませんが、中学生なので目立たないように一応表は白でつくりました。
      マスク紐は見当たりませんね。

    • ゲスト says:

      creemaが挙げられていたのでついでにMinneというハンドメイドアプリ(サイト)もオススメしておきます〜(=^▽^=)
      あと完成品を買うのではなく自分で作ろうと思っている方は、百均だと手ぬぐいとか不織布とか結構売っており、材料結構揃います。私の近くの店舗では手作りマスクコーナーが出来ていて、「百均(ダイソー)で全て揃います!」と元気に書かれた材料一覧と作り方の書いた紙が貼ってあり、そこに材料も手作り実物見本も置いてありました。プリーツタイプと立体タイプの2種類!そんでもって立体タイプの型紙と作り方を手書きで書いたレシピをレジで頂けました。
      あとしっかりした物が買いたい!という方は、楽天やメルカリでもガーゼやマスク用の不織布等が結構出品されており、特にメルカリではマスクゴムの代用品としてウーリースピンテープという普通にマスクゴムとして使えるというかむしろマスクゴムより耳に優しそうなものがたくさん出品されています。私もそれを購入しました。柔らかいのですごく良いです。
      ただメルカリの不織布は見極め大事です。中には楽天などでマスク用として販売されてあるような質のいいものもありますが、百均で売ってある多目的用の不織布と全く同じ質・採寸のものを売ってる方も結構います。透かした写真がのってあれば、見比べてみると一目瞭然です。1度百均のものを実際に見てみると良いかもです。楽天で調べてみるのもいいかもです。もちろんうちの近くの店舗ではその多目的用の不織布をフィルターとして使っているので別に使用に問題はないですが、それなら百均で買いたいですよね…マスク用の不織布と同じ値段を出して買いたくないですよね…という感じなので、念の為言っておきましたー(^▽^)o
      手作りを考えてるけど材料が手に入らない!と思っている方はぜひ参考にしてみてください!

    • ゲスト says:

      ↑でコメントしたものです。なんと、Minneマスク規制されているのですね…普通に売ってたのでオススメしてしまいました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

    • ゲスト says:

      素敵な情報ありがとうです(^^)

    • のりこぐま says:

      コメント下さったみなさま、ありがとうございます!

      minneはホントですね、まだ普通に買えますね汗

      布マスクの効果については探すと色々説明があるので、参考の上ご購入検討ください。
      フィルターが入れられたり、ノーズワイヤーが入っているものもあります。

      ちなみに私はマスクなしで白い目が怖い時にポーズとして使っています(笑)。
      花粉には一定の効果があるようですが、作っている人もガーゼの目の粗さ(細かさ)についてわからないので、みんな手探りです。

      マスクの無料パターンもいまや至るところにあり、ダウンロード可能なものも多いです。
      ただ、それなりに手間、かつ、材料一通り集めるのも大変です。
      (特に1個だけ欲しい、という場合は買う方を断然お勧めします。個人的な感想ですが、作るならコスパ的にも最低3個、できれば5個でしょうか)
      普段からミシン扱っている人ならいいですが、そうでないと意外と自分で作るのは大変かな…という気がしました(汗)。

  100. 800
    ゲスト says:

    いつか、極上夫妻と立体ぼうやがうちにきてくれますよーに
    お休みなさい

    • ゲスト says:

      おやすみなさい?又明日?

    • ゲスト says:

      はい、おやすみなさい
      良いユメを

    • ゲスト says:

      おやすみなさい

    • ネロのお友達はジョルジュ says:

      今日も携帯を握りしめて1日が過ぎてしまった。
      いえ、オンラインではなく、雑談コーナーの監視で。。。
      楽しかったからいいけど(笑)

    • あんバター says:

      おやすみなさーい☆

ゲスト へ返信する コメントをキャンセル