口コミ 最新コメント
-
ぷーにゃん 2023/05/30 8:54
このレモン味、とても爽やか風味で大好きです。去年の夏に一時的に販売された時には手に入れられず残念に思っていましたが、今回ゲットできてとても嬉しかったです。今後は初夏の定番商品になるといいな〜。
ところで、カンパニーの英語スペルcampany→companyですよ。(過去のレビュー記事からずっと誤表記のようです。)
細かい指摘でごめんなさい🙏 -
メェ。。。@神戸 2023/05/29 23:39
私もよく噛んで口内炎に…(T_T)
ケンタッキー食べるくらいの勢いで思いっきり噛むので、上の歯にやられたヤツと下の歯にやられたヤツで1度で2つのクレーター級口内炎が発生します(*´∀`)←心では泣いています。
先週もその状態で、また噛まないように下唇突き出してごはん食べてました。。。
ただこの歯磨き粉を使い出してからは以前より口内炎になる頻度も減り、治るのも早くなった気がするのでリピート買いしています♪
ベリー様の口内炎も早く治りますように☆ -
miel 2023/05/29 20:26
ラム切り落としの扱いがなくなった今、もはや補聴器電池の為に会員継続していると言っても過言ではない私としては、割引き待ってましたー。土日に行くのは覚悟が必要だけど、頑張る(-“-)
-
WA 2023/05/29 16:40
ヘッドの部分が大きくてスルーしていた
Jordanの歯ブラシ。コス子さんのブログを
拝見して買ってみたら最高過ぎです。
歯茎をマッサージする感覚が気持ち良い!歯医者さんには「磨き方が上手い」と
褒められています。感謝〜。 -
コト@岸和田和泉 2023/05/29 12:16
この記事が出てすぐに使い始めたので、かれこれ愛用歴は5年くらいですか。
切れることもなく、使いやすく、娘の仕上げ磨きにも1歳半頃から使っています。が。
最近、使い始めだけミントが強烈なものが時々。
親としては当たりなのですが、味覚が敏感な娘は「カライ!」とハズレなようです。
しばらく使っていると元に戻るんですけどね… -
みゅた 2023/05/29 11:58
うちの夫もお二人同様に噛んじゃった跡が口内炎になる人で、今朝ちょうどその話を聞いた(今日歯医者再診だけど麻酔注射跡も口内炎になるらしい)ので試してみたくなりました。
私はKSのマルチビタミン効果か口内炎やヘルペスにならなくなった気がするので、4本もあるなら一緒に使いたいけど知覚過敏対応ではないみたいですね。 -
コス子 2023/05/29 9:00
一度傷になったら口の中にへんなポッコリができて噛み癖みたいになって大変(´;ω;`)
これを使いだしてからは口内炎にならなくなりました。プロポリス成分のおかげなのかも・・・?と勝手に思っています(゚∀゚)オススメですよ〜 -
ベリー@神戸倉庫 2023/05/29 8:27
おはようございます。
プロポリス歯磨き粉、口内炎に効果があるんですか?ちょうど今、大きな口内炎が出来ちゃってるんです。口の中噛んだら口内炎になるの、私も同じです。コス子さんもなんですね〜、勝手に親近感(*´艸`*)
こないだいつものスーパーでいつもの歯磨き粉を買ってしまったけど、口内炎予防になるなら買ってみようかな。 -
コス子 2023/05/29 8:15
ご指摘ありがとうございました!訂正しましたので確認してみてください!
-
ゲスト 2023/05/29 7:33
すみません、コス子さん、この記事の分類?が、「コストコ購入品」になっていて、「コストコクーポン情報」で検索しても出てこないので、訂正していただけませんでしょうか?
-
コス子 2023/05/28 16:37
ご指摘ありがとうございました!訂正しました(´;ω;`)
-
モチモチ 2023/05/28 9:40
コス子さん、とてもお似合いです。ぜひ、小コス娘ちゃんとの親子コーデで、またYouTubeで共演してくださいな!
ところで、購入年月日、「2023年5月」ですよね。細かい指摘ですみません。 -
コスラー 2023/05/28 8:09
コス子さぁ~ん 可愛い♡
-
ゲスト 2023/05/28 2:57
めちゃくちゃ豆腐の香りします
不味くはないけどプリンと思うことはないです💦 -
札幌倉庫まで下道で3時間半 2023/05/26 21:00
北海道十勝にお願いします。
帯広市内は土地がない感じなので帯広音更ICか帯広芽室ICの近くはどうでしょうか。
明日石狩に久しぶりに行きます。 -
ペンタン 2023/05/26 18:46
パラペーニョが入ったサラダラップが好きなのですが、今日はこのペリペリラップしかなかったので買ってみましたが、、チキンについてる粉?がピリピリするだけで他にコレと言った旨味を感じられなかったです。仕方なくマヨネーズをかけました
-
タカ 2023/05/26 10:26
日本で作っているためかボトルがお茶のような容器です。味も現地のものと違いました。
-
りお 2023/05/26 9:44
前から気にはなっていましたが、量が多くて手を出せずにいたら、ドラッグストアで1袋ずつ売っていたので、近いうちに購入したいと思ってます。
好みの味だといいなぁ~ -
パンダママ 2023/05/25 21:52
大分県内にぜひお願いします。
久山に北九州に熊本に行くのに2時間はかかります。
人口でいくなら大分市と別府市を足したら50万超えます!! -
ろむち 2023/05/25 13:52
フードコートのプルコギベイク…なう(2023/05/25)680円( ;꒳; )…数年前は420円くらいだったのにwww 大株主さまが価格変動を禁止してるホットドッグ180円がほんとに神すぎです
それとフードコートのアイスコーヒーの氷かさ増しやめて欲しい泣
氷無しで頼んだらカップの3分の1しか入ってない -
たくわん 2023/05/24 18:45
商品とは関係ありませんが…
コス子さん、確かにお痩せになられましたね!
あごのラインがシュッと!小顔にびっくり!
生春巻き効果でしょうか。ステキです(^o^) -
ゆあたん 2023/05/24 13:28
月1でコストコに行く姉に毎回頼んで買ってもらうのですが、大きくなっててびっくりしました!
値段が上がったのは致し方ないのですが、
サイズを変えず、数量を増やして欲しかったな、と思いました。
ウチでは食べ盛りの中高生がいるので、冷凍するまでもなく、なくなってしまいます(^-^; -
ブルーベリー 2023/05/24 8:07
私には冬の必需品です。
キンキンに冷えた部屋で首まで布団をかぶり、顔だけ出しても寒い夜に、これをつけると体全体が温まり、しあわせーな気持ちになって本当にすぐに眠れます。
部屋が寒ければ寒いほど幸せな気分になれます。
夏に弱くて冬が大好きなので、早くこれを使う季節になってほしいのですが、まだまだ夏はこれから。
暖かい季節に使うとどんな感じかお試ししてみます。 -
エポナ☆ 2023/05/24 7:27
>はりきってゼルダやります!
コス子さん、最高!!
お忙しいと思いますが、ゼルダ楽しんでくださいね♡ 私も頑張りマース♪\(^^)/そしてプロコンまで売ってたんですね。
本当安いです! 知らなかった…。 -
まみも 2023/05/24 3:22
まさに今、授乳で起こされ眠りに付けずにいたところです・・。イヤイヤ期の上の子もいて、毎日疲れ果てているのでこちら試してみます!
-
あすか 2023/05/23 23:43
外国にはないものなので海外の友人に送ったりしています。薄いし軽いからお土産に最適。
外国の方だと説明してあげないとパニックになりそうだけど。 -
たおる 新三郷 2023/05/23 17:55
退職時に菓子折り代わりに職場のみんなに配ったら喜ばれました♪♪
女性の多い職場でしたが男性も数人居たので男性には柚子の香りにしました
余りは自分で使いましたが良い香り気分よく眠れました~ -
コス子 2023/05/23 14:40
プレゼントとはちょっと違うものもあるかもしれませんが、こちらのトピックは参考になるかもしれません!
出産した友人に適した(喜んでもらえる)商品
https://bbs.costcotuu.com/question/1182308
産後の1ヶ月を乗り切る為のコストコ品を教えてください!
https://bbs.costcotuu.com/question/1052745 -
にゃんぴーす 2023/05/23 13:18
こんな素敵なもの貰ったら嬉しすぎるーーー!!!
ナイスセンスですね!
頻回授乳…眠いのに寝られない辛さ…そしてやっと眠れたと思ったらまた赤ちゃんに起こされる日々…
思い出しただけでも辛いですけど、こんな素敵グッズあったら乗り切れるかも!
おともだちさんに喜ばれること決定ですね! -
ラベンダー 2023/05/23 10:47
コス子さん、情報ありがとうございます!
来月、息子のお嫁ちゃが初出産予定です。
我が家に初孫が・・・。
ちょうど今週末にコストコへ行く予定だったので買ってきます。今回のアイマスク以外に出産後に役立ちそうな情報があったら教えて下さいね。
-
ぽぽりん@座間 2023/05/23 7:54
コス子さん、センス良いです!!
出産すると目が疲れますし、コレ、蒸気が出るからホカホカタオルを乗っけてるような気持ちよさなんですよ〜。そして、熱すぎない。とても喜ばられるでしょうね。
薬局で一枚あたりの値段を考えるとなかなか自分の為に買う気にはならないかもだから、なおさら、嬉しいでしょう。きっと。コレの腰と首、肩バージョンがコストコで売ってた時かってました。月のもので辛い時腰に貼るとすーっと眠れて腰が楽になるのでかなり助かってます。
最近、アイマスクの方しか置いてないのでちょっと残念 -
ゲスト 2023/05/22 17:42
かにかまは今見直される食材だと思う
ハムとかベーコンより使い勝手が良い -
ケロヨンず@座間 2023/05/22 10:10
私も同じく皮を剥いて使うことが多いので、毎度皮つき皮なしを迷って皮つきを選んでしまってます。
ある時ふと、皮は何グラムくらいあるのかと測ってみたら…想像以上に軽かった…
捨てるの勿体無いし、剥くのは手間だし…
この悩みはまだまだ続いてしまいそうです(T-T) -
ナオ 2023/05/22 8:49
埼玉県東松山市希望です!!
高速のインターも有ります!!
できて欲しい土地の近くに駅もあります!!
雨の日なんて特に行く場所もなく皆んななんの変哲もないスーパーにみんな寄り付きます。
交通量もあります!!
切実にお願いします!!
田舎をコストコさんで盛り上げて欲しいです!! -
桜緋 2023/05/21 9:15
ヤンニョムドックもおすすめです(o^^o)
マヨネーズたっぷりかけると辛さもマイルドになって美味しいです
カロリー爆弾やけど… -
コス子 2023/05/21 8:35
ご指摘ありがとうございました!訂正しました( ;∀;)
-
コス子 2023/05/21 8:34
ご指摘ありがとうございました!訂正しました( ;∀;)
-
コス子 2023/05/21 8:34
ご指摘ありがとうございました。訂正しました!
-
ゲスト 2023/05/21 7:46
写真下タイトル、「筋きりささみ」→「皮なしむね肉」、購入時の年月日も、「2020年10月」→「2023年5月」の間違いではないでしょうか?
-
ゆ〜☆ 2023/05/21 7:37
おはようございます♪
画像の下の商品名が、筋きりささみになってますよ〜(^。^)
-
ゲスト 2023/05/21 7:27
商品詳細の保存方法が冷蔵保存になってますよー
細かいことですみませんm(._.)m -
ぽぽりん@座間 2023/05/20 18:33
そうかー、あの香りは八角だったのか。
シナモンだと思っちゃってました -
ぜんちゃん 2023/05/20 16:54
家族が4人ぐらい居ると700gだと足りませんよね?
先日のクーポンの時は、2袋買う方をよく見かけました。
逆に、家族が多くない方には、ありがたいサイズとも言ええます。
タレもそれほど辛くなく、
チキンを取出し終わったあとの袋についたタレがもったいなく、袋にご飯と韓国海苔を入れてフリフリしてヤンニョムゴハンにしたいぐらいです。 -
コロ丸 2023/05/20 16:48
私も最近生春巻きにハマってて、業スーで買ったライスペーパーとコチジャンを使って作っています。
お弁当にも持って行ってます。
お弁当だとくっついてしまうので、
ニトリのまな板シートを生春巻きサイズにカットして巻いて詰めています。これだと洗って使い回しもできるので便利ですよ -
コス子 2023/05/20 10:44
もうすぐ無くなりそうです(えっ?)でも出現してません!
-
コス子 2023/05/20 10:43
大根のイメージは無かったなぁ( ゚д゚)味が染みて美味しそうですね!
-
コス子 2023/05/20 10:42
確かに!ちょっと八角の香りがありますね!
-
コス子 2023/05/20 10:42
美味しそうですね!レンジですぐに調理できるから相性良さそう(゚∀゚)やってみます!
-
はさは 2023/05/20 9:41
これを生春巻きの中に入れると、とても美味しかったです!
-
とも 2023/05/20 9:28
私は自分のお弁当用に買いました。
職場はレンチンできるので、普通におかずとして美味しくいただきました。
ただ、「香辛料」としか書いていませんが、食べていると、どこかに五香粉や八角のような香りがします。
苦手な人はいるかも。 -
KRN☆ 2023/05/20 6:02
やっぱり山口県下関市ですね♪
北九州市門司区に住んでいますが、北九州倉庫店まで都市高速で1時間かかるので、実家のある下関にできるとありがたい♪
友達も山陽小野田市から時間かけて通ってるみたいです。
他の山口県民的にはバランスを取って宇部市や山口市の方がいいのかな?でも下関は星野リゾートも開業予定だから、観光客がついでにコストコで買い物して帰る需要も見込めそう。 -
ひなた 2023/05/20 5:35
宮崎県都城市に欲しいです。
宮崎からも鹿児島県からも来やすい場所です
熊本にできましたが行くのに4時間以上かかるのでなかなか行けないです。
-
サルシッチャ 2023/05/19 0:47
生ソーセージをケーシングから外して料理に使うのは、イタリアではごく日常に行われています。
ご参考までに。 -
空空 @木更津 2023/05/18 18:12
うわぁ〜美味しそう〜( ̄∀ ̄)
タイカレー、大好きなんですけど自分しか食べないからなあ。。タイの台所のパッタイとかの料理キットとレトルトカレーセットは見たことあるけど、ブルーエレファントとは知りませんでした。次買ってみよう。楽しみが出来ました。
タイカレーは角切り大根と筍を入れて食べるのめっちゃ美味しいですよー(^_^) -
ねこにゃん 2023/05/18 8:18
ピスタチオ、初めて買った時はあまりの塩気に健康が心配になりました。ピスタチオ好きなのでそれから2回リピしましたが塩気にギブです。しかし、最初の一袋はものすごい塩で、後の2袋はちょっとしょっぱい!くらいだったので、最初のは失敗作だったのかも…。
-
ゲスト 2023/05/18 7:47
ピスタチオの神様「肥満気味の者達よ…食べるのに一手間かけておいた…指が痛くなってきた時がやめ時…」
ナッツ類って油分多いイメージですけど、ピスタチオってどうなんでしょー???
存在感あるデキモノ出現しませんでしたか?
-
ルビスコ 2023/05/18 7:27
ピスタチオ好きなので、気になる商品でした!
でも、やっぱりお高いのと、殻がある分実際はもっと少ないんだよなー(発想がケチ)と思うとなかなか手が出せません涙
コス子さんの言う通りで、ナッツにしては油分が少ない所や香ばしさがいいんですよね〜!
ご褒美的に買える時に購入したいです。 -
花*花 2023/05/17 23:09
これ美味しいですよね!エアリアルってお菓子知ってます?これはまさにチュロス味エアリアル。あっという間に1袋たべちゃう。危険な子
-
miel 2023/05/17 22:51
コストコのピスタチオナッツって味付けがかなりしょっぱいですよね・・・。
ナッツ自体は甘くてすごく美味しいのですが、塩分を落とすために洗ってから食べるのが面倒で、最近は全然買っていないです。無塩だったらいいのにな~。 -
ゲスト 2023/05/17 20:25
コス子さん、お礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答ありがとうございました!
なるほどφ(..)ロルフしか食べていないので、味が薄いか濃いか、鑑定しかねますので一度購入してみます!
とにかくコストコでしか購入できないものですしね。
アドバイス本当に感謝です! -
なつみ 2023/05/17 17:53
静岡市周辺に作って欲しい
浜松は静岡市からだとかなり遠いし
もっと近くにあったら頻繁に買い物行きたいのになぁ。
静岡市、藤枝市、富士市辺りがいいです。 -
プーさん 2023/05/17 6:45
私もこれが大好きで何度も購入していたのに、最近の値上げには本当にビックリです!
私も先日の値引きの時に久しぶりに買いました!美味しかった~!
普段は家で再現して食べてますよ。
コストコの冷凍エビを使って、ソースはケチャップ、チリソース、レモン汁、タバスコでほぼ再現できます☆ -
カピバラ子 2023/05/16 16:17
座間では598円で1個売りしてました。皮がオレンジ色でずっしり重いものを選んだらとっても美味しい物に当たりました!旬の終わる7月頃まで売ってくれたら嬉しいです
-
みーしゅん 2023/05/15 19:53
今の時期、台湾の生ライチが恋しくてしょうがないです(/ _ ; )
航空券が高いし、円安もひどいので、ぜひコストコで輸入してほしいです!
-
みーしゅん 2023/05/15 19:51
それがですね、中国は一昨年から台湾に対する嫌がらせで台湾産パイナップルを禁輸してるんです。
なので今はフィリピンあたりのものが主流かもです。
中国に行くはずだったおいしいパイナップル、日本でいっぱい食べたいですね❤︎
-
ゆい 2023/05/15 16:27
台湾産パイナップル美味しいですよねー
台湾産マンゴーやライチも販売して欲しいです!
-
おなす 2023/05/15 12:58
台湾産のパイナップルは美味しいですよね。
私は芯を切り落とさず、果肉と一緒に食べてしまいます。
中国でパイナップルと言えばこの台湾産が主流らしいです。
いいなあ 中国の人は。 -
ゲスト 2023/05/15 8:47
個数を12%増やさず、重量を増やしたということは、今後は重量は減っていくってことですかね。個数を増やして減らすのはわかりやすいですし。
以前の大きさに戻るのは、そう遠くないでしょうね。
-
みーしゅん 2023/05/15 8:40
台湾パイナップル、安いしおいしいしサイコーですよね!
以前は無料だったパイナップルの検疫ですが、通常で100元、量・時間帯によっては手数料で2000元(現在レートで約9000円!)もかかるので、受検する時は気をつけないとですね。
-
てぃあ 2023/05/15 0:44
埼玉幸手市に希望です。圏央道のインターもあるし、土地も沢山空いてます!三郷やつくばはちょっと遠いのでお願いします!
-
とり@前橋 2023/05/14 20:06
動画見ました〜(^^)
我が家のリピート1位はランク外でしたが(ちなみにカットしめじです)、ランキングは納得の結果でした。でも1位は意外だったな。
別バージョン(?)の方も見まして、スタバ方式でタンブラーにスムージー入れてもらいたいと私も思ってたので、共感&興奮してしまいました笑
カークランドのロゴタンブラー出して欲しいです。めっちゃ保温保冷してくれるやつ。 -
あ 2023/05/14 13:40
埼玉県川口市!
三郷の会員でしたが、アクセスが悪く
いつも渋滞で1時間以上かかるので
会員やめました。
まわりにもそういう人たくさんいます。
狭山も遠いです。埼玉高速鉄道沿いの
新井宿、戸塚安行、東川口、浦和美園なら、たくさん、広い土地があります。 -
ともママ 2023/05/14 13:37
コス子さん♡12周年おめでとうございます!!!
いつも読ませて頂いてます!丁寧なレビューを参考になります。動画もわかりやすくいつも見てます!
これからもお身体大事に、楽しんで下さい!我が家も2人女子がいるので親近感が勝手に湧いてます。お嬢様の成長もちらっと感じるときがあり勝手に喜んでます。私はコストコ利用10年目で、年を重ねてきたのでお菓子コーナーより薬局コーナーを物色タイムが増えたこの頃です〜笑
お互い頑張りましょう☆
守山倉庫また来てくださいね〜☆ -
マチコ@神戸 2023/05/14 12:28
そりゃそうでしょ、という納得のランキングでした。
1位は時々関連クーポンが出ていますが、
神戸倉庫店では利用できない…これって不公平ちゃう???
と常々思っております。 -
たくわん 2023/05/14 11:13
現地でも人気な金鑽鳳梨です。一玉300⭕️以内で買えました。とにかく甘くてみずみずしい!
パイナップルは検疫を受ければ持ち帰れるので毎回お土産に買って帰りました。慣れない異国のお土産より、パイナップルは喜ばれました。 -
上乃屋まむ@かみのやま 2023/05/13 10:13
かなり遅れてしまいましたが、12周年おめでとうございます!干支一回りですね(笑)すごい!
数あるコストコブログの中で、基本、情報を頂いているのがこちらなので、もう本当にお世話になっています。最近話題のオアオレンジ、コス子さんのレビューはあったかな?と検索したらかなり早い時期に取り上げられていてビックリしました!!
近頃すっかり月1ペースになってしまい、倉庫店情報を上げられなくなってしまいましたが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
-
上乃屋まむ@かみのやま 2023/05/13 10:05
うわ。1位の商品しか買ってない(笑)
あ、4位の商品はコロナで品薄になった時期にバラ売りされていたので、一度購入しました。あと頂いたりとかして使ってます。コス子さんの交友関係がどんどん広がってるー!と思いながら拝見しました。
あー、久山倉庫店、また行きたいなぁー。(今年は無理だけど。。) -
まる○ 2023/05/13 7:31
納得の1位でした。
そりゃあ混むよね…
自分だけのランキングがあったとしてもきっと1番買っているような気がします -
らんちゃん 2023/05/12 22:24
本当に高くなってて最初見たときは二度見しちゃいました。なので冷凍のエビを買ってシュリンプカクテルを食べてます(=^・^=)ソースはケチャップとスイートチリソースを混ぜるだけで同じ味が再現出来ます♪
-
富谷バービー 2023/05/12 21:06
まさしく先日我が家も値引きのタイミングで久しぶりに購入しました。今の半額で買えてた時を知っているのでほんと高くなりました。。。味はほんとに美味しくて全部1人で食べてしまいたいくらいです。
-
うめ@岐阜羽島 2023/05/11 20:06
私の65歳になる母が、コスモス薬局で売っている高麗紅参茶を毎日飲んでいます。
顆粒でお湯に溶かして飲むタイプのものですが、冷たい水では溶けにくいと嘆いていました。
金額はCostcoの方が高いですが、冷蔵庫で冷やせるしすぐ飲めるので、夏用に買ってみようかと思います。 -
コス子 2023/05/11 11:18
ロルフのレッドスライスチェダーと見た目はとっても似てますよね!でも実際は、チーズとしての味の濃さが違います。
あくまでも私の感覚ですが、味の濃さと具材としての存在感は、こちらのスライスチーズの1/2サイズが、ロルフのスライスチェダー2枚分相当です。
ロルフの味わいが丁度良い!ということであればこちらのチーズは味が濃すぎるかもしれません。
-
ちびた@神戸 2023/05/11 9:15
うちの夫婦も、これ大好きなんですが、お値段がびっくりするくらいに値上がりしてしまってなかなか買えなくなりましたね。
クーポンの時に思い切って買うようにしたいです。 -
みーしゅん 2023/05/11 8:53
金鑽鳳梨、コロナ前に台湾で買ってきたことがあります。
1個100TWDで、台湾での価格が変わってなかったとして、現在のレートで約450円。
日本に運んできてもらってこの値段はとってもお得ですね!
-
ゲスト 2023/05/10 20:50
スライスチェダーはいつもロルフのレッドスライスチェダーを購入しています。価格も安く使いやすいのでリピなのですが、こちら大変興味があります!しかしロルフと比べて値段がかなり高いので、ロルフとの違い等教えていただければ参考に致しますのでよろしくお願い致します
-
ぽんぽん 2023/05/10 10:49
台湾パイナップルは芯まで食べれて本当に美味しいですよね♡
私も購入したいです! -
ま 2023/05/10 9:52
台湾パイナップルおいしいですよね!ご存知かもしれませんが芯まで食べられますよ(^^)
-
バービー(金沢シーサイド) 2023/05/10 8:42
今まで、生春巻き作って食べてましたが、ソースを中に入れるのは目から鱗でした。
久世福商店の梅なめ茸をソースとして使うのもありです^_^ -
ゲスト 2023/05/09 23:24
はい!私も旭川に一票!!
北海道の真ん中 旭川に出来たら 結構遠い地方 地図で言えば上下左右から来ると思うんだけどな〜 -
恵夜 2023/05/09 23:11
コス子さん、コストコ通12周年おめでとうございます!
沢山あるコストコの商品を一つ一つ愛のある説明を感想を投稿してくださっていて、私にとってはコストコ=コス子さんという感じです!
これからもどうぞ無理なくお体を大切にコストコ通を続けて頂けると嬉しいです(^^) -
こひつじ 2023/05/09 23:01
賛成です!
浦和美園近辺や川口、戸田あたりなど需要があると思います。三郷はルートが少なく、県南在住でも道が混んでしまうこともありハードルが上がります。もう少し利便性がよいところにあるとうれしいです。 -
まゆ 2023/05/09 21:38
私がコストコの会員になったきっかけはこのディナーロールが食べたかったからです。今も冷凍庫に切らせたことなく常備しています。
今回、ついに値上げしてしまいショックでしたが、今までは3個食べてお腹いっぱいになったのが新しくなってからは2個でお腹いっぱいになります!お値段は上がってしまったけど大きくなったので実質は値上げじゃないですよね😆コストコさんありがとう😆💕✨
と言いたいです♥️ -
ひろしま檸檬 2023/05/09 19:12
これが無くなるタイミングでコストコに行きます。ついこのあいだ、あれっ、大きいのに当たった?!と思いましたが、大きくなったんですね。
明らかに変わりましたよ! -
くみちょー 2023/05/09 17:41
定番のディナーロールですね!私も大好きです😍偏食なうちの子も、ディナーロールは好きでよく食べます。大きさが大きくなったのは気づかなかったですね。私もいつも、ジップロックに入れて冷凍保存してます。冷凍庫の中のストックが無くなりそうになった時に買い足します。ディナーロールはちょっとしたお裾分けにもいいですよね♪いつも、トーストしてジャムをつけて食べてますが、次はフレンチトーストにしてみたいと思います(^^)メープルシロップをかけたら、絶対に美味しいですよね〜(^^)
-
卵オーナー 2023/05/09 16:55
1日経ち、イイね♥️の数が260近くになりました。通常の10倍以上の数です。
沢山の方々のコス子さんへの感謝ポイントですね♪
なお、お祝い事の受付は前後6ヵ月です。
出遅れちゃった~(汗)な方も日頃の感謝でイイね♥️ポチにお使い下さいませm(_ _)m -
ぽぽりん@座間 2023/05/09 16:21
だいぶ出遅れましたが、12周年おめでとうございます♡
コストコ会員になる前からのコストコ通ファンです。コストコに行きたくて、会員になりたくて、でも、旦那は否定的で。
コストコで検索したらコストコ通が出てきてすぐにハマりました。コストコの情報は聞いてるだけで楽しくて。会員でもないのに熟読に熟読を重ねてました。で、たまたま、誘ってもらうチャンスが到来して車にワイワイ乗って、その時に会員になってくるから!と旦那に宣言して出かけ会員に!!
車の中で話しながら向かったんだけど、会員でもないのになんでそんなに詳しいのー?って。コレコレ!コストコ通っていうのをネットでくまなく読んでるの!コストコ憧れだったから。で、一同爆笑。
コストコ通との出会いは、♫出会いは〜スローモーションー♫ってくらい運命でした。
-
ゲスト 2023/05/09 16:19
やっぱり一個が大きくなってましたか。
家族にこれ大きくなってるよって言っても偶然大きいのが混じってるだけでしょ?って言われたので。 -
ばつまる 2023/05/09 13:09
コストコでこれを見つけた時は小躍りしました~!最後にジャスミンライスを購入した時は普段行く倉庫にはもうなくなって、コストコに電話して行ける範囲の倉庫の在庫を調べて購入したのですが、それからもう数年。ずっと入荷しないかな~とお米売り場を見ていました。
カルディよりは業務スーパーでもう少しお安く買えますが、日常的に食べるにはこれぐらいの値段でないと・・・
おすすめはクミンライスです。
カレーはもちろん、シチュー、トマト煮込みなどご飯にかけておいしいおかず、バターライスが合うものにはたいてい合うと思います(うちではクミンライスだけでも食べますが(^u^))これで好きなだけ食べれます~♪うれし~♪♪
-
みどりん 2023/05/09 12:34
551 蓬莱の蒸し器があるんですね~
ちょっとハマって三度見しちゃいました。 -
マリ@八幡 2023/05/09 12:03
12周年おめでとうございます。
いつも楽しい文章で、読む側も明るくなりますよ〜。本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。