口コミ 最新コメント
-
みーしゅん 2023/12/01 23:04
今日八幡に行ったら軒並み3000円超えてました。
閉コスだったから高いのばっかり残ってた可能性はありますが。。。個人的にはもっと肉肉しいのが希望ですが、
そんなことになったら4000円超えてくるんだろうなと思い、試食を1ロールいただいて満足しました。 -
あさたみ 2023/12/01 14:17
私も先日購入致しました!!
コンビニで似たような商品が1袋当たり100円ぐらい高い価格で販売しているので、割安感はありますね!
余ったものは、土日作るのがおっくうなので
子供たちの常備菜にしています -
座間月1 2023/12/01 12:33
あるあるですよね・・・
水曜にロカボナッツ3袋とおこげのスープ3袋購入
( 。-_-。) -
ゲスト 2023/11/30 21:40
レトルトではないですね
-
むぎゅ 2023/11/30 20:05
茹でうどんを足して豚汁うどんにして
あっという間に無くなりましたー!
大人は柚子こしょう入れてぽかぽか倍増
オススメです(^^) -
くみちょー 2023/11/30 16:33
昨日購入して食べました♪
私もクセの強いチーズは食べられるか自信がなかったけど、このニョッキはあまり気にならず美味しくいただけました(^^)
ニョッキのモチっとしたのと枝豆が美味しいです😋買って良かったです(^^)
デリカで新商品がたくさん出ていて、他にも色々と購入したいものがあったので、また行かねばっ!と思います♪ -
にゃんぴーす 2023/11/30 10:19
この前試食でいただきました!冷凍もできるとおっしゃってました。その方はお豆腐も入れて2人分のお味噌汁がわりとして食卓に出されるとのことです。
しみしみでおいしかったです! -
しろくま 2023/11/30 0:42
一年前のコメントですが買わなくてよかった~
オットが大好きで今回安くなっているから買わねばと息巻いていましたが・・・血圧高めのオットには絶対上げてはいけないと却下です。
-
ゲスト 2023/11/29 22:48
円安エグいなぁ
いい加減国が対策してほしい -
老人クラブ 2023/11/29 16:57
これならデパ地下でローストビーフ3000円分買ったほうがいいような気がする…
-
ちゆきち 2023/11/29 12:36
トマトが入ってないなら買ってみようかな。3人家族でトマトNGが2人なのでハイローラーはあきらめてました。これなら食べてくれるかな?
-
ちーず@つくば 2023/11/28 21:48
うちもクーポン出てたら買います。
クーポン時じゃないとドラッグストアの詰め替え+本品で1000円ちょいの値段とあんまり変わらなく‥
AttackZEROが出るまではNANOXでしたが、うちは自動投入ではないので、プッシュのAttackZEROがいいんですよね。 -
もも 2023/11/28 7:15
我が家もしばらくこれです〜!
が、半年前くらいは1400円ちょいじゃなかったかしら…!?近所のドラッグストアより圧倒的にお得だったような( ; ; ) -
毎日行ける距離に! 2023/11/27 17:21
この辺り、数年前に出店計画があったのに何人かの地主さんの反対でなくなったと聞きましたよ。
考え直してくれないかなぁ… -
ちびうさ@尼崎 2023/11/27 12:23
嬉しい情報ありがとうございます(≧∀≦)
おっしゃられているように、『アーモンドが苦手』で他のは好きなのに購入を諦めていました。
クーポンのある間に急いで行ってきます。
-
ラテママ 2023/11/26 21:02
試食させていただいておいしかったので、即カートにインしました🧀
クセの強いチーズが大好きなわたしにはブルーチーズみが少し足りなかったけど、しょっぱすぎず食べやすくて、わたし的にも今年のナンバーワンデリカでした!
ちょうど新商品のご案内メールも来たところだし、こちらも併せてリピする予定です😃 -
hiro @門真 2023/11/26 19:41
コス子さんのレビューありがたい✨
チーズ好きなのですが、ウォッシュ系のクセの強いチーズはちょっと苦手。でもコクのあるチーズ味大好きなのでめっちゃ食べたくなりました!子供が全力になるかどうかって重要ですよね。次に行った時買ってみようと思います。 -
ベリー@神戸倉庫 2023/11/26 11:17
今年出ているピンクアソートは、紫色の包みのアーモンドの代わりに赤茶?のダブルチョコレートが入っていました。
https://www.lindt.jp/c/onlineshop/collection/lindor/9701219
今ピンクアソートにクーポン出てますよね。
アーモンドが苦手だから見送ってる方がいたら、今年は違う組み合わせですよーと伝えたいです。
品番は同じ31620のままです。 -
あんころもち 2023/11/26 7:11
先日、悩んで悩んで悩んで…辞めてしまったぁ!
ゴルゴンゾーラ好きのですが、ニョッキ体験無いので悩んだんですよねぇ。
しっかりと焼くのがポイント情報ありがたいです。
しばらく行くつもりなかったけれど、行かねばっ -
ポン太 2023/11/25 13:49
北海道の帯広付近に出来て欲しい!
今、札幌近郊にしか無い。道東からだと高速使っても4時間かかるの。帯広付近なら半分の時間もしくは1時間半位でつける!
せっかく会員になってるなら頻繁に通いたい。土地ならいっぱいあるよー!! -
ゲスト 2023/11/25 12:08
マッシュポテト感覚でハンバーグやミートローフの付け合わせにするとか?
朝ごはん代わりにしたかったですが、塩気が強くて朝からはキツイかも -
コス子 2023/11/24 21:49
私はオーストラリアじゃなくてイギリスなんですよね(;´∀`)オーストラリアは旦那氏が行ってました。
-
きむ 2023/11/24 20:08
値段教えてください
-
ね 2023/11/24 19:55
コス子さん、オーストラリアに留学経験おありなので、ティムタムの美味しさは前々からご存知だったのでは⁇
-
はるはる@羽島 2023/11/24 10:46
ビーフバラ薄切り
最近のリピ品です〜
ベビーリーフもうれしいな
買いに行こ🎵 -
ティムタムFAN 2023/11/24 9:13
ティムタムの美味しさを知ってしまいましたね!
カロリーモンスターです(о´∀`о)笑
カルディにはカルディ限定味のティムタムも販売されてますよ! -
そら 2023/11/24 7:45
コス子さん!ありがとうございます。
下茹でなしは助かりますね。
その後のインコスで見たら今回のはどうやら2種ソースも付いてるようです。で1650円だったかな?
ますます手間が省けて良さそうです(笑)
破格の値段で売ってくれないかな〜 -
おおこ@中部空港 2023/11/23 21:35
以前に中部空港倉庫で探しても見つからなかったのですが、本日やっと見つけました♪
ふわふわでクセもなくめっちゃ美味しかったです🥰
そして思った以上に袋が大きくてびっくり🤣
もっと小さいのを想像してました。
-
もちこ 2023/11/23 18:08
キャンプ場の決まりで自然派洗剤のみ使えるとのことで購入したんですが、泡立たないな…キャンプ専用にするかーと思ってました。
つけ置き!昔聞いたこともあったような…忘れるものですね。やってみます♪ -
たくわん 2023/11/23 10:14
ニョッキ、とっても気になります!
でも、それより、コス子さんがもうしめ鯖をリピートしてる!
関東人からすると九州の生食が羨ましいです。
ゴマ鯖食べてみたい… -
コス子 2023/11/22 20:20
かなーり前のレビューですが、よかったら参考にしてください!
https://costcotuu.com/20181006/post_108810.html
こちらも箱の中にダイレクトに入っています(゚o゚;;
-
コス子 2023/11/22 20:17
みゆさん、ゲストさん
★入れ忘れてました(゚o゚;;
ご指摘ありがとうございました!追記しました! -
ゲスト 2023/11/22 9:49
おすすめ度の⭐️はいくつですか?
-
みゆ 中部 2023/11/22 9:14
おすすめ度の星⭐️がありませんね
クリームパスタは家で作って見たいのですがハードルが高く、外で食べてます
旦那様の料理を見たら作ってみたくなりました -
ミケミケコ 2023/11/22 8:35
紙箱に直接どーんと入っているのは気になりますよね。ヨーロッパは乾燥してるからなんでしょうか?
以前、デンマークのクラッカーをお土産に頂いて置いといたら、湿気てしまいました。やはり紙に包んだだけの包装でした。 -
そら 2023/11/22 7:46
最近乾麺売り場にバリラだったかラザニア麺も置いてあるのご存知ですか??冷凍のラザニアを随分前から気になりつつも冷凍庫問題と値上げにより見送っていたのですが、乾麺(ソースも入ってたかも?)だと保管の悩みがないのし、いつの日かチャレンジしてみたいと思ってます。
コス子さんはじめどなたかトライしてみたら感想をお聞かせください。 -
はるるん 2023/11/21 23:20
ロッシュってあまり泡立たないのよね( ゚д゚)と思っていた1人です。
素晴らしい情報をありがとうございます。さっそく明日試してみます! -
ひきてち 2023/11/21 20:09
愛するアイリッシュスコーン(*´Д`*)通年おいてほしい….
今回は半分息子にあげてしまったので、
自分用は朝食ですべて食べ切ってしまいクリーム等々での甘々おやつに回せなかった…添える飲み物はやはり濃いめのミルクティーですね!!
-
ひきてち 2023/11/21 20:03
これコストコにあったのですねー
10月の終わりに西日本総合展示場での健康フェスで試供品でもらったものの普通に使ってて泡立ち良くないなぁと思ってたところでした!製品情報ありがたいです^ ^ -
しめ鯖食べたい 2023/11/20 14:39
このように加工して販売しているしめ鯖にアニサキスの心配はあるのでしょうか?
ご存知の方いたら教えてもらいたいです。
しめ鯖食べた事ないので食べてみたい… -
コス子 2023/11/20 12:09
バタートフィーカシューナッツ( ;∀;)甘くて香ばしいカリカリサクサクがたまらないですよね〜
-
えん 2023/11/19 20:10
昨日 群馬明和で買いました
美味しかったですあまりの量にどうしようか考えて
ピーターラビットの(紅茶)BIG缶に入れました
3/4は入ったと思います -
あすか 2023/11/19 10:49
私はカークランドシグネチャーのバタートフィーカシューナッツに激ハマりしてヤバいです。
キャラメル味のカリカリナッツ…カロリーヤバすぎなのにもうかなり食べすすめてしまった… -
ひとちぇ@座間・川崎 2023/11/19 9:06
こちら、毎年楽しみにしています。昨年は期間が短く?買い損ね、年明け後も売場をウロウロ。
クロテッドクリームもよいですが、クリームチーズ+たっぷりブルーベリージャムやストロベリージャムも美味しい。でも、ギリシャヨーグルト+ジャムが更に好みでした! -
NOCCO 2023/11/18 10:46
私もアイリッシュスコーン大好きです!
クーポンが出て、ヤッター!ってクーポン最終日に買いに行ったら見当たらず・・・
スタッフさんに聞いたら、材料がなくなって終盤になったとのことでした。
食べたかったなぁ~(:_;)
また来年を楽しみに待ってます! -
コメベタ 2023/11/18 8:15
最近、⭐︎4が続いてますね〜食欲の秋ですからですかね、美味しいもの多いし٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私もクーポン期間中に久しぶりに買ってみました。美味しさ再確認!
美味しくて手が止まりません(°▽°)汗 -
鹿子 2023/11/18 8:14
これ大好きです♪
プレーンに、コストコで売っているマスカルポーネチーズ、いちごジャムを乗せるのが私の幸せな味です。クロテッドクリームも大好きなんですが、歳のせいかたっぷり塗ると胃もたれするようになり…。スーパーに売っていたマスカルポーネより、コストコのガルバーニの方が濃厚で美味しいと思いました。
レーズンくるみの方は、コス子さんのおっしゃる通り、でっかいビスケットのように食べるのが好きです。昨年はあっという間に販売終了したので、今年もいつ終わるかと、会うたび買ってしまいます。
-
コユぱぱ 2023/11/17 20:44
とり野菜みそ・・・
我が家では塩辛くて食べれませんでした
寒い地域の商品だからかな?って・・・
友人も10人以上買いましたが・・・
皆んなから出る言葉は塩辛い・・・
画像の商品はチューブタイプで使いよさそうですが・・・
味噌の量を調整して作りましたが、辛くて食べれず・・・
捨てました・・・
当時ケンミンショーで放送してネット注文しましたが・・・
血圧高めの人はご注意下さい(-_-;) -
さわち 2023/11/17 15:42
アンカーのモバイルバッテリーはおいくらですか?
-
老人クラブ 2023/11/17 14:02
健康のために砂糖半分とかは結果的に恐ろしいという今のトレンドを踏まえて、甘くても安全なほうが良いのでダイソー行って探してきますね。
-
円安でもコストコ好き 2023/11/17 9:06
SALTS&CO.
エプソムソルト ギフトパック 割引になってるので更にお勧めかと思います。粒が大きいので溶けるか(烏の行水なんで)心配でしたが大丈夫でした。
香りは優しめ、お湯は無色、体があったまり、肌にも良い感じです。
確信ないのですが、バスタブの汚れも落ちやすい気がします(私にとってはポイント高し)。
付属のお匙に山盛り1杯使用してます。 -
ゲスト 2023/11/17 8:03
チーズ美味しいですよ
-
そら 2023/11/16 22:42
早速DAISOで買ってみました。ちょっと私には甘すぎかなー。ミルキー感を強く感じました。
ちなみにダイソーにほチーズ系のフレーバーのもありましたよ。そっちの方が甘さ控えめかもしれませんね。 -
barbara 2023/11/16 21:48
きのう北九州倉庫店で買いました
かなり少なくて見つからなかったです
お味は割と好きです -
りーちゃん 2023/11/16 19:06
東海地方には、味噌調味料がたくさん販売されています。
ナカ○の『こばんにかけてたべてみ○』
イチビ○の『赤から 赤きゅ○ うま辛みそ』などなど、ありますので、是非試してみてくださいね -
くみちょー 2023/11/16 13:52
今日コストコに行ったけど、見つからなかったです。DAISOで小さい袋のを買ってみようと思って家の近くのDAISOにも行ったけど見つからず😣他のDAISOにも行ってみようと思います。
オートミールダイエットをやっています。昼食の主食をオートミールのお粥やリゾットに置き換えてます。お通じがめっちゃよくて、私にはダイエットに向いてました(^^)このオートミールミニバイトもきっと自分には合うだろうな、と思います。 -
ちーず@つくば 2023/11/16 12:21
去年の年末かな?お菓子のまちおかで、賞味期限近くの値下げ品としてめちゃくちゃ売れ残っていて、購入した職場の人におすそ分けしてもらいました。
飴くれた〜と思ったら、チョコじゃん!売れ残りなのに美味しいじゃん!って、、、ダイソーでも見かけるようになって、あんなに売れ残っていた子がコストコで人気とは、何が流行るかわからないものですね。
-
コス子 2023/11/16 11:46
ご指摘ありがとうございます。1袋40gの間違いでした。訂正させて頂きましたー!
-
みのん 2023/11/16 10:12
炙るの、いいですね!
これ使って焼き鯖寿司にしてもいいかも。 -
ゲスト 2023/11/16 8:23
又食べたくなりダイソーに買いに行ったら無かった
1袋40個も入ってなかっような❓
コス子さんの単価計算だとダイソー1袋250円くらいになってしまいませんか -
るみ 2023/11/16 8:01
ダイソーで1袋40個入り108円ならコストコより安いのでは?
-
ミンミン 2023/11/16 8:01
ダイソーで売っているものは、一袋40g 約16個入りですよ。
-
さんご 2023/11/15 23:23
私も先月買いました!
本当に、薄いけど温かいし、靴もはけます。
ゴミ捨てに行く時も脱がなくていいので、いい買い物でした〜 -
ベリー@神戸倉庫 2023/11/15 10:28
先週木曜日、神戸にもありましたよ。
-
ゲスト 2023/11/15 10:01
何かハケでお酒塗るケーキあるね
-
めいめい 2023/11/15 9:28
これ見つけた瞬間カートインでした!
もともとしめ鯖大好きなので迷いなく。笑
食べてみたら安定の美味しさ。。。
食べない分は冷凍保存してます。
あぶりも美味しそう〜!!!
見つけたらまた買うかも♪ -
守山倉庫店利用 2023/11/15 9:19
家族でわたししかサバを食べず、もしコストコで見かけてもスルーしちゃいそうな商品ですが、コス子さんのレビューみてすごく食べたくなりました!
食べ切れない分は冷凍して、月に一度実家に帰るとき、しめ鯖大好き父へのお土産にしよう。
素敵なレビューをありがとうございました(^_^) -
ミケコ 2023/11/15 8:08
コストコでしめ鯖が売ってるんですね!
細く切って大根おろしとポン酢であえて、七味唐辛子かけて食べるのが好きです。 -
みねんこ 2023/11/15 7:46
コス子さんの動画拝見し買ってみました。よく買うスーパーのしめ鯖より、レビュー通り酸味が弱めだと思います。
私は紫蘇と胡麻入りの酢飯で、バッテラにしました。冷凍庫に残っている分はそのまま食べてみようと思います。 -
カラット 2023/11/15 1:16
コス子さんの真似して生春巻きで2キロ痩せたんですよー!無理なく美味しくカロリーオフできる生春巻きの作り方くわしく教えていただけて感謝です^^ 続けたくてコストコに大量のライスペーパーを意気込んで買いに行ったのですが神戸倉庫には置いてなかったです残念。神戸にも置いて欲しい〜。
-
🐔🚜 2023/11/14 21:10
どうでもいい話なんですけど、冷蔵庫にもらい物のゆずあったの思い出しました。実と皮の間の白い所取るのめんどくさいなぁ「苦い?」
-
ゲスト 2023/11/14 20:15
味付け間違ったのか?店舗によって違うのか?食べれないくらいなら塩味きいてました。
高齢の方や、持病お持ちの方は気をつけた方が良いかも。どこにもこれを伝えるところがなく、ここにコメントしてすみません。
辛すぎて、血圧爆上がりしそう。塩さば、以上の辛さ -
老人クラブ 2023/11/14 9:02
オレンジチキンはアメリカ人の友達がオレンジの皮をすり下ろして作ってくれたのしか食べた事がないんですが、美味しいですよね!(近くに🐼🚃がない)コストコのも美味しそうなので近々買ってみようと思います。
-
ちゃんみんみん 2023/11/13 21:23
はまりにはまって何回もリピ買いしたシュリンプビスク様。
切に切に再販して頂きたい限りです。 -
くみちょー 2023/11/13 17:05
コス子さん、よかったですね〜(^^)
私も生春巻き大好きです。コス子さんが、ダイエットになった、と動画で言っていたので、自分も真似して、一時期よく作って食べてました。きゅうりやにんじんはピーラーを使って簡単に、そしてつけてみそかけてみそも使って(^^)すごく美味しく食べられました。
でも、私は体重は減りませんでした…(悲)
生春巻き➕その他のおかずもたくさん食べていたので、明らかにカロリーオーバーだったってことです。生春巻きは私も大好きだし、野菜もたくさん食べられてダイエットに向いてると思いますが、やはり食べ過ぎてはダメだな…と自分的には反省しました。
コス子さんが、忙しい中、生春巻きを楽しく作って食べてるんだな(^^)と思いました。 -
ゲスト 2023/11/13 8:05
個人の見解ですが、いつもスーパーです買ってたのより、気持ち薄いなと思ってます。包むよりアレンジ料理に使うのも便利かもしれません。
-
ちゅん 2023/11/13 6:51
商品レビューありがとうございます!
クセが無くて大容量、これからはコストコで購入します。
動画を見て以来、コス子さん流生春巻きにハマっています。ちょっぴり体重減も。 -
こねこ 2023/11/12 13:42
昨年夏、ロピアで買ったことあります。味はわるくないけど大量にはいらない。個人的には小さすぎて2個3個食べるのが面倒笑
職場でバラまくのにちょうどいいですよ! -
こねこ 2023/11/12 13:38
甘くないマドレーヌなんて想像がつきにくいですよね。どうしてもスイーツを求めてガッカリしそう。
甘くないクッキーなら数年前から流行っているので抵抗はないのですが…ゴルゴンゾーラや胡麻が練りこまれており、ワインがすすみます!
それを念頭において、心の準備をしてから買うと失敗しないかも! -
きあ 2023/11/12 6:18
あ、あと、トースターで軽く炙ると、外がサクッ!中がふわふわ~となって、うまさが増します!
(どんだけ推すか、私。。。) -
塩味スイーツは好き 2023/11/12 0:26
マドレーヌにはバター以外の油脂は残念だと思う人なので材料見たら書いてなくて、バターたっぷりとのレビューに私も「?」となりました。
-
コス子 2023/11/11 20:59
9年前に公開したレシピがあります!
-
こつみ 2023/11/11 20:35
おすすめしてたので購入しました。食べた瞬間美味しいとなった直後に酸化した脂臭い味もしました。主人も同じ意見でとても残念でした。酸味が強いならわかるのですが、工程で何かあったんでは?ってレベルなので返品しようと思います。調べて欲しいです。
-
きあ 2023/11/11 19:39
えー!!
皆さまがイマイチ評価されているのにビックリですっ!
私はリピしたいと思っている程なんですが~(笑)朝食にマドレーヌやマフィンをカフェオレか紅茶と食べる派の私。(←こう書くととてもオサレな人のようですが、ただの手抜き)
甘い朝食に飽きていた(でも好き)というものあるかもしれませんが、台所(決して“キッチン”ではない)に立ち、子ども達の朝食を用意しながら食べるのに本当にちょうどよかったです!いや、もちろん、座って食べたら美味しさ倍増だと思います。。。
-
ぷくたん 2023/11/11 18:22
月に4袋消費が絶対できないので諦めましたw
とはいえ昔買ったんですが。。最後は捨てた記憶が><
美味しいんだけどね。。流石に多い。。。
諦めてスーパーでこんな感じのが1袋売りしてるのでそっちを買ってます;;
更新のプレゼントとかで1袋とか配って欲しい><
昔は卵とかもらえましたよね。。懐かしい! -
まーちゃん 2023/11/11 14:28
2023年11月
浜松倉庫店で1998円でした😭 -
ちびた@神戸 2023/11/11 11:26
マシュマロをフライパンで溶かして絡めたらキャラメルポップコーンになるんですね!
どのくらいの量のマシュマロなのかしら?
夫が塩味のポップコーンが嫌いなので、こちらを試してみたいです。 -
浩志@札幌 2023/11/11 10:46
電子レンジは寿命に近づくと能力が落ちます。つまり、温めるのに時間が掛かります。加熱不足が分かれば追加加熱すればよいのです、くれぐれも長時間目を離してはいけません。
庫内掃除だけでも面倒なのに、それ以上になっては目も当てられませんので。加熱時間を短くしようと高出力にするのも良くないでしょう。食べ物には可食になる過程で時間を必要とするものが有ります。それを端折っては……。一例、レンチンさつま芋は、焼きや蒸しと比べると劣りますよね。
-
老人クラブ 2023/11/11 9:33
>バターたっぷりのしっとりとした生地
とコス子さんのコメがありますが原材料表記にバター無いっすね(笑) -
りんご 2023/11/11 7:18
子供がポップコーン好きだった時に買おうかなーと思っていた時がありました。
ただ、カロリーが500kcal…。
たまに食べるなら気にならないのでしょうが、44袋となるとちょっと多すぎて、諦めてしまいました。
誰かシェアしてくれる人がいたら、購入したい商品です!! -
にゃん 2023/11/10 23:11
エゾ鹿肉食べた事ないや~
どんな味だろう~?って
買う気食べる気満々でしたよw -
もも 2023/11/10 15:01
私もサーっと流し見してて、
花畑牧場🤤エゾ鹿肉🤤ステーキ🤤お〜
となんとなく思ってたら、犬用〜〜🤣笑 -
ゲッコー 2023/11/10 14:04
オーブンでラスクみたいにしたらどうでしょうか。ワインに合いそうな気がする。私は下戸ですが。
-
てんたま 2023/11/10 12:31
本当だ!急に犬用の物が混じってるんですね…笑
-
ゲスト 2023/11/10 11:16
何がですか
-
ゲスト 2023/11/10 7:06
犬用だった
-
ゆう 2023/11/09 23:09
インドカレー屋さんだと
焼きたてナンにバターを塗ったものや
チーズをたっぷり入れたチーズナンがあるので
カレーにつけてナン感覚で食べるのはどうでしょうか?はちみつをかけてあまじょっぱい感じのスイーツもアリでしょうか。
-
ニッセ 2023/11/09 18:41
久しぶりにコストコへ行ったら
100グラム116円の
計量販売になってました。
5本入りで
1,200~1,300円くらいでの販売です。 -
同じく脳がバグ起こしてます 2023/11/09 17:18
コスコさん!私も買ってしまって同じように思っていました!笑
形がおいしそうなマドレーヌ型なのに全然甘くなくて塩味なので脳がバグるんですよね。
もともとケークサレも苦手なので、普通にマフィン買えばよかったなぁとちょっと後悔していました。
でもなんとか美味しく食べたくて、私もワインとかお酒と一緒にチビチビ食べています。少しだけ温めると香りが強くなるのでオカズ感増しますよ。
冷凍庫にまだまだ残っていますが、見た目と味のギャップを楽しむため、脳を柔らかくするための食物なんだ!と考えて前向きに食べています。コスコさんも買われていて勇気づけられました!
今回もありがとうございます!笑 -
ゲスト 2023/11/09 17:16
塩辛とかチャンヂャとかはさむ