北海道プレミアムA2ミルク 1000ml×2本(おなかがゴロゴロしない話題の牛乳って?)
ATENA 北海道プレミアムA2ミルク 1000ml×2本
購入時価格:488円(2025年5月)
ITEM# 66805
コストコでお馴染みの北海道プレミアム牛乳に新しい牛乳が登場している、とコストコ通掲示板で話題に上がっていた「A2」と書かれた牛乳。
デザインは似ていますが、目を引く紫色のパッケージで通常のプレミアム牛乳とはすぐに見分けがつきます。
これを一言で説明するならば「お腹がごろごろなりにくい牛乳」ということらしく(゚∀゚)日本人は乳糖不耐症とかで牛乳でお腹を壊す人が少なくなく、今とても注目されている牛乳なのだそうです。
私は牛乳でお腹がごろごろなることはないのですが、違いが気になったので味見のつもりで試しに買ってみることにしました。
定番で販売されている通常の北海道プレミアムミルクと販売価格がほとんど変わらない、という点もポイントでしたね。おかげで値段を気にすることなく選ぶことができます。
商品詳細
種類別名称:牛乳
商品名:A2北海道プレミアムミルク
無脂乳固形分:8.5%以上
乳脂肪分:3.5%以上
原材料名:生乳100%(北海道産)
殺菌:130℃2秒間
内容量:1000ml×2
賞味期限:購入日含め4日
保存方法:要冷蔵(10℃以下)
開封後の取り扱い:開封後は賞味期限にかかわらずできるだけお早めにお召し上がりください。
本品に含まれるアレルギー物質(28品目中):乳成分
栄養成分表示(コップ1杯200mlあたり):エネルギー 137kcal、たんぱく質 6.8g、脂質 7.8g、炭水化物 9.9g、食塩相当量 0.2g、カルシウム 227mg
しかし「A2ミルク」って、なかなか聞かない名前ですよね。オーガニックとかそういう特別な飼育方法で搾乳されている牛乳?なんて思ってしまいそうですが、ちゃんと説明が書いてありました。
牛乳たんぱく質の一種であるβ-カゼインにはA1型とA2型という2つの型があって、A1型の牛乳を飲むと乳糖不耐症の人がお腹を壊しやすいので、じゃあA2型のミルクにすればみんな安心やん?・・・ということみたいです。
ある報告によれば、日本人の成人の約7割から9割が乳糖不耐症であると言われているのだとか・・・。またアジア人は大人になると、乳糖を分解するラクターゼという酵素の働きが弱まる人が多いそうです。
約7割から9割ってもうほとんどやん?( ゚д゚)
私が思っている以上に牛乳が身体に合わないという人(特に大人)は多いのかもしれませんね。そういう点では「お腹を下さない牛乳」として、注目されているのも納得です。
こういう特別な牛乳となるとお値段もそれなりに高くなりそうな気がするのですが、コストコでは通常価格1本244円とスーパーで購入できる身近な牛乳と変わらない価格で買うことができます。
味について
口に入れた瞬間はサッパリしてるというか若干水っぽいというか、なんとなく低脂肪牛乳を飲んでるような・・・そういう感覚がありましたが、よく味わってみるとしっかり濃い牛乳でした。少し甘めで牛乳の味は濃いのに飲み口はスッキリしています。
ちなみに、いつも購入している北海道プレミアム牛乳はもっと脂肪分多めでトロッとしていてコクが強い感じがするんですよ。香りもしっかりしていてとってもミルキーです。なので、通常のプレミアムミルクと比べると、さっぱりしてる!な印象でした。
でもそれはやはり、2種類を並べて飲み比べなければ分からない程度の違いだと思うんですよ。おそらく普通にスーパーで買える牛乳などと比べても、違いが分からないくらいに普通に美味しい牛乳です。
ちなみに、旦那氏は味というか飲み口?が良い!と気に入った様子でした。牛乳を飲んだ後って、口の中に膜が張ったみたいな感覚があって、ついつい口を濯いでしまいがち(※旦那氏談です。私にはちょっとわからない感覚・・・)だけど、この牛乳はそれがないから口の中が気持ち悪くない!とのこと。
そしてやはり、大人だけじゃなくお子さんなども、普通の牛乳を飲んだらお腹がゴロゴロになっちゃう・・・という方にとっては、コストコでA2牛乳が買えるようになったというのは、とても嬉しいことなのではないでしょうか。
A2牛乳ってスーパーでもそんなに見かけない気がするし(私が注目していないだけ?)必要としている人にとっては、コストコに行けば買える!という安心感は絶大ですよね(´艸`*)
「日本の成人の約7割から9割が乳糖不耐症」という情報が本当であれば、今よりももっともっと注目されていて良い商品だと思うんだけど、実際のところはどうなんでしょう??
おすすめ度:
コメント
道民です。A2牛乳、数年前からTVとかでも話題になってたのですが、こちらのスーパーではなかなか見かけなくって…。コストコで販売されてるのを知って、それからずっーとコストコで購入してます。牛乳苦手だった長男が「これなら飲める」と言ってくれて、今では毎日飲んでます(*^^*)
コストコで購入出来るのは本当有難いです!
まだ2回目購入できてませんが、乳糖不耐症気味の私の感想を。
https://bbs.costcotuu.com/review/2002653
お腹ギュルルが怖くて牛乳を避けていた人にとって、久しぶりに安心して飲める牛乳は、少し感動すらしてしまいます(笑)
味についてはA2ではないプレミアムミルクでも、バラツキがあったようなので、A2だからあっさりなのかどうかは良く分からないですね。。
大人になってから身体が牛乳を選ぶようになってきました。
ちゃんとした牛乳(種類別名称が牛乳)でない加工乳だとてきめんにゴロゴロいうようになってしまいました。
これはちゃんと牛乳のようなので、一度試してみたいです!
こちらの牛乳が登場して、たまーに購入してたのですが、ある日牛乳大好きな娘が、動物の臭いがする…と言い出し(´;ω;`)
確かに動物のような、腐る前のような匂いがするときがあるのですが、A2はこのようなものなんですかね(..)
先日購入した時、ちゃわんむしさんの言われる通りの異臭しました。2パック購入、4本同じ異臭でした。腐ってるのかなと、全て破棄しました。