ディナーロール 36個入(価格が元に戻りましたね)

ディナーロール 36個入

ディナーロール 36個入
購入時価格:498円(2025年4月)
ITEM# 93009

コストコベーカリーの代表格ディナーロール!コストコに行けば誰もが必ず目にする人気商品です。

大きな袋の中にドサッ!と雑に詰め込まれたインパクト抜群のこの見た目。毎日店内で焼かれたものが並んでいまして、見た目はこんな感じですが味はしっかり美味しくて、中がみっちり詰まって、なのにふんわりで、ほんのり甘めで美味しいのよね(´艸`*) ご存知の方も多いと思います。

今からちょうど1年前の今の時期にそれまで36個入り498円で販売されていたのが、558円に値上がりしちゃった・・・ということで再レビューしたのですが・・・なんと!今年の3月に販売価格が変更されまして、558円⇒498円に値下がりしたのです!

つまり、以前の価格に戻った!ということになりますね。

ここ最近の小麦粉関連製品は原料高・燃料高で軒並み値上げ傾向だったのに、ここでの値下げはすごいですよね( ゚д゚)特に最近はお米の価格がすごく上がっているので、代わりとなる主食が安くなるというのは本当にありがたい!!

36個入りなので1個あたりの価格は13.8円です!!!これって、本当にすごいですよね(´艸`*)7個くらい食べてやっと100円ですよ。

日本出店当初から販売されている定番商品ですが、やはり今でもトップレベルのコストパフォーマンスだと思っています。

ただ、今回・・・価格が安くなってから味が落ちたよね、なんて話もちょこちょこ聞くんですよね。というわけで、価格以外に何か変わったことが無いか確かめるべく、1年ぶりにまた再レビューすることにしました。

商品詳細

ディナーロール 36個入 商品ラベル(原材料・カロリーほか)

名称:パン
原材料名:小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、脱脂粉乳、卵、食塩、イースト/V.C、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存。
※この製品はそば、落花生、くるみを使用した設備で製造しています。
正味量:1310g
消費期限:加工年月日含め3日
栄養成分表示(100g当たり):熱量 275kcal、蛋白質 6.8g、脂質 7.4g、炭水化物 45.1g、食塩相当量 0.82g ※推定値

ディナーロール 36個入 1個

正直、1個取り出しただけの見た目はお値段が下がる前のものと比べても変わらないです。キレイな焼色がついたふんわり丸い可愛いパンです。

ただ、36個入った袋を抱えてみると、気のせいか前のよりもちょっとだけ軽くなったような気がするんですよ。

今回の値下げによる変化についてはコストコからは特になにもアナウンスはされていないのですが、ディナーロール1個のサイズが少〜しだけ小さくなったかも?と思っています。

というのも、前回の値上がりの際はただ価格が上がっただけではなく、ディナーロールそのものも少しだけサイズアップ(+12%)したんですよね。1個当たりの重量はもともとムラがあるパンなので一概には言えませんが、おおよそ35g〜50gくらいだったんです。

今回、原材料の表示を見て一番違うなと思ったのは、値下げ前は「内容量36個」と書かれていたのに対し、今回は「正味量1310g」と表示が変わっていたんですよ。

36個入っているので平均の重さは1個あたり36.3g。実際に測ってみても40g満たないものも割とありまして、やはり値下がりと共にディナーロール本体の大きさ(重さ)も従来のサイズに戻ったのでは説は、かなり濃厚なのでは?と思っております。まぁ、だから何だって話ですが( ゚д゚)

そして、味に関してですが個人的にはこれまで食べていたディナーロールと比べても特に変わりはないというか、お値段が下がったからといって著しく味が変わったとは思いませんでした。

バターリッチな味わいのマスカルポーネロールと比べるとあっさりした味わいではありますが、ディナーロールの良いところは何よりも使いやすさ、利便性ですよね。そういう意味では、これまでのディナーロールと変わらず使うことができます。

ディナーロール 36個入 使い方いろいろ

トーストしてバターやジャムやチーズ乗せたり、半分にスライスして小さなサンドイッチやハンバーガーみたいに具材を挟んでみても良いし、これでフレンチトーストを作ったりしても美味しい!

ディナーロール 36個入 パン粉

また、普段の料理でちょっとだけパン粉を使いたいんだけど・・・という時に、冷凍しているディナーロールを取り出して、凍ったまま擦りおろしてパン粉を作ったりもします。この1個のサイズがちょっとだけ、という時にちょうど良い!

そして、もちろん価格の安さも魅力ですよね!というわけで、我が家では完全に普段使いの食パン感覚です。多分お値段で言えばスーパーの安い食パンより全然安いと思う!

コストコのパンは次々に美味しそうな新商品が登場するから、定番のディナーロールって割と後回しになりがちなんですけどね。でも、いろんなところで「ディナーロールがあればなぁ・・・」というシーンが結構あるんですよ。

そんなこんなで、回り回って結局ディナーロールに戻って来るって感じ。コストコに通い出した当初から、今後も変わらずお世話になるつもりです(゚∀゚)

※動画レビュー⇒ディナーロール 36個入

おすすめ度:★★★★

コメント

  1. 1
    浩志@札幌 says:

    コス子さん数字のマジックです。
    去年の12月に値下げ前のを買ってました。重量は1490g、180g少なくなってます。12%なので価格もピッタリ(苦笑)。計算して驚いた次第。

    それよりも、4月に買った時に値下げに気付いてませんでした(笑)。

コメントを投稿

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。