北陸のコストコへ行ってきました! 石川の野々市倉庫店編

北陸のコストコ!射水倉庫店編の続きです。

すみません、すごく長くなってしまっている北陸のコストコ来店レポートです。本当はもっとコンパクトにまとめたいのに、書きながら色んなことを思い出してしまいまして・・・。

北陸2泊3日のうち宿泊は2泊とも富山県だったので野々市倉庫店は最終日にちらっと寄った感じで、正直富山県ほどのエピソードは無いんですけどね。^^; でもとっても有意義な時間でした!

短時間ではありましたが行けてよかったなぁと今振り返っても思います(゚∀゚)

コストコ野々市倉庫店

石川県の野々市倉庫店は富山の射水倉庫店からだと北陸自動車道をまっすぐ通って1時間かからないくらいで行けちゃう位置にありました。

都市圏のコストコでよく見かけるような立体駐車場付きの店舗だったのですが、射水倉庫店と同様こちらも入り口は二重扉になっています。

店舗入口の前に自動扉が付いていて出入口付近はとっても暖かくなっているという寒い地域ならではな造りで、平屋立ての射水倉庫店とは違い立体駐車場付きだったので、どこか同じような3階建てのかみのやま倉庫店を思い出させる外観でした。実際に2店舗の写真を見比べると全然違うんですけども・・・。

山形のかみのやま倉庫店と明らかに違う点は、野々市倉庫店は住宅街の中に突如現れた!といった感じの店舗なんですよ。

かみのやま倉庫店の場合は来店する方は車で来られる方がほとんどなので、皆さん立体駐車場からオートウォークで下り、次々と店内へ入っていくという感じで正面入口から入ってくるお客さんはほとんどいない様子だったのですが

野々市倉庫店の場合は、店内の正面入口から徒歩で入ってこられる方も少なくないらしく、近隣の方も沢山利用されているんだろうなーなんて思ったりしました。現在は混雑も落ち着いていますが、半年前にオープンしたてで道が渋滞していた時は、近隣にお住まいの方はきっと大変だっただろうなぁ。

お店の中の雰囲気は、笑っちゃうほど射水倉庫店と同じでした!前日射水倉庫店を散策したばかりだということもあり、石川県にいるはずなのに、アレ?同じ場所?なんて錯覚してしまうほどです。もちろん、こちらには氷見産のお魚等は置かれていませんでしたけども。

今回野々市倉庫店まで行ったのは完全に思いつきだったので、石川県にまつわる特産品に関しては完全にリサーチ不足でしてね・・・石川県っぽいものを探そうと思っても、一升瓶の地酒とか、1.8L入りの醤油とか、福岡へ持ち帰るにはなかなか大変そうなものばかりで、お土産にするわけにもいかず。

あ、そうだ!石川県といえば、先日マツコの知らない世界で紹介されていた「とり野菜みそ」が有名だったはず!

コストコ通の掲示板でも話題になっていましたし、もしかしてコストコにも売ってないかな〜?と探してみたのですが残念ながら陳列されておらず・・・代わりというわけではありませんが、北陸地方御用達ブランド「日本海味噌」が並んでおりました。

雪ちゃん 日本海こうじみそ

日本海味噌は射水倉庫店でも販売されている富山のメーカーさんの商品らしいのですが、石川県でも人気みたいですね〜。

別名「雪ちゃん」と呼ばれるこちらの味噌は米麹で作られているもので、テレビCMもガンガン流れていて北陸ではとっても有名な商品なのだそうです。内容量1kgというコストコにしては手頃な量だったので、今回はこちらを買って帰りました。

手作り最中

こちらはお菓子売り場で発見した「手作り最中」。最中と餡が別包されていて、食べる直前に自分で餡を入れるやつですね。

販売メーカーさんが石川県だったので、これってもしかしてご当地品なのかも?少なくとも私は他の店舗で見たことがない商品だったので大変興味深く、こちらもお土産ということで買って帰ることにしました!

そんなこんなで野々市倉庫店の滞在時間は約1時間くらいだったかな〜??駆け足で回ったので正直まだまだ全く物足りない感じだったのですが、飛行機の時間に間に合わなくなりそうだったので泣く泣く諦め、後ろ髪を引かれる思いで帰路に着くことになりました。

石川県には石川の小京都と言われているひがし茶屋や21世紀美術館など、コストコ以外でも立ち寄りたいところが沢山あったんですけどね・・・残念ながら今回はご縁がありませんでした(TOT) いつかまた、北陸に行く機会があれば、次は是非行ってみたいなと思っています!

というわけで、2泊3日の北陸の旅だったのですが気がつけば弾丸コストコツアーになっちゃいましたね〜(゚∀゚) でも全く後悔はない!とっても楽しく、有意義な時間を過ごさせて頂き、今回も私にとっては忘れられない旅となりました。

今回のきっかけを下さった富山テレビさんにあらためて感謝です!本当にお世話になりました〜!

以上、北陸のコストコレポートでした!

コメント

  1. 1
    ポン母 says:

    ♪雪がしんしん降る朝は 剣 立山 黒部は寒く  雪ちゃんの便りはこうじみそ 心ほのぼのおみそ汁 恋しいな母さんの味 ああ越中 日本海みそ♪

    歌える人は、地元か、40代以上?
    こうじの味噌汁飲みたい…

    • じんのび@野々市 says:

      スゴーイ、ポン母さんなんで知っとるが?
      私は、どちらも当てはまるけどね(^^)
      でも、今、私の出したコメントの間違いに気がついてしまった(TT)
      便り→香りて、書いちゃった。でも、ずーと香りだと思とってんわ~(>.<)
      (驚いたので、少し方言が入ってます_(..)_)

    • ポン母(頭痛でロキソニン飲んだら一気に平熱) says:

      そりゃ、作曲がナニワのモーツァルトこと、キダタロー大先生ですから(笑)

    • ポテトひめ@シーサイド says:

      このCM、多分ですがいまもふとしたときに流れてますよ!なのでもちろん歌えます♪
      キダタローさんだったとは!ますます耳に焼き付きます(笑)
      平日のミヤネヤ的な時間帯に何処の局かしら。。とにかく週に一度は見かける印象ですが。まぼろし?!

      同じく、浜乙女のでえだらぼっち(だいだらぼっち)とか、とにかくレトロ半端ないCMやってます♪

      こちら神奈川県で、私33歳です。

    • megumama says:

      お上手!お上手!60歳でーす。megumama@野々市

    • rabbit@野々市 says:

      ポン母様、キダタロー先生でしたか!
      良い情報ありがとうございます
      いつもコス子さんのblogと合わせて
      コメント楽しませて頂いております。

      コス子さん、遊びにまた来てくださいませ!!

    • あじ says:

      このお味噌よく買います(^^)
      東京生まれ千葉県在住50代です。
      子供の頃からCM流れてましたよ~。
      先日も聞いたような…
      キダタロー先生なんですね!

    • Mmam@羽島 says:

      ポン母さん!
      すご~い!!何でもご存知!!!

      私の母が福井出身で、子供の頃祖父の家でこの歌よ~く聴いてました♪キダタロー大先生!さすがです♪
      もちろん雪ちゃんのこうじみそのおみそ汁も毎日飲んでました(*^-^*)
      私は愛知県民なのに赤みそよりも白みそが好きなのは、雪ちゃんの影響大です!!!
      甘くておいしいんですよね~♡

      そしてこちらで話題になっている芝舟も好きです。生姜のピリ辛とお砂糖の甘さがいいんですよね~♡

      あと~金沢って確か。。。クルミの佃煮も有名だったような。。。
      子供の頃はクルミが佃煮?!っておいしさを理解できませんでしたが、今はオツなお味!って思います!

      書いていたらぜ~んぶ食べたくなってきちゃいました( *´艸`)
      華の40代✨(笑)

  2. 2
    ゲスト says:

    去年、岐阜から遠征して野々市店行きました。日本海の味噌!!
    私も買いました。
    それと、しょうが味の柴舟のお菓子と、昆布巻きのかまぼこも!
    中部店も羽島店もエレベーターがないので、エレベーターにカートごと乗るだけでも楽しかったです(*^^*)

  3. 3
    みーこ@和泉 says:

    石川県も美味しいものたくさんありますよね♪
    さすがです最中も売ってるんですか!!
    昔子供の時、日本海味噌のCMこちらでも見たことあります(笑)スーパーではお馴染みの商品です。

  4. 4
    akmoyu says:

    雪ちゃんの麹味噌、野々市倉庫ではおいくらでしたか?

    • コス子 says:

      akmoyuさん
      すみません・・・なぜか旅行中のレシート紛失中でして・・・( ゚д゚) 見つかったら記載します!

      北陸地方の方、もし雪ちゃんの価格が分かったら教えて頂けると助かります〜(TOT)

    • じんのび@野々市 says:

      388円でーす(^^)/

    • コス子 says:

      ありがとうございました!メモしました〜!

  5. 5
    じんのび@野々市 says:

    おはようございます(^^)/
    野々市店編、楽しく読ませていただきました。
    たぶん、その日はコストコに行ってないのですが、コス子さんの近くにいられたんだなぁ~と思うと、なんか、ニヤニヤしちゃいます。
    とり野菜味噌は、残念ながらコストコには置いてないんですよ(>.<)その近隣のスーパーには、山ほど置いてあるのに~(´д`|||)
    でも、日本海味噌もこちらでは、よく使いますよ。♪雪ちやんの香りはこーじみそ~♪でずーと前からCMで流れてます。
    最中は、売り場で見たことがあります。私は、「コス子さんのお土産はこれじゃないかな?」と予想してました!おちびちゃんと一緒に餡子を詰めて、食べられるのかな~?
    個人的には、金沢を観光してほしかったなぁと思いましたが、それは、次の機会にということで!!
    私が、去年の年末に「コス子さん、来年は北陸のコストコにお越しください」とコメントを出した願いが、叶いました。ありがとうございました(^-^)v

    • ぶるぶる@野々市 says:

      >その近隣のスーパーには、山ほど置いてあるのに~(´д`|||)

      そうなんですよ、とり野菜味噌!
      最近はコンビニにもパウチになったやつが置いてあります(フ○ミマで目撃)
      トマト風味やとんこつ風味が出てたこともありましたが
      普通のに「後から別の味を足す」方が絶対おいしいと思います!

  6. 6
    あPー前橋 says:

    「雪ちゃん」の味噌はコストコに通う前は地元のスーパーでいつも買っていました。
    美味しい味噌ですね。

    コストコに行くようになってからは、ひかり味噌を買っていますが、量が多いのでなかなか減りません。

  7. 7
    ポテトひめ@シーサイド says:

    立て続けにすみません

    いま!コストコから、
    オンラインパスポート!!というのが届きましたよ~(*^^*)

    • K@中部 says:

      来ましたね~(о´∀`о)
      ページをぺらっとめくる感じ、私は昔の紙のクーポンは知らないんですが、こんな感じだったのかな~ってワクワクしました(///∇///)
      先々のクーポン情報が分かるってありがたい‼

  8. 8
    さる says:

    地元民でーす!
    味噌や最中が珍しいとは…。
    地元では当たり前の商品でも他県では珍しい、それは私が旅行に行った時に感じることなので、なるほどーこれがか!と思いました。
    柴舟の大袋ありますね。
    美味しいので是非食べてもらいたいです。
    最近、ギリシアヨーグルトが入荷されておらずサミシイです。

    • リリィ@野々市 says:

      ギリシアヨーグルト、一昨日行ったら オイコスの隣に山ほど積んでありましたよ(*^^*)

    • ゆりあ@野々市 says:

      牛乳部屋にたくさん置いてありますね。
      800円ほどだったかな?

  9. 9
    めぐ says:

    とり野菜みそ、何年か前から愛知県のスーパーでも、どこでも売ってます(^o^)

  10. 10
    ながきねず says:

    コス子さん、北陸のコストコ巡り、お疲れ様でした。
    野々市倉庫店と射水倉庫店が1時間位の道程なら是非行ってみたいですね。
    いい情報を有り難うございました。

  11. 11
    とんとんまま says:

    お味噌も最中もいいなぁ~♪

    ☆コストコ物産展☆

    やってほしいなあ~

    今月は、東北地方コストコ限定品☆

    今月は、関東地方コストコ限定品☆

    九州地方コストコ限定品☆

    などなど、、(笑)

    考えただけで楽しいぃ(笑)
    \(^-^)/

    尼崎へカモーーン♪
    地方限定品~♪(笑)

    尼崎店利用。

  12. 12
    ちとちと says:

    麹味噌おいしそう!

  13. 13
    紅茶ぷりん@幕張 says:

    ゆきちゃんの便りは こうじ味噌~♪
    なつかしい‼
    長野でも流れていました。
    ちなみに40代(((^_^;)

  14. 14
    ゆちまま@かみのやま says:

    コス子さんお疲れ様です。

    全国のコストコ行ってみたいです。

    今日のお昼頃かみのやま倉庫店に行ってみましたが混んでました。旦那さんとジュエリー見てたら従業員さんに是非!と言われて苦笑い。

    またかみのやま倉庫店に来てくださいね。
    いつかお会い出来るの楽しみにしています。

  15. 15
    ささの@東海エリア says:

    雪ちゃんのお味噌!
    愛知県のスーパーでも結構見かけますよ
    ちょうど今使ってます
    とり野菜みそは北陸のコストコにも無いんですね
    コストコサイズで欲しいくらい美味しいのに~!
    石川県と言えば、ケンミンショーでしたっけ?
    TVで紹介されていた かぶら寿司が気になるので、北陸にお邪魔した際には探してみようと思ってますヽ( ´ ▽ ` )ノ

  16. 16
    にゃんこ@中部 says:

    地元石川(野々市コストコは自転車で行けそう・・・)で、普段は中部なので・・・

    あ、こんなの売ってる~~とか気にしながらお店見てます^^

    コス子さんが言ってる最中ありましたね~~!
    あと、金沢の銘菓芝舟が一枚個包装のものが大袋に何十枚も入っているのを見つけたときは、さすが!!と思いました(笑

    芝舟、生姜風味のコーティングがされているおせんべいで好きです^^好き嫌いが分かれるお味ですけど・・・。。

    雪ちゃんのこうじ味噌は我が家の愛用です!
    10年以上名古屋に住んでますが、こうじ味噌だけはいつも帰省時に1kgの袋タイプを購入していますが・・・コストコとどちらが安いかな??

    ちなみに、1kgのカップに入ったものは愛知でもイオンなどで見かけますが、明らかに地元の袋よりも高いので購入したことはないのですが・・・

    かぶら寿司もそのうち大容量でコストコで売られたりするのかしら~~?

    楽しみですね☆

  17. 17
    ママリ says:

    雪ちゃんの便りか!
    私も香りだとおもってました。。。
    石川の主人の実家で日本海味噌を初めて食べたときの衝撃を思い出します
    甘くておいし~♪
    あと醤油も甘くてびっくり
    キッ○ーマンのおひざ元なのに石川のばあばから加賀の醤油を送ってもらってます
    ばあば、いつもありがとう!
    ちなみに千葉県在住ですが、結構な割合でこちらのスーパーでも日本海味噌手に入ります
    たいてい税別498円なので388円はうらやましいです

    • ポン母 says:

      そうなんすよ(^_^)ノ
      なんと、春夏秋冬で、4番まであるそうザンスヨ、奥様♥

    • じんのび@野々市 says:

      YouTubeで、全部見てしもたがいね(^^;
      昭和やわ~(*^^*)
      また、方言がでてしもうた(>.<)

    • マキア@射水 says:

      雪ちゃん味噌は、袋入りの1kgならスーパーの特価で¥298の時もあるが!
      麹入りver.と麹抜きver.もあるがいぜー!
      と、富山弁で叫んでみました(≧∇≦)
      私はこれで育ったので、大学時代は京都住まいでしたがやはりこれを使っていました。富山に帰った今は、これ以外に浮気する気になりませ〜ん。
      あっ、ポン母さん様、これがキダタロー先生と初めて知りました。ありがとうございます。私も早速YouTube見てみますね。しかしYouTubeって何でもあるのね…。

  18. 18
    オレンジ@羽島 says:

    コス子さん
    お疲れ様でした(*^^*)

    とり野菜みそ
    気に留めてもらえたのに
    コストコになくって残念でしたね>_<
    是非、試していただきたかったのにね

  19. 19
    alice@野々市 says:

    ゆきちゃんの便りは こうじ味噌~♪
    福井でも 昔からCM流れてます。

    とり野菜みそは、 福井のスーパーでも買えますよ‼︎
    とっても美味しいですよ〜(^-^)/

  20. 20
    じんのび@野々市 says:

    しばふねマスターの実家の母にコストコのを食べさせたら、生姜の風味が弱く、サクサクしてると言ってました。私も食べてみて、「なるほど!」と思いました。金沢でよく売られている物とは風味も食感も軽いのです!!これなら、何枚も食べれそう。今まで食べたのは、生姜の風味がからくて、硬めなので1~2枚しか食べれなかったです。しばふね初心者の方や苦手だった方も大丈夫かも…?
    しばふねを柴舟という名称で売っているお店で、サクサクの作りたて最中を食べることができるそうです。餡子が4種類あってどれも味や舌触りが違うので、全種類、食べ比べてみたいです(^^)/

  21. 21
    石川出身東京在住 says:

    小京都は京都と提携してかかげていたブランドのようなものなので今は契約を解除して小京都ではありませんよたしか
    そもそも貴族ではなく武家の文化の街なので
    なんで小京都やねんってことだそうです

コメントを投稿

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。