フードコート ハワイアンピザ(スライス)2025年

フードコート ハワイアンピザ(スライス)2025年

フードコート ハワイアンピザ(スライス)
購入時価格:400円(2025年8月)
ITEM# 555062

夏季限定のフードコートメニュー!!ハワイアンピザを今年も無事に購入できましたよ〜!!やった〜!!ヽ(´エ`)ノ

こちらは夏季限定の商品で、例年だと6月末から7月上旬くらいになると販売されるイメージで、私も毎年楽しみにしているのですが・・・今年は7月後半になっても販売されず。。

どうやら今年の販売はないらしい・・・なんてウワサもまことしやかに流れていまして、コストコの夏の風物詩が失われてしまう( ゚д゚)と寂しい気持ちになっていたのですが

今年は例年よりも遅く、8月6日から販売開始!とメルマガでお知らせがありまして、そのときは飛び上がるほど嬉しかったです。

なんだかんだで販売されたら必ず買うようにしている大好きな組み合わせのピザ。今年も遅れ馳せながら購入することができました( ;∀;)

フードコートで注文したら、ものの1分ほどでお皿に乗せられたピザが出てきまして、まるで注文されることが事前に分かっていたかのような速度でビックリ!それくらい人気で回転が早いのかなぁ〜なんて思ったりしました。

フードコート ハワイアンピザ(スライス)2025年 具材アップ

トマトソースベースのピザに、たっぷりのトロトロチーズ。そして、塩っ気が強めで肉々しいアメリカンなベーコン。その上にはカットパイナップルがトッピングされています。

見ての通り、トッピングのバランスがかなり適当なのもコストコっぽい。スライスの加減でトッピングの量に大きく偏りがあったり、時に量が少なすぎたりすることがあります。

ホールで購入すればトッピングの量やバランスは特に問題にならず、気になる部分は自分で調整すればいいだけなのですが、スライスはどうにもなりませんからね( ゚д゚)

あまりにも「パイナップル少なすぎん?」みたいなことがありましたら、交換してもらうこともできますので購入したらすぐにチェックすることをおすすめします。

なお、昨年はスライスが350円だったのに対し、今年は400円にUPしていました。

ホールで持ち帰ることも検討したのですが、とりあえずすぐに食べたい!ということで、今年はスライスピザを2枚購入し、1枚を車の中で。そして、もう1枚を持ち帰って家で食べることにしました。

同じハワイアンピザでも毎年少しずつ違う部分がある印象でしたが、今年は昨年(2024年)のタイプにとてもよく似てました。チーズたっぷり!

味について

フードコート ハワイアンピザ(スライス)2025年 コストコでもらってすぐ

批判を覚悟でレポしますが、今年はパイナップルが美味しくなかった( ゚д゚)水分が少なめでジューシーさがなくて、なんとなくスカスカした感じ?

去年(2024年)のレビュー記事を見直してみると、「塩気と脂が強めでパイナップルが弱い」と書いてたんですよ。

ざっくりとした印象は、ほぼ去年と同じではあるのですが、今年はさらに拍車をかけてパイナップルが弱く感じました。

決して量が少ない!というわけではないのですが・・・なんというか、パイナップルそのものがあまり美味しくないように思えたんです(;ω;)

ただ、今年はベーコンがとりわけ美味しかった!(´艸`*)スモーキーで肉肉しくて、お肉の味がギュッ!っとしてたー!

まるで店内で販売されているジョーンズのセンターカットベーコンをトッピングした!みたいな感じ。味がとっても似てて、以前よりもベーコンのクオリティが上がってるような気がしたんですよね〜。

それ故に、パイナップルとのギャップが大きくて、今回のハワイアンピザは「チーズ&ベーコンピザ(※オプションでパイナップルトッピングしました!)」みたいな味に思えたんです。

もちろん、これはこれで肉肉しくて美味しいんだけど、期待してたものとはちょっと違ったかな・・・残念。。

・・・と、思ってたんですよ。家に帰るまでは。

2つ目の家に持ち帰ってすっかり冷めてしまったピザを、以前紹介した「冷めたピザの温め直し方」でアッツアツに焼き直して食べてみたところ・・・これが、同じものとは思えないくらいに美味しかったのです!

温め直したパイナップルはジュワッと果汁が甘くてジューシーに(´艸`*)塩気と旨味がしっかりのベーコンと相まって、期待していた「甘じょっぱい味わい」が爆誕!

そこで、あらためて思い返してみたら、フードコートで受け取ったピザは、ほんのり温かみはありつつも「アツアツ」ではなかったなぁ〜と。

注文してからあまりにも早く出てきたので、おそらく作り置きされていたものだと思うんです。

作り置きは嫌だ!いつでも焼きたてがいい!( ゚д゚)なんてワガママを言いたいわけではないのですが、今回ハッキリしたのは、このピザに関しては「熱さ」が全体の味に大きく影響を与える!ということ。

ホカホカ(温い)とアツアツ(熱い)で食べるのでは、まるで全然違うもののように感じてしまうほどに美味しさが違いましたからね〜(゚∀゚)

この気づきは私にとってとっても大きいものでした。とはいえ、もしかしたらハワイアンピザに限らず、すべてのメニューにおいて同じことが言えるのかもしれませんね。

長年コストコユーザーでありつつも、今更こんな当たり前のことに驚くなんて、まだまだ学ぶことが多いですね(゚∀゚)

というわけで、今後コストコのフードコートでピザを購入した際、もしも焼きたてアツアツな状態でない場合は、家に持ち帰って「焼き直して食べる」という選択肢を優先する!ということを頭に入れておきたいと思います。

おすすめ度:★★★

コメント

  1. 1
    羊オーナー says:

    コス子さんのハワイアンピザは少々冷めた状態のをカットしたのか、ピザからチーズがダレて紙皿の上でベッタベタに主張してなくて手で持ち上げて食べれる感じに見えます。
    先日購入したのは、チーズが垂れてお皿もヘタ部分もベッタベタの熱々で手で持つ隙が微塵も無い状態でした。
    エコのつもりで持ち歩いてるマイ箸が救世主で、熱々トロトロのチーズに泳ぐベーコンとパインがジューシーでムチャ旨でした。
    マイ箸持ってた自分、(*^ー゚)b グッジョブ!!!

  2. 2
    みったま@岐阜羽島 says:

    コス子さんの正直なレビュー大好きです
    残念からの最高への感情のジェットコースター、読んでて楽しいです

  3. 3
    みーしゅん@今日は東近江の1周年ですよ says:

    私、酢豚のパイナップルがダメな人で、これも似た系統だろうとスルーしてたんですが、あまりにもおいしい!という方が多いので食べてみました。

    受け取ったら焼きたてっぽかったです。
    そして食べたら酢豚の時のような不快さはなく、「甘い」「しょっぱい」のコントラストがはっきりしてておいしく食べられました!

    酢豚パインがダメな人も1度食べてみてほしいなぁ(お口に合わなかったらごめんなさい)

  4. 4
    ゆき says:

    料理は温度ですよね!笑

  5. 5
    ベリー@神戸倉庫 says:

    我が家も先日ホールで買って帰って食べましたが、まだ熱いから焼き直さずにそのまま食べようか!となり、食べかけて息子が一言、
    「チーズが固い…やっぱ焼いて」
    となり、ガスグリルでリベイクしたら見た目から全然違う!チーズとろっとろ、ベーコン脂がジュワジュワ、パイナップルの甘みも増して、初めからリベイクしたら良かったねーと反省。

コメントを投稿

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。