米久 林檎のベーコン切り落とし 1kg

米久 林檎のベーコン切り落とし 1kg
購入時価格:1,998円(2025年11月)
ITEM# 57927
コストコの定番人気商品にアップルスモークドベーコンという塊のベーコンが販売されているのは有名なのですが、すでにカットされている切り落としタイプもあったんですね〜( ゚д゚)
塊は何度か購入したことがあったけど、こちらは初めて手に取りました。なんで隣同士で置かれてないのかなぁ?
塊のベーコンは形がいびつで大きさもバラバラなので、重量によって微妙に販売価格が違うのですが、今回の切り落としタイプは内容量きっかり1kg入り。なので、どれを選んでも同じ1,998円です。
100gあたりの価格でみれば199円/gなので、178円/gで販売されている塊ベーコンの方が単価は安いけど、見ての通りこちらはスライスする手間がいらないので、袋から取り出したらすぐに使えるというのは便利そうですよね(´ω`*)
しかし、どうしてカットしたベーコンをもういちど塊に戻した、みたいなパッケージになってるんだろ?真空パックのパッケージにするにしても、別にこの塊の形じゃなくても良いような気も。。
商品詳細

加熱食肉製品(加熱後包装)
名称:ベーコン(スライス)
原材料名:豚ばら肉(輸入)、りんご果汁、糖類(粉あめ、ぶどう糖、砂糖)、食塩、卵たん白、牛乳、大豆たん白、精製はちみつ、植物油脂、乳たん白、香辛料/ゲル化剤(加工デンプン、増粘多糖類)、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、コチニール色素
内容量:1000g
賞味期限:購入時含め19日まで
保存方法:10℃以下で保存
※製造上、ベーコンの端に穴や色ムラが生じている場合があります。
※切り落としタイプですので、形状がばらついております。
※そのままでもお召し上がり頂けます。
※すぐにお召し上がりにならない場合は、冷凍保存することをおすすめします。
栄養成分表示(100g当たり):熱量 217kcal、たんぱく質 14.2g、脂質 15.1g、炭水化物 5.9g、食塩相当量 2.6g [推定値]
りんご果汁を隠し味に加え、りんごの樹で香り豊かに燻しました。
国内製造

袋から出してみました!真空パックでガッチガチに固めてあってよくわかりませんでしたが、実際に取り出してみたら、なんというかブワッ!と膨らんで(?)ものすごい量になったよ!( ゚д゚)
厚みはおおよそ2〜3mm程のスライスと、一定ではなくランダム。塊のベーコンもそうであるように、形がいびつな状態のままスライスしたらこんな感じになりました的な見た目をしています。
サイズも大きいものから小さいものまでいろいろ。スーパーで売っているような、ベーコン巻きなどに使える薄くて長いサイズのものはありません。
塊のベーコンだと好きなサイズ、好きな厚みでスライスして料理によって使い分けるという良さはありますが、こういった切り落としタイプだと、そもそもカットする必要がなく包丁まな板いらずで便利ですよね。
かといって使いにくいサイズ感というわけではなく、厚すぎず薄すぎずの厚みとフライパンでも調理しやすい大きさで、あまりメニューを選ばずいろんな料理に活用できそうです。

定番ですが目玉焼きといっしょに焼いて朝食にしたり、こんがり焼いたものをサンドイッチに挟んだり、ポトフみたいなスープといっしょに煮込んだりしても良さそう(*´ω`*)
あと、食べ比べたわけではありませんが、記載されている説明を見る限りでは塊のベーコンとほぼ同じ味わいという認識で良いみたい。
名前の通り、りんごの果汁を隠し味として、りんごチップでスモークされているという特徴があるベーコンです。
ジューシーなお肉なのに、どこか爽やかというかサッパリしていて食べやすいベーコンだな〜と思います。ちょっと甘い風味があり、ピンク色で見た目も美しい!
特に加熱せずとも食べられるということなので、例えば生サラダにそのまま刻んでハム的な扱いでも食べることができる、と汎用性も高い!
個人的な好みで言えば、Jonesのセンターカットベーコンのようなめっちゃ肉っっ!!なベーコンを加熱して、ギュンギュンに出てくる油をいい感じに落としながら食べる方が好きなのですが
こちらはクセがない優しい味わいで、日本的なベーコンというか、万人受けする味わいだなぁ〜と思っております(´ω`*)
ちなみに、さすがに内容量1kg入りは多すぎまして、開封後は3分割に小分けして、すぐに使う分は冷蔵、残りは冷凍庫で保管(゚∀゚)
これでしばらくベーコンは大丈夫ですね。想像していたよりも大量に入っていた!というのが、意外なアイテムでした。
※動画レビュー⇒米久 林檎のベーコン切り落とし 1kg
おすすめ度:
プリマハム 骨付スモークチキンレッグ 175g×4
NOEL ハモンセラーノ(生ハム原木) 2kg 保存方法やカビ問題、どうやって食べきったか?など
餃子計画 謹製焼売計画(コストコで人気の生餃子のメーカーさんが本気で作った焼売)
カークランドシグネチャー プリクックドベーコン 453g(リニューアルしていました)
コメント
塊の方が単価か安いのですね?
きれいに揃った定型スライスの方がお高いのはわかりますが、バラバラ切り落としだというならもっとお得感が欲しいと思うのは欲張りですかね