ミニカスタードクリームクロワッサン 12P

ミニカスタードクリームクロワッサン 12P
購入時価格:1,298円(2025年11月)
ITEM# 93677
コストコベーカリーで販売されているスイーツ!!最近、コストコのクロワッサン系スイーツが激アツですね!!
私が以前こちらで紹介したのは、あんホイップクロワッサンというコストコの大きなクロワッサンにたっぷりのクリームとあんこを挟んだスイーツ系サンドイッチ。
そして、その派生製品として最近まではカスタードクリームクロワッサンという商品が販売されていました。
コストコのクロワッサンはどちらかといえば大きい方を買う派ですが、スイーツ系に至ってはどうにも大きすぎというか多すぎまして、カスタードクリームクロワッサンは結局、買う勇気がなかったんだけど・・・
なんと〜〜!!今回はそのミニバージョン!ベーカリーで焼かれているラグジュアリーミニクロワッサンで作られたスイーツなのです!
これならちょうど良すぎ( ;∀;)パクっと気軽に食べられそうなサイズ感に惹かれて購入しちゃいました!
1個あたりの価格は108円。これも気軽でいい感じだよね(*´艸`*)たっぷり12個入りなら家族で食べても誰が食べた、食べてないのケンカにならないしね。これ結構大事!
商品詳細

名称:菓子パン
原材料名:クロワッサン(フランス製造)(小麦粉、バター、砂糖、イースト、全粉乳、小麦グルテン、食塩、卵)、牛乳、ミックス粉(砂糖、脱脂粉乳、植物油)、乳等を主原料とする食品、粉糖/増粘剤(加工でん粉、アルギン酸Na)、リン酸塩(Na、Ca)、乳化剤、香料、硫酸Ca、着色料(カロチノイド)、pH調整剤、V.C、酵素、ステアリン酸Ca、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
保存方法:要冷蔵4°C以下
※この製品はそば、落花生、くるみを使用した設備で製造しています。
内容量:650g
消費期限:加工年月日含め3日
栄養成分表示(100g当たり): 熱量 287kcal、蛋白質 5.7g、脂質 15.9g、炭水化物 25.9g、食塩相当量 0.6g ※推定傾


手のひらに乗るくらいの、可愛いサイズのクロワッサン!
ラグジュアリーミニクロワッサンは通常のクロワッサンと同様、フランス産小麦と発酵バターが使われたバターの香りいっぱいの本格的なクロワッサンです。
こうやって見てみると特にカスタード要素は無く、普通にラグジュアリーミニクロワッサンに粉糖がかけられただけ、のように見えてカスタードはどこ?って感じなのですが。。

裏側を見ると、一部にカスタードが付いているんです。つまり、大きいクロワッサンのように切り目を入れてサンドしているわけではなく、カスタードクリームがここから注入されている!ということ。
クロワッサンで作ったシュークリームみたいな感じ!ということですね〜。これはありそうでなかったアイデア(゚∀゚)
普通のシューではなく、クロワッサンで外側を囲っちゃった!ってね〜なんとも興味深いです(´艸`*)
具材は同じですが、サンドとシュークリームじゃなぜか全然イメージが違いますよね。

えぇぇ〜!!クリームめっちゃパンパンだった!
クリームパンみたいに、先にクリームを入れて一緒に焼く!ということだと、とてもこの量は無理ですよね( ゚д゚)あとから注入するからこその充実感がすごい!
・・・というか、クロワッサンってそんなに中に空洞ってありましたっけ?
どうやったらこんなにたっぷりのクリームが入るんだろ?めっちゃ無理矢理クリームを詰めました!みたいな感じなのかなぁ〜。
味について

おいしいかったぁ〜ヽ(´エ`)ノさすがにあんホイップクロワッサンを食べた時ほどの充実感!!!はありませんが、全部が丁〜度いい!!
クロワッサンは焼き立てのパリッとした感じとは違って、しっとりふんわり柔らかな食感。でもバターの風味や香ばしい生地感はしっかり。
たっぷり詰まったクリームはモッタリ系ですが滑らかで口当たりが良い!見た目ほどコッテリ甘くなくて、だけどコクがあってクロワッサン生地とも相性が良かった!
サクッと食べられる分量ですが、しっかり食べた感があり、1個だけでも充分満足できます。それを踏まえてもやっぱりこの量がいいね(゚∀゚)
たぶん、1個以上食べてしまうとズシッと重たく感じちゃいそうなんですけど、私的にはそのギリギリのラインくらいの絶妙なサイズで、無理なく食べ切れる大きさが本当にちょうど良いと思いました。
まぁ、子どもたちは余裕で2個目まで手が伸びていましたが(若い)
あと、こんな感じで注入されてるタイプはクリームが横からはみ出るってことがなくて食べやすいのもいいよね(´艸`*)
あんホイップの時もそうだったけど、こういうクリームたっぷり系って噛む時の圧で横からクリムがびゃーっと溢れちゃって、口周りや指先がクリームベタベタになって食べるのが大変だったりするんです。
その点こちらは、手が汚れるようなこともなく、食べやすい形状がとってもありがたいな〜と思ったりしました。オヤツ感覚で気軽に食べられますね!
というわけで、賞味期限はさほど長くはなかったのですが、朝食やコーヒーのお供などでちょこちょこつまんでいたせいか、家族4人であっという間に食べきってしまいました。
本当は「冷凍保存はできるのかな・・?」と試してみる予定だったのに、気がついたら無くなってた( ゚д゚)
というわけで、瞬で消えてしまったミニカスタードクリームクロワッサンです。ちょっとした軽食からおやつまで幅広く活用でき、ほどよい量で食べやすく、サイズが小さく量が多いことで単価はお手頃。だけど、1つ1つにしっかりクリームが詰まっていて満足感もたっぷり!
コストコで焼かれているクロワッサンに詰められているという意味では、コストコならではのオリジナリティも感じられます。
大きなサイズの方が迫力はありますが、どうしても1度に食べる量が多くなりがちで、一度食べたらもうしばらくはいいや・・・( ゚д゚)となりがち。なので私は断然ミニ派です!
大きいタイプのボリュームにやられてた方は、よかったらこちらの方もチェックしてみてくださいね!ちょっとした手土産などにも使えそうだし、おすすめですよ〜!
※動画レビュー⇒ミニカスタードクリームクロワッサン 12P
おすすめ度:
マフィン バラエティパック 3種×4個
ストロベリー&ラズベリーマスカルポーネケーキ(コストコのクリスマスケーキ2023)
ほうじ茶プリン レアなコストコの和スイーツはクオリティ高し
ミニドーナツシュガー(ミニフープス) 20個入 大人気のミニドーナツ!2024年版はシュガー味
コメント
私も週末買いました。
今までのパンの中で1番美味しかったです❗
凍らせて食べたらパンの食感はそのままでシューアイスのような感じでしたよ🎵
職場の子達と食べたのであっという間に無くなりました。
また買いに行きたいです❗