鹹豆漿(シェントウジャン)の素 10食入

鹹豆漿(シェントウジャン)の素 10食入

アイ・ジー・エム 鹹豆漿(シェントウジャン)の素 500g
購入時価格:928円(2021年9月)
ITEM# 36783

コストコで鹹豆漿の素を買いました〜!これで、鹹豆漿(シェントウジャン)って読むんですね!絶対に書けないし読めない( ゚д゚)

シェントウジャンは台湾の朝ごはんの定番と言われているメニューです。台湾って実は朝ごはんがとても有名で、街のいたるところに朝ごはん屋さんが存在し、有名なところだと朝の7時くらいから地元民や観光客が列を作ります。

そこで皆が買い求めているのが「鹹豆漿」なのです。わかりやすく言うと豆乳で作るスープですね!

大きめの容器にタプタプ温かい豆乳が注がれていて、それがゆる〜〜く固まってて、うっすらおぼろ豆腐みたいなものができているんですよ。

そこにトッピングとしてネギやザーサイ、油條というカリッカリに揚げたお麩っぽいフランスパンのようなパンを浸して食べるわけなのですが、これがまぁ〜美味しくて美味しくてたまらんのです( ;∀;)

なにが美味しいって台湾は、豆乳がめっちゃ美味しいの!!

味は濃いのに豆臭くなくて、ほんのり甘味があって最高!そんな豆乳で作ったスープだから当然スープも美味しくてですね。台湾は何度か旅行で行きましたが、今や台湾の朝ごはんが食べたいがために台湾に行きたい!!と思えるくらいなのです。

そんな、台湾でしか食べることができないと思っていたメニューがなんと、コストコで販売されているなんて!( ゚д゚)しかも今回は、たまたまクーポンで230円OFFの698円で購入することができたんです。これはめっちゃラッキー!

初めて見た時はこういうのがあるんだ〜と驚いちゃいましたよ。そして、その時初めてあの豆乳スープの名前が「シェントウジャン」であることを知りました。今までは台湾の豆乳のアレ・・・みたいな言い方をしていました(;´∀`)

さっそくレビューしていきますね。

商品詳細

鹹豆漿(シェントウジャン)の素 10食入 裏面ラベル(原材料・カロリーほか)

名称:液体調味料
原材料名:醸造酢(国内製造)、しょうゆ、魚醤、ごま油、ほたてエキス、食塩、食用風味油(米油、えび)/アルコール、増粘剤(キサンタンガム)、パプリカ色素、(一部にえび・小麦・ごま・大豆を含む)
内容量:500g(50g×10袋入り)
賞味期限:購入日より11ヶ月先まで
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
アレルギー物質:えび、小麦、ごま、大豆
※食用風味油に使用しているえびは、かにが混ざる漁法にて採取しています。
栄養成分表示(1袋50g当たり):エネルギー 36kcal、たん白質 1.7g、脂質 2.7g、炭水化物 1.3g、食塩相当量 3.9g

台湾の朝ごはんの定番!豆乳を使って5分程で調理できる、簡単豆乳スープです

鹹豆漿(シェントウジャン)の素 開封中身

中身を出してみたらこんな感じ!ちょっと大きめなインスタントラーメンの液体スープみたいな感じの小袋が全部で10袋。これがいわゆるシェントウジャンの「素」となるものですね。

私・・・てっきり勘違いしていました( ゚д゚)

この袋の中にシェントウジャンを作るための材料が全て入っていると思っていたんだけど、どうやら違うみたいで、主要原料となる豆乳やその他トッピングなどは全て自分で調達する必要があり、こちらはあくまで「素」であって、それ以外の材料は入っていないのです。

台湾の美味しい豆乳が使われているからこそシェントウジャンは美味しいわけで、それを日本のスーパーで買う豆乳で代用して、はたしてあの「台湾の味」を再現することができるのか?ちょっと疑問ではありますが、逆に楽しみでもあります。

これで10食分ということは、1食あたり約93円ということですね。

作り方は器にシェントウジャンの素を入れた後、温めた豆乳を静かに注ぎ入れて固まったら完成!実質、豆乳を温める時間が必要なだけで5分以内ですぐに作ることができます。

トッピングなしだとシンプルですが、より本格的なシェントウジャンを作りたい場合は、トッピングに干しエビ、ザーサイ、ネギ、香草などを加えて最後にラー油を回しかければ完成です!

袋に入っていたスープは、少しトロミがある醤油ベースの濃い色味をしています。ごま油とちょっとナンプラーっぽい独特の香りの希釈スープにアツアツに温めた豆乳を加えるだけ!簡単!(゚∀゚)

鹹豆漿(シェントウジャン)の素 調理例:トッピングなし

豆乳を加えたらこんな感じになりました。

注ぎ入れた瞬間はまだ液状だったのですが、触らずジッと我慢して様子を見ていると少しずつ表面が固まってきます。

鹹豆漿(シェントウジャン)の素 調理例:トッピングあり

トッピングを用意し、お好みでもろもろ加えたら完成です!すごい〜(゚∀゚)台湾を思い出す本格的な出来栄えになったよ!台湾っぽい見た目を意識してかなり寄せて作ってみました!

さすがに油條は用意することができなかったので、代用としてトースターでカリカリに焼いたフランスパンを細かくカットしてトッピングしております。

スープはゆるめに固まっていることもあり、後入れしたトッピングはスープに埋まることもなく、綺麗にスープ上面に乗っかっている感じです。

ちなみにこちら、1人前で豆乳を500mlも使うのでめっちゃ多いな〜!!と思ったのですが、確かに台湾の朝ごはんでも1人前は丼1杯分くらいの量なんですよ。そういう意味でもかなり再現度は高い気がします。

作り方の注意は説明文にも書かれていますが、ポイントなのは出来上がるまで触らない・かき混ぜない、ということです。

沸騰直前の温かい豆乳を加えることで、おそらく原材料にかかれている醸造酢と反応して豆乳が徐々にふわふわと固まってきまして、しばらくするといい感じに茶碗蒸しを崩したような柔らかい塊ができあがります。

途中でうっかり触ってしまうとうまく固まらず、フルーチェのような質感になってしまうのでじっと我慢・・・この少しずつ固まっていく様子を見るのも楽しくて、ちょっとワクワクします。

味について

美味しい!(゚∀゚)・・・けど、私が現地台湾で食べたシェントウジャンとはぜんぜん違う味でした。

豆乳の甘味と塩気がまろやかではありますが、私がイメージしていたシェントウジャンと比べるとちょっとお酢感が強すぎるかな〜と。見た目のクオリティはかなり高いですが、私の思い出の味とはちょっと違いましたね。

現地で食べた豆乳のスープは酸っぱさが控えめな分、豆の味が濃く、やさしくてホッとするような味わいだったんですよ。

そんなわけで、はじめて食べた時はやっぱり台湾の豆乳じゃないと本場っぽさは出ないなぁ〜なんて、生意気にも思ったりしたのですが・・・もしかすると、本場台湾で食べるシェントウジャンも実はお店によって味やトッピングの違いがあり、味わいも色々あるのかもしれないなぁと思ったりしました。

私の場合は、あまりにも台湾の朝に食べた食堂のシェントウジャンの味が忘れられなくて・・・その味を追い求めすぎてしまい、この商品に本場台湾の味を期待しすぎていたように思います(;´∀`)

そもそも日本の豆乳使っている時点で別物であることを理解するべきでしたが、はじめの一口目は少なからずショックを受けてしまいましたね・・・美味しいとは思ったんだけど、ちょっと違うんだよなぁ・・・と感じてしまったのは大変申し訳ない( ;∀;)

一つ言えることは、トッピングは絶対に用意した方が良いです!中でも干しエビとザーサイは本当に大事!この2つが加わると一気に異国感がアップして美味しさが増します。ラー油もピッタリ!

まとめ

台湾の朝ごはんの定番、シェントウジャンを気軽に作ることができる「シェントウジャンの素」です。

正直、私が期待していた味とは違うものでしたが・・・豆乳がじわじわ固まっていく様子は見ていて楽しく、おぼろ豆腐のようなふわふわな食感と豆乳の優しい味が、あまり食が進まない朝でもスルスルと食べられるぴったりなメニューだと思いました。

豆乳が違うせいか、本場台湾の味!!という感じではなかったので、台湾の味を期待して食べるとちょっと拍子抜けするかもしれませんが、台湾気分を味わうのには気軽で良い商品だと思いました。

【コストコ】台湾の人気朝食を5分で再現!?コストコのシェントウジャンの素で台湾の朝ごはんを作るよ!https://youtu.be/pwx_bsUSnGU

おすすめ度:★★

コメント

  1. 1
    くみちょー says:

    コス子さん、星の評価が抜けてると思います。
    台湾、また行きたいです。今は、中々海外にも行くのが難しいから、コストコで海外のものを買って、行った気分になりたいですよね!この豆乳スープは、体にも良さそうですね(^^)

  2. 2
    えか says:

    業務スーパーに中国揚げパンあるって聞いたことあります!もし機会があれば(^^)

  3. 3
    says:

    星の数教えて下さい

  4. 4
    ななしのゴンベイ says:

    星いくつ~?(^-^)

  5. 5
    ナマモノケ says:

    わかります。私も酸味が強くて気になりました。
    一人で食べるのはキツイので二人で食べました。
    具材もドライタイプのものが入っているものと思い込んでいましたが
    撃沈ですね(;’∀’)
    コス子さんはどの豆乳を使っておられますか?
    セブンイレブンで売ってる同社ブランドの「糖質65%オフ調整豆乳」というのが濃厚で気に入っています。
    さて、残り9袋。頑張って消費しないと。

  6. 6
    まいち says:

    寒くなってきたので、豆腐がわりにして重宝しています!味が弱めの酸辣湯みたいな感覚で食べてます。黒酢掛けたりラー油足したりトッピングで好みを探ればいいのかな?と思いつつも、特に飽きていないのでそのまま。本場の美味しさを知っている方には「あれ?」って感じなんですかね?2週間くらい前には既に+マークが付いていたので買い増しておけば良かったかな?と思ってる所です。

  7. 7
    コストコ初心者 says:

    ”クーポンで230円OFF”ってあるんですけど、クーポンって何ですか?紙でできた券のようなものがあるのですか?

    • W says:

      こちらのクーポンとは割引きの意味です。
      今はあまり紙のクーポンはなく、店頭の値札にクーポン割引価格と記載があります。
      店舗で見てみてくださいね。

  8. 8
    W says:

    確かに酸っぱいですが、私は好きです。
    具を調達するのが、少々大変ですね。
    なので、何も入れずにサラッと飲んでまーす。

  9. 9
    なめ says:

    昔、台湾は何度も行きましたが、本場の味は知らずに、豆乳で健康そう!と購入しました。
    時間を置くと豆乳が固まるんですね…さらさらのままひと口飲んで、酸っぱ過ぎて私は苦手でした(>_<)
    ラー油で変わるかなと入れましたが酸っぱさは変わらず、途中で娘にあげましたが娘もやっとこさで飲み干し。
    我が家は返品させていただきました…

    • まいち says:

      豆乳は加熱せず冷製スープみたいな状態で召し上がったのですか?ちょっと試してみようかな、、、。

  10. 10
    本場のも食べたい⭐︎ says:

    カルディにも似たような商品ありますね。
    本場のは食べたことありませんが、2年程前に中華のシェフが紹介していたシェントウジャンの作り方をテレビで見て、試してみてから大好きでよく作ります♪

    素がなくても本当に簡単に作れるし、自分で作る分自分好みの味付けが出来ます⭐︎
    私が見たレシピは、一人前300ccの沸騰直前まで温めた無調整豆乳を、お酢と醤油各小さじ1を入れた器に注いで好きなトッピングをするだけ!

    ネットで調べても沢山レシピ出てきます。
    大体一人前200ccの豆乳に、お酢と醤油が小さじ1〜3のレシピが多いですが、お酢が多いレシピもあれば醤油が多いレシピもあるので、そこは味の好みだと思います♪
    私は黒酢を使うのが好きで、トッピングはザーサイだけでもあると全然違います。
    醤油の代わりに鶏がらスープの素を入れるレシピなんてのもありました。

    今回こちらの商品の原材料に魚醤とあったので調べてみたら、韓国の魚醤はタイのナンプラーやベトナムのニョクマムよりマイルドで、クセが少なく旨みが強いんですね!家にあるのはナンプラーだけど今度少し入れてみようかな♪

    豆乳は無調整豆乳でないと固まらないと書かれていたり、調整豆乳でもOKと書かれていたり真偽は不明ですが、私は無難に無調整豆乳で作っています。

    ちなみに油条(揚げパン)は業務スーパーに売っていて、冷凍で油で揚げるかオーブントースター調理で食べるそうです。

    • W says:

      そんなに簡単に自家製出来るとは、教えていただき感謝です。
      でもこちらが、売れなくなっちゃうか?笑
      酸っぱいのが苦手な方には自家製がおすすめですね。
      たしかにここのレシピだと豆腐が出来あがってしまう。かき混ぜた方がいい気がしました。または豆乳の温度かな?シンプルだけど奥が深いですね。

    • 本場のも食べたい⭐︎ says:

      コメントありがとうございます。
      私も商品を売れなくするようなコメントはどうかと思ったんですが…味付けがダメだった人など、どなたかの参考にでもなればと思ったので、良かったです♪

      この寒い時期にはあったかいしタンパク質とれるし、何より簡単で美味しくてすぐ出来るからこのレシピ重宝しています。

      こちらの商品には帆立エキスなど入ってるようですが、お酢と醤油だけでも素朴な味で美味しいです。でも素朴な分トッピングが活きます(〃ω〃)

      こちらの商品も、どうせなら干しエビや刻んだザーサイやナッツなんかのトッピングも入っていれば、もっと需要ありそうですよね(^^;)

      ちなみにお酢が多いレシピは酸っぱいだけでなく、固まりやすい&しっかり固めるレシピなのではないかと思っています。

      自分で作ると味だけでなく、1度に食べる分量も好きな量を作れるのでいいですよね♪

  11. 11
    W says:

    私もあれから、この商品をどうやったら美味しく食べられるかと試行錯誤した結果。

    ・液体を事前に器にうつし軽く温め酢を飛ばす

    ・豆乳を600〜700mlに増やす

    ・豆乳を温めすぎない

    だいぶまろやかで、固まりすぎない
    シェントウジャンの出来上がり
    お試しあれ〜♪

  12. 12
    なめ says:

    今更の返信でゴメンナサイ…ご覧になるかしら(>_<)
    そうです、まだ暑い日でしたので豆乳を加熱せずに冷たいまま注ぎました。
    そしたら固まる訳は無いですね(汗)

  13. 13
    そら says:

    ほんと、ちょっと酸っぱすぎました。
    酸っぱすぎて他の味(トッピング)が全然分かりませんでした。
    しかも一回(一袋)の量が多い💦
    娘にも手伝ってもらいましたがお腹がいっぱいになりました。2〜3人で味が飽きない程度の量かなと言う感じです。
    次回はWさんのやり方で酸っぱさを軽減して食べてみます。あと9袋…(笑)

  14. 14
    みわ says:

    九州ですが、九州乳業(みどり牛乳]の無調整豆乳350ccくらいに半分使ってます。
    鶏ガラスープの素を少々足し、釜揚げちりめんや刻んだウインナーなど魔改造してます。
    器にお湯を入れ温めておき、ほぼ沸騰というくらいまで温めた豆乳を入れると分離?おぼろ豆腐と水分に分かれましたがこちらの方が好みかもしれません。

コメントを投稿

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。