しょうが
熊本県産 しょうが 500グラム
購入時価格 298円
コストコの商品紹介を書いていますと、国産のお野菜ってどうしてもコストコらしさがあまり無いので紹介する頻度が低いというか、後回しになってしまいがちではあるのですが、最近はちょこちょこお野菜も買ってるんですよね。そして、おすすめのものも結構多いんです。
今回購入したのは500グラム入りのしょうが。この商品は季節問わず結構な頻度で見かける気がするのですが、もしかしたら産地は取り扱いの倉庫店によって違うのかな?私が購入したものは熊本県産のしょうがでした。
しょうが500グラムって文字だけで見るとピンとこないのですが、実際に見てみるとかなりボリュームがあります。もはやトレイからはみ出す勢いです。笑
しょうが大好きだし結構何にでも入れちゃうのですが、こんなに大量に買ったのは初めてかも!いつもはスーパーで1袋98円のものを買ってました。
ただ、スーパーで98円で販売されているしょうがを3つ買ったとしてもこのボリュームにはならないですねー。量が違うとか言う前に、太さが全く違うんですもの。コストコの生姜は全体がふっくらとしていて、硬く締まっている印象です。
また、国内で出回っているしょうがは季節にもよりますが、半分以上が中国産で、国産は少なめなんですって。
やはり国産の方が輸入物よりも全体的に値段が高い傾向にありますが、コストコのしょうがに至っては量は多いですが国産でも比較的安定した価格で販売されていますので、しょうがをよく使うご家庭にとっては嬉しいと思います。
しょうがの効能については今更いうまでもなく、昔から滋養強壮に効果があると親しまれている食材です。基本的には香辛料・薬味としての使用が多く、今の季節には素麺や冷奴などには欠かせないですよね。
炒めものや煮物などに刻んで入れることも多く、お肉などの肉質を柔らかくする効果もあるし、殺菌作用もあります。生姜焼きなど、もちろん市販のチューブ入りのものを使っても美味しいですが、やはり生のしょうがを使う方が断然香りも高いし味も美味しい!
しょうがは消化吸収を促進させる効果もあるので夏バテしがちな今の季節にはピッタリの食材と言えます。また、発汗作用で老廃物を排出し、新陳代謝を促進することで肌荒れにも良いらしいので女性には嬉しいですよね。
ただコストコで販売している量は500グラムなので、コンスタントに使える方でないとなかなかこの量を購入するのは躊躇するかもしれません。長い間冷蔵庫に入れておくと切り口の方からカビたり、乾燥してシナシナになったりするんですよね。
しょうがの保存方法について、調べれば色々な方法があるのですが、私の場合は母に「しょうがは水に漬けていると傷まない」と教わり、いつも冷蔵庫に底が深めのフタ付きの容器に水を入れて、その中にしょうがを沈めて保管しています。
具体的に言えば、ジップロックコンテナーの中型円形ツイストアンドロック式の容器で保管しています。
水を2~3日に一度交換しながら容器に入れて冷蔵保存していると、意外と長持ちするんですよねー。私の場合、この方法で保管することで500グラムでも充分使いきれると思っています。
また、しょうがは冷凍保存も可能だったみたいで、試しにすりおろしたものをサンドイッチバッグに薄っぺらくならして冷凍してみたのですが、やはり生のすりおろしたしょうがと比べると冷凍したものは若干香りや風味が飛ぶかな、という気がしました。
ただ、冷凍した分も炒めものなど火を入れて使う分にはまったく問題なく使えました。必要な分だけパキっと折り、凍ったままフライパンに投入して使うことができるのはとても便利ですね。
しょうがが沢山ありますと、今の季節はジンジャーエールを手作りしても良さそうですね!私は作り方を知らないので作ったことはないんですけどね(^_^; 作り方が簡単だったら挑戦してみたいなーなんて考えています。
おすすめ度:
コメント
生姜は我が家でも頻繁につかいますねー。
コストコで、1~2ヶ月に1度は購入します。前回は新三郷で。今回つくばオープンの日に買いました。
今、冷蔵庫をみたら両方とも 熊本産でしたよ。国産と判っていても産地って余り、気にしてなかった。
たまに、¥200弱なんて時がありますがついつい買ってしまい、野菜室に2パックなんて事あります。
冷凍以外のよい保存方法・・・ 教えて下さいませ!
ブログ、いつも拝見しています。
コスコさんのおかげでコストコライフがより楽しくなっています!
さてさて、ジンジャーエールですが、本来はしょうが、砂糖、水、レモン汁、スパイスなどを10分ほど煮立ててシロップを作るのですが、旦那がスパイス苦手なので我が家では密閉容器に蜂蜜と生姜をいれ、生姜の蜂蜜漬けを作ってます。
ここまで書いて気がつきましたが、旦那様は蜂蜜アレルギーでしたね(-_-;)
どちらのシロップもトーキングレインで割って飲むと美味しいですよ!
漬けた生姜はヨーグルトにいれたり、クッキーに入れてジンジャークッキーにしたり、肉料理にも使えますよ!ぜひ作ってみてください♪
匿名さん
はちみつ漬けは大変魅力ですねー料理にも使えそう!旦那氏がアレルギー持ちじゃなかったら積極的に作ってみたいものですー(^_^;)
コス子さんこんにちは。いつも楽しく拝見させていただいてます。
ジンジャーエールですが、今週の金曜日にグレーテルのかまどというEテレ(旧教育テレビ)の番組でくるりのジンジャーエールというので作り方を紹介してくれますよ。もし可能でしたらそちらを参考になさってみてはどうでしょうか。これからも楽しく拝見させていただきますね
かっぱさん
グレーテルのかまど、時間が合う時は見てます。タイムリーですね!次回チェックしてみますね。
私も生姜大好きです。
毎日 ミントティーにしょうがとレモンをいれたドリンクを 500ml飲んでいます。お通じ、むくみに良いみたいです。
アイスでも ホットでもOK です。
生姜を買ったらすぐに、薄切り 千切り みじん切りの3種類を
作り ラップに薄く伸ばして包み ジップロックに入れて冷凍しています。
料理の際は 凍ったまま使えて、便利です。
我が家の冷凍庫には 欠かせません (*^▽^)/★*☆♪
しょうが、うちも先日親とシェアしました。
しょうがって常備しておきたいけど、使い切れずダメにすることも多々あり・・・。
前にクックパッドで、キッチンペーパーに包んでからアルミホイルで包むと長持ちすると知り
実践していますが本当に長持ちします。場所をとらないのでおススメです。
お水につけておくだけでもいいんですね。私も一度やってみます。
おはようございます。
根物野菜は国産を購入します。ニンニクや生姜は味も香りも全然違い美味しいですね〜。
生姜はだいたい150gを200円位で購入していますので500gで298円は安いですね。
生姜は細長く棒状にしてラップに巻いて冷凍しておくと折れやすくて使いやすいですよ(^^)
おはようございます(^^)
私も去年だけど…買いましたぁ(^^)v
この時期、ジンジャーエールを作るのに丁度良い量でした (^w^)
使いきれてしまうかもしれませんが、自家製ジンジャーエールも良いですよぉ~♪ヽ(´▽`)/
いつも楽しみに拝見させていただいています。
私もしょうがは買ってすぐに「摩り下ろし」と、
「みじん切り」と「皮付き荒みじん切り」とに分けて冷凍しています。
炒め物は皮付き荒みじん切りを使っています。
水につけて保存するって知らなかったので、
次はやってみますね。
コストコの生姜 安いですよね!
どうだろう?と思いながら前回購入しました。
夏は揚げなすに、手作りキューちゃんに、スタミナ料理にと生姜は大活躍なので助かってます!
面倒くさがりの私。使うたびに摩り下ろすのが面倒くさくて、購入したら全部摩り下ろし!
500g全部摩り下ろすと、ジップロックガロン2袋分になるんですよね…凍ったらパキパキしてコンテナに入れ替えて使用しています。
どこ産とか無頓着なのですが、しょうがとにんにくだけは国産しか買いません。安全性云々ではなく外国産は辛い!という味覚だけの問題ですw
ジンジャーエール、NEVERまとめ。
薄切り生姜に砂糖を振って翌日20分煮詰めるもの、
ドライイーストで8時間発酵させて炭酸から作るもの、
切ってシロップ漬け。
グレープフルーツジュースで割って飲むもの。
ホントいろいろ!
個人的には沖縄特産の30%シークワーサー生姜茶が好きなので、最初のレシピかなっ。砂糖も蜂蜜以外に黒糖、てんさい糖、なんでも良さそうです。
デックスさん
参考にします!勉強してみますねーありがとう!
私もなくなったら購入という感じでリピートしてます。
もっと積極的に生姜をとりたいとおもっていても直ぐに切らしてしまったり、使わないなどが多かったのですが、これを買うようになって頻繁に食しています。
ただ、商品とのタイミングも重要のようで、前回のは食べ切る前にいたんでしまいました。
水にいれて保存、やってみたいとおもいます。
おはようございます。
いつもレビューを参考にさせていただいています。
私は、ジンジャーシロップをトーキングレインで割って飲んでいますよ。
ミルクで割っても美味しいです。
残った生姜は酢と塩を入れてガリ風にしたり、冷蔵庫で干して生姜糖にしたりしています。
水につける保存方法は知りませんでした。
冷凍するより、簡単で是非試してみたいです。
毎日、ブログ楽しみにしております(*^^*)私も、いつぞやから、コストコファンで、コストコに少しづつ詳しくなって、友達には、コス子さんと呼ばれています(*^^*) それは、さておき、生姜は私も購入してまして、良かったぁ〜と思う商品の一つでした。まだ、まだ、試してみたいものは、山のようにありますが、ぼちぼち購入して行こうと思います。コス子さんのブログ助かります(*^^*) 私たち家族の大好き商品は、たっぷり入ったピスタチオです。コス子さんもお試しください(*^^*) この前の金曜日にダウニーからジョイから、割引商品購入してきました。その日の私の行ってよかったなぁ〜商品は、クロックスが1300円台で購入出来た事(*^^*)ちなみに、神戸垂水店です(*^^*)
こんにちは。
私も生姜は水に漬けて保存しています。
驚くほど長持ちしますよね!
これを知ってからは「早く生姜を使ってしまわないと!」と焦ることが全く無くなりました。
うちも生姜はよく買います!
みじん切りにして酒と醤油と砂糖で甘辛く煮て、鰹節を混ぜたものを消毒したビンに入れて保存すると長持ちします!
これが、そのままふりかけみたいにご飯にかけても美味しいし、煮付けに入れたり、薬味で冷奴やそうめんに入れても使えていいですよ!
ジンジャーエール試してみたいと思います
しょうが農家さんに聞いた保存法です。
しょうがは、
使いたい大きさに切って、
皮付きのまま、
焼酎につけて冷蔵庫で保存します。
この方法だと、
すりおろしても、薄切りにしても、
千切りにしても、好きな大きさですぐ使えます。
私は大きめの瓶で保存しています。
半年に一度くらい焼酎を入れ替えます。
「お酒の匂いがするのでは?」という心配は無用です。
子供でも全然大丈夫です。
焼酎以外にはホワイトリカーでもOKです。
たまこさん
半年に一度入れ替えるだけで良いのは大変魅力ですね。2~3日に一度とはいえ、時々水の入れ替えがおっくうに感じることがあるので。。
使いかけで切り口がある生姜も、水に浸して保存しているのでしょうか??
味や香りが抜けそうですが、変わらないのでしょうか?
私は5mm厚さのゴロゴロとした形に切り分けて冷凍しています。
にんにくと同様、摩り下ろした物や細かくカットした物を冷凍するより、香りや味が抜けません。
解凍するとブヨブヨになってしまうので、凍ったまま摩り下ろたりカットした方がいいです。
冷凍よりも何よりも、たまこさんの「焼酎に浸けて保存」というのは、しょうが農家さんに聞いた方法なら間違い無いですね!
半年間も焼酎を入れ替えなくていいのは、とても魅力です。
火を通さない料理、たとえば冷奴のトッピングやドレッシングなどでも、アルコール分の心配は無用でしょうか?
ゆきんこさん
切り口がある生姜も同様水に浸していますよー。この保存方法だといつまでたってもシャキシャキしています。買いたての時と比べると多少風味が落ちるかもしれませんが、特に気にならないレベルだと思います。
ゆきんこさん^^
生の状態で使っても、ほとんどお酒は感じませんよ。
私はお酒に弱いのですが、大丈夫です。
表面にお酒がついていますが中身までは浸透してない…
のかもしれませんね。
なんとも曖昧な答えで申し訳ありません。
…あ、あと、焼酎に長く浸していると
生姜の色が黄色からピンクっぽく変わります。
コス子さん、お返事ありがとうございます。
ブリタの浄水を利用する場合は、二日毎に水替えが必要ですかね。
旅行シーズンは水替えできないので、少量だけ水に浸して保存してみました!
たまこさん、お返事ありがとうございます。
ピンクっぽく変わるって、とても興味深いです。
生で食べてもアルコール分が気にならないなんて、さすがプロの保存術ですね!
次回購入したら、必ず試してみます。
生姜はどの料理も大好きなのですが、きゅうりの安い季節は即席漬けをよく作ります。
塩もみした叩ききゅうり+千切り生姜+しょうゆ+ラー油(辛味が苦手な方にはごま油)を混ぜるだけ。
昔、母から教わったお気に入りレシピです♪
コストコのお野菜はどれも立派な物が多いので、いく度に色々買ってしまい野菜類だけでかなり金額いっちゃいましてʕ•̫͡•ʔ
生姜も大きいですね♪ わが家は一年中、汁物に必ずすりおろして入れてます。みなさんの活用法勉強になります。早速真似て色々試してみま〜す。
追記 前回初めて購入したスナップエンドウがめちゃくちゃ甘くて美味しかったです。900gくらいあってお値段も900円くらい。気になりつつ買えずにいましたが、買って大正解でしたʕ•̫͡•ʔ
機会がありましたら、是非お試し下さい。
コス子さんこんばんは。
いつも楽しく、かなり参考に拝見させて頂いてます。
私の母はコストコに行くと必ずと言っていいほど、
このしょうがを購入しています。
保存方法ですが、皮ごとたわしできれいに洗い、
天日干ししています。
乾いたしょうがを玉ねぎのネットなどにいれてそのまま常温で台所で保存してますよ。
使う都度皮をむいてすりおろしたり、刻んだりと使っています
始めまして。
北九州倉庫利用するようになってから楽しく見させてもらってます。
生姜、我が家では皮をむいて焼酎につけて冷蔵庫に入れてます。
かなり長持ちします。
生で食べるときはアルコール気になるかもしれないけど、加熱すればアルコールも飛ぶかも!
ワタシが気にならないので、そこはあまり参考にならないですが…
私は昔、生姜化粧水を作っていましたよ。産後は肌が敏感になって使っていませんが(>_<)
作り方は生姜の皮や薄切りしたものをジャムなどの空き瓶に入れ、そこに日本酒を生姜がちょうど浸るくらいまでいれて冷蔵庫で10日ほど寝かせ、それを精製水で割って使います。生姜酒と精製水の割合は1:4です。生姜酒は半年ほど持ちますが精製水で割ったものはあまり日持ちしない為、3日分ほどの量を割って使い切ってからまた割り足した方がいいです。
日本酒は「美肌」という化粧水寄りに作られたものがあるので、それがおすすめです。気が向いたらぜひ♪
生姜!
毎回購入しています。
コストコの生姜は元気ですよねー♫
生姜自体が好きなので、佃煮にしたり千切りにしてご飯に混ぜたり。
すりおろしに使う分は、丸ごと冷凍して、凍ったまますりおろしてますw
おはようございます^^いつも参考にさせて頂いてます。
しょうがの話題、とってもタイムリーだったので、書き込みさせて頂きます。
昨日、コストコでまさに買ったところだったんですよ~。
保存方法、水に漬けるって言うのは初めてしりました。教えて頂いてありがとうございます^^
私は、しょうがの佃煮が大好きで、我が家の常備菜になっております。
500グラム全部佃煮にしました~。たくさん作って冷凍保存しています。
美味しくできましたよ~^^
今、コストコから帰って来て、やっと仕分け作業を終えて落ち着いたところです~!
しょうが、買って来ましたぁ!!で、でっかい!!いつもの様に、巨大化しました!!( ☆∀☆)
さっそく、大きめのタッパーに水をはってしょうがを沈め、冷蔵庫へ入れました♪保存法を教えてもらったので、安心です!
お盆前の静けさというか~、広島倉庫は、まだいつものお客さんの数のよーな気がしました。
まだまだ夏はこれから!バテない様にしょうがをとりたいと思います♪
私もココ読んでから、コストコで買って来ました。
水を2〜3日で替えるというのも面倒だったので、焼酎も買いました(^_^;)
私は四角の大きいジップロックのタッパに入れました。
早速擦って冷奴に使いましたけど、息子がこっち見て「生の生姜美味しいね。」いつもはチューブでした。
焼酎漬けはいつまで持つかな?
水に浸す方法を試しました。
しょうがを使い切るまで1ヶ月半かかりました。
浸している水を舐めるとしょうがの風味が移っていて、かなり不安でしたが、辛味は最後まで残りました。
でも、日を追うごとに味と香りが抜けたので、最後の方は青魚の刺身や豆腐のトッピングとして使うには物足りませんでした。
今は、焼酎に浸す方法を試しています。
生姜の焼酎漬け、まだ数片しか使ってないので、同じ大きさの容器のままです。
生を使うのは、残りをいつも干からびさせるかカビさせてたので、この方法に飛びつきました。
冷凍保存は、冷凍庫を塞ぎたくなかったので、冷蔵保存のコレが便利でした。
けど、コレ全部食べ切ったら、少量を買って冷凍でも良いかも?
でも焼酎漬けという方法を知れたので良かったです。
味は、いつも摺り下ろしで生食ですが、焼酎味は子供共々感じませんでした。
焼酎に漬けて1ヵ月半経過。
なめろう等、生で使うにはアルコール臭が気になりました。
すりおろしに関して。
焼酎づけは若干ふにゃふにゃしてきて、少々すりおろしづらくなりました。
水づけ、繊維が断ち切れずイマイチ。
冷凍保存を解凍せずにすりおろすのが一番細かくきれいに出来ました。
結論としては、生食用には新鮮な物をその都度買うのが一番。まるごと冷凍が2番。
火を通す料理には焼酎漬けで問題なし。
水に浸けた物は風味が抜ける分、使用量が増えました。
この生姜は行くたびに買います。
これからの季節、鍋や生姜紅茶のときに重宝します。
生姜紅茶は黒糖で甘味を足して漢方薬と思って飲んでます。
体があったかくなります。
この前買って来ました。小分けにしてお水に浸して毎日ちょこちょこ使っています。水の交換がちょっと面倒ですがしょっちゅう買い足す事を考えたら。頑張ろ!
夕方少し時間があるのでガリを作ってみようかな。
時期が違うと598円とお高めでしたが、去年の冬は298円とかでよく購入してました。
そして今年もそろそろかなと今日行ったら298円で売っていてgetしてきました。
ウチは生姜糖にしてそのままお茶請けに。
甘辛いのがとっても癖になるんですよね〜。
煮物とかの料理に使ったり、紅茶に使ったりも出来て一回で全部を生姜糖にするので保存も効くし重宝してます。