HITACHI コンベクションオーブントースター HMO-F100

HITACHI コンベクションオーブントースター HMO-F100

日立 コンベクションオーブントースター HMO-F100
購入時価格 11,800円(割引で9,800円)

我が家で愛用していたパナソニックのオーブントースターがついに壊れてしまいましたー!( ゚д゚)がーんがーん

トースターは毎日のごはん作り、お弁当作りには欠かせないアイテムでして、食パンが3枚一気に焼ける大きな庫内、メニューに合わせて選ぶことができる火力5段階切替、なにより扱いやすさがお気に入りで日々お世話になっていたのですが・・・ある時から急にコックを捻っても温まらなくなってしまいましてね。

原因は未だ不明なのですが、思えばあまり丁寧には扱ってなかったんですよ。色んな家電を一気に使いすぎてブレーカーを落としてしまったり、脂が熱源に落ちてしまいヒーター部分が黒ずんでいたり、掃除もそこまでちゃんとできていなかったですし。。

一度お掃除にオキシクリーンを使用してしまったことがキッカケで表面の塗装がハゲたりもしまして、見た目もかなりボロっちくなっておりました。それでも機能的には全く問題なく、毎日元気に頑張ってくれていたのですが、とうとう日々の酷使のツケが回ってきてしまったようです・・・( ゚д゚)

そんなわけで急にトースターがない生活を強いられるようになり、めちゃくちゃ困っていたんですよ。しばらくは魚焼きグリルとか、コンロで使える焼網でなんとかしのいでいましたが、いよいよその不便さに嫌気がさしてしまいまして。。

そんなわけで新しいトースターが欲しいなーと思っていた矢先にコストコで出会ったのがこちら、日立のコンベクションオーブントースターです。

私が使っていたパナソニックのオーブントースターもコストコで買ったものでして、私としては今まで使用していたトースターに不満はまるで無かったので全く同じものを買い直しでも良かったのですが、残念ながら見当たらず。。

それならば、義理姉がコストコで購入してめっちゃ満足している〜と教えてくれたシロカというメーカーのコンベクションオーブンにしようかとも思ったのですが、そちらもすでに終売となっており、コストコで今回選べたトースターは日立のコンベクションオーブントースター1択でした。

ただ、私の中ではトースターの買い替え予算は5,000円台までとしており、この商品はおもいっきり予算オーバーだったんですよ・・・。

でも、その時はたまたま2,000円引きになっていましてね。また、調べてみると発売日は2016年5月と新しいですし、価格ドットコムで調べても最安値が11,548円と10,000円以下で購入できるお店は他に無かったんです。

そして我が家で愛用しているオーブンレンジもこちらと同じくHITACHI製品ということで、隣に並べてもバランスが良いだろうなと思ったのと、今まで使ったことがない「コンベクションオーブン」というものの使い勝手がすごく気になっておりまして。

トースターとしての機能も問題ないみたいですし、それ以上に色んな役割を果たすとのことなので今まで以上に調理の幅が広がるのではないかなーと。そしてなにより、これ以上トースターが無い生活は耐えられない!ということで旦那氏と相談し、今回はこちらをお招きすることになりました。

型式:HMO-F100
電源:交流100V 50/60z
消費電力:1300w
※電源プラグがコンセントに差し込まれていると、約0.3W(表示部消灯時)の電力を消費します。
タイマー:10秒〜30分
大きさ:(外形寸法)幅37.6☓高さ24.9☓奥行41.3cm(庫内寸法)幅32.2☓高さ10.1☓奥行32.4cm
質量:約5.7kg
電源コードの長さ:約1.0m
付属品:オーブン皿(ホーロー加工)1枚、グリップ(オーブン皿用)、レシピブック1冊

HITACHI コンベクションオーブントースター HMO-F100 設置してみた

コストコで展示されているのを見てトースターとしては結構大きめだなぁと思いましたが、実際は今まで利用していたパナソニックのトースターより少し奥行がある程度で、レンジと並ぶ今までの位置に問題なく設置することができました。

しいて言えば色が選べるとよかったなぁ。我が家のキッチン家電は白ばかりなので、ここにワインレッドが入るとちょっと目立ってしまいます。白があれば間違いなく白を選んでいたんだけどな〜。

一番はじめに気がついたことは、タイマーがトースターでお馴染みのゼンマイバネ式じゃない!(゚∀゚)出来上がりがチーン♪じゃなくてデジタルな音になってる!!

うわぁー最近のはめっちゃハイテクだなぁ〜と、こういう所に地味に感動したりしました。

そもそも、最近聞くようになった「コンベクションオーブン」って何でしょう?気にはなっていましたが今までは特に調べもせず疑問に思っていただけでした。今回せっかくコンベクションオーブントースターを手に入れたので、上手に活用するべくしっかり取説を読みましたよ〜!

コンベクションとは熱と大気の対流のことで、コンベクションオーブンは文字通り内部のヒーターから発せられた熱をファンで強制的に対流させるオーブンのことをいうそうです。

一般的なオーブントースターはヒーターの熱で食材を焼く仕組みになっていまして、ヒーターの位置や距離によって焼きムラができやすいのに対し、コンベクションオーブンは熱風で食材を包んで焼くため、焼きムラを作らず均一に加熱することができるとのこと。

そして、コンベクションオーブンの最大の特徴は「油を使わずに揚げ物料理ができる」という点。

そういえばフィリップスのノンフライヤーが発売された時、油を使わずに揚げ物ができる!と話題になりましたよね。使用後の油の処理も必要ないし、食材そのものの油を使って調理するから余計な油を吸収せずヘルシー!ということで気になっていたのですが・・・コンベクションオーブンがあれば同じように油を使わない揚げ物「ノンフライ調理」ができるみたいです。知らなかった・・・。

焼網のサイズはなかなか広めで角型食パンなら4枚を並べて一気に焼くことができます。また、ピザもMサイズ(25cm)ならスッポリ1枚入ります。ただし、庫内の高さが10.1cmと低めなので高さのあるオーブン皿などを使う場合は上部のヒーターに触れないように注意が必要です。

操作性は一見複雑そうに思えましたが、見た目よりもかなり単純明快で分かりやすかったです!基本的にはつまみを回してスタートを押すだけで完了!

一番簡単な手動モードだと、中心にある黒いつまみを回すことで10秒〜30分で設定できるデジタルタイマーが表示されるので、必要な時間をセットしたのちにスタートボタンを押すとそれだけで燃焼開始となります。

バネ式のトースターのように5分以下でタイマーを合わせる際に、一度6以上まで回してから戻すといった作業も必要なく、ボタンをピピピピピピピと何度も押して時間を合わせることもなく、秒単位で燃焼時間を設定できるのは良いですね!

予熱時間はほぼ必要なく、1枚の食パンなら3分、2枚なら3分30秒で焼けるので一般的なオーブントースターとしての使用にも全く支障はありません。

調理モードは上下ヒーター+ファン、上下ヒーター、上ヒーターのみ、下ヒーターの4つから調理内容によって選ぶことができるので、作る料理によって調節します。

ノンフライ調理の場合は焼き網の下にホーロー加工されたオーブン皿がセットできるため、調理中に出た余分な油は下ヒーターに触れることなくオーブン皿で受け止めることができます。これなら調理中に脂が熱源に落ちてしまう心配もありませんね。

HITACHI コンベクションオーブントースター HMO-F100 ミラノポークを焼いた

コストコで販売されているミラノ風ポークカツレツを焼いてみました!確かに油で揚げた感じとは出来栄えが違いますが、衣はカリッと、中はジューシーに仕上がりましたよ!余分な油をしっかり落としてくれてヘルシーな感じがしますし、ノンフライ調理、なかなかいいかも〜♪

この商品の良いところはまだまだありまして、温度設定が割と細かく、そして簡単に調整できる点がステキです。温度は40℃〜250℃まで設定可能で、極端に言えばこれ1台で40℃でパンを発酵させることができる上、温度を調整して焼き上げまでが可能ということになります。

低温調理って意外と使いたい時が多くてですね・・・ちょっとしたことですがチョコやチーズ、バターなどを調理に使いたい場合、焦がさずに綺麗に溶かすだけにとどめたい、という時などに便利なのです。

あとは琺瑯容器に入れておいた常備菜を温め直したりとかにも使います。琺瑯は電子レンジでは使えないので、中身を焦がさずに温めだけを行いたいという時によく利用しています。

HITACHI コンベクションオーブントースター HMO-F100 ボタン部分のアップ

あとはオートメニュー!これは、メニューに合わせて機械が勝手に調理モードや調理時間を設定してくれるという大変便利なものでして、最近のオーブンレンジではこういったオートメニュー機能がついたものも多いのですが、あまりにも設定が細かすぎてかえってわかりにくく、意外と使ってなかったりしませんか?

ところがこちらはトースト、ピザ、グラタン、あたため、ノンフライ、焼きいもの6種類に絞ってあるので使いやすいんですよ。また、調理する食材によって仕上がり具合を5段階で設定できるので、例えばガッツリ焼き色を付けたい時は「5」の強に、焦がしたくない時は「1」の弱に、とオートメニューでありながらも仕上がり具合を自由に調整することができるんです。

意外と1でもしっかり調理できるので、基本的には「1〜3」を使用し、ピザなど高温で素早く焼きたいものなどは「5」を使う、といった感じで使い分けています。

総評として

壊れてしまったオーブントースターのスペックを全て持ち合わせつつ、オーブン、グリル、そしてコンベクション調理機能までもが備わり、今までよりかなりグレードアップした気がします。

まぁ今まで使っていたものと比べるとお値段がだいぶ違うので、当然と言えば当然なんですけどね。付属のレシピブックを見るとノンフライ、オーブン、グリル、パンにスイーツとオーブンレンジ並に多用途で使えるみたいなので少しずつ試してみたいと思っています。おかげで、また一つ料理の楽しみが増えました♪

オーブンやグリルはオーブンレンジでももちろん可能ですが、予熱に時間がかかったり、その間レンジが一切使えなかったりと不便な点もあるので、サッと使いたいという時は断然こちらのほうが便利です。

そしてなにより油を使わないノンフライ調理ができる!これも今までのトースターでは実現できなかったことです。

操作が単純な割にはちゃんと細かい設定もできますし、今まで使っていたオーブントースターとほとんど変わらない使い方ができる点も気に入りました〜!

さっそく我が家では購入したその日からガンガン使っています。快適な生活が戻ってきて一安心です(´ω`) 今までのオーブントースターよりも長生きしてもらえるよう、今度こそは大事に使おうと思っております。

おすすめ度:★★★★

コメント

  1. 1
    ゆう says:

    こんにちは!
    我が家もトースターが壊れかけてて購入を考えてるとこだったんです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    コス子さんおすすめのトースターはまだ割引価格で売られているかわかる方いらっしゃいますか??

  2. 2
    うー says:

    前回紹介されたトースターが2年前…記事には少し前に購入されたとありましたので、3年位で故障してしまったんですね
    トースターって意外と壊れやすいのでしょうか
    我が家のトースターはかれこれ12年使っている化石モンです
    毎日使ってますがなぜかいまだにピンピンしてるのですが、そろそろ買い換えかなと漠然と考えていたところでした
    残念ながらサイズ的にこれは置けませんが、参考にさせて頂きます

  3. 3
    ゲスト says:

    うちのパナソニックのオーブントースターは6年目ですがまだ故障せずに現役で働いてます(笑)
    赤も可愛いね。

  4. 4
    A子@久山 says:

    うちもコス子さんが前に使っていたのと同じのを使っています。温度が変えられらる、庫内が広いと大変便利に使っていますが、この頃はバウンドケーキやマフィンもそのトースターで焼いており、オーブンで170℃設定の物を650Wの設定でも上手く出来てました。しかしまたこの頃ホームベーカリーで作っていた食パンを、コネでやめて成形パンにしたいな〜、発酵もさせたいな〜と思っていたり、油を使わない揚げ物家電で調べていて、コンベクションオーブンに興味が出ていたところになんてタイムリー٩(^‿^)۶
    うちもキッチンは白基調なんですが、どうせオーブンレンジがセヘルシオで赤黒(^_^;)
    お、お揃いになれる〜。
    問題はだ、まだトースターが使えるところかな…(°▽°)

    • A子@久山 says:

      と思ったけど、久山に電話して見たら、もう完売してると言われました(^_^;)
      かなりの使用感を見るために、だいぶん前に買われたんでしょうか。
      そういえば、以前コストコで見かけてたような(^_^;)
      う〜む、コス子マジック〜(^.^)

    • コス子 says:

      A子@久山さん
      家電は使えなくならないとなかなか買い換えよう!っていう気にならないですよね〜わかります。^^;
      私が購入したのは8月上旬のクーポン時期です。こういったアイテムはしばらく使いこんでみないとレビューができなくて、どうしても紹介のタイミングが遅れがちです。すみません・・・(:_;)

    • A子@久山 says:

      お返事ありがとうございます(o’∀’)b
      よく考えたら、見かけた当時も「まだ持ってるのが使えるし・・・」と思ってスルーしたのでした。
      ヘルシオで発酵でもオーブンでも何でも出来るんだけど、やっぱりオースターやらコンベクションの方が庫内が小さい分、余熱やら小回りが効くんで、さあ作るぞ!と構えなくて良いんですよね。
      今のがタイマー15分なのでこの日立のタイマーが30分も便利だなーと。
      次に何かクーポンになるまでノンビリ待ってます(o’∀’)b

    • A子@久山 says:

      結局この間、オスターライザーのコンベクションオーブンが2000円引きの5980円?になっていたので買ってしまいました。
      値引きになる前にも見ていて、迷ったんですけど、その時は見送って。
      オーブントースターはトーストやグラタン用に、コンベクションオーブンは製菓製パン用にと、両方置く事になって、場所は乗らなくなったホームベーカリーがダイニングに移動しました(;・∀・)

  5. 5
    黒猫拾って飼い始めました@前橋 says:

    コス子さんのとは別の機種ですが、コンベクション使ってます。6000円位だったのでオート機能は在りませんが、ノンフライ系の揚げ物風を作ったり、食パンが一度に4枚焼けたりサンマが4尾丸々焼けたりと、結構重宝しています。
    ほぼ毎日何かしらで使っているので、コンベクション最高!って感じです。
    我が家のは、トースターとほぼ同じ大きさなので場所も取らず、余ったスペースにヨーグルトファクトリーという自家製ヨーグルトの機械を置いています。
    トースターよりも用途が広いし値段もお手頃だったので、トースターと悩んでいるならこちらのほうが買いだと個人的に思います(≧▽≦)
    これからの季節は、低温で焼き芋に挑戦します(^ω^)

  6. 6
    ぽちゃ@中部 says:

    コンベクションオーブンいいですよね。
    私も義姉さんと同じシロカのコンベクションをコストコで買ったのですが(激安でしたね),
    2年足らずで壊れてしまい,
    ちょうどその頃コストコで手頃な価格のコンベクションが見当たらずアマゾンで(ゴメンナサイ)ツインバードのを買いました。

    お菓子作りやパン作りをするのに,以前はオーブンレンジを使っていたのですが予熱にすごく時間がかかるのが気になっていて,
    トースターをコンベクションに買い換えてからは予熱があっという間に終わるのでとても快適になりました。
    今使っているツインバードのは高さもあるのでシフォン型も入ります。
    次レンジが壊れて買い換える時はオーブン機能重視せずに済むので,安いものでいいやと思っています。

    ところで写真を見た感じ,コスコさんの日立のコンベクションは扉を開けると金網が前に出るタイプですか?

    ウチのは金網の高さをメリットがある分,
    扉を開けても,金網は引っ張り出されないのでその点に不便さを感じています。

    • コス子 says:

      ぽちゃ@中部さん
      扉を開けると金網が前に出てきます!さすがに奥に置いたものは取りにくいのですが手前のものはサッと取り出せます。
      うちの実家でも違うメーカーのコンベクションオーブンを使っているのですが、金網が前に出てこないタイプでとても不便だと言っていました。そこはやはり「オーブン」と「トースター」の違い、ということなのかも。

  7. 7
    あや@岡山にもほしい says:

    コス子さんのレビュー読んでたらめっちゃ欲しくなってきました‼うちのはもう何年かわからないくらい前から使ってる安いトースターで、熱源に油や何やら落ちすぎていて、全体的に煙たい感じになります…
    やはり替え時でしょうか(^_^;)
    あ~トースターほしい。

  8. 8
    kicom says:

    そういえばホーロー容器をレンジにかける機会がなかったため、電子レンジでホーローが使えないのは知りませんでした。
    スパークする光る部分がなければたぶんかけてました。
    温まらないのですよね。

    でも、スキレットをレンジにかけたことあります。
    ちゃんとあったまった気がしてましたが、あれもだめだったのでしょうか。

    そうそう、鮭をオーブントースターで焼いてみたら皮までこんがり、やわらかくホロホロジューシーに焼けて、主人にもほめられてということがおとといのことでした。

    レンジで焼ける皿とかで焼くことを何度か試みたことがあるのですが、時間がかかったり、こんがりとはうまく焼けなかったり、焼ける皿が割れてしまったり、魚焼グリルで焼くとパッサパサになるので、酒をふりかけたりして焼いてもうまく焼けなかったのに、こんなに簡単に!

  9. 9
    825 says:

    デロンギのコンベクションオーブン(14年前の…古いっ!)使ってます。
    主にお菓子づくりで。
    HITATIの赤色素敵ですね(*^^*)
    うちのはまだ充分使えますが、コス子さんの見てたら欲しくなりました!
    キッチンに赤が映えますね。

  10. 10
    ともっぺ says:

    もしまだコメントの返信をいただけるなら‥
    よろしくお願いします。

    操作について質問なんですが、例えばトースト常温3〜4枚を選択する時、トーストボタンを2回押すんですか? もしくは、トーストボタンを1回押してその後ダイヤルで選ぶんですかね?

    出来るだけ操作がシンプルなもの(1度でも操作が少ないもの)を買いたいなと思っています。

    • コス子 says:

      ともっぺさん
      トーストボタンを1回押せば「常温2枚」、2回押せば「常温4枚」、3回押せば「冷凍2枚」、4回押せば「冷凍4枚」でモードを選び、スタートを押せば作動します。私がトーストを3枚焼く時はトーストボタンを2回押し、そのままスタートです。ボタンを押す回数は特に覚える必要もなく表示されているので迷わないですよ。

      もしくはトーストボタンではなくダイヤルを回して燃焼時間を設定するだけ、という方法もあります。いずれにせよ操作はとても単純なのでひと目見れば理解できると思います。私もシンプルで分かりやすいものが好みなので、今回のコンベクションオーブントースターはとても満足しています。

  11. 11
    ともっぺ says:

    ありがとうございます!!
    ご返信いただいていたことに気が付かず、返事が遅くなり、すみません。

    とてもわかりやすい説明をありがとうございます。よくわかりました。とても簡単な操作ですね。毎日のトーストだからこそ、単純なのが良いし、他のは電源スイッチを入れ、終わったら切らないと電源が入ったままというのは、この機械に比べて2度も手間が多いですよね。

    実は、このトースターかタイガーのコンベクションオーブントースターかで迷っています。操作に関しては断然こっちなのですが、トーストを3、4枚焼いた時、奥の方がせり出していて使いやすそうなのはタイガーだなと思いまして。。

    もし、お時間があればでよいんですが、他にも質問してもよろしいでしょうか。

    コス子さんは、手作りパンをこの機械で作られたことがありますか? もし作られたことがあるなら、どんなパンがどんな仕上がりだったかなど様子をお伺いできたらと思います。

    それから、このトースターを選んだ理由として、操作のシンプルさ以外に何かあれば教えてください。

  12. 12
    ともっぺ says:

    すみません、何度も。
    これを選んだ理由は、上記にたくさん書かれていましたね。他のサイトのコメントとごっちゃになり、よく見ていませんでした。すみませんでした。

    手作りパンのことだけ教えていただけたらと思います。

  13. 13
    ともっぺ says:

    でも、逆に、途中でやめたい時(例えば、トーストが3分のところ、1分で取り出したい時、スタートを押したのに間違えた時など)は、どのように消せるのでしょうか?

    色々疑問が湧いてきてしまい、まとまって質問出来ずすみません。

  14. 14
    ともっぺ says:

    わぁほんとボケててすみません。とりけしボタンがありましたね。

    • コス子 says:

      ともっぺさん
      私はパンを作る時は別のオーブンレンジ(こちらも日立)を使っているのでこちらでは作ったことがありません。参考にならなくてスミマセン。

      温度は40℃〜250℃まで設定できるので、発酵から焼き上げまで可能です。もし、オーブンレンジがなければ私もこれで焼いていたかもしれません…が、高さはあまりないので、例えば食パン型に入れて高さがあるパンを焼く、というのは向いていない気がしています。

      焼くならちぎりパンやお惣菜パンなど、高さのないものですかね。サイズ感は記事の中にレンジと並べているものがありますので、そちらを参考にしてみてください。

      トーストに限らず、1分だけ焼きたい!という時は、ダイヤルを回して燃焼時間を設定するだけの仕様が便利です。熱源も上だけ、下だけ、上下ファン付きなど、ダイヤル1つで選べます。

  15. 15
    甘酒太郎 says:

    甘酒を作りたくて色々探してたどり着いたのがHMO-F100でしたが、保温器としては使いたいです。庫室の高さが少ないにでもう少し高いものがあれば最適で有難いのですが?タイマーもながいものを探しています。

  16. 16
    (◦ˉ ˘ ˉ◦) says:

    すみません。
    先日同じのを買ったのですが
    お菓子作りの時の余熱の仕方が
    わからないのですがどうしたら
    いいですか?(T_T)
    余熱のボタンがなくて、、

    • たぶん...(^^) says:

      普通のオーブンレンジと違って庫内が小さいので予熱という概念が存在しない商品なのではないかと思います。

825 へ返信する コメントをキャンセル