ゴールデンボンボン ジュジュブヌガー 454g
GOLDEN BONBON JUJUBE NOUGAT 454g
購入時価格:1,158円(2020年6月)
ITEM# 17091
お菓子売り場のエンド側の目立つ場所で、初めて見るお菓子を発見!(´艸`*)なんて可愛いパッケージなの〜!!
こちらはカナダのメーカーさんの「ヌガー」というお菓子です。ヌガーとは、お砂糖と水飴をベースにしたソフトキャンディーのことで、中にナッツやドライフルーツなどが練り込まれているものもあります。
ヌガー大好きです!!(゚∀゚)
ヌガーは昨年、台湾に行った時に台湾土産で有名な濃厚ミルク味のヌガー(台湾では『牛軋糖』と呼ばれているらしい)に出会いまして、それ以来大好きになったお菓子なんです。
そのときは、いろんなお店のヌガーを買い漁って食べ比べてみたり、お土産としても大量に買って帰ってきました。
もはや台湾土産の新定番の1つとして名の知れたヌガーなので、私はてっきり台湾発祥だと思いこんでいたのですが、実はもともとはアラブ発祥のお菓子で、今はヨーロッパを中心にいろんな国で食べられているみたいです。
そういえば日本でヌガーと言えば、おそらく多くの方が真っ先に思い出すのがチロルチョコのヌガーですよね。私もチロルチョコのコーヒーヌガーは好きで子供の頃はよく買って食べていました。
なのでおそらく、台湾のヌガーと言われてもピンとこない人の方が多いと思うのですが・・・台湾のヌガーは今回のヌガーと見た目がそっくりなんですよ。長方形の白っぽいソフトキャンディーで、でも表面はツルッとしてなくてちょっとハンドメイド感があって。。
これを見て「おぉ〜私が愛してやまない台湾ヌガーがコストコで販売されているなんて(゚∀゚)」と思ってウッキウキで購入したのです。台湾ヌガーって現地で買うと結構高いしね。。(;´∀`)
今思えば、台湾ヌガーはお土産価格で高いだけだったのかもしれませんが、少なくとも内容量454gで1,158円というコストコ価格はとてもお買い得に思えたんです。
商品詳細
名称:ヌガー
原材料名:砂糖、コーンシロップ、ソフトキャンディ(コーンシロップ、砂糖、植物油)、卵白(卵を含む)、植物油、コーンスターチ/ゲル化剤(加工デンプン)、香料、酸味料、光沢剤、着色料(赤40、黄4、黄5、青1,赤3、青2)
内容量:454g
賞味期限:購入日より約1年
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名:カナダ
※本品製造工場では、乳成分、オレンジ、カシューナッツ、アーモンドを含む製品を生産しています。開封後はお早めにお召し上がりください。
※栄養成分表示(100g当たり)/熱量 380kcal、たんぱく質 1g、脂質 1g、炭水化物 93g、食塩相当量 0g ※この表示値は目安です。
中身を取り出すとこんな感じ。
ハイチュウを2周りくらい大きくしたようなサイズ感で1つ1つ個包装になっていました。
中には小さなグミキャンディーがランダムに練り込まれていて、とってもカラフル!めちゃくちゃ可愛いです(´艸`*)
袋を開けると、見た目や手触りは固まりかけの紙粘土みたいな感じとでも言いましょうか。。ソフトキャンディーなので柔らかく、指で簡単に引きちぎることもできれば、またくっつけたりすることもできます。
全体的に形がいびつというか、あまり精密に作られていない手作り感満載の見た目が、これぞヌガーって感じ!
味について
食べてみて愕然としました・・・( ゚д゚)これ、私が思っていたヌガーの味じゃない・・・。
てっきり台湾で食べた時のあの感じ・・・まるで練乳のような濃厚なミルク感がやさしく広がり、口の中の温度でフワッと溶けていくような味を想像しながら食べたのですが。。
まずこれ、ミルク感皆無なんです。ミルクではなく、ベースは完全にマシュマロの味なんですよ。一般的なマシュマロのようなふわふわ感は無く、マシュマロを小さく小さく押し固めたような味がします。
そういえば・・・よく見たらこれ、原材料にはミルク的な要素は一切無いし、台湾ヌガーの先入観がなければ、確かに見た目もマシュマロに近いんですよね。
ねっちりとした食感ですが、ベッタベタに甘すぎない適度な甘さで、中に練り込まれているグミの人工的なフレーバーが時折顔を出してきます。グミそのものは色が違うだけで味が変わるということはなく、ひたすら甘いグミです。
これ、本当にこのヌガーには申し訳ないんですけど・・・初めて食べた時はとにかく「違う!」「何コレ?」が正直な感想でした。
私が勝手に期待していただけだったのですが、見た目はそっくりなのにあまりにも想像していた味と違いすぎて・・・一瞬混乱してしまったくらいです。(私のガッカリ具合は動画でどうぞ!)
それで思ったんですよ。実は私が思っていた「ヌガー」というのは、台湾で進化を遂げた台湾独自のヌガーであって、世界的に「ヌガー」と呼ばれているお菓子は、もしや今回買ったマシュマロタイプの方がベーシックなのでは?と。
ウィキペディアで調べてみると「砂糖と水飴を低温で煮詰め、アーモンドなどのナッツ類やドライフルーツなどを混ぜ、冷し固めて作る。茶色くて固く、歯に粘りつくような食感が特徴である。メレンゲ(泡立てた卵白)を加えて作る、軽い食感の白いヌガー(Nougat de Montélimar、ヌガー・ド・モンテリマール)もある。」とありまして、よく見たらどこにもミルク的なキーワードはないんですよね。
むしろこちらは、ウィキペディア的に言うメレンゲ入りの「ヌガー・ド・モンテリマール」と呼ばれているもののような雰囲気があります。こちらはカナダ産ですが、柔らかくネッチリした食感のヌガーは、フランスを中心にヨーロッパでは一般的に食べられているものなのだそうです。
それを納得したうえで、あらためて食べてみると、決して美味しくないわけではなく、マシュマロが好きな方はすごく気に入る味だと思うし、子供にも好かれそうな味です。
ネッチリしていますが、意外とめちゃくちゃ歯にまとわりついて大変だ!ということもなく、口の中に入れるとすぐに柔らかく溶けていきます。
個人的にはグミじゃなくてナッツバージョンで食べたかったなぁ〜と思ったりはしますが、これはこれであり!色とりどりで可愛いし、ちょっとしたプチギフトなんかにしても喜ばれそうです。
ただ・・・完全に台湾ヌガーを想像しながら食べた私にとっては、いろいろショックを隠しきれませんでした。自分のせいなのに勝手に騙された( ゚д゚)な気持ちになってしまってすごく複雑です。
ウッキウキでカートに入れたあの時の気持ちを返してほしい・・・。。
まとめ
お菓子売り場で販売されていたカナダ産のヌガーです。まるでマシュマロを固めて作ったようなソフトキャンディーで、カラフルなグミキャンディーがたっぷり練り込まれています。
ただ、私が求めていたものとは大きく違ったので、私はこれを食べて勝手にガッカリしてしまったのですが・・・決してこの商品が美味しくないわけではなく、むしろ子供が好きそうな味で、マシュマロが好きな人なんかはきっと気にいるんじゃないかなーと思います。
見た目がとっても可愛いのもポイントで、ちょっとした手土産やプレゼントなんかにも喜ばれるんじゃないかな?気になった方はお菓子売り場をチェックしてみてくださいね♪
おすすめ度:
コメント
和三盆の落雁が大好きで、それだと思ってスーパーに売ってるお盆のお供物のカラフルな落雁をウッキウキでひと口食べた時のガッカリ感を彷彿させて読みましたw
とってもよくわかります( ;∀;)
試食で頂きましたが、先入観無しに食べると それなりに美味しいですよ。
確かに、食べた感じは歯ごたえの有るマシュマロって感じ(又はハイチュウみたいな食感)では有りますが、外国外国した味ではなく、甘すぎず、日本人でも支障なく食べられる感じでした。
落雁、全く同じ経験があります^^;
このヌガー、食べてみたい!
ゲスト@前橋様
わかってもらえて嬉しいです?
台湾ヌガー美味しいですよね!ザナインとか糖村はもちろん、コンビニの物も。ヨーロッパの物だと思っていたので台湾でヌガー?とびっくりしました。
半世紀前の幼稚園の頃、川崎の「さいかや」でよく買ってもらいました。懐かしい!あと瓶詰めの杏も…
懐かしいです(*´ω`*)ザナインはパッケージも可愛くて食べ終わった後の箱もしばらく飾っていました。
ホテルクオリティは難しいにせよ、糖村あたりならコストコで取り扱っていても良さそうな気がするんですけどねぇ。。
追記
私も見つけましたが、カラフルだけどナッツが何も入っていないのとカラフルなのはドライフルーツでは無かったので見送りました。
試食で出てたので食べました。おもしろし食感でしたが、購入には至りませんでした(;´д`)
試食で頂いた時、わっ好きな味と思って手に取ったのですが、その量に躊躇してしまいました。私しか食べないかもと思いそっと返しました。コス子さんの記事を読んで納得です。私マシュマロ大好きでした!次は買ってみようかな。マシュマロ好きな娘と孫とのシェアで!
台湾のミルクヌガー美味しいですよね♪
特にロイヤル台北のマカダミアナッツ ミルクヌガーが好き過ぎて台北に行くと10袋は買って来ちゃいます。消費期限が割と短いのですが冷凍できるので、大事にチビチビ食べてます。
コストコさんで売っていただけたら嬉しいなぁ
ロイヤル台北のヌガーが一番好きでした(*´ω`*)少しお値段高いけど、あれは価値ある商品ですね。コストコで売ってくれたら嬉しいなぁ。。
去年まで10年以上毎年1~3回は台湾を訪れていました。台湾のヌガーは台湾オリジナルなので、台湾のヌガーがお好きなら他国のヌガーではお気に召さないかもしれません。
私も台湾の牛軋糖大好きです!ナッツ入りがたまらなく好きです。1回で3つとか食べちゃって、食べ終わった包み紙に愕然とします。
牛軋糖の特徴は麦芽糖が使われていることだと思っていたのですが、正しくはわかりません。きっとこの麦芽糖とやらがあっさりした甘さの要因なのかな?と勝手に思っていました。
最近はカルディでタピオカミルクティー味の牛軋糖を買って食べました。賞味期限近くのセール品だったので今はないかもしれません。