コストコ南アルプス倉庫店 明日オープン!
明日、2025年4月11日(金)は国内37店舗目となる、コストコ南アルプス倉庫店のオープン日です!!
今回もなんとか都合をつけることができまして、コストコ南アルプス倉庫店のオープンイベントに参加するべく、一足早く山梨に来ております(^^)
実は私、初めての山梨県なんです!(←厳密に言えば子どもの頃、親に連れて来てもらったことがあるらしいのですが記憶にない。。)
日本一の山「富士山」も、これまでは遥か遠くから眺めたり、飛行機で上空を通過した時くらいしか見たことがなかったので、これほどまでに身近なところで富士山を感じることができまして・・・あらためて日本一の富士の山の素晴らしさに感動しております。日本って美しいな( ;∀;)
コストコ南アルプス倉庫店は、明日4月11日(金)の午前7時オープン予定ということです。毎回、オープンの10分前にオープンを記念するリボンカットセレモニーが行われます。
ただ、オープン時間は予告なしに変更になる場合がほとんどです。オープン前から長蛇の列ができて収集がつかない!なんて事態になった場合は、予定よりも早くオープンします。
参考までに一つ前の国内36店舗目となるコストコ小郡倉庫店は昨年11月にオープンしましたが、予定よりもだいぶ早く、早朝4時半にオープンしました。
もちろん毎回、同じ時間に開店するわけではなく、日本支社長のケンテリオ氏の一声でオープン時間が決まるわけですが・・・今までの様子を見ていると。コストコ新店舗オープンによる近隣の交通渋滞をできるだけ緩和する、という目的でオープンを早めているように見受けられます。
そして、恒例通りなら4月11日当日はオープンを記念して当日限定、もしくは期間限定の商品が販売されたり、特別割引の商品が用意されていると思われます。ここでしか購入できない商品も色々あって、オープン時はなにかと特別感があってワクワクしちゃいますね〜(´艸`*)
なお、先日お知らせした「早トクキャンペーンは」本日4月10日までです!
オープン日のメンバーシップカウンターはとても慌ただしく、もしかすると当日入会が厳しい可能性もありますので、現時点で新店舗でコストコ会員カードを作りたい!と思っている方は、ぜひともオープン前の今のうちに現地に行ってカードを作っておきましょう。
新店舗での入会受付は午前10時~午後6時と、受付時間が営業時間よりもちょっと早めにクローズドになってしまいますので、今日行っとく!!という方は時間を間違えないように気をつけてくださいね♪
毎回オープン前日はギリギリでカードを作ろうとする方でめちゃめちゃ混雑するので、できるだけ余裕を持って行かれることをオススメします。
そうそう!コストコ通エリア掲示板の南関東エリアに新しく「南アルプス倉庫店」を開設いたしました!よかったらこちらもご活用ください。
オープンに行きたい!と思っている方は、しっかり情報を得ながら、何よりもご自身の安全を第一に考え、お買い物を楽しんでくださいね〜(*´ω`*)
コメント
コス子さんようこそ山梨へ(^^)
親類がおりますので倉庫店界隈はよく知ってます
南アルプス市は盆地にあるので
倉庫店からは
富士山の頭がちょこっと見えるだけです(≧∀≦)
私も混雑が落ち着いたら是非行ってみたいですね
オープンイベントのレポ楽しみにしています
コス子さま。やはりいらしてましたね!富士山もきれいですが、くるっと振り返って
八ヶ岳もとってもきれいですよ。いよいよ明日オープン!会社が近くなので、渋滞しないか心配です。コストコはもちろんですが、山梨の景色も楽しんでいって下さいね。南アルプス倉庫店のブログのアップを楽しみにしています。
コス子さん、はじめまして。
深夜0時に、南アルプス倉庫店に到着しました。駐車場ご狭いので、ほぼこの時間ですでに埋まってます。
雨が止んだので、このまま待てそうです。
良かった〰️
コス子さん、南アルプス倉庫オープンの時に一緒に写真撮影してもらった者です!←20番目位に並んでいたおじさんです笑笑
お忙しいところ、気持ち良くご対応いただき、改めてありがとうです!!
私は白州18年がゲットできたのとコス子さんとおしゃべりできたのでサイコーに嬉しかったです。私の本拠地、シーサイドにも遊びに来てくださいねー
では、またいつかお会いできる日を楽しみにしております!!