TABASCO チキンスティック 1kg(ビールがすすむタバスコ風味のフライドチキン!)

TABASCO チキンスティック 1kg

TABASCO チキンスティック 1kg
購入時価格:1,428円(2025年4月)
ITEM# 58119

冷凍コーナーで販売されている赤い目立つパッケージ。見た感じ、スティック状にカットしたフライドチキンという、まぁ冷凍食品としてはよくあるアイテムだよなぁ〜という気がするのですが

もうなんか、パッケージが明らかに「辛い!!!」なんですよ( ゚д゚)

そもそも「TABASCO」ってことは、要するにナポリタンとかピザとかにふりかけて食べるあの「タバスコ」ですよね?あのタバスコで味付けしましたよ〜って雰囲気満々じゃん・・・。

目立つ唐辛子のマーク3本とか、わざわざ「HOT」と書かれてるのも辛味アピールすごくて怖いんだけど。。

というわけで、辛いものが苦手な私は結構前からこの商品の存在には気づいていて、その上でずっと無視していたわけですが・・・ついに辛いものが大好きな旦那氏に見つかってしまいまして、どうしても食べてみたい!と言われ、ついに購入に至りました。

なお今回はクーポンで300円OFFの1,128円になっおりまして、それも購入の決め手となりました。

ほぼ旦那氏用ではあるのですが、せっかくなのでこちらでも紹介するべく、意を決して私も食べてみることに。。(-_-)

商品詳細

TABASCO チキンスティック 1kg 商品ラベル(原材料・カロリーほか)

名称:鶏肉加工品
原材料名:鶏肉、衣(小麦粉、白胡椒、にんにくパウダー、タピオカでん粉、食塩、ビネガーシースニング、酵母エキス)、ショートニング、バッター液(小麦粉、コーンスターチ、食塩、バターミルクパウダー、にんにくパウダー、ビネガーシーズニング、酵母エキス、白胡椒、タバスコ、脱脂粉乳、黒胡椒、セージ、セロリシードパウダー、タイムパウダー)、打ち粉(小麦粉、小麦グルテン、バターミルクパウダー、ビネガーシーズニング、にんにくパウダー、タバスコ、食塩、タイムパウダー、イースト、砂糖)、マリネ液(でん粉、食塩、バターミルクパウダー、にんにくパウダー、ビネガーシーズニング、タバスコ、玉ねぎパウダー、白胡椒、黒胡椒、酵母エキス)/膨張剤、パプリカ色素、増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、pH調整剤、香料、微粒二酸化ケイ素、(一部に小麦・乳成分・鶏肉を含む)
内容量:1kg
賞味期限:購入時より1年先まで
保存方法:‐18°C以下で保存してください。
原産国名:中国
本品製造工場では、卵、牛肉、大豆を含む製品を生産しています。
東結前加熱の有無:加熱してあります。
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。写真はイメージです。一度解凍した製品を再冷凍しないでください。
栄養成分表示(100g当たり):熱量 274kcal、たんぱく質 14.6g、脂質 14.1g、炭水化物 22.1g、食塩相当量 0.85g ※この表示値は、目安です。

TABASCO チキンスティック 1kg 開封中身

全部出してみました。こちらで内容量1kg。数値よりも結構たっぷり入ってる印象です。

一見、普通のフライドチキンっぽいんだけど、パッケージに引っ張られているのか、全体的に赤っぽい気がする・・・( ゚д゚)

TABASCO チキンスティック 1kg 開封中身アップ

スティック状にカットされた鶏肉は長さ12cm前後と思っていたより大きめでした。でも細くて手に取りやすく、骨も無いので食べやすそうな形状ではあります。

カツ系のパン粉の衣ではなく、まるで鱗のようなゴツゴツした厚めの衣がしっかり張り付いているのが印象的です。

冷凍食品なのでもちろんカチカチの氷の状態なのですが、見た目はそのままでも食べられそうなくらい、しっかりとした揚げ色が付いていました。

調理方法は、凍ったまま油で揚げる、もしくはオーブンで焼くかの2通り。

TABASCO チキンスティック 1kg 油で揚げた

というわけで、油で揚げてみたらこんな感じです。衣はパリッとクリスピーな質感に!!

ただ、一般的なフライドチキンと違い、やはり全体的にやや赤っぽいというか、見た目だけでもなにやら辛そう〜な雰囲気を醸し出しております。。

味について

TABASCO チキンスティック 1kg 盛り付け

端的に言うと、全然食べられる辛さでした!!ちょっとビビりすぎてた・・・というか、パッケージがビビらせ過ぎですね( ゚д゚)

表面はカリカリで、中のお肉はふんわり軟らか。おそらく鶏むね肉かな?

お肉そのものはあっさり系ですがパサパサはしておらず、それでいてスティック状でサクサクと食べやすく、おかずというよりはファストフードのサイドメニューみたいな、お酒のおつまみのようなスナック感覚で気軽に食べられる感じです。

TABASCO チキンスティック 1kg 1本、手に取った

辛味の味付けはお肉というよりは表面の衣の方に付いているような印象で、食べた10秒後くらいからジワジワとひりつくようなチリと広がる酸味。

なるほど、タバスコで味を付けました!な味わいですね。私の場合は一口食べる度にヒィヒィ言ってしまうけど、これを冷えたビールと一緒に流し込みたい!

ちなみに、私は今でも「辛い!!」と思っていますが、一緒に食べた旦那氏はもちろん、中2の上の子も辛くないよぉ〜とぜんぜん余裕で食べていました( ゚д゚)

・・・というわけで、一般的な評価は「辛そうなのに辛くない」ということみたいです。

まぁ、辛いものが苦手な私が味がわかる程度に食べられるということはそういうことなんでしょう。パッケージのイメージよりはかなりマイルドな辛味と思っていいと思います。

私は辛いと思ったんだけどな・・・でもまぁ、ビビりすぎてた分、食べて拍子抜けした感じはありましたね。(´ω`*)

ピザやナポリタンにタバスコをかけて食べるのが好き!という方はきっと気に入ると思いますよ♪

※動画レビュー⇒TABASCO チキンスティック 1kg

おすすめ度:★★★

コメント

  1. 1
    木曜日の多摩境 says:

    この商品、気になっていたのでレビュー嬉しいです。
    オーブンで焼けるのもうれしい♪
    クーポン出たら買ってみようと思います

コメントを投稿

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。