コス子のコストコ購入品8月2回目(八百屋さんかな?)

コス子のコストコ購入品8月2回目(八百屋さんかな?)

8月2回目のコストコに行ってきましたー!

今回のコストコでは、野菜とフルーツをい〜っぱい買ったんですよ。

猛烈な暑さが続いているせいか、最近はスーパーや八百屋さんに行っても野菜があまり売ってなかったり、あっても普段よりもめちゃ高かったりして、なかなか手を出しにくかったりするんですよね・・・。

夏に安く買えるはずの夏野菜も高騰してて買うことができなかったり、また葉野菜なんかは特に壊滅的で・・・野菜大好きだからすごく困っていたのですが

コストコの青果コーナーは、常温も冷蔵もめちゃめちゃ種類が揃っているし、量の割に価格もお手頃でびっくりしました!

というわけで今回は、コストコじゃなくて八百屋さん購入品かな?みたいな感じになってしまいましたが、コストコの青果は本当〜に良いなと思っています。

野菜は日持ちがしないものも多く、まとめ買いには向かない野菜もありますが、常温で保管できるものも結構ありますからね。上手に利用して、なんとか野菜不足を解消したいな〜と思います。

野菜の取り扱いはその時々によって種類も価格も違うので同じように買えるかどうかはわかりませんが、よかったら参考にして頂ければと思います。

コス子のコストコ購入品8月2回目https://youtu.be/hVHajaI5pek

今回の動画で紹介しているのは以下の商品です。

・KS スパークリングウォーター 500ml×35本(1,268円)
・ジャイアントラビオリ 480g×2P(1,758円)
・TAKEYAMA 房の黄金米 スペシャルブレンド 5kg(3,780円)※300円OFF
・MR.ヌードルズ 12カップ(1,680円)
・北海道オーガニックミルク 1000ml×2本(498円)
・Brookfarm ハニーココナッツグラノーラ 1kg(1,568円)
・LA BOULANGERIE クロワッサンクランチ 80g×8袋(1,097円)
・マンゴークランチヨーグルトケーキ(2,398円)
・茨城県産 梨(幸水)1.8kg(1,128円)
・グリーンシードレスグレープ 1.36kg(1,398円)
・デルモンテ バナナ 1.36kg(298円)
・大根 1本(98円)
・長野県産 ロメインレタス(399円)
・香川県産 きゅうり(488円)
・熊本県産 れんこん 1kg(748円)
・長野県産 ズッキーニ 1kg(698円)
・オーストラリア産 にんじん 2kg(498円)
・北海道産 たまねぎ 5kg(998円)
・長野県産 えのき(158円)

今回のお買い物の合計点数は23点
合計金額は24,560円でした!

よかったら皆さんのお買い物の参考にして頂けると嬉しいです!

コメント

  1. 1
    おけいはん says:

    今回買ったグリーンシードレスグレープ、メキシコ産。びっくりするぐらい酸っぱくてそのまま食べれないのでスムージーにいれて消化してます。
    こんなの初めてです。コス子さんは大丈夫でしたか?

    • コス子 says:

      私が買ったものはビックリするほどすっぱくは無かったけど、やはりコットンキャンディグレープよりは酸味があるかな、と思いました。

      暑い日はコッテリ甘めよりもすっきり食べれた方が良かったのでうちはピッタリでしたよ!

      果物は当たり外れがありますよね・・あまりにも気になるものは連絡して返品処理もアリだと思います。(;´∀`)

  2. 2
    ごっちん says:

    外れといえば 6月に購入したマンゴスチン 割ったら全て腐ってました・・・  写真とって後日返金してもらいましたよ

ごっちん へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。