チョップドオニオン
カークランドシグネチャー チョップドオニオン 332g
購入時価格 348円
カークランドシグネチャーのチョップドオニオン(乾燥玉ねぎ)です。よくコストコの紹介雑誌などにも掲載されていまして、価格も安いし賞味期限も長かったので、とりあえず試しにと購入してみることにしました。
しかし、買ってみたはいいもののドライオニオンの使い方を知らないんですよね・・・。どんな料理にどのように使用すれば良いのか分からず、困ってしまいました。
特に使い方などが書かれているわけでもなさそーですし。。
名称:ドライオニオン
原材料:オニオン
賞味期限:購入日より1年半先までOK
上の蓋を開けるとですね、フードセーフステッカーと書いてあるシールがあるので剥がしてみると、5つの穴が空いた内蓋がありました。
おそらく、このまま容器を持って振りかけるような感じで使えば、この小さな穴からちょっとずつ中身が出てくるよってことなんだと思うのですが、実際にフリフリしても穴が小さすぎて詰まっちゃいます。結局、この内蓋は外して使っています。
封をあけると、ふわっと玉ねぎの香りがします。白くて形は不揃いの粒で、一見玉ねぎというよりは乾燥したニンニクっぽいビジュアルです。時々玉ねぎの皮らしき青い模様が付いたものもあります。
そのままつまんで口に入れてみると、ポリポリポリポリ・・・・食感はおやつっぽいです。初めは甘みがあるのですが噛み砕くほどに辛みが強く出てくる感じ。
シーズニングのように特別味を付けられているわけではないので、玉ねぎそのものの味って感じですね。玉ねぎだけしか使われていないので当たり前ですが。。
正しい使い方が分からないので、とりあえず思いついた方法で色々使ってみることにしました。この商品を普段から愛用している方や、乾燥野菜を上手く活用している方にとっては私の迷走っぷりにオイオイヾ(゚Д゚ )な感じかもしれませんが、初購入ということで温かい目で見て頂けると嬉しいです。
まず、この商品を初めて見た時にフライドオニオンのような使い方ができないかな?と思ったんですよ。やっぱりこのサクサクポリポリの食感を活かさない手はないなと。
・・・ただ、やっぱりフライドオニオンの方が断然美味しいんだよな。例えばサラダに振りかけて食べるという方法だと、チョップドオニオンはポリポリ食感は面白いのですが、生玉ねぎ特有の変な青臭さが際立ってしまうんです。フライドオニオンはカリカリ食感とオニオンの甘さとコクが絶妙にマッチして、サラダが格段に美味しくなるんですよ。
次に、みじん切りの玉ねぎの代わりとして、ハンバーグの種にそのままザラザラ振りかけて混ぜ込んでみたんですよ。成形して焼いてみたのですが、いわゆる玉ねぎの食感はほとんど無く入れても入れなくてもあまり変わらないような感じになってしまいました。
もしかしたら、これで簡単にオニオンスープができるんじゃない?と思って、即席コンソメスープにチョップドオニオンをスプーン1杯入れてみたのですが、玉ねぎの甘みというよりは辛みや青臭さが前面に出たような味になってしまい、オニオンスープっぽくはなった気がしますが、このままではスープが美味しくなったとはちょっと言いがたい。
んで、もう玉ねぎであることを忘れて「ゴマ」と同じような使い方をしてみようと思い、野菜のお浸しなどでゴマの変わりにチョップドオニオンをパラパラ振りかけてみたんです。ポリポリどころか温野菜や調味料の水分を素敵に吸ってフニャフニャとした食感に。やっぱりお浸しにはゴマですね。うん、わかってた。
そんなこんなでうまく活用できないまま2ヶ月経過。
ある日、ハンバーグを作ろうとして玉ねぎを切らしていることに気が付きふと思い出したチョップドオニオン。そうだ、ドライオニオンならば水で戻せば普通の玉ねぎになるんじゃない?と考え、とりあえず大さじ2のチョップドオニオンをお湯で戻してみたところ。。
おぉぉ!!すごい!想像以上にめっちゃ玉ねぎ!!
水分を含んだドライオニオンは、もう完全にみじん切りの玉ねぎでした。見た目の感覚だとドライの状態から3~4倍ほどに量が増えたような感じ。玉ねぎ独特のシャリシャリとした食感も健在だし、このまま刻みタマネギとして使用できるレベルでビックリ。
水に戻すという方法をもっと早く気がついても良さそうな気がするのですが、ドライの状態と水で戻した状態があまりにも別物だったので、全く想定していませんでした。水で戻すことを覚えてからはハンバーグを作るのが楽になりました。
今回、チョップドオニオンをレポするにあたってパッケージをまじまじと眺めていたところラベルにこんな英文が。
カリフォルニア産玉ねぎのみじん切り。ディップ、スープ、シチューやマリネにぴったり!
だってよー!しまったー!!書いてあったー!(どーん!!)
これを読む限りこの商品は、どーももともと水分が多めの料理に使うものっぽいですね。ふりかけ口が付いてるから、てっきりこのまま振りかけながらドライの状態で使うものなのかと勝手に勘違いしていました。
いやでも、水で戻して使うと書かれているわけじゃないしな。パリパリの状態でも上手く使える方法がもしかしたらあるのかもしれん・・・。結局本当の正しい使い方はわからないままです。
少なくとも、水で戻すだけで生の刻みタマネギになるということはわかりましたのでまずはこの線で活用してみようと思います。これだけでも結構色々な料理に使えそうですよね。
個人的にはまだ全然上手に使いこなせていないのですが、チョップドオニオンは何かこう、潜在的なものを秘めている気がプンプンするので、もう少し色々使って見ることにします。
もしチョップドオニオンの正しい使い方をご存知の方がいましたら、教えていただけると嬉しいです。また、おすすめの使い方などもありましたら是非教えて下さい。
おすすめ度:
コメント
私もサラダにかける派なのでフライドオニオンが重宝しとりますよー♪
わが家もコレ使ってます。コス子さんおっしゃる様にそのままパラパラだと今ひとつ^^;
なので私も他の食材から水分が出たタイミングで投入!炒めものやグラタン、ポテトサラダ、スープとばんばん使ってます。そのままより玉ねぎのダシ?がちゃんと出て美味しくなりますね。
フライドオニオンも好きですが、酸化してるしこちらの方がヘルシーなのがありがたい。
中蓋は早々に捨てました。あれ意味ないですよね^^;
保存の効く、切り干し大根のような食材なのでしょうか。乾燥しているなら、オリーブ油をニンニクに香を移すように使って濾したらすぐ食べる分にはフライドオニオンになりそう。
みじん切りの玉ねぎって、リゾットやパエリア作る工程でも使うし、個人的にはインドのじゃが芋のカレーに使いたい。
1一口大に乱切りしたじゃが芋を揚げておく。(加熱後、冷凍保存可)2クミンシードをオリーブ油でかおりを出す。3みじん切りの玉ねぎと、揚げたじゃが芋を投入して塩、胡椒、お好みのスパイスで味を整える。ミリジュリサブジ(じゃがいものカレー)はクミンシードが決め手。ドライカレーというより炒め物として召し上がれ。
うちではヘビロテ食材です。
パスタソース・シチュー・スープ・ピラフ・カレーには必ず使います。朝の忙しいときは、味噌汁にも使います。玉ねぎみじんに切るの、嫌いなんで(苦笑)
ふやかして使わないかも?もうそのまま、ザラザラ入れちゃいます(笑)中蓋のシールを剥がさないで、中蓋をパカッと外して使うので、湿気の心配がありません。
うどんや蕎麦の汁にも、長葱の代わりに使います。子供が長葱が苦手なので。こちらのほうが、子供にもウケがいいです。
あとは、フライドオニオンを作ります。ゴマ油で香味油を作るときも、これを入れて香りを出します。
うちではハンバーグを作るのに、肉に同量の豆腐を加えるので、水分調整にチョップドオニオンを入れます。パン粉よりも丁度いいと思います。
あと、餃子・ワンタン・春巻・肉まんの具にも使います。
子供が離乳食・幼児食だったときには、今以上にお世話になりました。
今の時期は、チョップドオニオン・味噌・鰹節・みりんを入れた、長ネギ味噌を玉ねぎ味噌バージョンで使ったり、一時期流行った食べラー風を作るのにも使います。
白ワインかビネガーで戻してドレッシングに使えます
パプリカや生トマト、果肉を使うドレッシングやソースの場合、
水っぽくなりがちになるのを緩和できて便利ですよ
うちでは刻んだ生野菜と混ぜてしばらく置いておくと、野菜の水分を
吸ってくれて半戻りくらいになるのでそこからビネガーやオイルを
足して行きます
市販ドレッシングに鷹の爪のスライスとかと一緒に混ぜても
美味しいです
うちでも大活躍してます♪
ヨシダのグルメソース×ワイン×チョップドオニオンで少し煮詰めてハンバーグソースにしたらおいしかったですよ!!
始めまして。毎朝、職場のデスクで楽しませていただいております。
この商品は、我が家ではなくてはならない物の一つです。
まったく水にふやかすことなく、スープやパスタソース、炒め物などにそのまま入れております。スープに入れるとなんとなく風味が変わるような気がします。
もちろん、中蓋をはずして、ガバっと入れております。
余談ですが、マ〇ド〇ルドのハンバーガーに入っているみじん切りのたまねぎは、似たようなチョップドオニオン(類似品でしょうが)を水で戻したものです。
以前、安いので衝動買いしました。私も最初は持て余しました…そのまま使うと変な匂いなんですよね!
油分と合わせるのが匂いを抑えるコツみたいです。飴色玉ねぎを作る容量でバターで他の野菜と炒めてコンソメスープにしています。
あと、ポテサラにそのまま入れると、シャクシャクして面白い食感なにります♪
あとはチャーハン(べちゃっとしません)、カレーなどに入れてますが、使いこなしているとはいえないので、皆さんの使い方を是非知りたいです〜
ドライオニオンを使ったマカロニ&チーズのトルティアラザニアの1品です
材料 (4〜5人分)
マカロニ&チーズ
正味500gくらい
トルティア
大4枚
市販のパスタソース
300g
生クリーム
150ml.
ドライオニオン
お好みの量
では作り方です。
市販のマカロニ&チーズを使います。
耐熱容器にトルティアを敷きます。
パスタソースを3分の1かけます。
最後にトルティアでカバーします。
生クリームをかけます。
ドライオニオンをたっぷりめにトッピングします。
200℃のオーブンで約20分焼いてできあがり(^^)
皆さんのレシピとても参考になります。
ウチもコス子さんと同じくイマイチ・・・。使い道がねぇ~?
状態でした。
最近、ラーメン屋さんで長ネギの薬味では無く生玉ねぎをドサッと入っているお店がありとっても美味しかったんです。で・・・ 息子がインスタントラーメンに入れてたべたら「ウマッ!」だったらしく そんな使い方ばかりでした。
勉強になるわぁー!
カレー・シチューでお水を入れすぎて
ゆるくなったかな?っていうときに使うと
風味がでて水気も吸うのでオススメw
肩ロースの塊と一緒 の時に購入したので、始めて使ったのはステーキソースを作る時に使ったんですが美味しかったです♪♪
その後は、豚丼に使うなど〜お肉のタレを絡ませるのに利用することが多いです☆
簡単に美味しいソースが出来るので、重宝しています(^w^)
昨日、豚挽き肉を買ってきたので、餃子やらハンバーグにバンバン使いたいと思います!
うちはパンを作るのでその時にこのオニオンを入れて混ぜ込んで焼いてます!!おかずがスープやシチューの時にとてもあうパンになるので家族ではまってます!!カレーの隠し味やハンバーグにも入れます!!
汚い話で恐縮ですがこれを食べるとものすごく
おならが出ます。そしてビックリするくらいくさいです。
換気をしないとしばらくたっても残ってるくらい。
と、言う事で我が家ではリピなしです…
残念です(涙)
小瓶にドライオニオンと醤油を入れ玉ねぎ醤油を作り、唐揚げの下味に使っています。
本当になかなか減りません>_<
中蓋の穴、小さいですよね。ハサミでチョキチョキして穴3個をつなげ切り取りました!
上から見ると二つの穴が目、切り取った部分が半円でスマイルみたい(笑)
ちょうど良い出具合です。
これから料理に活用していきたいです。
ドライオニオンは海外から取り寄せて20年近く愛用しています。
ふやかしてみじん切り玉ねぎの代用に。
煮物にはそのまま。水気が出てしまった料理にも入れてしばらくふやかし加熱します。
刻んだ野菜と一緒にポリ袋にいれ塩もみしてしばらく放置すると野菜の甘い水気を吸った美味しい揉み野菜になります。
玉ねぎを刻んで晒す手間がなく、手軽に香ばしさが加わります。
同様に刻みキャベツ人参にすしの子粉末を混ぜます。
出てきた水気をこのオニオンに吸わせつつ、空気を抜いてポリ袋の口を縛り1時間以上放置。
コーン缶とマヨネーズ少々を混ぜると低カロリーで最高のコールスローになります。
水気が出てきた時にチューブわさびを溶かして混ぜておくと殺菌作用があるので1週間くらいは余裕で持ちます。
ケンタのなんてもう買えませんよ。
刻みハム入れてもご馳走感が出ます。ぜひお試し下さい。
1/26 久山店 458円でした。 だいぶ高くなってますね・・・
高校生の頃、マックでバイトしてましたが、
ハンバーガーの中のオニオンは、全くこの感じでしたよ。
たっぷりの水で戻し、ザルで水切りしたものをそのまま使ってました。
私も愛用してます。私は、生の玉ねぎが、食べられないのでドライのまま使用します。ひき肉、卵、チョップドオニオンをサラダエレガンスで味付けして焼くだけのなんちゃってハンバーグは、お弁当の人気メニューです。ツナにチョップドオニオン、レモン汁、マヨネーズ、サラダエレガンスでくりくり。サンドイッチに、おにぎりに。汁けをオニオンが吸ってくれてだらだらしないし、玉ねぎ臭さがないし、歯ごたえがよいです。みなさんと同じよう、煮込みに、グラタン、ミートソース、玉ねぎ買うことが減りました。刻まなくていいし時短です。私は、穴を全部つないで切って五角形の穴にして使ってます。
お弁当に多用しています。
よく、卵焼きを作るときに入れてます。水分を含んだら単なるタマネギなので、マリネに足したり、ほうれん草のおひたしに入れたら、お昼のお弁当のときには、ちょうどいい食感になってます。品目を足すにはもってこいのアイテムです。
面白くて、参考になりました。
チョップドオニオンの使いにくかったフタが、小さい穴と、ドバッと出る用のフタに変わっていました!使い勝手が良くなって嬉しい☺︎
これは買って大正解でした^_^
プルコギを炒めた時に結構、お汁が出てくるので、これを入れたら、玉ねぎがお汁を吸ってくれて、染み込んで、いい色になり、玉ねぎの旨味アップでプルコギがさらに美味しくなりました^_^
スープに入れても美味しそうだし、色々使うのが楽しみです^_^
鶏肉のミンチと混ぜ合わせる場合重宝します。具材の汁気を吸ってもらえるので パン粉やつなぎが要りません。インスタント味噌汁の具材に追加入れたりもします。
最新のコメントを開いたら「あちち」さんのコメントが目にとまり記事にたどり着きました。
毎回いろいろな商品を見ているつもりでしたけどこんな商品があったなんて。。
みなさんのコメント読んでいたら買ってみたくなりました(*^^*)
私もです!
コス子さんだけでなく色々な方の使用方法、
とっても参考になります。
小さい子連れで調味料等の棚は要る物だけ取って
ほぼスルーだったので、今度私も買ってみます。
手抜き、では無く、時短で調理出来る商品は有難いです!
今、オンラインショップでこれが売っていて
調べたらこちらのページに辿り着きました。
8年前300円代?!だったとは・・・。
オンラインで728円ってことは
店舗では500円代かな?
今度買ってみようと思います。