純正 胡麻ラー油
竹本油脂 純正ゴマラー油 450g
購入時価格 848円
巨大なラー油を買いました。一時期一世を風靡した、ご飯にかける系の「食べるラー油」ではないですよ。普通のラー油です。餃子とかを食べる時に、酢醤油に数滴垂らして辛味と風味付けをする、あのラー油です。
ラー油と言えば、私は家庭用としては1本30g位の小瓶のものしか今まで知らなかったし、それしか家でも使った事がありませんでした。ラーメン屋さんとかで卓上に置かれているものもせいぜい50g入り位のものでして、ラー油は小さいサイズのものしかないんだろうなと勝手に思っていました。
逆に、ラー油はなんで小さいサイズしかないんだろう、とも思っていたのですが・・・。ありましたよ。コストコはラー油さえも大容量です。あるんだー実際ー。
私個人としては、辛いものはそんなに得意ではないので、ラー油と言えばやっぱり餃子のタレに数滴落とすイメージしかない(というか多分それでしか使わない)わけなのですが、うちは旦那氏が辛いもの好きなんですよね。
ラーメンや餃子、麻婆豆腐などの中華系の料理はもちろん、お豆腐や納豆などの薬味+αとしてなど、何かとラー油を使うんです。
そんなわけで我が家のラー油は全体量の95%は旦那氏が使うものでして、気がついたら無い!ということも良くありまして、元々内容量が小さいということもあり結構な頻度で買い足していました。
30g入りの小さいものがスーパーでは1本100円前後と高いものではありませんので、特に今まで気に留めていなかったのですが、よく考えたらコストコの450g入りで848円ってめっちゃ安くないですか?
実質30gの量で価格を置き換えると、おおよそ半額ですよ。これだけの量をしっかり最後まで使えるかどうかは微妙ですが。。
名称:香味食用油
原材料名:食用ごま油、とうがらし
内容量:450g
賞味期限:購入日より約2年
保存方法:直射日光を避け、常温・暗所保存
製造者:竹本油脂株式会社
※水の入った油を加熱したり、加熱した油に水が入ると油が飛び跳ね、やけどをすることがあります。
※冬季になると油が凍ることがあります。あたためれば精澄になります。
純正胡麻ラー油は、香り豊かな純正胡麻油に、自然が育てた唐辛子を炊き込んだ無添加ラー油です。豊かな風味とすっきりした強い辛味が特徴です。
今回初めて気がついたのですが、私がいつも購入していた某メーカーの100円のラー油は、ごま油と香辛料の他、原材料に「パプリカ色素」や「とうもろこし油」が使われていまして、つまり今まで使っていたラー油は純正ではなかったということですね。
今回購入したコストコのラー油はごま油ととうがらしのみしか使われていない純粋な「胡麻ラー油」とのことです。
ラー油の原材料なんて今まで確認しようと思ったこともなかったから、まさか違いがあるなんて思わなかったなぁ。ちょっとびっくり。
写真じゃ分かりづらいですが、内容量450ccということなので500ccのペットボトルの縦の長さを少しだけ短くした、という感じの手馴染みです。ほんと、すごい量です。さらにパッケージはガラス製なので見た目より少し重たい感じがあります。量が多いので瓶の中はほとんど黒い液体に見えますね。
これ、パッと見ただけだとラー油ってわからないような気がするなー。ラー油=小さい容器 というイメージのせいかもしれませんけど。
蓋の部分は、醤油や調理酒等と同じようなパチッと押し上げるタイプのプラスチック蓋です。開け口の部分も通常の液体調味料系の商品と同じ位の穴が空いています。気をつけないとドバドバ出てきてしまう感じです。
封を開けたらめっちゃ香ばしいイイ香り~!これは確実にごま油の香りですね。そういえば普段ラー油の匂いを嗅ぐなんてしたこと無かったからなぁ。でも本当にこちらは普通のごま油並に香ります。
さっそく、今まで使っていた100円ラー油と今回の胡麻ラー油とで味比べしてみました!ちなみにお皿に出した時の感じは2つとも特に変わらず。
でも、実際に比べてみると味は全然違いました!いや、味というか、味はただただ2つとも辛いんですけどね、純正胡麻ラー油の方は、やっぱりすごいゴマの風味があるんですよ。ピリピリとした辛さが口の中でほどよく馴染んだ頃に、後から強い胡麻の風味がぶわぁぁぁって口の中を駆け巡る感じです。
一方100円ラー油の方はただピリピリと刺激をするだけ、という感じ。辛味があまり得意でない私でも、一口味見しただけでどちらの商品かを確実に当てることができるほどの差を感じましたので、辛味に敏感な人はもっと顕著だと思います。ちなみに辛味の度合いも、純正胡麻ラー油の方が強いと思いました。
美味しい!か、どうかは・・・私はちょっとわかりませんが、でも使うならば絶対純正胡麻ラー油の方が良いです!旦那氏もとっても感激しているので買ってよかったです!
ただ、やっぱりこの容器はちょっと使いにくいので別の容器に移し替えて使った方がよさそうな気がするなぁ。。私みたいに数滴しか使用しない人にとってはこの容器で使用するのはちょっと危険・・・お醤油を少しお皿に出しすぎてしまったくらいなら良いのですが、ラー油を必要以上にドバっと出しすぎてしまったら目も当てられないですよねぇ。。
あと、やっぱりこの量はちょっと気になるところですね。いくら唐辛子が入っているとはいえ、ラー油は加熱した油なので、通常の油と比べると酸化したり、風味が弱まったりしやすいものなんじゃないんですかね?これで長いこと今の風味が保てれば良いのですが・・・
これだけの量なので使い切るのは結構かかりそうなのですが、冷蔵庫に入れておくとなんだか油がかたまりそうな気がして、とりあえず今のところ常温の暗所で保管しております。
そうそう、製造元の竹本油脂株式会社って何だか聞いたことある名前だなぁと思っていたら、コストコで私が何度もリピ買いしている純正胡麻油を製造している会社が竹本油脂でした。いつもお世話になってます!
ということは、普段うちでも竹本油脂の業務用ごま油を使用しているわけですので、その気になったらこのごま油を使用して、胡麻ラー油を手作りしてしまえるんじゃない!?なんて思ったりもしております。
というか、今回ラー油という調味料を調べてみるまで、恥ずかしながらごま油×唐辛子で作られているものだと知らなかったんですよ。思えば今までラー油ってどうやって作るかなんて考えたこともなく使用していたんですよね。おそらく私があまり辛いものに対し、そこまで頓着が無いからかもしれませんけれども。。
手作りの食べるラー油が流行ったりもしましたしね。ちょっと興味が出たのでコストコのごま油を使って手作りのラー油を一度試してみたいのですが、何れにしても今のラー油が無くなってからですかね。いったいいつになることやら。。
おすすめ度:
コメント
おはようございます
ラー油にも色々あるんですね〜
私も気にした事はありませんでした^_^;
味見してみたいけど、450gとは‥!
コス子さんのいつもながらのチャレンジャー精神に脱帽です
製造元の竹本油脂は常滑から車で40分、私の実家のある蒲郡市に昔からあります
駅前に工場があって、夏の暑い日に電車から降りると熱気と濃厚なごま油の香りに包まれて 脱力〜
学生時代のいい思い出です(*^_^*)
おはようございます。
ラー油はすぐなくなる物ではないのでちょっと美味しいラー油を購入してます。
今使っているのは唐辛子の他にニンニク、山椒、ブラックペッパー、八角が入っていて45g300円位でしたがちょっと複雑な味ですが風味や味が全然違います。
結婚したばかりの頃は100円位のを購入していたのですが色々探しているうちに今のラー油になりました。
今回紹介して下さったラー油は内容から考えるとかなり安いですね。
私もコストコの胡麻油には長年お世話になっていて胡麻が濃いので好きです。
製造元が同じなら期待できそうなので次回購入してみます。紹介ありがとうございました(^^)
ラー油は餃子以外にサンラータンやナムルに使っていますが水菜と千切りしたザーサイに胡麻油、塩、ラー油、すりごまを入れあえて食べると美味しいです♪
きよまママさん
旦那氏がきよまママさんのラー油にめちゃ反応しています。そちらは市販されているものなのでしょうか?お取り寄せとかですかね?差し支えなかったら教えてもらえると嬉しいです!
おはようございます!
うちは竹本油脂の胡麻油でラー油を手作りしています!結構適当でも美味しいラー油ができます!辛さも自分好みにつくれるし、良いですよぉ〜
食べラーが一時期店頭から消えたときも、作れんじゃん?と思い立ちゲキウマなものが作れましたが、それがあるとあさからもりもり油がとれてしまうので、食べラーはしばらくお休みで〜す!
ラー油は青唐辛子と粉唐辛子の組み合わせが、色も、よく辛くできます!
おはようございます。
うちは、毎月のようにラー油の小瓶を買うくらいめっちゃ消費が激しかったので、コストコでこの品を見つけた時はすごくうれしかったです~♪
早速買って3か月
半分以上!!すでに消費しちゃったので、無くなる前にまた買い足さなくちゃ~と、思っていたところです。
このラー油はごま油の香りが生きてて、ほんとにおいしいです。
うちでは、市販の胡麻ドレッシングに足して、ピリ辛タレにするのが一番のお気に入りかな?
お肉にも、野菜にもなんでも合いますよ♪
おはようございます!
胡麻ラー油、我が家では、常備品となっています(笑)掛け過ぎてしまうので、小瓶に分けて使ってますよ。もう、3本目かな?香りがいいし、最高ですね。
友達は、胡麻油と胡麻ラー油を間違えて、使ってしまい激辛八宝菜になって食べるの大変だったそうです(T_T)
話しは、変わりますが、つくば倉庫店での大袋で2袋の乾燥ワカメ入ってた商品の取り扱いがなくなり、家族でガッカリ!しています!他の倉庫店も同じですかね?
復活して欲しいです♪
いいなこれ!増税前に行っておこうかな!
ラー油、我が家も消費量はけっこう多いです!
旦那に青菜を大量に食べさせるための必需品です。
小松菜、ほうれん草、水菜、菊菜、その他いろいろ、なんでもいいから蒸して、牛ダシダか鶏ガラの粉をかけて混ぜ混ぜして胡麻油とゴマかけて、ラー油かける。
ゴマばっかりですね!
きたーーーっ(≧∇≦)コレ、常備品です!
旦那が何にでもかけるので(^^;;
うどんに入れても美味しいですが、少しにしないと味が濃くなり凄くしょっぱく感じるんですよね…
でも、本当!作れそうですね!
コレ大好き!!コスコさんの記事待ってましたよ~
確かに、どうなのよ?な量ですが辛いモン好きにはたまりません。
麻婆豆腐は、もちろん鍋、汁物バッチリ決まりますよ
うちもコストコで買ってゴマドレッシングに混ぜたり、春雨サラダにかけたりして食べてます♪
Mokonekoさんも書かれてましたが、ゴマドレッシングとのコラボは最高に美味しいです(๑′ᴗ‵๑)
そうめんのつゆにも入れ、チヂミもゴマドレ+ラー油でいただいてます。
mokonekoさん らっちさん
ゴマドレとの相性、良いんですね!確かにサラダ以外にも素麺とか美味しそう♪ チヂミのタレとか!(*´∀`*) 絶対試してみます!
初めて投稿させて頂きます。
待ってました‼︎このラー油!少し前に尼崎で試食してから大ファンです。
香りもいいし、辛味もいい感じです。
これで麻婆豆腐作ったらとっても美味しいです(*^_^*)
はじめましてコス子さん!
ラー油のレビューもさることながら
ラーメンズ好きなのかな?と気になってしまいました笑
全く違ったらすみません(><)!!
辛いもの大好きなのでチェックしてみます!
まっしゅ さん
おー気がついてくれた人がいた(´∀`) 大好きなのでちょこちょこ言葉をお借りしています。
間違えた、よく間違えます!
みたいな。
はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいてます。
ラー油は簡単に作れますよ。油を熱した所に唐辛子を入れればできます。
(唐辛子を粉か丸のままを使うかで調理過程は変わってくるでしょうが)
ただ、加熱した時に唐辛子の成分が周囲に広がって、結構な刺激に襲われるので、
(調理実習で作った時に皆、目が痛くなったり咳き込んだりしました)
作る時は換気扇を回したり、お子さんを別の部屋に退避させてからの方が良いかもしれません。
すがるさん
確かに・・手軽に作れると思いきや、結構ラー油造り大変そうですね。しっかり換気するように気をつけます。
初めのうちは辛味の調整が難しそうですね。何度かチャレンジしてみないとなぁ。。
つくば店ですが、昨日行ったら見つけられませんでした(´Д` )
どこらへんに陳列されてますかー?
とっても美味しそうなのでGETしたいです♪
以前、試食で
ゴマドレッシング➕ラー油でうどんにあえて
キュウリの千切りがのったのを食べてから
ハマりまして、家ではキュウリ以外にも野菜を沢山プラスして野菜うどんで食べてます。
紗奈@多摩境さん
さっそく今日のお昼ごはんに作ってみました!めっちゃ美味しかったですーびっくり( ゚д゚ )
胡麻の風味がすごいいいですね〜ちょっと辛いのが好きになった気がしますー!簡単につくれるので定番になるかも!ステキなレシピ、ありがとうございました!
このラー油おいしそう(*´-`)
魅力的…だけど、長期保存すると風味が落ちるし…んー
横から失礼します!!
コス子さん、やっぱりラーメンズ好きなんですか?!
『あるんだー実際。』に、あれ??と反応してました(*^^*)
勝手に親近感!!
またさらにコストコ通ファンになっちゃいました☆
こんにちは。初めて書き込みします。
いつも楽しく読ませていただいています。
こちらのラー油、試食で食べて『おぉ、美味しいじゃ〜ん』と感動し、すぐに購入しました。
しかし帰ってみたら『これ、ドバドバ出ちゃいそう』と怖じ気付いてしまいいまだに使えていません。
ちょうどいい小瓶探し中です。
みなさん、どんな小瓶をお使いですか?
教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
連投スミマセン…m(__)m
ちなみに、雨トークもみてらっしゃるかしら???
カシュークラスターの『恐ろしい子』が、ガラスの仮面芸人とタイムリーだったので。。
何となく引っ掛かってました…(((^_^;)
これからも、いろんな意味を感じ取りながら、コストコ通応援してますね!(^-^)/
コス子さん
胡麻と山椒が大好きでこのラー油にたどり着きました。唐辛子は比較的少なめに思います。
生協で購入していますが不定期なのですぐ購入してみたいようでしたらネットで探したらあるかも知れませんね。
製造元は三重県四日市の九鬼産業?で胡麻油の老舗らしいです。
正式名は「香辛胡麻ラー油」←ラーは漢字です(^^;
ラー油の消費がハンパない我が家もも購入しました( ^ω^ )美味しく使用してますょ♪
友人に頼まれて買いました。そのお宅では空いたラー油の小瓶に入れかえて使っているそうです。
しょうりん@さん
やっぱりラー油が入ってた小瓶が無難ですよね。
でも捨てちゃったんですよね。
なんかいい感じなものないかな〜。
ありがとうございました。
竹本油脂がある蒲郡に住んでいます。このラー油大好きで比較的なんにでもかけちゃいます。チャーハンにひとまわしぐるっとかけるのが大好きです(*´∀`*)ごま油の香がいいですよね。
地元のスーパーで150gのものを買ってます。やっぱりしばらくすると香は減ってしまいますが、酸化臭はいまのところないです。
普通のごま油も色々種類があるのでぜひ試して欲しいですo(^▽^)o
お手製でしたら火を通さないらー油(生辣油)も良いです。
漬けておく期間は長くなりますが、ごま油の風味が生きて、油の
酸化・劣化が防げ、簡単です。
市販品では、かどやのらー油も良いです。
パプリカ色素・とうもろこし油など使ってない純正ごま油と唐辛子の辣油で、45g入りの小瓶。
近所のドラッグストアでは90円ちょっとで売られています。
コス子さん
先日返信しました九鬼産業の香辛胡麻ラ-油ですが私の記憶違いでお値段がもう少し高かったです。
ネットでも販売されているようで他にも何種類かラー油がありました。
胡麻好きなので黒胡麻ラー油が気になります(^^)
きよまママさん
ご丁寧にありがとうございます!調べてみましたよぉ~!ネットで見つけたけど、なんだか送料を払って購入するのが勿体無いような気がして、売っているところを探しているのですが、やはりこういったご当地ものはなかなか出まわらないんですかねー。確かに、ラー油にしてはなかなかいいお値段ですが、すぐに無くなるものではないのでアリですよねぇ~(*´ェ`*)
きよまママさん
普段滅多に行かないオシャレスーパーで九鬼産業の胡麻ラ-油発見して買いましたよ〜!!めっちゃ美味しいですー(*´ェ`*)ありがとうございました!
コス子さん
お近くで発見できたとは良かったですね〜(^^)
我が家は先週無くなってしまい探しましたが見つからずネットの送料には勇気が出ず…(^^;
ちょっと高いけど美味しいでしょ〜♪
調味料はとても大事でちょっと美味しいものにするだけで安い食材でもお料理がグレードアップしますね(^^)
こちらの商品、もうコストコには売ってないのでしょうか?
昨日買いに行ったところ(札幌です)見つけられず
赤ベストの方に聞いてみたら
「ラー油自体もうしばらく入荷してないですね~」と言われました。
そもそも札幌で取り扱いがないのか入荷予定ないのか・・。
辛いの大好きなので夏はこれでヒーヒー言いながらあれこれ食べるのを
楽しみにしてたのに残念です・・。
こちらの商品、また再販していたような。
いつか買いたいなとは思ってて、昨日たぶん同じ商品を見たと思います!
買いたいと思ってたのに、結局買わなかったんですが(^_^;)
中瓶2本セットで売られてたので、シェア出来る人がいたら買ってみたいと思います!
150gが2個入り698円で購入しました。
こちらのサイズの方が使い勝手がいいのでありがたいです。
これ、再販していましたか??
以前見たときに大きさにビビッて買わなかったことを激しく後悔していて…。
自分でも普通のラー油、食べるラー油を作りますが、すぐ食べてなくなっちゃうので。
これは買いに行かなければ!
情報ありがとうございます。
まだあるといいなあ~
今のとこ金沢シーサイド店と座間店で見たことないです^^;探すの下手なだけかな。
見掛けた方いらっしゃいましたらどの辺りにあったか教えて下さい。
大阪、京都、埼玉と、行くたびに探してますがいつも空振りです。
もう取り扱い終了なんでしょうねぇ…