VONBEE Honey Citron Tea ゆず茶 2kg
VONBEE Honey Citron Tea ゆず茶 2kg
購入時価格 998円(2018年9月)
ITEM# 011402
寒い時期になると空気が乾燥するせいで、喉がイガイガになりがちだったのですが、昨年購入した蜂蜜入り柚子茶がとても良くてですね。ちょっと調子悪いな〜という時に熱いお湯に溶かしたゆず茶を飲むと喉をいい感じに潤してくれ、すごく重宝していたんです。
コストコのは大容量サイズなので購入する前は少し躊躇していましたが、結局一冬のうちにあっさり飲みきってしまいましたので、今季もまたお世話になろう!と今年もゆず茶が登場したと聞いてコストコで探してみたところ・・・
なんと!今年のゆず茶は内容量2kg〜!( ゚д゚)昨年買った1150gも相当大きいと思っていたのにおおよそ2倍ですよ!瓶デカっ!!そして瓶だからめっちゃ重い!!
これは・・・毎日飲んだとしても最後まで使い切れるか心配だなぁ。。発見したときは昨年よりお値段が上がって残念だなぁ〜と思ったのですが、まさか内容量がここまで増量しているとは思っていなかったのでビックリしちゃいました。
昨年のものは内容量1150gで通常価格848円。一方、今年のは2000g入りで998円と内容量が850g多いにもかかわらず、150円しか変わらないんですよ。つまり、内容量は増えたけど、単価はかなりお得!ということになりますね。
ちなみに、昨年購入したものとはパッケージデザインが全然違いまして、メーカーも「VONBEE」という聞き慣れないメーカーでした。これ、なんて読むの?ボンビー??
輸入者は昨年と同様「オリオンジャコー株式会社」と書かれているんですけどね。
商品詳細
名称:柚子茶
原材料名:ゆず砂糖漬け、果糖、砂糖、蜂蜜/酸味料、増粘剤(CMC、カラギナン)
内容量:2kg
賞味期限:購入日より11ヶ月先まで
保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
原産国名:韓国
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー 273kcal
たんぱく質 0.3g
脂質 0g
炭水化物 67.9g
食塩相当量 0.2g
■お召し上がり方
・小さじ3〜4杯をカップに入れ、お湯やホットミルクによく溶かしてから、お召し上がりください。
■注意事項
・ガラス瓶を使用しておりますので、お取り扱いにご注意ください。
・カビの発生を防ぐため、清潔なスプーンを使用してください。開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。
昨年購入したものには、使われている柚子の産地だったり、柚子の果肉の含有量といった情報が書かれていたのですが、今回購入したものに関してはそういった内容は書かれていませんでした。手がかりになるのは「Honey Citron Tea」という名前だけで、蜂蜜が入ってるんだな〜くらいなものです。
原材料も見比べてみると全然違うし、昨年購入したものとはまったく別の商品と考えて良さそうですね。
「柚子茶」という飲み物に関しては、前回の蜂蜜入り柚子茶の記事で詳しく説明していますので今回は割愛。
ざっくり言えば、柚子の皮がたっぷり入ったマーマレードジャムのようなもので、韓国ではこちらをカップに適量入れてお湯で溶かしたものが「ユジャ(柚子)茶 」として親しまれています。
寒い時期に身体を温める飲み物として飲まれるのが一般的ですが、夏場は冷たく冷やしてジュース代わりに飲んだりもされているようです。ビタミン豊富で美容にも良いと言われており、最近は日本のスーパーでも見かけることが多いので、ご存知の方も多いと思います。
といっても、スーパーで見かけるサイズはせいぜい300g〜500g入りが主流で、さすがに2kg入りはなかなか無いですよね。。
ラベルの後ろの部分にある瓶の側面には2ヶ所のへこみというかくぼみがあり、変わった形状をしています。
このくぼみがあるおかげで、重くて大きい瓶でも片手でしっかり把持しやすく、持ち上げやすくなっています。この形、いい感じですね〜。
瓶は重いし、滑って落とすと危険なので、この取っ手のような持ちやすい形状は助かります。
スプーンですくってみるとこんな感じ。マーマレードというよりは、柚子皮のシロップ漬けといった感じの見た目ですね。
見た目はドロドロしていますが蜂蜜・水飴のような重さはなく、スプーンで簡単にすくうことができます。中には刻んだゆずの皮がタップリ入っていました。
今回購入したものの方が以前のものよりも、全体的な色味が暗めで、まるで熟成されたような濃い山吹色をしています。あと、今回の柚子茶の方が、刻んだ柚子の皮が薄く柔らかい印象です。
コストコで買ったスタバのスタッキングマグにたっぷり作って飲むのが最近のお気に入り!
作り方は柚子茶を小さじ3〜4杯カップに入れ、そこにお湯を入れてよく溶かすだけ。ゆずエキスがたっぷり含まれたシロップが溶け出し、ほんのり黄色く色づきます。
溶けない柚子の皮や白っぽい繊維のようなものはカップの底に沈んでおりまして、柚子茶と一緒に、もしくは飲み終わった後にスプーンですくって食べることができます。
味について
甘酸っぱくて美味しいです(´艸`*)少しとろみがある液がまるで口の中をコーティングしながら喉元を潤してくれるような感じとでも言いましょうか。。
柚子特有の苦味はほとんどなく、こってり甘めなのに後口はサッパリ。酸っぱい系が苦手という方でも美味しく飲むことができます。ホッとする味です(´ε` )
個人的には、もう少し酸っぱみが強く、柚子の香りがブワッと広がるくらい柚子の存在感が欲しいところなのですが、旦那氏やおちびは酸っぱさ控えめの方が飲みやすくて美味しい!と言ってました。
以前購入した柚子茶も甘かったけど、こちらはさらに甘味が強いような?希釈濃度はお好みで変えることができますが、やっぱり薄めに作るよりは濃い目の方が美味しいなと思います。
朝の起きがけや寝る前などにこちらを飲んでホッと一息するのがこの冬の習慣となっておりまして、喉が微妙にイガイガしてるかも・・・?という時でも、ゆず茶を飲んでいればいつの間にか潤って気にならなくなるし、そのおかげか今年も風邪知らずです(゚∀゚)
お召し上がり方として「お湯やホットミルクによく溶かしてからお召し上がりください」と書かれておりまして・・・牛乳☓ゆず茶の組み合わせがちょっと想像できず、とりあえず試しにと作ってみたのですが・・・これがどうにも口に合わなかったんですよね〜苦手でした( ゚д゚)
感覚としては、すっごい甘さを強くした、シトラス系飲むホットヨーグルトみたいな感じかな・・・?想像できますでしょうか?
ジャンル的にはミチョ☓牛乳に通じる所があるのですが、温かい飲むヨーグルトな感覚に馴染めず、それでいて牛乳のたんぱく質とゆず茶の酸が反応し、微妙にドロドロと凝固したものが現れて口当たりが悪くなり、私にとってはどうにも受け付けない味と食感でしたね。そんなわけで私にとってゆず茶は、お湯で割って飲む!の一択です。
なんでだろう・・・ミチョ☓牛乳はトロトロしてても美味しいのに、こちらは全然ダメだったなぁ。。温かいヨーグルトが苦手なのかな?
でも、パッケージにわざわざ「ホットミルク」と書かれているということは、本場韓国では柚子茶☓ホットミルクというのは一般的な組み合わせなのかもしれませんね。もしかしたら作る際の配分を間違えてしまったのかも・・・。。
気になった点
この商品、開封後は冷蔵保存なんですよ〜。これがまぁ見た目どおりなんですけど、容器がとても巨大!かつ割れ物なので気を使うし、冷蔵庫の場所を取ってしまい大変でした。
別容器に移し替えることも考えたのですが、ベタベタな形状の砂糖漬けを綺麗に別容器に移し替えるという作業もなかなか大変な気がしまして・・・衛生面なども気になり、結局今も大きな容器のまま、冷蔵庫内で保管しています。
あと、普通に使っていると蓋の縁の部分がベタベタになりがちなんですよ。取り出すたびにちゃんと綺麗に縁の部分を拭き取りながら蓋をしなければ、瓶の縁にゆず茶が固まって取りにくくなり、蓋の開封がとても大変になります。
うっかりベタベタを残したまま蓋をしてしまい、翌日固まって蓋がめちゃくちゃ開けづらくなってしまって大変!みたいなことは何度も起こっています。
上の写真は今現在の状況です。購入してからちょうど丸5ヶ月になるところで、残りあと1/3くらいになりました。初めは飲みきれるか心配だったけど、さすがにここまでくれば終わりが見えてきた感じですね。
このくらいの量になると、今度はゆず茶そのものがスプーンで取り出しにくくなって大変です。なんとか容器を傾けながら取り出すか、もしくは柄の長いスプーンなどを使う必要があります。
量が減ってくるとますます瓶の縁の部分も汚れやすくなり、こうなればいよいよ別容器に移し替えた方が良いのかな〜?と思案しているところです。もしくは、かき氷用シロップみたいなレードルを用意するかですかね。それもアリかも。
まとめ
柚子茶という名前ですが、日本で言う「お茶」ではなく、ホットドリンク的な甘い飲み物です。ポカポカと身体が温まり、栄養価も高く、喉も潤うしで、寒くて乾燥する今の季節には本当にピッタリの飲み物です!
2kg入りという量がネックで飲みきれるかどうかが気になり、なかなか紹介できずにいたのですが、今のペースで飲んでいればどうやら問題なく2kgを完飲することができそう!ということがわかり、今更ながら紹介させて頂くことにしました。
ただ、申し訳ないのですが、タイミング的に今から購入したとしても、冬の間に飲み切るのは難しそうな気がするんですよね・・・( ゚д゚)やはりもっと早いうちに紹介するべきだった!
ゆず茶はパンに塗ったりヨーグルトに入れたりといった、いわゆるゆずジャムとしての利用法や、角煮といった煮込み料理に調味料として加えたりする使い方もできるので、飲みきれない分は別の方法で使うというのも手かもしれません。
いずれにせよ、寒い冬の大きな助けになる飲み物だし、コストコではお買い得に購入することができるので、2kg入という大容量でも問題ない!という方はぜひチェックしてみて下さいね。
おすすめ度:
コメント
コストコの柚子茶ではないのですが、夏は炭酸水で割って飲んでいました。
調味料使いとしては、柚子茶と味噌を合わせてレンジにかけて柚子味噌にして、ふろふき大根やこんにゃくにかけて食べると美味しいです。
ゆず味噌美味しそうですね
もしよろしければ割合を教えて頂けると嬉しいです☝️
横からごめんなさい
私も、ゆず味噌の配合、ぜひ教えて頂きたいです~(^^)
配合は適当です?すみません?♀️
だいたい柚子茶と味噌を同量くらいかな。
その時の気分で味噌を多めにしたり柚子茶を多めにしたり。
それに、少し酒か水を加えてレンジにかけたら終わりです。
参考になれば嬉しいです?
私も、コストコのではないですが、柚味噌やりますよ。やっぱり同量くらいなんですが、味噌にもよるし好みにもよるので、試してみる方が確実ですね。
湯豆腐を娘が食べたいと言っていたのでゆず味噌参考にして作ってみます
ありがとうございました?
ありがとうございます❗️
作ってみますね(^-^)/
コス子さんの仰る通り量にびっくりして買うのを躊躇していたのですが、主人が焼酎のゆず茶割りにはまっていて着々と減ってきております。トーストに塗ったり、お料理に使ったり、勿論ゆず茶として飲んだり、炭酸割りしたりと、場所はとりますが気に入ってます!!マロン姫様の食べ方今度やってみまーす!!(^o^)
柚子茶の焼酎割り、私も居酒屋さんで飲んでからハマっていた時期があります。
コストコの柚子茶に限らず、柚子茶は大量のものが多いですが、色々な使い方ができるので意外に使いきれますよね?
私、面倒くさがりなので、柚子味噌のレシピみて、砂糖だとか色々書いてるけど柚子茶でいいじゃんと思いやってみたんです。
ぜひぜひ柚子味噌作ってみてください?
私は以前の柚子茶を購入した際 最後の方はHBでこの柚子茶を練りこんで 柚子風味の食パンを作って消費しました。
ふんわりやわらかくて そのまま食べると とても幸せな気分になりますよ。
レシピはクックパッド等で ジャム入り(マーマレード使用とかの)食パンを参考にしてみてください。
食パンの上にジャムのように塗るのではなく、生地の中に練り込んで食パンを焼くんですね(゚∀゚)美味しそう〜!手捏ねでもできるかな??
冬はゆず茶に、夏は炭酸で割ってゆずソーダにと年中愛用しています。ぜひお子様にゆずソーダ作ってみてください。ストローは、百均で、大きい穴のを購入すると、果肉も食べれて良いですよ。
柚子茶、冷凍も効くので、量に怯えてる方は小分けして冷凍してください。カチカチにはならないので、いつでも使えますよ❗
ゆず茶を冷凍するという発想はありませんでした!でも、小分けして保存しておけば保管場所も取らないし、期間を気にせず1年中飲めて良いですね〜!
夏はかき氷にかけて食べると美味しいですよ(*´∀`*)!お手軽サッパリおやつです♪
今年はコストコのではないですが、柚子茶は毎年寒くなる前に購入してます。大容量のを買うので、タッパーやジャムの空き瓶に小分けして、冷凍して使ってます。
いつもはお湯で割ってますが、最近は紅茶に入れるのがお気に入りです。甘すぎなくておいしいです。
私も紅茶に入れるのが定番です。
生姜焼、チキンとかお魚の照焼、鍋物のポン酢に少し入れてもおいしいです。甘めの味付けが好きでつい入れすぎてしまうお砂糖を減らすためと柑橘系の風味が付くのでさわやかな感じになるような気がします。
量が多すぎるー!お菓子作りなどに利用しないと厳しそうですね。
小分けにしてジップロック冷凍、普段使う分はタッパーかな?と思いました。ゴムベラでがばっと移動してびんは捨てちゃいたいかんじですね…。
大きいびんの中の物を取るのに、セリアなどで売っている計量スプーンロングとかシリコンスパチュラとか便利でした
うちもらっきょうを取るのに最初はレードル買ったんですけどかさばって使いづらくしまいづらく、セリアの計量スプーンロング使ってます
私も買いました!コストコで見た時は何とも思わなかったのに、うちに帰ったら
デカ〜!!飲み切れるか?って思ってたら、
旦那も気に入って、2カ月ほどで飲み切ってしまいました!味も美味しくて。
喉が弱いので、朝一杯、昼一杯、夜一杯って感じで飲んでました!
柚子の皮がしっかりはいってますが、
これがまた、最後下にたまってるのを全部ペロリと食べるのが好きでした。今は飲み切ってしまったのでないのですが、次買い物行ったら絶対買います!
私はルイボスティーに入れて飲みます。
これが冬の定番です。
今年のサイズにはビビッてしまいましたが、冷凍する方法!しっかり使わせて頂きます。
コス子さんのHPを見るたび、コストコに行きたくなります。
柚子茶 我が家と職場の冬の定番あったか飲み物です。
実は今季4本空きました!職場でめちゃめちゃ人気です。
我が家は空き瓶を利用して自家製柚子茶を作ります。作り方は超~簡単!柚子と氷砂糖を同量用意し、刻んだ柚子と氷砂糖を交互に空き瓶に入れて氷砂糖が解けたら出来上がりです。2~3日置きに瓶をひっくり返して中身を混ぜてくださいね。大体1週間くらいでできますよ~。
空き瓶の蓋も密閉度が高いので重宝しています。
食パンにクリームチーズ塗り塗り、ゆず茶も薄く塗る〜〜。マーマレードがわりです。
甘酒とゆず茶混ぜて飲む…自家製でぽってり濃い目の甘酒なんで、お湯で薄めてる(薄めが好きなんです)んですが、時々ゆず茶も少し混ぜたり。
蒸しパンに入れてみようと思いつつ、まだ実現してません(^^;;
昨年、韓国旅行に行った際、良才コストコに行って日本には無いと思い生姜茶と共に2瓶買ってきました。
重かった〜!他にレッドグレープフルーツ茶もありましたよ。頑張って持ってきたのに日本で手に入る様になるなんて。いつでも買えるうれしさも有り。
韓国でも800円弱だったので日本で買った方が…いいに決まってる〜!
マーマレードジャムは子供の頃から苦手なのに柚子茶は初めて飲んでから大好きで柚子皮も美味しく頂けちゃいます。苦くないし、サッパリしてるからなのかな。
大瓶だから安心してたくさん頂けます。
瓶は同じでもシールが違う。中身は同じなのかな?まだ日本販売の物は買って無いんだけど…
ヨーグルトに入れて食べたり、お湯で溶いて飲んでます。ヨーグルトおすすめですよ。
使いやすいように、タッパーに入れて、そちらから毎日使ってます。無くなると瓶から移してます。
いつも楽しみに見ています。
ゆず茶は緑茶に入れても美味しいです。
緑茶の渋みとゆずの香りと甘みがクセになり
よく飲んでました。
コストコの大容量は使いきれるか心配ですが、久しぶりに買いたくなりました。
こちらの柚子茶、前の柚子茶とパッケージが変わってからまだ購入していません。
コス子さんの文にも、前より甘みが強い、以前のとは原材料が違って別物ですねと書いてありますが、前のものと、飲んだ感じ大きく違いますか?
良かったら以前のも飲まれた方、教えて頂けたら嬉しいです。
前の柚子茶、大好きだったのでこちらも気になるのですが、大容量なのと私一人しか飲まないもので迷ってまして。。