タイニーテディビスケット バラエティボックス 25g×30P

タイニーテディビスケット バラエティボックス 25g×30P 外箱

Arnott’s
TinyTeddy Biscuit VarietyBox 25g×30P

購入時価格:1,738円(2025年3月)
ITEM# 72298

小さいお子さんのオヤツにピッタリなお菓子を購入しました。くまさんのイラストが特徴のタイニーテディビスケットです!

こちらは、以前紹介したエレガンスと同様、TimTamと同じアーノッツ社が製造販売している商品で、輸入者はスープでお馴染みのキャンベルジャパンと書かれていました。

このビスケットは日本ではほとんど知られていない印象ですが、現地オーストラリアではお馴染みのお菓子で、子どもの頃はみんなこれを食べて育った!というくらい有名なのだそうです。

日本で言うところの「たべっ子どうぶつ」的な感じかな〜?オーストラリアに縁がある方はこれを見て「懐かしい〜!」と思われる方もいるのではないでしょうか?

実はこちら、去年の冬頃に短い期間だけ販売されていたのですが、この度パッケージリニューアルして再登場となった商品なのです。

海外のオヤツって味が濃すぎたり独特な風味があったり、なんとなく身体に悪そうなものが入っていそうな気がして・・・コストコで販売されているものでも、特に子どもが小さい頃は積極的に食べさせたいものってなかなか見つからなかったりした記憶があるんですよね。

しかし、子供用せんべいとかビスケットとか、ちょこちょこ買うのも結構負担だったりして・・・こういうものこそコストコでまとめ買いできたらありがたいんだけどなぁ〜なんて思っていました(´ω`*)

今回のタイニーテディビスケットは大容量の30袋入り!しかも食べきりサイズの小袋タイプなので、まさに子どものおやつにピッタリ!な感じなのです。

商品詳細

タイニーテディビスケット バラエティボックス 25g×30P 商品ラベル(原材料・カロリーほか)

名称:ビスケット
原材料名:【チョコレート味】小麦粉、砂糖、植物油脂、ココアパウダー、はちみつ、食物繊維(イヌリン)、食塩、転化糖、小麦でん粉/乳化剤(大豆由来)、膨張剤、カラメル色素、香料、酸化防止剤(ビタミンE:大豆由来)【ハニー味】小麦粉、砂糖、植物油脂、はちみつ、バター、食塩、小麦でん粉/乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE:大豆由来)【チョコチップ味】小麦粉、砂糖、植物油脂(大豆を含む)、チョコレートチップ(砂糖、ココアバター、カカオマス)、食物繊維(イヌリン)、バター、小麦でん粉、食塩、ココアパウダー、ぶどう糖(小麦由来)/乳化剤(大豆由来)、膨剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE:大豆由来)
内容量:750g(25g×30袋)
賞味期限:購入日より5ヶ月先まで
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保存して下さい。
原産国名:オーストラリア
※本品製造工場では、卵・落花生・カシューナッツ・くるみ・ごま・アーモンドを含む製品を製造しています
※そのまま飲み込むとのどに詰まらせる危険性があります。お子様やご高齢者がのどに詰まらせないよう必ずそばで見守ってあげてください
栄養成分表示(1袋25g当たり):【チョコ】エネルギー 111kcal、たんぱく質 1.6g、脂質 3.2g、炭水化物 19.1g、食塩相当量 0.2g【ハニー味】エネルギー 114kcal、たんぱく質 1.4g、脂質 3.6g、炭水化物 19.0g、食塩相当量 0.2g【チョコチップ】エネルギー 114kcal、たんぱく質 1.5g、脂質 3.6g、炭水化物 18.9g、食塩相当量 0.2g〈推定値〉

アーノッツ タイニー・テディビスケットは、かわいいクマ形でお子様に大人気のビスケットです。チョコレート味、ハニー味、チョコチップ味の3つの味わいがセットになって、お子様も思わず笑顔になってしまう、家族みんなで楽しめるバラエティボックスです。

タイニーテディビスケット バラエティボックス 2箱(15袋×2)

大きな箱の中にはさらに箱が2つ入っていて、ぞれぞれに小袋が15袋ずつ入っています。量が多すぎる!という人は2人でシェアすることを前提に購入しても良さそう。

タイニーテディビスケット バラエティボックス 箱の裏にはすごろく

ちなみに箱の裏は「すごろく」みたいなボードゲームになっていました。一応、遊び方も書いてありますが全部英語なのでわけわからん( ゚д゚)

翻訳しながらじゃないと遊ぶのはちょっと難しいかもしれません。。

タイニーテディビスケット バラエティボックス 1箱全部出した

1つの箱の中には、3つの味のビスケットがそれぞれ5袋ずつ、1箱に15袋入っていました。こちらが2箱セットなので全部で30パック入りということになりますね。

タイニーテディビスケット バラエティボックス 3種(ハニー・チョコ・チョコチップ)

「ハニー」「チョコ」「チョコチップ」の3つの味があり、パッケージに描かれたくまさんのイラストで食べたい味を選ぶことができます。

1袋あたり25g入り。この量がちょうど良くてありがたいのよね(´ω`*)

タイニーテディビスケット バラエティボックス くまの形のビスケット

ビスケットはそれぞれ、可愛いくまさんの形をしていました。パクッ!と食べやすい一口サイズがいい感じ。

タイニーテディビスケット バラエティボックス いろんな形(表情)

ちなみに、このくまさんは表情やポーズがそれぞれ違うというのも見どころの一つ。6種類にはそれぞれ名前が付いていまして、なんだか白雪姫の7人の小人みたい(゚∀゚)

3種の味の共通点は、どれもビスケットが厚めでザクザク!とした歯ざわりの食感。硬すぎず、柔らかすぎない子供でも難なく食べられる硬さです。

プレーンっぽい雰囲気のハニー味は、生地に蜂蜜が練り込まれているものですが、優しい甘さで香ばしくて、まさに王道!って感じ。

タイニーテディビスケット バラエティボックス チョコ

茶色い見た目のチョコも、めっちゃチョコ〜!ではなく、少しビターでコクのある味わい。見た目よりも甘さはかなり控えめな印象です。

タイニーテディビスケット バラエティボックス チョコチップ

チョコチップはくまさんにチョコチップが練り込まれていて、噛む度にほんわりとチョコがとろける楽しい味わいです。

海外の珍しいお菓子のはずなのに、なぜか昔から食べてました感がある馴染み深さがある味というか、どこか懐かしさのある素朴な味わいだな〜と思いました(゚∀゚)

コッテリ甘め!油も砂糖も、なんかよくわからん原色の着色料たっぷり!!・・・という雰囲気はまったく無い優しいおやつ♪(´ω`*)数あるコストコで買えるおやつの中でも安心して与えられるお菓子、という感じです。

見た目が可愛いし、優しい甘さが好評で、うちの子供たちも自分用のおやつにはもちろん、小袋の量がちょうど良く、遊びに行く時に数袋バッグに忍ばせておき、お友達とおやつ交換しながら仲良く食べたりもしているようです。

子供用はもちろんですが、大人の私もちょっと小腹が空いた時やコーヒータイムのお供として、かわいいクマさんに癒やされております(´ω`*)

※動画レビュー⇒タイニーテディビスケット

おすすめ度:★★★

コメントを投稿

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。