LA BOULANGERIE クロワッサンクランチ 80g×8
LA BOULANGERIE
CROISSANT CRUNCHIES 80g×8
購入時価格:1,097円(2025年8月)
ITEM# 67571
お菓子売り場の商品です。ピンク色が可愛い箱のパッケージに入っているこちらはどうも、クロワッサン生地で作ったラスクみたいなんですよね〜。
デニッシュ系のパンがシナモンシュガーの山に沈められているような、大胆なデザインがとっても印象的でした。
この商品が気になった理由は、パッケージに書かれていた「LB」の文字。
こちらは、LA BOULANGERIE(ラブーランジェリー)というアメリカのサンフランシスコが本拠地のベーカリー。コストコでもLBの製品はいろいろ取り扱いがあるのですが、このメーカーさんの看板商品が「クロワッサン」なのです(´艸`*)
すっかりベーカリーのイメージがあるメーカーさんだったから、まさかお菓子売り場でこのブランドの名前を見るとは思っておらず・・・でも、私のお気に入りのメーカーさんの商品ということで、さっそく試してみることにしましたよ(゚∀゚)
商品詳細
名称:菓子
原材料名:小麦粉、砂糖、マーガリン(植物油脂、食塩)、ブラウンシュガー、植物油脂、イースト、シナモン、食塩、食酢/乳化剤、香料、酵素、酸味料、キサンタン、V.C、発酵小麦粉(一部に小麦を含む)
※本品製造工場では、卵、乳成分、アーモンドを含む製品を生産しています。
内容量:640g(80gx8)
賞味期限:購入日より4ヶ月先まで
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名:アメリカ
栄養成分表示(1食30g当たり):熱量 120kcal、たんぱく質 2g、脂質 4.5g、炭水化物 17g、食塩相当量 0.36g ※推定値
箱の中身はこんな感じ。割と大きめな箱の中に、8袋入っていました。
ラスクのお菓子といえば、私の中では「グーテ・デ・ロワ」や「ニューラスクミルク」みたいな、スライスされたパンの形をしたものが個包装になっているイメージだったので、個包装といっても、もっと小さい袋だと思っていたんですよ。
だけど、箱を開けて取り出してみたら・・・1袋が結構大きい!( ゚д゚)
例えるなら、プロ野球チップスくらいの大きさ!!
これ1袋で80gということだからなぁ・・・量は最近販売されているポテトチップス系スナックよりも多いということですね。
パッケージデザインはとってもおしゃれで可愛い!でも、中身がどういう感じで入っているのかは想像できないなぁ。。
おーなるほど!ラスク「1枚」とかじゃないんだ!
キューブ状にカットされていて、つまみやすい1口サイズのラスクになっていました。これは意外!でも食べやすくて良さそう(゚∀゚)
よく見ると確かに、一般的な食パンやフランスパンの感じとは違い、パンでいうクラムの部分ではなく、外側の香ばしいクラストがメインとなったクロワッサン生地のラスクです。
カリパリに固くて軽い!そして、シナモンシュガーの香りがガツーン!と漂います。
味について
おやつって感じじゃないなぁ〜パン屋さんで売ってる手作りのラスク!!って感じ(゚∀゚)
なるほど普通のパンじゃなくて、しっかりクロワッサン感があるんだなぁ・・・ザクザクしていて食感が軽い!でも適度に油分を含んだコクのある味わいです。
シナモンは割としっかりですが甘味は割と控えめ。甘いというよりは香ばしい味わいで、お菓子には違いないのですが隠しきれないベーカリー感で、食べていて微妙にお腹に溜まる感覚もあります。
ちなみにこちら「Baked Not Fried」(揚げていない、焼かれている)と書かれていました。
なので、油で揚げられたわけではないらしいのですが、油で揚げられたようなリッチ感とまんべんなくザクザクした食感は、さすがのクロワッサン!というところでしょうか。
1袋あたりの価格は約137円。1袋にたっぷり入っているので納得のお値段です。
お菓子というよりはパン屋さんのレジ横で置かれている手作りのラスク、みたいな印象でとっても美味しくいただくことができましたよ(゚∀゚)
コーヒーや紅茶のお供に。また小分けされていてパッケージデザインも可愛いので、ちょっとした差し入れなどにも使いたくなる商品です。
※動画レビュー⇒LA BOULANGERIE クロワッサンクランチ 80g×8
おすすめ度: