真空パック器 BONABONA(ボナボナ)
BONABONA BZ-V34-WH
購入時価格 8,980円
私はコストコで買った商品の小分け保存にSANYOのフードシーラーを使っていまして、なんでも大容量のコストコでの買い物には絶対に欠かせない、めちゃくちゃ便利でありがたい商品でした。
フードシーラーは専用ロールが高いという欠点がありましたが、コストコだと専用ロールも若干安く購入できましたし、時々クーポン対象になったりもしていたので専用ロールだけを買い足しながら使っていたのですが。。
何年も使っていた為か、だんだん接着が甘くなってきて、うまく脱気してくれなくなったりと不具合が起こることが多くなってきたんですよね。
最後の方は説明書通りに使っても全然ダメで、無理矢理作動させる形でなんとか使用できているような状態で、1回1回使うのがかなりストレスになっていました。
製造元のSANYOはパナソニックに吸収合併され、フードシーラーもかなり前に生産終了してしまったのですが、SANYOのフードシーラーに変わる真空パック器がコストコで販売されるようになり、ずっと気になっていたんですよねー。
それがこのBONABONA(ボナボナ)という商品になります。
先日、この商品がクーポン割引の対象となり使い勝手が気になっていたところ、読者様から沢山の情報を頂きました。
思っているような脱気ができなかった、すぐに空気が入ってしまう、機械がうまく作動しない・・・など、一度買ったけど返品したという方もいらっしゃいまして、どちらかといえばあまり評判は良くなさそうな印象だったのですが
少なくとも今私が使っているフードシーラーよりは全然使えるはずですし、何より私にとってフードシーラーが使えない生活は、不安を伴うと言っても良いほど浸透していた家電でしたので、クーポン割引をきっかけに購入し試してみることにしました。
箱から出すとこのような感じです。今回購入した商品はボナボナ真空パック器本体(専用抗菌ロール26センチ×3メートル1本付)に、30センチ×6メートルの抗菌ロール2本がセットになったタイプでした。ちなみにコストコでは、写真の黒い箱(本体+ロール1本)だけのタイプも販売されています。
クーポン割引にて、本体+ロール3本付きが2,000円引きだったので、コストコの通常価格8,980円を6,980円で購入することができました!
ちなみにamazonですとボナボナ本体が8,000円程度、公式ホームページによると別売されている専用抗菌ロールは6メートルの長さで1本1,260円で販売されているので、そう考えると専用ロールが3本ついて本体含め6,980円で購入できたのはかなりタイミングが良かったように思います。
今まで使っていたSANYOのフードシーラーと比較するとボナボナはかなり大きめ。というのも、ボナボナの方は専用ロールを1本収納できるスペースと、好きなサイズに合わせてロールをカットする専用カッターが本体に備わっているんですよ。
うちの場合、機械の大きさが変わっても置き場に関しては特に問題はありませんでしたので、ロールの収納と専用カッターが付いてるのは嬉しかった!
専用ロールを別の棚から出してハサミでカットして・・・という作業、繰り返し行うのは結構面倒だったんですよね。専用カッターだとスパン!と切れるので、切り口が曲がったりするようなこともなく便利です。
実際に使ってみました。専用ロールで保存袋を作り、食品等を入れてスイッチ一つで脱気・圧着してくれる点は同じですが、ボナボナの方が多用途で気が利いてるなと思う点が多かったです。脱気の強さやシール圧着はSANYOの方が強かったなぁという印象でした。
柔らかい食材や液体を含むものなどは手動で空気の抜き具合を調整しながらシールすることもできますので、色々な食材の保存に対応できます。
脱気中の作動音はボナボナの方が圧倒的に静かでした。SANYOは作動音が結構うるさくて、家族が寝静まった夜中に使用したら隣の部屋でも飛び起きるんじゃないか?って勢いでしたからね。対してボナボナは動いているのが分かる程度の静かさだったので時間を気にせずに使えます。
お肉やお魚、野菜など、一般的な食材で試しても特に困りませんでしたが、水分が多いものを脱気する際は少し工夫をしなければ、水分もいっしょに吸引してしまい、うまく圧着ができなくなります。
これはボナボナに限らず他の真空パック器も基本的には水分や油分に弱いというデメリットがあるのですが、フードシーラーは多少の無理ができたというか、少し袋がズレてシワになったり、圧着部に水分が付いていてもしっかりシールしてくれていたのですが、ボナボナは少し水分や油分などがヒーターの部分に触れただけでもシールを失敗してしまいます。その点がボナボナが「ちょっと弱い」と感じた理由です。
なので脱気+圧着の際は、水分や油分がシール箇所に触れないようにすること、シワにならないように伸ばして機械に挟み込むなどの工夫が必要です。フードシーラーを使っていた時よりもかなり意識してセットする必要がありました。
基本的な作業は「ボタンひとつで簡単に!」って感じですが、実際はテレビショッピングのようにあざやかな手さばきで・・というわけにはいかなそうです。その点、初めて使う人にとっては慣れるまでは苦労しそうな気がしました。
また袋にいっぱい物を詰め込みすぎてシールの余白が少ないのは失敗の原因になりますので、袋をケチらずに使用するのも失敗しないコツなのかなと。
使い慣れてきたら、ソース系の食材なども圧着部分にしっかり余裕を持たせ、空気を抜く際に水分が機械に入り込む前に手動で脱気を止め、圧着作業をすることで問題なく保存することができます。
私の場合、お肉はキッチンペーパー等でドリップを吸い取ったものを1回調理分ずつにラップに包み、ボナボナで真空パックにした後、冷凍保存します。
普通にラップで包んで保存するより断然保存状態が良いので解凍後も美味しく食べることができますよ!保存期間が長いものほど、どのような環境で保存しているかというのはとても大事になってきます。
鶏むねハムを作る際は下味を付けた後、この袋に入れて中の空気を抜いた状態で寝かせたりしてます。
ボナボナの良いところは専用ロール以外の素材でも圧着が可能で、シールの圧着温度を3段階に調整できる点です。高温設定にすればアルミ袋でもシール留めが可能なので、開封したポテトチップスの袋なども、この機械で開封前のようにシールすることができるんです。おかげで食べかけのお菓子の湿気などを気にする必要がないです。
また、専用ロールよりも薄手の袋は低温設定で圧着シールすることができます。SANYOのフードシーラーだと圧着温度が高すぎて、圧着させようとしても袋が溶けてしまい、封ができなかったんですよ。専用ロール以外の用途があるというのはボナボナの利点だと思います。(できるのはシールのみで脱気はできません。)
真空パック器を使用しなくても、コストコにはプレスンシールという簡易の密閉状態を作って保存できるラップがあって、こちらも便利に使っているのですが、私は精肉や魚など、比較的長い間冷凍する商品についてはボナボナ。ハムなど冷蔵庫からの出し入れが多いものや、調理済みの食品(ハンバーグなど)をお弁当用などで小分け冷凍する場合などにはプレスンシールという感じで使い分けています。
購入前に読者様からコメントで色々と教えてもらいましたが、確かに初めて真空パック器を使う人にとっては、使い慣れるのにちょっと時間がかかってストレスになりそうな気がします。
フードシーラーよりも設定がシビアといいますか、かなり気をつけてセッティングしないと脱気や接着を失敗することも少なくありません。どんな食材でもお手軽簡単に真空パックを作る為には、少し練習が必要かなと。
私はたまたまフードシーラーで慣れていたので、それなりに使えていますが・・・やはり使用には若干気を使います。
それでもうまく使いこなすことができれば、フードシーラーよりも用途が多く便利です。私にとっては大容量の商品が多いコストコを活用する為には欠かせない家電なので、良いタイミングで買えて良かったと思いました。
おすすめ度:
コメント
おはようございます(^^)
我が家もこれを購入して使っています。
慣れないうちは、ちゃんと接着出来ずイライラしていましたが…今はやっと慣れ、使いこなせるようになると、コストコで生鮮食品を購入した日は大活躍しています(^w^)
確かに袋に水分が付くと接着出来ないので…ちょっとした工夫(私は食品を入れる時、接着する所に水分が付かないように口を折り返し)して接着するようにしています。
皆さんされている事かもしれませんが…(^_^;)
少々、場所は取り…狭くて収納場所が無い我が家には泣きですが、買って良かったです(^^)v
ウチでもって半年ほど前に購入・使用中です。
購入直後パンなど柔らかものも出来るとマニュアルにうたってたので、試したところぺしゃんこに… 以来パンのパックは止めましたが、他のものはバッチリ(^_-) プルコギやシラス、コーヒーのパックは冷凍するのはとても便利
はないかださん
実際の吸引力は空のアルミ缶が潰れてしまうほど強いのだそうです。パンなどの柔らかい素材は手動モードで脱気しなければ悲惨なことになりますよね^^;
6月のクーポン時に検討した結果、購入しませんでした。
私の用途は自家製レトルト冷凍食品のパッキングなので、液体まで簡単に真空にできない機種は対象外です。
その頃のクチコミでは、3万円程度でいい機種があるということだったので、その機種が何なのか気になっています。
ところで、ボナボナは水分や油分がシール箇所に触れるだけで失敗すると書かれていますが、後半に書かれているポテチの袋に関しては、その程度の油分なら問題なく圧着できたということなのでしょうか。
匿名さん
そういえばそうですね…ポテトチップスの袋は普通に圧着できてました。やはりシールの時のセッティングが大事ということかも。
私はコス子さんのSANYOのシーラーのレビューを読んで、興味を持った時が6月のクーポンの時で、飛びついて買いました。
実演販売をしていたんですが、実演してる人もちょっと失敗してたりしました(^m^;)
家では最初は結構失敗して、返品しようかと思ったけど、もう一度取説読んだら間違ってただけでした。
脱気の時にただのシールをする時みたいに最初から押し付けて、脱気出来なかったりしてました(^_^;)
色々コツを掴んだりはしたものの、今はコストも考えて、なんとなく冷凍はジップロックでいいかな状態になってます(^_^;)
でもやっぱり脱気の方が、解凍後に差が出るなら使おうかな・・。
うちは冷凍専用庫は断捨離で処分してしまってたので(╥ω╥`) 内部で小分けしたとはいえ、大袋でまとめて脱気だと場所取るので、やっぱり小分け脱気をします。
そして、私はナッツ類が好きで、アーモンドやミックスナッツを買ってるんですが、このコストコの大容量プラケースだと、もう際限なく食べちゃって。
だって湿気無い内にとかの大義名分とかもあるし(^_^;)
なので、このナッツを少量パックにすることにしました。
シーラーのパックは横幅が広いので、真ん中にも2本縦にシールして間を切って、細いパックにしています。
それはいいんですが、一生懸命小分けにしてガッツリ脱気出来て喜んでた翌日、半分は空気が入って膨らんでました・・・。
小分けする前と思えば空気に触れててもいいんですが、これが上手くいったら、コーヒー豆保存に使って、コストコのスタバコーヒー豆デビューしようとおもってたのでガッカリ。
冷凍の肉魚のパックは膨らんだのは皆無でしたので、やはり常温だと極小の脱気ミスが顕著に現れるのかな・・。
その後、袋をケチらないでシワが入らないように気をつけたら、ちゃんと脱気して空気が入らない事がわかったので、現在コーヒー豆とナッツ類の脱気保存に使ってます。
容量が多いので、幾つかに分包して、それでも一回分ではないので、出してはまたそのまま脱気して保存、と使う度に袋が小さくはなって行きますが。
冷食は、どうせジップロックが残ってるので、ジップロックを使ってますが。
時々コーヒー豆のカチカチ袋を触っては、ついニヤニヤしてしまいます(^O^;)
わーーーー!
再放送なうです!
コス子さんの可愛さに感動(o^^o)
若いですね(*^^*)
素敵素敵☆
これからも頑張ってくださいね
「ぐっ!ジョブ」再放送見ました(^▽^)
コス子さん可愛いですね☆
私も6月のクーポン時に買いました。
フードシーラー使用は初めてだったのですが、なかなか便利なものだと思っています。
説明書にも、水分の多いもの柔らかいものはひと工夫・・みたいに書いてありますので、慣れていくしかないようですね。家庭向けの物ですから業務用みたいにはいかないのでしょう。
同じ時に買ったコーヒー豆、いくつかに分け脱気して先日最後の袋を開けましたが、カチカチに脱気されたままでした。同時期に行ったもち米、黒豆も大丈夫です。
コス子さんも書かれているように袋の余白をとったほうがいいようです。
23日、久山店に行ってきました。OPENした頃行って以来なので10年以上振りです。コス子さんはいつもここでお買い物かぁ~と思いつつぐるぐる回って野菜の冷蔵室へ・・?えっ天井低い?ちょっと暗い?(゜_゜)
いつも北九州店を利用しているので、なんか日本1号店の歴史を感じてしまいました。でもレジの方の手際のいいこと!あまり混んでなかったのでサポートの方がカートに商品載せてくれたんですけど、早いし載せ方がお見事だったんです、旦那氏と感心しきりでした。
購入されたのですね。
私はこれ3カ月近く四苦八苦して、
とうとうコストコ初返品しました。
なかなか脱気できなかったり、
うまく脱気できて冷凍してたのが、
1~2カ月過ぎた頃に空気が入ってたりで。
私の場合、乾物は簡単に脱気できるのに
肉類が失敗の連続でした。
初めての真空バック器ということもあり
こんなに使いにくいものかとギブアップでした。
もう少し頑張ればよかったかな。
この価格帯で最強機種だとコメントされてる方がいましたが
乾物の脱気に関してはまさにそうって感じでした。
お米とかコーヒー豆の保存には最適のような。
肉類はコス子さんが書かれてるように
ラップしてから真空パックすると良かったのですね。
やっぱもう少し頑張ればよかった(笑)
のんちさん
いや、でもこの手の機械の中では結構扱いにくいほうだと思いましたよ。。他メーカーではもっと扱いやすいものもありそうですよね。価格もメーカーによって大分違うからコストコで購入できればよいのですけどね。
私は最近他のメーカーのフードシーらーに買い換えました。
以前のは水分入っててもシールできたのですが(吸引が強くなく、手で空気をおしだしてた)
3000円ほどですが、COSTCOのロールでもできました!
大きめにカットして、洗って袋を再利用したりもしてます。
あと、お肉や汁の多いものは
ラップや容器で凍らせてからシーラーすると、失敗なくできますよ!!
間違って水分を吸引したら困るなぁと試してみたらいい感じでした
SANYOのフードシーラー、ずいぶん前に買いました。
一応まだ使ってますが、コスコさんと同じく…というか、買って1ヶ月もしないうちに自動では脱気&シール出来なくなりました。仕方ないので手動で、しかも蓋の圧力が足りないのか?そのままだと全然脱気出来ないので蓋を閉めたらその上から両手でがぁぁーーっと押さえてかなりワイルドに使ってます(笑)ひょっとしたら、コスコさんのSANYOフードシーラーも上から押さえればまだ使えたのではないかと思います。だけど、この症状って私だけじゃないとすると製品自体の欠陥だったのじゃないのかなー…。
音もびっくりする位うるさいですよね。ぶぅぅううお~~~っって感じで、寝てる人起こしちゃう位の大音量(汗)
そろそろ買い換えたいなーと思っていたのでとても参考になりました。私がよく使うのは、大袋のドライイーストを20gずつアルミガゼット袋に小分けして脱気するという使い方ですが、SANYOで大丈夫だったので、ボナボナでも多分使えますよね?
DaisyChainさん
もうまさに仰るとおり、うまく脱気できなかったのを上からグイグイ押さえつけて使っていました。結構疲れますよね・・・ボナボナではそんな使い方はしませんが、手動でシールする時にグッと押さえる(正しい使い方です)のに少し力がいりますが、調子が悪いSANYOほどではありませんので買い換えてからずいぶん楽になりましたよ。
アルミガゼット袋、問題なくシールできます。ボナボナはシールの温度を調整できますので高温設定で問題無いです。
コス子さんこんにちは。
これ、昨日、クーポンで安くなっていたので遂に買いました!
が・・・・!袋の底は問題なく作れましたが、肝心の脱気ができない((+_+))
何度試しても脱気せず、シールも勿論されず。
上手く脱気できない時は上から軽く押さえて・・・と書いてあったので押さえてみますが、効果なし。ちょっと強めに押すと両サイドのどちらかのロックが外れてしまいます。
初期不良でしょうかね?あちこちの書き込みを見てると確かに初期不良で返品交換してもらってる人が多い気がします。
当たり外れがかなりあるようですね。
お値段は手ごろだし、ちゃんと稼働すれば使い勝手は良さそうなので次回の買い物の際に交換してもらおうと思ってます。
コス子さんじゃないですが(⌒o⌒;A
脱気してくれない時は、バーでは無くバー両サイドの(押す)と書いてある所をずっと押してると、脱気し始めてくれますよ。
後、私は物を入れて膨らんで、袋の口がまっすぐ閉じてくれなさそうな時は、弁当箱とかタッパをひっくり返して台にして、その上に置いてフードシーラーの閉じる部分と同じ高さになるようにしたら、引っ張られなくて口もキッチリ閉じられるようです。
おはようございます♪
A子さん、私もあれこれ試してみたんですが全然脱気にならず、昨日交換していただきました。
「もし、これもダメでしたら次回は返品にしましょうね。」と快く言っていたけました。
持ち帰ってさっそく試してみたら、スタートボタンを押すだけで気持ちいいくらいきれいに脱気できました^^ 音も静か~~~♪
返品したものは「押す」の箇所を押しても、カチッという感触がかなりかすかだったので、え~、こんなビミョーなもの?と思ってましたが、今回のはカチッとちゃんと感触があります。
やっぱり初期不良だったようです。
返品の際、係の方に伺ったら、BONABONAの前に取り扱っていた機種が結構返品が多かったらしくてこの機種に替えられたとのことでした。まだ期間が短いので返品はそうないということでしたが、満足な脱気ができないと思ったら、こんなものだと諦めず交換されることをおすすめします。
買いたいけど置く場所が狭いしなぁ~と
思いつつ購入を躊躇してたボナボナ専用ロール付き
6月23日~6月29日はクーポン対象商品2000円OFF
ネットで検索したらボナボナスリムパック器ある事が判明。
http://www.ccp-jp.com/life/bonabona/bm_v39.html
コストコのクーポン対象ボナボナサイズの専用ロール袋も、
スリム真空パック器でも自分で袋サイズをカット工夫すれば使用が
可能と知り5000円弱で購入しました。
まだ使い始めたばかりですが、殆ど失敗する事なく真空パック出来ました。柔らいパン等も潰さない様に空気を抜く量を調整する事が出来ます。音もメチャ静かデス♪
まだ冷凍庫の食料品、全て真空にしてませんがギュウギュウだった庫内に多少ですが空きスペース作ることが可能になりました。
コンビニで買ったポテトチップスの袋も、きちんと密封が出来ました。
コンパクトですが十分機能を果たしてくれます(*゚▽゚*)
これ多摩境店で4977円になってましたよ。
専用ロールは2877円でした。
新しいフードシーラが出ていたので、
たぶん、そのせいかと思います。
ひたちなか倉庫も 安くなっていたと思います(^^)♪
こんなに安かったかな―?と 思いつつも
前で見てる方がいたのでスルーしてきてしまったんですが(^o^;)
北九州店ではさらに値引きされ、4098円→2877円でした。
本体のみで、変えのロールはもうありませんでした。
ひたちなか倉庫店でも2877円です!
替えロールはありませんが、チャレンジしてみるのにはすごくいいかも♪
上で『替えのロールはありません』と書きましたが、逆に本体が在庫ナシでした(>_<)
ひたちなか倉庫店は、本体ナシで替えロールのみ2877円で売っています。
確認したつもりでしたが替えロールを買ってしまいました(;Д;)
本体を持ってないので残念ですが返品させて頂くことにします。。
②番目に掲載させて頂きました。
今まで使っていたのですが、新しい機器が扱いが主流になり、本体、替えシールもとうとう店頭から消えました。
スタッフに聞いたところ、なんらかの事情で切り替わったようで、これからの扱いは無いようです。
通販などで替えシールの購入が困難なようなら、本体の返品を検討しようかと思います。(スタッフもそういう事情なら返品もやむを得ないと言ってるいました。)
はないかださん
お住まいが遠いかもしれませんが、ひたちなか倉庫店にはまだ替えロールのみ販売しています。
たぶん1977円くらいだったような・・・?
毎回行く度に『替えロールだけ残ってる。。本体があれば買うのに(>_<)』と見てしまいます(^_^;)
ちなみに座間倉庫店です