バイタミックス 高性能ブレンダー その2(気になった点)

バイタミックス 高性能ブレンダー Cシリーズ ASPIRE 本体+コンテナ

昨日から高性能ブレンダー「バイタミックス」Cシリーズ ASPIREを使った感想をレポートしております。未読の方はお手数ですが、昨日の記事からどうぞ!

バイタミックス 高性能ブレンダー Cシリーズ ASPIRE

バイタミックスの感想(気になった点)

前回の記事では実際に使ってみて感じたバイタミックスのお気に入りのポイントを紹介させていただきました。ただ当然、良い事ばかりなわけではなく気になる点もちょこちょこあるんですよね。

まだ使いだして日が浅いということもあり、十分に使いこなせているわけではないのですが、とりあえず今の時点で気になった点をあげていきたいと思います。

1.音がうるさい

バイタミックスを購入するにあたって音の大きさが気になる。という方も多いのではないでしょうか?

私も購入前から音に関してはかなり気になっておりまして、実際に自宅ではじめて使ってみたときは今までのキッチンには無い音が大音量で響き渡り、めちゃくちゃ焦りました。

デモンストレーションは何度も見ているはずなのですが、やっぱり広い店内でのデモと狭い自宅のキッチンとでは音の反響が違いますね〜。

一番低速の音は割と静かなのですが、最高速度まで回してみると、まるでこのままロケットみたいに真上に飛び立っていくんじゃないの?みたいな雰囲気すらあります。

使いだしてしばらくたった今でもこの大きい音には全然慣れず、ある種の恐怖感といいますか若干ビクビクしながら使っているというのが現状です。

今まで使っていたマジックブレットデラックスやブラウンのハンドブレンダーの作動音が静かだったとは思いませんが、それでもバイタミックスと比べれば可愛いものです。

種も皮も残らず粉砕し、滑らかな食感を生み出すパワーがこの作動音に現れていると思えば受け入れるべきなのでしょうが・・・うちには乳児がいるということもあり、早朝深夜に使えないのはもちろんのこと、バブーがお昼寝している時間も使うことができないというのは我が家にとってはデメリットでした。

実はバイタミックスを我が家にお招きするにあたり、作動音に対するバブーの反応がとても気になっていたんですよねー。あまりの音の大きさに案の定かなりビックリしていた様子だったのですが、ありがたいことにどんなレシピも基本1分以内で完成するということと、最近は少し慣れてきているみたいで思ったほど問題ではありませんでした。

ちなみにバイタミックスは最高速度で6~8分ほど撹拌し続けるとモーターの熱による加熱で暖かいスープが作れます。火にかけずにスープなんて!と思って試しにレシピ通り作ってみると、蓋を開ければ温かい湯気がモアモアと立ち上り、バイタミックスだけでアツアツのスープができちゃったのです。これには本当にビックリ!

普通のブレンダーならば中身が加熱するほど長く回し続ければ、壊れそうなものなんですけどね。そこはやはり、バイタミックスの強さであると評価できるところなのですが、結果回し続けている間はずーっと作動音が家中に響き渡っている状態となるので、なんだかずっと落ち着きませんでしたね。そんなわけでスープは1回しか作っていません。

2.少量は作れない、作りにくい

スムージーのような液体系のメニューを作るのであれば1人前でも問題ないのですが、例えばニンニクや生姜のみじん切りを1片だけ、などといったものは、一瞬でみじん切りが作れるもののコンテナの底や側面に張り付いてしまうため、ヘラを使って取り出す作業が必要になります。

少量の細かい食材を大きなコンテナから取り出すのは割と手間だし、当然コンテナを洗浄する手間も必要です。なので、この程度であれば手でカットしてもそこまで作業量は変わらなかったかなー?と思ったりしました。

簡単にできるし、手が汚れないというのはメリットですが、実際に一度の調理に使うのは1〜2片とかなので、調理する物や分量によっては使わない方がかえって楽だったりもします。

その点、マジックブレットデラックスであれば生姜やニンニクのみじん切り、少量の炒り胡麻をすったりするのにサッと使えるので、こういった少量の作業であればマジックブレットの方が向いていると思いました。

あと、バイタミックスは生クリームの泡立てにも使えまして運転時間30秒で生クリームから自家製のホイップクリームを作ることができるのですが、レシピに書いてあったのは生クリーム240ccを一気に泡立てて300gのホイップクリームを作るものでした。

どうやら、うまく泡立てをするにはしっかり材料を循環させるだけの分量が必要のようで、例えばスイーツにちょっと添えたり、コーヒーに浮かべる程度の生クリームを泡立てたりするのには不向きのようでした。

生クリーム240ccもいらないよ、という場合はブラウンのマルチクイックを使った方がクリームの固さも調整しやすくて便利です。

3.大きいので場所をとる

バイタミックス 設置例

見ての通り設置にはそれなりに場所を取りますし、本体はかなり重いため、炊飯器、電子レンジといったキッチン家電と同様、キッチンに据え置きで使う必要があります。

我が家にとってはブレンダーというアイテムは二軍家電だったので、今までだとマジックブレットデラックスやブラウンのブレンダーは戸棚にしまい込んでおり、必要な時に取り出して使う、といった感じで利用していたんですよね。

でも、バイタミックスの場合はそうもいかず、使わない時もずっとキッチンカウンターのVIP席に鎮座させておく必要があるのです。

キッチンスペースを開けるのって意外と大変なんですよね・・・バイタミックスをお招きするにあたり、かなり色々と整理しましたよ。しかもバイタミックスはできるだけキッチンシンクの近い場所に設置しておく方が便利なので最終的な設置場所は結構悩みました。

また、前回の記事でもお話したように単純に設置するためのスペースがあればOK!というわけではなく、ある程度の高さ(上方向の空間)も必要となります。購入を検討している方はまずは適した設置場所を見つける事を考えた方が良いかと思います。

ただ、手の届きやすいVIP席に置いておくというのは絶対に正解で、据え置きだからこそ何かと気軽に使うことができるようになり、現在は間違いなく一軍キッチン家電として使っております。

毎日何かと使うようになれば、例えばスムージーの硬さの調整や食材の組み合わせ、回転スピードを変えるタイミングなど応用もきくようになり、これまで以上に使う幅がどんどん広がっていきます。

4.レシピブックがオシャレすぎる

バイタミックス 付属のレシピブック

バイタミックスでどういうことができるのか?何が作れるのか?というのを知るには付属のレシピブックが大いに役に立つわけですが、どうにもレシピの内容が我が家にはオシャレすぎました。なので、付属のレシピブックに関してはなかなかうまく活用できていない、というのが現状です。

例えば、ショウガ入りニンジンサイダーとかゴボウとアーモンドのスープ、アボカドとココナッツのスープ、ロシア風ティータイムケーキなどなど・・・。

材料と作る工程を見れば、意外とどれも簡単で決して作れなくはないんですけどね。。でも、これで作った料理をどういった献立に組み合わせようか?と考えると悩んでしまい、結局作れないままになっております。

あと、出来上がりの量が「コーンポタージュ960cc」とか「ガスパッチョ1.45L」「ピーナッツバター420g」など、我が家にとっては全体的に量が多すぎるんですよね。なので大抵はレシピの半分の分量で作るようにしています。

レシピブックのこういうところはやっぱりアメリカ基準なんだな〜と思ったりしました。

そんなわけで現在、バイタミックスの活用レシピに飢えておりまして、使いやすいレシピ本か何か無いかな〜と探している最中です。特にバイタミックス用にこだわっているわけではないのですが、何かオススメがあればぜひ教えて頂けると嬉しいです( ;∀;)

まとめ

バイタミックスが我が家にきてからまだ日が浅いということもあり、今の時点ではお値段以上の商品だよ〜!と声高々に言うことはできませんが、一度使っただけでも今まで利用していたブレンダーとの違いをはっきりと感じることができました。

常にキッチンに設置してあることで積極的に利用するようになりましたし、調理の手順が明らかに変わりました。また、普段は絶対に作らなかったスイーツを手作りするようになったり、グリーンスムージーを作るようになったりと、こちらが我が家に来てから生活が変わったように感じています。

なにより、家族がすごく喜んでくれているのがとても嬉しいです!

グリーンスムージーが流行したときは、毎日、果物や生の野菜をたっぷり使ったスムージーを朝食代わりに飲み続けるなんて・・・普通に朝食を作るよりもコスト高だし、皮やタネを取り除いたりと下処理も割と手間だし、そもそも野菜のえぐ味や繊維などを感じたりしてそんなに美味しいとは思えなかったんですよね。

こういった生活を続けられる人は、すごく美容健康意識が高い人なんだろうなーと、どこか他人事のように感じていたのですが、バイタミックスを使ってみて、調理・お手入れの手軽さや出来上がったスムージーの美味しさを目の当たりにし、なるほどこれなら続けられるし、積極的に続けよう!と思えるようになりました。

材料は変わらなくても道具一つで全く違う出来栄えになるのですから、ホント道具って大事ですよね。かなり思い切った買物でしたが、全く後悔はしておりません。というか買って大満足です!

コストコにはバイタミックスを使って調理するのにぴったりな食材もたくさん販売されていますし、今までとはまた違った視点でコストコでのお買物を楽しめるんじゃないかなーと思っております(゚∀゚)我が家にバイタミックスが来たことで料理の幅も広がりそうです!

おすすめ度:★★★★

コメント

  1. 1
    しの@久山 says:

    昨日からバイタミックスについて、あれこれ調べ始めてます‼️欲しい気持ちに傾いてます(^-^;
    ちなみに、私はバイタミックスでパンを作っている方を見つけました‼️かなりの衝撃でした‼️
    コス子さんも、ぜひ?

    • コス子 says:

      バイタミックスでパンということは、パンの捏ねをバイタミックスでやっちゃうということなのかな?レシピブックにはパンケーキのバッター液の作り方は書いてありましたが、さすがにパンは無かったのでちょっとビックリです。

  2. 2
    ひろしま says:

    大きいサイズのウェットコンテナと
    小さいサイズのドライコンテナがセットの
    時にロードショーで購入しました。

    買う気満々でデモに張り付いていたので (笑)サンプルを何種類作るときか スイッチ操作をさせて下さり 使い易さを実感して購入しました。

    イチゴと パイナップルの冷凍パックのデモ用を沢山オマケに付けてくださいました。

    ポットは軽くて お手入れもかんたんですが
    毎日欠かさず使い続けて …
    冷凍の種をつけたままのゴーヤや人参などざく切りで ガーっと 回すせいか ポット内側に
    スリキズが出来て すりガラスの様になっています。

    デモの男性は 丈夫な素材なので
    キズはつきにくい…と言われてましたが
    ガラスのようにはいかないみたいです(-.-;)

    そこだけが
    残念ですが色々ミキサージプシーを続けた私としては大満足です。

  3. 3
    バイタミクサー@3年生 says:

    vitamixはモーターで加熱はしておりません。
    破砕した食材がぶつかり合うことで起きる摩擦熱によるものです。
    80度くらいまでは上がりますが、食材によっては青臭さが残るものもありますので、事前に加熱をお勧めします。トマトなどは皮に青臭さが出ますのでご注意下さい。

  4. 4
    ぺい@多摩境 says:

    私は約1年前にブレントテックをお迎えしました。スムージー作りのために買ったのですが、初めの半年はよく使いました。ブレントテックもスムージー作ると舌触りなめらかでおいしかったです。冬になり寒くなるととんと出番が減り飾り物と化していましたが、コス子さんのレビュー見て思い出したように昨日久々に使いました(^_^;)
    枝豆スープ作りましたが、なめらかでやっぱりおいしかったです。
    ブレントテックもバイタミックスもメリットデメリット同じ感じなのかなとレビューみて思いました。

  5. 5
    上乃屋まむ says:

    以前、ブレンテックで音が静かなスムーザーをデモしてたなー、と思いましたが、やはり価格が全く別世界なのですね。。(ネットで見て20万円以上)

    そしてバイタミックス正規の遮音アクリルケースは、税別で15000円。しかし、ほんとにアクリルの四角い箱にしか見えず、YouTubeの動画を見ても気休め程度の効果にしか感じませんでした。
    上から被せるタイプのようなので、上に収納のないキッチンじゃないと取り扱いしにくそう。。
    なら、アクリルの人形ケースを1万円位で買っても同じじゃない?と思ったり。

    この↓しみ助さんの方法が一番現実的なのかなぁ?
    http://simisukenikki.seesaa.net/s/article/429937466.html
    と見てみたり。
    鉛の板を挟んだ木箱を自作されてる方もいて、皆さん音には苦労されてる感じがしました。。

    ブレンダー自体買う予定全く無いのですが、調べて面白かったです。
    8000円位で防音ケース売ったらバカ売れしそうですね、、、(笑)

    • コス子 says:

      公式のアクリルケースを見てみましたが、上からかぶせるタイプなので結局スイッチのオンオフをする為にガバッと開かなきゃならないみたいなんですよね。結局爆音が漏れるならあまり意味ないなぁ〜なんて思ったりするわけです。たまにコストコでもみかける、ブレンドテックの遮音ケースみたいに、ケースの外側からスイッチを押せたら大分使いやすくなりそうだなーと思ったりするんですけどね^^;

  6. 6
    ミチ says:

    バイタミックス欲しくて購入を考えていましたが何せ金額がお高い、色々調べて結局
    オスターのオスタライザーブレンダーにしました16000円弱で買えます 氷も砕きガラス製で
    清潔に保てます

    • A子@久山 says:

      オスターもいいですよね。
      私も先日、バイタミックスを買うまでは数年前に買った、当時13000円位のオスタライザーのミキサー使ってました。
      その前に2980円位のミキサー使ってスムージー作ってて、洗うときに流れた野菜カスで、排水口のネットがいちいち詰まって困ってたのが、オスタライザーに変えてから、スーッと殆ど流れてしまってて、その粒子の細かさに驚いたものです。

  7. 7
    チェリー says:

    私は、4年前くらいに外国仕様の全ての事がオートで出来るバイタミックスを個人輸入して購入しました。
    スムージーも、スープも、洗浄もダイヤルを合わせてスタートするだけの最上位機種です。
    確か、お値段12万円オーバーでした。
    でも、全然後悔してません。
    とにかく、スムージーが滑らかです。
    基本的に甘みの調味料は全く入れませんが、野菜と果物、水分でが、デパ地下とは比べものにならない、甘みのある美味しくなめらかなスムージーができます。
    特に、柑橘系の袋や、ぶどうの皮などが全く舌に当たらない位滑らかです。
    コストコのブランテックのブレンダーとかなり迷い、何度もコストコのデモに行き試飲しましたが、結果的にはバイタミックスの方が私にとってはメリットが多かったです。
    スタバの様なフラッペチーノがコーヒー、牛乳、氷で簡単にできてしまいます。

    私が購入してお友達が何人か試飲にきて、納得してバイタミックスを購入したみたいです。
    お手入れも簡単なので、常に出しっ放しにしておくことをお勧めします。

  8. 8
    みったまりお says:

    はじめましてこんにちは。
    いつもコストコに行く前にはいろいろチェックさせてもらってます。
    バイタミックスも気になっていたので記事になってありがたいです。
    なるほど、メリットもあればデメリットもありますよね。
    我が家の母から譲り受けたマジックブレッドは20年選手?もしかして22年選手?なのですがまだ故障知らずです。
    まだ買い替えしなくていいのかな~どうしようかな~もう少し迷ってみます!
    コス子さんの記事は見やすくて本当に助かります。
    いつも有益な情報をありがとう!!!

  9. 9
    katie says:

    ロードショーに来てたお兄さんが「クックパッドでバイタミックスって検索してください!メニュー出てますので!」と言ってました。

    確かに音は大きそうですよね…

  10. 10
    ナナ says:

    昨年のロードショーでバイタミックスを購入しました。
    今回のコスコさんのお値段を見てビックリした1人です。一年前の金額を考えるとほぼ半額?!(ロードショー期間中だった事もあり、スペアに少量用のドライコンテナ付きでしたが)もともとお値段のはるバイタミックスなので、この値崩れは何故か?が疑問です。
    (大体が、基本のセットが10万前後していた為)
    量販用に作られた物なのか?それとも?
    どなたかご存知な方いらしたら教えて欲しいです。

    さてさて、実際の使い心地ですが
    上記の皆様が言ってらっしゃるように、大満足です。スムージーにしろ、なんちゃんてフラッペにしろ、スープにしろ舌にざらつく感じが皆無です。でもでコーン缶、カシューナッツ、牛乳(だったかな?)でスープを作られたのですが、滑らかさに感動したのを今でも覚えています。
    東海地方なら分かるかな?あさ◯まのスープが、ご自宅で出来る!と思って購入に至りました。
    確かに、場所はとります。

  11. 11
    しぼん says:

    7月の多摩境のロードショーで迷って迷って迷って
    主人のOKはその場でもらっていましたが迷って
    置き場所の確保がやっぱり無理かも、、、と
    あきらめました。
    賃貸の狭いキッチンなので、でも低い食器棚の上を
    ちょっと片付けて置けるかな~
    使ってないバーミックスはどうしようかな~
    とまた悩んでいます。
    あのコーンスープとスムージーは美味しかったです。
    またロードショーやらないかな。
    今度は買うと思います。

  12. 12
    りんご says:

    よーし買うぞー!と思って昨日尼崎倉庫にいくと、なんとロードショーやってて普通のやつが59000円…!!
    迷いに迷って帰ってきてしまいました。笑

  13. 13
    でこちょび says:

    今日、コストコで試食にでてて、めっちゃビックリしました!まさかナッツと氷でアイスクリームができるなんて!!もちろん、スムージーの滑らかさにもビックリやし、ホットなスープが作れるのもすごいなーと思ったけどアイスはすごすぎる。ネットでは高いですけどコストコでは5万円代。流石やなぁって思いました!

  14. 14
    ヘイタ says:

    はじめまして、ヘイタと申します。
    バイタミックスからコストコにデモに来られた
    方に直接確認した事を書きますね。
    ・本体はTNC5200と全く同じ。
    →オプションも全く同じものが使えます。
    0.9lのミニ・ドライ、ミニ・ウェットも
    2.0lのウエットも使えますよ。
    →場所も同じだけ取ります。
    ・PRO750はこのモデルより最低使用容量が
    大きい
    →少量使用が出来ない為、家庭では使い
    にくい。
    ・PROの自動機能は外気温度により仕上がり
    に差が出やすい。
    →家庭ではマニュアルだけで充分。
    いつも参考にさせて頂いております。
    参考になれば幸いです。

  15. 15
    きのこ says:

    初めまして。
    バイタミックスユーザーの方に伺いたいのですが、
    2週間ほど前に購入したのですが、刃の下の外せない所にいつも水滴が溜まっており
    『不良品では?』と思いコストコに電話して聞いたところ、
    『バイタミックスのスタッフに聞いたところ、水滴は残るそうです。蓋を閉めずに刃の所にキッチンペーパーを入れておくと乾くそうです』
    と言われたのですが、
    丸二日蓋を閉めずにキッチンペーパーを入れても乾きませんでした。
    そもそも、コンテナにキッチンペーパーを入れたら乾くという意味が分かりません
    (´・ω・`)?
    バイタミックスの人は『乾かなくても直接食材が触れる場所ではないので大丈夫です』と言っていたそうなのですが、
    水が入ったのならカビが生える可能性がありますよね?と聞くと
    コストコスタッフも『私もその説明うけて『へっ?』と思いました。私も水滴が残るのは絶対イヤです』と?

    ネットで検索しても水滴が残るという話はどこにも無くて、これが本当に仕様なのか気になっております。

    コス子さん・バイタミックスユーザーさん、教えていただけないでしょうか?

    • きのこ says:

      すみません、自己レスです。

      今日コストコに行ったらたまたまTNC5200のロードショー中だった為、
      インストラクターに水滴の話をすると
      『長年使っていると緩んできて水滴が入る場合が稀にあるのですが、買ってすぐとの事なので、不良品の可能性が高いです』と説明を受けました。
      バイタミックスのフリーダイヤルに電話すると交換してもらえるとの事でしたので、早速連絡してみようと思います。

      お騒がせしました(^ω^;);););)

  16. 16
    ガーベランド says:

    独身の頃に某通販でバイタミックスを知り、結婚したら絶対買うんだ!と心に決めていたのですが、いざ家庭を持つと価格にビビってしまい早4年…。
    コス子さんと同じくコストコ安っっ‼︎と思ったのですが、それでも5万超…まだ悩む〜って所に年末限定価格の4万円代‼︎
    店舗で清水の舞台から飛び降りかけましたが、気になる点を読ませて頂き、色々考えてしまいます。書かれている点は確かに私も気にはなりました。
    でもデモで試食したコーンスープとアイスクリームを美味しい♡とものすごく良い顔で食べる娘(2歳)を思えば買ってしまおうか⁉︎だがしかし値段が…ダメだ踏ん切りつかない。゚(゚´Д`゚)゚。
    年内頭がバイタミックスでぐるぐるかき回されちゃいそうwww

コメントを投稿