BRETS(ブレッツ)ポテトチップス ブルーチーズ味 625g

BRETS(ブレッツ)ポテトチップス ブルーチーズ味 400g

BRETS(ブレッツ)ポテトチップス ブルーチーズ味 625g
購入時価格:1,268円(2025年8月)
ITEM# 62644

フランス西海岸発祥!BRETS(ブレッツ)のポテトチップスの新フレーバーを購入しました!

このメーカーさんはフランス国内でのポテトチップスシェアNo.1と言われていて、これまでもコストコのお菓子コーナーで様々なフレーバーが販売されていました。

お菓子なのにしっかり「フランス感」がある味わいで、オヤツでバリボリ食べるというよりは、しっかり味わいながらお酒のおつまみとかにしたくなるような、おしゃれ〜な雰囲気があって好きなんですよ(゚∀゚)

そんなブレッツの新作はなんと!ブルーチーズ味〜!!( ゚д゚)

なんとまぁ、また攻めた味というか・・・万人ウケを無視したなんともブレッツらしいフレーバー!(褒めてる)

ブルーチーズは青カビでつくるチーズで、強い塩気と独特の風味。見た目も味もクセが強く、苦手とする人も少なくないですよね。

そのままつまんで食べるとかなり強烈ですが、甘めのワインやはちみつなどと一緒に食べると美味しくて、様々な料理のアクセントにも利用できて私は大好き(´艸`*)

パッケージの説明によれば、フランスの有名なブルーチーズ「ブルー ドーヴェルニュ AOP」とブルターニュ産のジャガイモを使って作られた本格派とのこと。

パッケージもブレッツらしい、おしゃれ〜な雰囲気でいい感じ(゚∀゚)

商品詳細

BRETS(ブレッツ)ポテトチップス ブルーチーズ味 400g 裏面ラベル(原材料・カロリーほか)

名称:ポテトチップス
原材料名:じゃがいも、植物油脂、シーズニング(ブルー・ドーヴェルニュチーズパウダー(生乳、食塩)、乳たん白、食塩)ホエイパウダー、米粉、白胡椒)、食塩/香料、pH調整剤、(一部に乳成分を含む
内容量:625g
賞味期限:購入日より7ヶ月先まで
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国:フランス
栄養成分表示(100g当たり):熱量 522kcal、たんぱく質 6.3g、脂質 31g、炭水化物 52g、食塩相当量 1.73g ※この表示値は目安です。

BRETS(ブレッツ)ポテトチップス ブルーチーズ味 400g 開封中身

袋から出すとこんな感じ。パリパリ薄めのポテトチップスのギザギザタイプとなっています。

が、ギザが少な目でそこまで鋭くない上にポテトチップスが硬くないので、食べていて口の中を怪我しちゃう!( ゚д゚)みたいなことはありません。

まず伝えるべきはこの香り!

封を開けた瞬間からすごい勢いでチーズの香りが部屋中に広がるんですよ。

香りだけじゃ「ブルーチーズっっっ!!!」って感じではないのですが、なんというかチーズ嫌いな人が最も苦手とする香り、という感じ・・・わかりますか?この表現。。

私はすごーく好きなニオイなんだけど、なんかクセが強めというか、この時点ですでに好みが分かれそうな感じというか。。

全体的に黄色っぽい色味で、見た目に関してはそこまで特記することはないのですが・・・こちら、とにかく香りがしっかり強くて、どう考えても「チーズ味だよね?」な感じなのです( ゚д゚)

どうにも隠しきれないチーズの主張!

味について

美味しかった〜!(゚∀゚)チーズどーんの濃厚系!チーズはしっかりだけど意外ととっつきやすいというか、クセがツヨツヨ味、ってわけでもなくて全然食べやすい〜!

ほんのりブルーチーズの風味が香り、だけどしつこくない程度で、食べやすいけど物足りない雰囲気でもない、ポテトチップスとして食べるには加減がちょうど良いフレーバーでした。

ブレッツのフレーバーは、中にはあまりにもお料理ちっくというか、大人っぽい味わいで、子どもが好むテイストではないというものも少なくないのですが

こちらに関してはうちの子供たちも美味しい!美味しい!と食べていたので、特別にチーズが苦手とかでなければ、ブルーチーズの風味そのものはそこまで警戒する必要は無く、子どもでも美味しく食べられる味加減ということだと思います。

とはいっても、無心でバリバリ食べるタイプのものではなく、どこか高級感というか上質さが感じられる、そういう所がブレッツらしいテイストだなぁ〜と思ったりしました。

オヤツというよりはお酒のおつまみに、ホームパーティーの差し入れなどにも使いたくなるような美味しさです。

あと、ポテトのギザギザの溝にしっかりと細かいパウダーが入り込んでいるので塩気は結構しっかり目。なので無心でバリバリ食べてしまった後からかなり喉が乾きます〜(;´∀`)

コストコで販売される輸入ポテトチップスは、以前と比べると随分お値段が上がってしまったので、最近はただなんとなく「ポテトチップス食べたい〜」という時は国産メーカーの商品や、もしくはケトルチップスなどコストコのPBを選ぶことが多くなってしまったのですが

ブレッツのポテトチップスには他のブランドにはない独自性のようなものを感じていまして、自分用というよりは誰かと一緒に食べたくなるような、共有したくなる魅力があり、何かしらイベントの度に選ぶことが多い気がします。

例えば、ちょっとしたお土産やプレゼントなどにもピッタリ(´艸`*)

今回のブルーチーズは、見た目はかなりインパクトがありますが、実際に食べてみると想像よりも親しみやすい味わいなので、いろんなシーンで活躍すること間違いなしです!

極端にチーズ嫌い!とかでなければ、誰にでも好かれるような安心な美味しさですよ(゚∀゚)

おすすめ度:★★★

コメント

  1. 1
    イオリ says:

    ブルー.ドーヴェルニュチーズパウダーがブルー・どーヴェル入チーズパウダーになってます😅

    • コス子 says:

      ご指摘ありがとうございました。笑っちゃった( ;∀;)訂正しました〜

コメントを投稿

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。