コス子のコストコ購入品11月1回目(商品数多すぎて入りきれんかった)

コス子のコストコ購入品11月1回目(商品数多すぎて入りきれんかった)

11月1回目のコストコに行ってきました!

ハロウィンも終わってコストコはすっかり冬の雰囲気(゚∀゚)

これから、いよいよパーティーシーズンに突入〜〜!ということで、コストコでも続々と新商品が出てくる時期になります。寒い時期は美味しいものが多くて胃がいくらあっても足りなくて困っちゃうよね・・・( ;∀;)

ちなみに、今回購入した商品数は27点!!

いつものお買い物より10点くらい多く、合計金額も久しぶりに4万円を超えちゃって、ドキッとしてしまいましたぁ〜( ゚д゚)

あとでしっかり確認してみましたが、切らしたストック品(主に肉関係)をまとめ買いしたり、2ヶ月分の朝食用となるプロテインとか、日々活用しているネスプレッソ用コーヒーをお得に買ったりとか。。

まとめ買いだからこそ、今回購入したものがたまたま高額なのが多かっただけ!ということで、ちゃんと必要なものばかりを厳選しているはずなので、決してムダ使いではないぞ!!!・・・と、信じています(-.-)

今回、初めて購入して感動したのは、イルキャンティのオリジナルドレッシング!!

イルキャンティ オリジナルドレッシング

老舗のイタリア式食堂「イルキャンティ」が手掛けている商品で、私ははじめましてだったのですが、イルキャンティは関東圏を中心に全国50店舗くらいある有名なチェーン店らしく、そこで空前の人気を誇るドレッシングなのだそうです。

具体的な感想は、またブログでもまとめるつもりですが・・・これがもう〜ビックリするくらい美味しかった〜!

玉ねぎの甘さとニンニクがしっかり効いた醤油ベースの味わいなのですが、ドレッシングっぽい酸味がほとんどないので、どちらかというと「タレ」なイメージ。

だけど野菜にふりかけると、たちまちただの付け合せをメイン料理級にまで引き上げてくれます(´艸`*)

塩気はそこまで強くないはずなのに、いろんな食材の旨味が猛烈に出ていて、ただの野菜でも後を引くというか、どんどん食べたくなってしまうような凄まじい存在感でした。

家族みんなでハマってしまい、購入後2日ほどですでに瓶半分は減っております。2本セットじゃ全然足りないよ・・・( ;∀;)食べたことがない人はぜひとも一度、試してみてください!

【コストコ購入品】全部で27品!いつもより買いすぎて予算オーバー! / コス子のコストコ購入品11月1回目https://youtu.be/WMkJIn2D6UI

今回の動画で紹介しているのは以下の商品です。

・ミニカスタードクリームクロワッサン 12個(1,298円)
・カナダ産三元豚 MMロインパック(85円/100g)
・イルキャンティ オリジナルドレッシング 380mlx2(1,798円)
・Cavendish フレーバークリスプポテト 2kg(1,148円)
・紅甘芋 干し芋 450g(2,198円)
・米久 林檎のベーコン切り落とし 1kg(1,998円)
・アールグレイカップケーキ 8個(998円)
・SprouTx おいしい発芽大豆 150g×3(498円)
・リビテラホーム バスマット 2枚(2,398円)※510円OFF⇒1,888円

今回のお買い物の合計点数は27点
合計金額は41,580円でした!

動画で紹介できたのはほんの一部だけです( ゚д゚)残りはブログの方でぼちぼち紹介記事を書いていきますね〜。

コメント

  1. 1
    ヤマメ says:

    MMロイン、思ってたよりハードル低かったです笑
    端からなんとなくトンカツサイズに切って、最後の20センチは半冷凍にして薄切りするはずが、カチカチに凍らせてしまい、更に全解凍してしまうという大失態!
    それでもダンナの焼肉弁当を持たせる事ができるくらい、簡単に切ることができました。
    10センチほどカタマリで残して、ポットローストポークをやってみます。
    コス子さんの活用法を是非教えてほしいです。

ヤマメ へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。