紅甘芋 干し芋 450g

紅甘芋 干し芋 450g

紅甘芋 干し芋 450g
購入時価格:2,198円(2025年11月)
ITEM# 51915

お野菜コーナーで見つけた干し芋です!この商品、芋好きの私にとっては以前からず〜っと気になっていたアイテムなのですが・・・

我が家で干し芋を好んで食べるのは私だけなので、コストコで大容量の干し芋を買っても食べきれないかなぁ〜と思って、手に取らなかった商品なんです。

でもこの商品、パッケージをよく見てみると中身が見えるようになっていて、実は干し芋が個包装になっている!ということに気づいたんですよ(゚∀゚)

これだったら・・・時間がかかっても、自分ひとりでゆっくり楽しめるじゃんヽ(´エ`)ノというわけで、満を持して購入〜!!

干し芋って人気ですよね。食物繊維たっぷりだし、お砂糖とか使われているわけじゃないのに甘味があって、美味しいのにヘルシーなイメージがあって、ダイエット中のおやつなどでも大変注目されています。

商品詳細

紅甘芋 干し芋 450g 商品ラベル(原材料・カロリーほか)

名称:干し芋
原材料名:べにはるか(国産)
内容量:450g
賞味期限:購入日より半年先まで
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください
栄養成分表示(100gあたり):熱量303kcal、たんぱく質3.1g、脂質0.6g、炭水化物71.9g‐糖質66g‐食物繊維5.9g、食塩相当量0.03g(推定値)

収穫してからじっくりと貯蔵庫で熟成し、甘みがたっぷぷりのさつまいもを干し芋にしました。丁寧に、やわらかく作っておりますので、お子様からお年を召した方までお楽しみいただける商品です。

紅甘芋 干し芋 450g 開封中身(個包装)

中身を取り出すとこんな感じ。食べやすく、スティック状に形が整えられた干し芋が、1本1本真空パックの個包装になっています。

これ、めっちゃ良いね〜!

紅甘芋 干し芋 450g 1本

1袋ずつ無理なく食べられる食べきりサイズで、開封後でも衛生的に保管することができます。

見た目はめっちゃ巨大なじゃがりこ1本!みたいな形状をしていて、内容量は450g入りとのことですが、数えたら全部で18本入っていましたよ。

芋は収穫したものを半年以上熟成させた甘味たっぷりの国産の「紅はるか」だけが使用されているとのこと。「紅はるか」といえば、糖度が高くてしっとりした食感が特徴の品種ですね。これは期待できそう!

紅甘芋 干し芋 1本を開封

食べる時はハサミなども不要で、外側の袋をバナナの皮を剥く要領で取り出すことができます。

おかげで手も汚れず、食べる時にお皿なども不要で、何の準備もいらず気軽に食べられるのがいい感じ!(´艸`*)

味について

美味しいです〜!!ねっちょりモチモチの食感!焼き芋のように甘〜いわけではありませんが、素材そのもののナチュラルな甘さがとってもいい!

特に甘い物を我慢している、みたいな人ではなくても、ちゃんと甘くて満足できます〜(´艸`*)

干し芋って、たま〜に表面が乾きすぎて硬く、噛み切るのがちょっと大変なものなんかもあったりしますが、こちらはまったくそういうことがなく、柔らかくて食べやすかった!

いい意味で、ちゃんと干されてるの?って疑問に思っちゃうくらい( ゚д゚)

そして、直接干し芋を手に取る必要がないので、食べる時に手がベタベタにならないのもいい感じ♪

あと、焼き芋は食べたくても焼くのに時間がかかってしまい、なかなか食べられなくてもどかしくなりがちなのですが、こちらはパッケージをサッ!と開くだけで準備OK!

小腹が空いたときのオヤツはもちろん、外出先などにもバッグに忍ばせておき、食べたいなぁ〜と思った時にすぐに食べられてとっても手軽です。

その上、未開封であれば賞味期限が長く、しかも冷蔵の必要もなく、このまま常温で保管することができます。さらに長く持たせようと思えば、冷凍保存もできる!とのこと。

量が多すぎて食べきれないかも?という心配は一切不要でしたね(゚∀゚)これは良いアイテムを知りました。もっと早く気づけばよかったなぁ〜。

※動画レビュー⇒紅甘芋 干し芋 450g

おすすめ度:★★★★

コメント

  1. 1
    りんご says:

    子供が干し芋大好きなので、購入しました。
    ほぼ全部子供がたべたのですが、個体によって仕上がりが違うと言っていました。
    一つだけ子供が分けてくれたのですが、あまり甘くないモノもあるようです。たまたまかも?
    とはいえ、全部ペロッとたべてくれたので、全体的なクオリティは高かったようです!

  2. 2
    まる○ says:

    個包装で持ち歩けて良いですよね(^^)
    すごい甘~いって感じでもないけど、外出時にはこの適度な甘さが良いです。
    甘みが強いとお茶などの水分とりすぎてしまいそう。

コメントを投稿

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。