マルニシ 三陸産カットわかめ 100g

マルニシ 三陸産カットわかめ 100g

マルニシ 三陸産カットわかめ 100g
購入時価格:1,148円(2020年2月)
参考価格:1,148円(2021年4月)
参考価格:1,368円(2021年9月)※内容量が100g→120gに増えました。
参考価格:1,398円(2022年10月)
参考価格:1,498円(2024年3月)
ITEM# 11143

コストコの乾物売り場で乾燥わかめを見つけました!ワカメはお味噌汁に入れたり、うどんに入れたり、酢の物で食べたりすることが多く、我が家ではかなり食卓に上がる頻度が高い食材です。

子供たち2人が謎にわかめが大好きなので、よく汁物が黒々としております( ゚д゚)

今までは、無くなる度にスーパーでちょこちょこ買い足していたのですが、今回こちらを見つけてまとめ買いしてみることにしました。

コストコのワカメと言えば、冷蔵コーナーで販売されている湯通し塩蔵わかめがお気に入りで、これまでも何度か購入したことがあります。

ただ、塩蔵わかめは販売されている時期が決まっていて遭遇できないことも多いし、食べる時は塩を洗い流し、しっかり水でもどして・・・といった処理が必要になるので、パパっと食べられる!って感じじゃないんですよね。。

その点、カットわかめであれば塩抜きの必要は無いし、水で戻せば5分以内で戻るし、汁物だったらお鍋に直接パラッと入れるだけえも使えちゃいますからね。乾燥わかめだと賞味期限も長くて保管も常温でできるし、なによりササッと使えるのがとっても便利!!

そうそう!スーパーで販売されている乾燥わかめと言えば、大抵一袋15g入りとか、20g入りといった感じの少量パックで販売されているものがほとんどなので、こちらを手に取った時はちょっとビックリしてしまいました

だって乾燥わかめなのに、ちょっとズッシリ重いんですもん。内容量100g入りの乾燥わかめ・・・この量で買うことなんて今まで無かったし、重みを感じる乾燥わかめって・・・なかなか無いですよね(;´∀`)

商品詳細

商品名:三陸産カットわかめ
名称:乾わかめ
内容量:100g
賞味期限:購入日より9ヶ月先まで
保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温で保管してください。
栄養成分表示(100gあたり)/エネルギー 138kcal、たんぱく質 18.0g、脂質 4.0g、炭水化物 41.8g、糖質 6.2g、食物繊維 35.6g、食塩相当量 24.1g、カルシウム 820mg、鉄 6.1mg

三陸の豊かな海で育まれたわかめを厳選し、収穫から製品まで気仙沼の衛生工場にて一貫して管理しております。

この商品をスーパーで一般的に販売されているサイズの20gあたりに換算すると価格は229円になります。

そう考えると、まとめ買いの割には全然お得感が無いというか、むしろ他のお店の方が安いのでは??なんて思ってしまうそうになるのですが、乾燥わかめは産地が国内産か海外産かというだけで販売価格が大きく違うんですよ。

安い価格帯のものは中国産がほとんどですが、今回購入した乾燥わかめは三陸産。国産のワカメが使用されています。

私がスーパーで買う場合はPB商品をよく買っていまして、あらためて今まで使っていた乾燥わかめの産地を確認してみると、そのほとんどが中国産のワカメだったんですよね。

そんなこともあり、海外産の乾燥わかめの価格に慣れていると、国産のワカメはとても高価なもののように思えてしまいます・・・( ゚д゚)

産地は違えどワカメはワカメ。見た目はほぼ変わらない気がするんだけど、これってどうなの?ちゃんと価格なりの違いを感じることができるのでしょうか・・・。

あと、今回は1袋の量が多いので、これがはたしてお得なのかどうかというのが、特にわかりにくい感じがするんですよね。。

ざっと他のお店と比較した感じだと、国産わかめでこの価格というのは激安!って感じではないけど、まぁまぁお得かな?くらいな印象です。

マルニシ 三陸産カットわかめ 100g 中身

ジッパー付きの袋の中にはたっぷりの黒々とした乾燥わかめ。安い価格帯のワカメと比べるとカットが大きめなような?

目安としては大さじ1杯が約1gで、戻し時間は水だと5分、お湯だと2分でOK。約10倍に戻るとのことでした。

・・・ということは、こちら1袋に100gの乾燥わかめが入っているわけだから、全てを戻したら約1kgのワカメになるってことですね( ゚д゚)そう考えるとすごい量だ!

マルニシ 三陸産カットわかめ 100g 水でもどした

水でもどしたらこんな感じ。

袋には食べ方の例が3種類乗っていました。水で戻して出来上がり直前のパスタに混ぜ込む。そのまま戻さずご飯と一緒に炊いて炊き込みご飯に。火を止める直前にお鍋に入れてうどん・ラーメンに・・・とのことでした。

この食べ方3種はどれも私にとっては奇抜なものばかり( ゚д゚)

パスタにワカメを入れるって発想は全然無かったなぁ・・・でも確かに、醤油ベースの和風パスタとかオイルベースのシーフード系なんかとは相性が良いかも。

ご飯と一緒に炊き込むってコレ、炊飯器に乾燥のまま加えて一緒に炊くってこと?なんかすごい斬新なんだけど・・・(-_-)そして出来上がりの見た目が想像できない。もちろん味も。

そして汁物も!うどんに加えるというのは私もよくやるけど、ラーメンって!!( ゚д゚)

全国的にはラーメンって、ワカメ入れたりするんですかね?

これって私が福岡人でラーメン=とんこつだから、そういう発想が無いだけなのかなぁ・・・ラーメンにワカメってなんかすごい違和感バリバリなんですけど。。実際のところはどうなんでしょう?

味について

マルニシ 三陸産カットわかめ 使用例(酢の物)

うちでよく作る、シンプルな「きゅうりとワカメの酢の物」です。

塩をして水気を絞ったきゅうりと、水でもどした乾燥わかめを、酢・塩・砂糖で和えて白ごまをかけるだけ!

これがまぁ〜〜とっても美味しかったんですよ!!(´ω`*)

乾燥していたはずなのに肉厚で、なかなかしっかりと歯応えがあり、サイズも細かすぎず、かといってわざわざ包丁でカットしなければならないほどに大きいわけでもなく、程よいサイズで食べやすい!

海外産の薄っすいワカメとは、食感も存在感も全然違って驚きました!同じ調理法でも、ワカメが違うだけでこんなに美味しくなっちゃうんだなぁ・・・( ゚д゚)

さすがに旬の時期しか食べられない、良質な生わかめや塩蔵わかめとは、特に磯の風味などの点で大きく違いますが、常温で長期保管でき、旬を問わず1年中楽しむことができる乾燥わかめでここまでしっかりしているのなら立派!充分満足できます。

あとから調べて知ったのですが・・・実はワカメって、産地による味や栄養成分の違いってほとんど無いらしいんですよね。

産地による大きな違いはワカメの葉の厚み。中でも三陸産わかめは、海外産(中国・韓国)のわかめと比べると圧倒的に肉厚で色味が濃いと言われているそうです。

とはいえ、決して葉が厚いほうが良質というわけでは無く、葉が厚いものは歯応えがしっかりしており、薄いものは柔らかく滑らかな食感で、それぞれに産地に応じた特徴があるみたい。

私は今回の三陸産わかめを美味しい!と思ったので、おそらく歯応えがしっかりしているワカメの方が好みということなのだと思います。

マルニシ 三陸産カットわかめ 使用例(ワカメうどん)

子供たち用のうどんは、いつもこんな風にわかめがいっぱい!( ゚д゚)

これでも加えた乾燥わかめは大さじ半分くらいの量です。たっぷりあるので満足できるだけ加えてあげられるのが嬉しいな〜(´ω`*)

まとめ

三陸産のカットわかめは、乾燥わかめなのにしっかりとした厚みと歯応えがあって私好みなワカメでした!厚みがあって、コリコリでとっても美味しかったです!

乾燥わかめは水で戻せば10倍に膨らむらしいので、こちら1袋(100g)でおおよそ1kgのワカメをストックしているということになります。すごい量だ( ゚д゚)おかげでしばらくは、ワカメ切れでスーパーに立ち寄る必要は無さそうです。

三陸はワカメの一大産地だし、スーパーの乾燥わかめコーナーを見れば、ちょっと高めの価格帯で販売されている中に三陸産わかめは沢山並んでいるので、三陸産わかめ自体は特に珍しいものというわけではないと思うのですが、20gあたりで換算して229円で購入できる国産わかめは、とてもお買い得だと思います。

常温で保管できる上に賞味期限も長いし、大容量とはいえ100gなので、保管場所に困る!ということもありません。

我が家のように、食卓によくワカメが上がるという方、乾燥ワカメでもコリコリして欲しいという方、ちょこちょこ買い足すのが面倒という方は購入する価値がある商品だと思いますよ。

気になった方は、コストコの乾物売り場を探してみて下さいね♪

おすすめ度:★★★

コメント

  1. 1
    わかめ says:

    我が家これ大好きです。
    完成したお味噌汁のお鍋ににそのままパラパラ投入したり 
    カップラーメンにお湯と一緒にパラパラっと入れて3分でワカメたっぷりラーメン♪

    常備している色々野菜のピクルスにもパラパラ一緒に漬け込んでます。(ミチョマジックビネガー使用)

    基本的にズボラな私は戻さずそのままパラパラ〜です(笑)

  2. 2
    ゲスト says:

    わかめは国産派です。東日本大震災以降は三陸を応援する意味も込めて三陸のわかめを選んでいます。
    ほぼ毎日食べるので、コストコで買っても多すぎません。
    こちらのスーパーで売られている三陸産のわかめは16グラム入りで278円+税なので、コストコは圧倒的に安いです。
    うどんやみそ汁に入れる場合は汁に浸すだけで戻るので便利ですが、わかめ好きの人に多めに盛る場合はしょっぱくなるので、特にお子さんの分は注意してあげてください。試しに乾燥のままかじると塩分濃度のイメージが掴めると思います。
    とんこつラーメンにわかめ入れるお店ありますよー!!とんこつでも海苔を入れるお店は多いのでわかめも合わないわけないですが、美味しいですよ!

    • じんのび says:

      この商品、去年の2袋で1袋の値段(限定倉庫)で買ってから、1袋でもリピしてます。
      お味噌汁や和え物、なんかちょっと付け足したい時に便利です(^^)

      こちらで初めて知ったのですが、わかめご飯は皆さんは『わかめご飯の素』を使われないのですね~。私は『ゆかり』のふりかけで有名な三島食品の物を使ってます。ゆかりご飯も同じくです。うーん、横着主婦なのかな(笑)

    • ぽちくろ says:

      じんのびさん
      いやいやいや、使いますよわかめご飯の素。ゆかりもたびたび使いますよ〜。
      カットわかめ使うのは、もとを切らしたとか、気が乗った時です( ̄▽ ̄)へへへ

    • 上乃屋まむ@かみのやま says:

      私の場合横着で料理をあまりしないが故にカットわかめの消費が遅く、苦肉の策でワカメごはんをしてみただけです~。

      ワカメときゅうりの酢の物好きですが、きゅうりがお高くなってからあまり作らなくなってしまいました。。
      ワカメと玉ねぎのかんたん酢和えが多いかな?(どこまでも横着)

  3. 3
    ふらうにー says:

    我が家も常備してます。
    肉厚で、煮溶け難いので、気に入ってリピ買いしてます。

  4. 4
    ゲスト says:

    これかなりリピしてます!お味噌汁に具があとちょっと欲しい時や、朝食が面倒な時にこれと卵で雑炊にしたり、かなり活躍してます。

  5. 5
    ゲスト says:

    我が家は常に一つストックをおいてます。
    お味噌汁、うどん、ぽん酢、もう何でも美味しい‼️
    震災でいっとき生わかめが流通してなくて伊勢志摩産を食べてましたがやっぱり三陸産は絶品です‼️

  6. 6
    asami@中部空港 says:

    ご飯にワカメを入れて炊き込む!
    ワカメご飯ですね〜。小学生の時、給食でよく食べてました、懐かしい…。(愛知県出身です)
    ご飯がほんのり緑色でワカメの風味がして…。美味しかったなぁ。大好きでした。
    今度このカットわかめ買って作ろうかな。

    • たまくん says:

      そうそう!
      給食のわかめごはん、美味しかった。今、思い出しました(40年前)懐かしいですね。早速作ってみたいです、楽しみ!

    • こざら羽島♪ says:

      私も給食のワカメご飯を思い出しました!
      ワカメご飯の日は皆おかわりしてたような気がします(^_^)
      愛知県だけのメニューなのかな?

    • たい says:

      我が家もこちら常備品です。
      東北地方を応援する意味も込めてストックがきれそうになったら買っています。
      ジッパー付きなのも嬉しい。

    • こっぷぅ says:

      わかめごはん…しそわかめ(山口県のふりかけ)の混ぜこみご飯
      のイメージしか無かったので、愛知県でお米とわかめ炊き込むの初めて知りました(*゜Q゜*)磯の香りがただよってきそう~おいしそうですねぇ…食べてみたくなりました。

    • ぱぱぷぅ says:

      給食のわかめごはん!大好きでしたー♡乾燥わかめで作れるなら、うちでも作ってみようかな!ちなみに静岡県です。

    • *ドナ* says:

      山形県では、鮭ワカメごはんが給食にでてましたよ。人気メニューで私も大好きでした!
      久しぶりに食べたいなー♪

    • ぽちくろ says:

      炊き込むの忘れた〜みたいな時は、わかめを少しフライパンで炒って、いい香りがしてパリッとしたら、手で揉むかミルで砕くかしてご飯に混ぜて蒸らしても美味しいです。
      私はわかめご飯は嫌いじゃなかったけど、時々戻ったわかめが固まってたりする部分があんまり好きじゃなかったな〜。塩気も旨味も抜けてしまってて…(T_T)

    • 上乃屋まむ@かみのやま says:

      あまり炊き込みご飯を作らない私ですが、先々週だったか思い立って丁度わかめご飯を作ったとこです。(うちはリケンのふえるワカメちゃん…)

      炊き込みとはいいますが、初めて作られる方、最初に入れてしまわないようご注意を。
      このワカメは肉厚との事なので大丈夫かもしれませんが、食感がベチョベチョになってしまいます。

      私はお酒と少量の塩、あごだしちょっと入れて炊き上げたところに混ぜて蒸らしてます。
      お酒入れると焦げやすくなりますが、そこが好き。。
      レシピによってはみりんを使うようですが、その辺りは個人のお好みなのでしょうか?

      本当は細かくして混ぜたいのですが、乾燥状態から包丁で砕こうとしたら、かなり苦戦しました。ミル欲しい。。

    • 卵オーナー says:

      上乃屋まむ@かみのやまさん、
      乾燥ワカメ、スリ鉢とスリコギでつくように潰していったらどうかな?
      時々、飛んで行っちゃう元気モノが居るけどね(笑)

    • 上乃屋まむ@かみのやま says:

      >卵オーナーさま

      だけど~ボクに~はすりこぎがない~♪

      かくなるうえは袋に入れて金ヅチか?(玄能ならばある)

    • ぽちくろ says:

      上乃屋まむさん
      そのまま砕くと力いるんです。少しから炒りすると砕きやすいんです。
      フライパンにオーブンペーパー敷いて、わかめ入れてから炒り、ペーパーごと二つ折りにして上から麺棒とか転がしてやると、散りにくく適度な細かさにしやすいです。
      綿棒がなければ…平野レミ方式?で、ちょっと重ためのボウルをゴリゴリ押し付けてみたらどうでしょうかね。

    • m子 says:

      上乃屋まむさん

      もっと単純に考えて、干し椎茸方式ではだめなのかしら?

      少し硬めに戻して、ワカメを絞り、包丁で好きなだけ刻み、炊きあがりに混ぜ込む。
      戻し汁は、ごはんを炊くときの水に入れる。

      私は、いつも酢の物用のワカメを戻した汁を味噌汁に使います。

      ボール(戻す時と刻んだ物入れ兼用)、包丁、まな板なら、洗うのも楽(笑)
      捨てるとこもなく有効利用ですね!

    • ぽちくろ says:

      m子さん
      干し椎茸方式、これがやれれば私もズボラはしてないですぅ〜( ̄▽ ̄)いい出汁でますよね
      ただ、から炒りは「香ばしさもつく」
      「多めに作ってすぐ使えるふりかけに」
      という利点もありまして、これもなかなか捨てがたいのでした( ̄▽ ̄)

    • 上乃屋まむ@かみのやま says:

      >ぽちくろさま

      炒ると砕きやすく香ばしい、、一挙両得な感じですね❗次回チャレンジしてみます。

      >m子さま

      半戻しという発想が私にはありませんでしたorz
      戻すと切りにくくなるという頭しかなく、ハッとしました。しかもだし汁付(笑)
      順次チャレンジしてみます。

      そしてこの商品もお買い物リストに追加しておかなければ。。

  7. 7
    ななか says:

    うどんちゃんの丼だー‼︎
    うちも子どもがお気に入りです。
    もうアンパンマン卒業してるのに、うどんはこの器、って決めてるみたいです。

    旦那がカップラーメン食べる時に、乾燥かやくと一緒にワカメ投入してます。
    なんとなく、野菜とった気分になるそうです。
    でも確かに豚骨スープには入れないかも。いつも醤油ラーメンですね…

  8. 8
    ばらじん@千葉ニュー says:

    ラーメンにわかめ、関東人の私にとってはごく普通のことで、家で作るときも入れてます。もちろん、この乾燥ワカメは常備しています。おいしいですよね、これ。昨日も買ってきました。
    サラダに和え物、汁物、ラーメン、おうどん、お蕎麦。ワカメご飯も大好きです。

  9. 9
    まるちゃん羽島 says:

    ワーカメ好き好き~
    お前はどこのワカメじゃ?

    カップ麺で、ワカメラーメンがあるんですが、ご存知ないですか?
    生姜湯ラーメンなら、わかめ合いますよー!
    今はわかめ増し増しのワカメラーメン出てますしね

    • め~ says:

      私も記事見た瞬間この歌を口ずさんでました(^o^)♪わ~かめ好き好き~わっかめら~めん♪

      ワカメ大好きです。夏は冷やしゴマダレにもたっぷり入れます♪

    • ゆきまな says:

      わかめラーメン昔よく食べてました❗
      和歌山にグリーンコーナーという軽食食べれるとこがあるんですが、そこのラーメンが、天かすとワカメと甘酢ショウガ(?紅ショウガではなかったような…)がのってるんです。
      あっさりで美味しかったんだよなぁ…
      地元を離れて8年目。久しぶりに食べたい!

  10. 10
    ぴーかん@前橋 says:

    私もこのワカメリピしています!
    お味噌汁やおうどん、中華スープにそのままパラパラ、戻してサラダにも入れます!
    特にしょうゆラーメンにワカメ入れるのが大好きです!
    最初は多いかなぁと思いましたが、大人2、幼児2のわが家では思ったより消費早いです!

  11. 11
    寧々@つくば says:

    おはようございます
    うちもこれは常備品です
    やっぱり国内産ということで安心感
    それに肉厚で美味しいです
    味噌汁以外にも、もどしてから竹輪やカニカマ、きゅうりやカイワレやシーチキンとドレッシングであえて食べるのが大好きです

  12. 12
    くれない says:

    ちょうど昨日、中部倉庫で購入したばかりです!

    夕飯のお味噌汁に使ってみたら、厚みがあって美味しかったです♪

    売場の隣に、同じメーカー?の『茎わかめ』があって、気になっています。

  13. 13
    ☆あお☆ says:

    ウチも子供たちがワカメ好きでスーパーで乾燥ワカメよく買っているのですが、コストコだとあまり目に止まらなかったので今度見てみます!

    うちは普段の料理はもちろんですが、旦那さんが夜勤の時にお弁当でインスタント味噌汁の一食分になってるやつを持ってくので、乾燥ワカメをひとつまみ入れて具を増量させてます
    (^^)

  14. 14
    ゲスト says:

    これは必ず買ってます
    とれたてをサッと茹でた時と同じような食感で最高ですよね

  15. 15
    アイリン@川崎 says:

    うどんちゃんの器!
    うちの子も同じのを使っているので、うれしくなっちゃいました(^^)

    こんな大きな三陸わかめがコストコにあるとは?!
    すぐに買いに行きたい(>_<)
    震災後、しばらく三陸ワカメがとれなかった時期があり、泣く泣く海外の物を利用していましたが、やっぱりワカメは三陸産ですよ!!!

    • ゆめ says:

      いつもスーパーで安い乾燥ワカメを買っていたのですが、コス子さんのYouTubeを見て購入してみました。
      本当に肉厚で、今まで食べていたワカメは何だったんだ!って位コリコリ歯ごたえ(*´∀`)
      ワカメ好きの息子も絶賛していました☆
      味噌汁やスープ、酢の物位しかレパートリー無いから(汗)
      ワカメ料理色々知りたいなー。

  16. 16
    ナナくん says:

    海藻類食べるといいと言われます。
    なんか効きそうですね。
    なんに効くかって?
    そこは、お察しください。

  17. 17
    くろくろ says:

    我が家の定番リピです。
    2月にコストコオンラインで988円×2で販売していたので購入しました。

  18. 18
    ういうい says:

    国産乾燥ワカメにこだわるのであれば、かなりコスパがいいと思います!
    私もコストコで発見してから、他では買っていません。

  19. 19
    まぁたん says:

    わかめご飯、作るの簡単で美味しいですよ。
    給食にも温泉などの朝食にも出てきます。私は北海道です。

  20. 20
    ai* says:

    我が家の常備品です(^O^)
    食感にうるさい息子は中国産のワカメはにゅるにゅるして気持ち悪いと言って一切食べませんが、このワカメはシャキッとしてるので美味しいと言います。
    おすすめです♪

  21. 21
    メアリー says:

    お弁当のおかずに。
    この戻したワカメをゴマ油で炒めた後、プルコギのタレを入れた溶き卵を流し入れ一緒に炒めるだけ。
    お弁当の卵はだいたいいつも卵焼きだったので、子どもにも好評でした。
    健康診断で食事制限されていた朝に味見せずにも美味しく出来ました。因みに全部コストコ購入品です。

  22. 22
    ゲスト says:

    小学生の頃、週に2回のご飯の日
    にワカメご飯だと朝からみんな
    ワクワクで浮足立ってましたよ。
    おかわりも争奪戦で(笑)

    薄い塩味でとても美味しかったのを
    思い出しました。

    全国区だと思ってましたが
    まさかの地域限定なんでしょうかね。

  23. 23
    たけポン says:

    我が家もリピしてます。
    子供が産まれて国産のものを選んで買うようになったので、このワカメはお買い得だと思います。
    国内産でも、三陸産が1番価格が高いのは肉厚って理由なのでしょうか?
    美味しくて子供も喜んで食べています!

  24. 24
    ベニコ says:

    先日、同じデザインの袋の茎わかめを購入しました。美味しかったのでまた買いたいなって思ってるんですが、売っていなくて…。今度はこちらのワカメ買ってみようと思います。

    • ゲスト says:

      こんばんは!
      茎わかめ、今日川崎で見かけました。
      カットわかめの方を買ったんですが、茎わかめも美味しいんですね!今度試してみます〜!

  25. 25
    ゲスト says:

    役立つ情報ありがとうございます

  26. 26
    けい@座間 says:

    最近生のわかめを頂いたので、茹でて醤油ラーメンに入れたり、コストコで買ったぶりのお刺身に添えたりして頂きました。ナムルやサラダも美味しいです。

    普段は生協の三陸産塩蔵わかめを冷凍庫で保管しています。塩分が強いのでカチカチにならず使いやすいです。

    こちらも美味しいしコスパも良いですが、場所を取るのでリピートは場所が確保できたときにしようかなと思ってます(^^)

  27. 27
    きよみ says:

    我が家も常備してます!
    前に掲示板で美味しいと話題になっていて
    試しに買ってみたら肉厚で美味しくて虜になりました!
    我が家は普通の使い方ですが、よく味噌汁を作るので仕上げにパラパラ~とか、あとは酢の物に使ってます。
    それくらいしか使ってないのにもう3袋目です(笑)
    たくさん入っているのも嬉しいです(^^)
    ワカメごはん…給食で食べてましたー!(ちなみに広島です)
    家でも作ってみようかな(^^)

  28. 28
    こねみん says:

    先週こちらを見つけ、「これかぁ~」と思いながら
    隣の茎わかめのほうが変わり種のような気がしてそちらを購入。
    安いので、わかめのほうも欲しくなりました!

    • yurimonmon says:

      私も茎ワカメを買ってみました!食感がコリコリしてるかなぁ?と期待しています!楽しみです^^

  29. 29
    ゲスト says:

    朝ごはんや夜食に有り合わせで簡単なスープを作る時には三陸わかめが欠かせません。
    ダシダ+春雨+胡麻油+わかめ=韓国風スープ
    鶏がらスープ+溶き卵+オイスターソース+胡麻油+わかめ=中華風スープ
    長ネギや青梗菜・小松菜も常備しているので加えています。

    この三陸わかめを使った炊き込みのわかめごはんを食べてみたいです。どなたか具体的な分量を教えていただけませんか?

  30. 30
    りら says:

    わかめラーメンというのは市販品でもありますよね。
    私は大好きで醤油ラーメンには自らトッピング(カップラーメンのお湯を入れるときに投入)していました。

    北海道ですが、給食でわかめごはん(わかめとごまの炊き込みご飯)が出ていたのと、おにぎり屋さんでわかめと角切りプロセスチーズを混ぜ込んだものが販売されていました。
    カルシウムとれるし美味しいので子供の頃大好きでした。

  31. 31
    三陸うまれ says:

    この商品を製造しているマルニシさんの
    ・わかめたれ本造り
    ・三陸漁師のわかめ汁
    がめちゃくちゃ美味しいので是非ご賞味ください!!!

  32. 32
    札幌@玄関開けたら2分でコストコ says:

    こんにちは
    ちょうど明日(2023.2.24)からクーポンが入っているので
    気になって来てみました
    なかなか便利そうなので使ってみたいと思います
    ちなみにいつもはコストコの塩蔵わかめを冷凍して使っています
    塩蔵わかめは冷凍してもカチカチに凍る事がないので 買って来てそのまま冷凍庫に入れて 使いたい分でけ取り出して使えます。

寧々@つくば へ返信する コメントをキャンセル