瀬戸内海 しらす干し
瀬戸内海 しらす干し
購入時価格:399円/100g(2022年9月)
参考価格:478円(2024年1月)
ITEM# 94142
先日、ママリという子育てママ向けの情報サイトから取材を受けまして「0〜3歳くらいのお子さんを持つママにオススメのコストコ商品って何かな?」と考えた際に、子供が小さかった頃はなるべく「魚」を食べさせたい!と思っていたことを思い出したんですよ。
小さな子供でも食べやすく、頭からしっぽまで食べられ、カルシウムなど必要な栄養がしっかり摂れる魚・・・真っ先に思いついたのが「しらす干し」でした。
しらす干しなら骨が引っかかる心配も無いし、そのままはもちろん、煮たり潰したりといった加工も簡単。離乳食にも使いやすく、ビジュアル的にも他のお魚と比べれば受け入れられやすいと思うんです。
そんなわけで、久しぶりにフィッシュコーナーのしらす干しを購入してみました。ちなみに、しらす干し自体はコストコでも年中販売されているのですが、以前ブログで紹介した時は、静岡県沖の「遠州灘」で採れたしらす干し。今回は「瀬戸内海」のしらす干しです。
商品詳細
しらす干し
原材料名:かたくちいわし、食塩
※本製品はエビやカニが混入する漁法で採取しています。
※かたくちいわし以外の魚介類が混入する場合があります。
※加熱の必要はありません。
正味量:471g
販売価格:1,879円
消費期限:加工年月日含め5日
原料原産地名:瀬戸内海
保存方法:要冷蔵4℃以下
栄養成分表示(100g当たり)/熱量 113kcal、蛋白質 23g、脂質 2g、炭水化物 0.2g、食塩相当量 4.1g(※この表示値は目安です。)
相変わらずすごい量だ〜!!( ゚д゚)コストコのしらす干しは、基本1パックあたり500g前後といった量で調整されております。
すでに加熱+味付け調理済みなので特に火を入れたりする必要はなく、そのまま食べることができます。
パッと見の印象としては、しらす1匹1匹のサイズが少し大きめなのかな〜。
これが産地の違いによるものなのか、もしくは採取する時期によるものなのかはわかりませんが・・・遠州灘産のしらすは、もっとお魚そのものが小さめで、なんとなくサイズも揃っている感じだったんですよね。
一方こちらは、全体的に大きさがバラバラで、中には2cm以上の割と大きめなしらすが混じっていたりもします。
ただ、しらすそのものはめっちゃ柔らかくてスプーンでざっくりすくってみるととってもフワフワです。水分が残って蒸れてベチャッとしている感じもなく、それでいて乾燥しきっている感じでもなく、絶妙ないい感じの柔らかさ。
魚臭さも無くて、とっても美味しそう(´ω`*)
しらすはいろんな食べ方がありますが、やっぱり定番なのはご飯の上にたっぷり乗せたしらす丼!
ほかほかご飯に香り良い大葉をトッピングし、真ん中に好きなだけしらすを乗せて、お好みでちょっとお醤油を垂らしていただきます。
このシンプルな食べ方が良いのよね〜。何の工夫もなく、調理の苦労もなく、そこにあるだけでご馳走になっちゃうってすごい偉大な存在だと思う(´艸`*)
味について
うめぇぇぇ( ゚д゚)しらす、めっちゃ美味しいぞ!!
しっかり目についた塩加減で、本当にお醤油とかの味付けは風味づけ程度で十分。小さいながらも、しっかり魚の美味しさで食べられる味わいです。
身がふわっと柔らかくて、ほどよい水分がありつつもベチャッとしてなくて、それでいて魚臭さみたいなのもほとんど感じられないから、ネガティブな要素が一切無いんですよ( ゚д゚)
これだけでホカホカの白飯が何杯もいけちゃう!!ってくらい飽きずに食べられて美味しいし、実際食べても食べてもコストコのしらすは無くならないので、その気になれば本当に何杯でも食べられてしまうのが恐ろしい。。
1匹1匹はとても小さいのに侮れない・・・(´∀`)
しらすは、ご飯にのせる以外にも、炒めてカリッとしても良いし、混ぜご飯やパンやパスタやサラダ、お豆腐に乗せたり玉子焼きに巻いたり、ピザの具材にしたりと本当にいろんな食べ方があります。そして、どんな料理に使っても存在感抜群!
魚っぽいクセがなく、子供たちもふりかけみたいな感覚でたくさん食べてくれます。こうやって手軽に魚の栄養やカルシウムを摂れるのはありがたいですよね〜!
ちなみにこちら、量は多いですが冷凍保存することもできます。
密閉できるジッパー付きの袋にうすーくならしてシート状にして冷凍しておくと、取り出す時は袋の上から必要な分をパキパキ折りながら使うことができて、分量の調整も簡単でとっても便利!
この使い方であれば、凍ったまま熱々ご飯にふりかけることで勝手に解凍できるし、凍ったままフライパンやお鍋に加えるだけですぐに食べられます。ちょろっとしらす同士でくっついている部分があっても、指で押し潰せば簡単にほぐれます。
まとめ
美味しいだけじゃなく、使いやすさと保存のしやすさ、全てが最高の食材である「しらす」
コストコのしらす干しは乾燥されすぎず、フワフワな食感でどんな食べ方をしても美味しい!遠州灘産の方が小ぶりでサイズが揃っていて見た目は綺麗な気がしましたが、味はどちらも変わらず美味しいなと思いました。
久しぶりに買ったけどやっぱりしらすは良い(´艸`*)おすすめですよ〜!
おすすめ度:
コメント
美味しいですよねー!
ごはん、大根おろし、しらす、温泉卵に仕上げは醤油でいただいています。夫も大喜びです!こんなに贅沢にいれていいの?っていつも聞かれます笑
温泉卵の相性は抜群ですね〜食べたくなりました(´艸`*)
私は叩いた梅干しとか加えたりもしてます!
我が家は、しらすと韓国海苔ブレークで丼が定番です。
冷凍する間もなく、消費してます(笑)
しらす丼、サイコーですよね。
酢の物や卵焼きにガンガン使ってカルシウム補給しています!
しらすはこどもの離乳食からずっとお世話になってます(笑)
お粥にほうれん草としらすとだし汁で食べさせていたのを思い出しました!ホントぱっくぱく食べるので感謝しかない商品です!
小学生になった今は「贅沢丼」と言って、大量のしらすを乗っけて食べてます!
R5年8月7日、守山倉庫で購入したシラスは
茨城県産でしたが、美味しかったです!
フワフワで旨味ばっちり!
シラスと大葉とゴマを混ぜて、ご飯の上に。
醤油、ワサビは風味程度に添えて。
何杯でも食べれちゃいます…
愛知県田原市の『はないち』というレストランで
シラス丼を初めて食べて感動したのですが、
その感動が自宅でも味わえました!
これはもうリピートです!