コス子のコストコ購入品!5月2回目(高騰中のブロッコリーはコストコでお得に買うよ)

コス子のコストコ購入品!5月2回目(高騰中のブロッコリーはコストコでお得に買うよ)

5月2回目のコストコ購入品です!

キャベツとかブロッコリーとか、最近めっちゃ高くない?( ゚д゚)天候不順の影響で、これらの価格は例年の2〜3倍に上がってるんですってよ!大変だー!!

そんな時に注目したいのが冷凍野菜!

たくさん採れる時期に収穫し、鮮度が良いうちに急速冷凍した野菜は、旬や天候などに関係なく、賞味期限は長めで価格も比較的安定しています。

ベジーマリア 冷凍ブロッコリー

今回、初めて購入したベジーマリアの冷凍ブロッコリーは枕のような巨大な袋にたっぷり2.27kg入り!価格はなんと、1,088円です!(゚∀゚)

価格高騰の影響もあってかコストコでもかなり売れているようで、私は売り切れ寸前のところをギリギリ滑り込みで購入することができました。

ベジーマリア 冷凍ブロッコリー 開封中身

ベジーマリアの冷凍ブロッコリーは、濃く鮮やかな緑色と小房に分けてあるフローレットタイプにも関わらず、ぶつかり合って砕けたような形が悪いものや野菜の粉みたいなものがほとんど入っておらず、めっちゃ綺麗なブロッコリーだな〜というのが印象的でした。

しかし、すごい量&大きな袋なので、冷凍庫の中がパンパンになっちゃうという点だけが気がかりですよね(;´∀`)

一応、こちらの外装にはジッパーが付いていますが、開封後はすぐに3、4つほど、密閉できる袋に小分けしておいた方が使いやすいかもしれません。もしくは数人でシェアして購入するのもアリだと思います!

いずれにせよ、気になる方はしっかり冷凍庫内の整理をしてからお迎えするようにしてくださいね〜。

【コストコ購入品】初夏のコストコも注目商品がいっぱい!https://youtu.be/qu5CESuzjDs

今回の動画で紹介しているのは以下の商品です。

・ロティサリーチキンペンネ(149円/100g)
・ジップロック®コンテナーアソートセット 24個(1,968円)
・さんま蒲焼(298円/100g)
・ANNE’S TABLE クラムチャウダー 830g(1,398円)
・ベジーマリア ブロッコリー 2.27kg(1,088円)
・アップルケーキ(1,398円)※300円OFF
・イタリアンボルケーノ 100%オーガニックレモンジュース 1L×2(1,598円)

今回のお買い物点数は10点 
合計金額は14,013円でした!

よかったら皆様のお買い物の参考にして頂けると嬉しいです。

コメント

  1. 1
    ゲスト says:

    こんにちは。
    私が買ったベジーマリアのブロッコリーは粉々になってて残念な状態でした。返品したい気持ちでしたが、また行くのも面倒でそのまま使ってます。

    • コス子 says:

      その時々のタイミングによるのかな(;´∀`)あまりにもひどかったら返品で良いと思います!

  2. 2
    まる○ says:

    こんにちはー
    アップルケーキですが、コス子さんおっしゃっていたように、スタッフさんも焼いてホイップクリーム添えるのが美味しいとおっしゃっていました(^^)
    まわりがカリッとしてそのまま食べるのと別の食感が味わえるそうです

    • コス子 says:

      罪深い食べ物ですね( ;∀;)

    • まる○ says:

      コス子さんからのお返事嬉しいです(^^)

      もうお昼ですが、良い1日を〜

  3. 3
    ゲスト says:

    買いに行くところではベジーマリアのブロッコリーは昨年12月までは同様の品質値段だったが1月には内容量1.5kgに変わり(以降2.27kgは見なくなった)値段据え置きで1/8強の粉々のクズだらけに加え花蕾もボロボロで質が落ちすぎと散々な商品になっていた。ロットによって差が激しく信用度の低い商品という印象。
    NEW WORLD FARMSは上下の少ない納得のいく品質、中身が見えるのもあって安心して買えるので断然こちらの方が良い。
    仕入れが安定していないのかベジーマリアとNEW WORLD FARMSでコロコロ切り替わるのが不満。

    • コス子 says:

      そうそう、私も最近見かけたのはNEW WORLD FARMSのブロッコリーでした。その時々で取り扱われるメーカーさんが違うみたいですね!

  4. 4
    miel says:

    冷凍ブロッコリーは色が綺麗でお安めなのがいいのですが(今はスーパーだと1個300円近くする)、花蕾メインなんですよねー。私は茎が大好きなので物足りない。

    我が家は田舎だからか(^^;自転車で行ける範囲に野菜直売所が10か所近くあって、ブロッコリーは100円のところでしか買わないです。でも茹でるのが私なので、マズそうな色にしか仕上がりません(T_T)

    • コス子 says:

      100円で買えるなんて羨ましい!!! 野菜直売所大好きなので10箇所もあるなんてそれも羨ましいです!!

  5. 5
    もも says:

    ロピアというスーパーのPB冷凍ブロッコリー、500gで170円台なので安い!と常備してましたが、これ、安過ぎてお味がもしかしてあれなのかしら…!?特に不満に思った事はないけども…
    コストコのブロッコリーも一度試してみたいな〜美味しくて戻れなくなったら困るけど、しかし2kgか…( ̄∇ ̄;)

コメントを投稿