ベジーマリア 冷凍ブロッコリー 2.27kg

ベジーマリア 冷凍ブロッコリー 2.27kg パッケージ

ベジーマリア ブロッコリー 2.27kg
購入時価格:1,088円(2024年5月)
ITEM# 26118

キャベツとかブロッコリーとか、最近めちゃめちゃ高くない??( ゚д゚)天候不順の影響で、これらの価格は例年の2〜3倍なんですってよ〜!

ブロッコリーは緑黄色野菜の中でもクセがなく、子供が喜んで食べてくれる貴重なお野菜の一つ。メイン料理にはなりにくいですが料理の添え物にピッタリだし、サラダにすれば見た目も綺麗だし食べごたえもあるし、お弁当の彩りなどにも最適!

そんなブロッコリーが気軽に購入できなくて困る!!( ゚д゚)というときに便利なのが冷凍野菜です。

コストコではこれまで、透明窓があるブロッコリーフローレットをずっとリピートしていましたが、私が見た時は置いてなくてね、その代わりに販売されていたのがこちらのベジーマリアのブロッコリーです。

ベジーマリアといえば、コストコでは様々な野菜&果物(トロピカルマリア)の冷凍品を手掛けている、最近よく見るメーカーさんという印象ですね。

前に買ってたブロッコリーのように中身が見えるわけじゃないのでちょっと心配ではありますが、青々とした新鮮なブロッコリーのパッケージは期待できそうな気がします(´艸`*)

ベジーマリア 冷凍ブロッコリー 2.27kg 大きさ(手で持ってみた)

しかし・・・袋がめちゃめちゃ大きいよ〜!!( ゚д゚)この大きさ、大人用の枕やん!発熱の時に頭の下に敷いたらきもちがいいやつ!!

これまでのブロッコリーフローレットも同じ2.27kg入りだったはずなのに、気のせいかこちらの方がずっとパッケージが大きい気がするんだけど・・・。

そして、大きいだけでなく袋が分厚いというか、こちらの方が袋そのものがとっても丈夫な感じがするんですよ。

自宅で長期保存することを考えると、丈夫な袋というのはありがたい仕様ではあるけれど・・・さすがにこの大きさだと自宅の冷凍庫に収納するのはちょっと大変だよね。

うちはコストコ専用にしている冷凍庫があるからまだ良いかな、と思ってはいるのですが、そんな私でもこちらをコストコの冷凍庫から取り出して両手で抱えた時はちょっと怯んでしまいましたからね〜(;´∀`)

購入したい、と思っている方はしっかり冷凍庫内の整理をしてから臨んだ方がいいと思います!

とはいえこちら、私が購入した時点で残っていたのは2袋のみ。冷凍庫の中は空箱だけが転がっている状態になっていたんですよ。人気があるんですねぇ・・・やはりみなさん、考えることは一緒かな?

商品詳細

ベジーマリア 冷凍ブロッコリー 2.27kg 商品ラベル(原材料・カロリーほか)

名称:冷凍ブロッコリー
原材料名:ブロッコリー
内容量:2.27kg
賞味期限:購入日より3ヶ月半先まで
保存方法:‐18℃以下で保存してください。
凍結前加熱の有無:加熱していません。
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。
原産国名:エクアドル
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※この商品は冷凍食品ですので、‐18℃以下に保持できる冷凍庫で保存してください。
※いったん回答したものを再び凍らせますと、品質が変わることがありますので、再冷凍は避けて早めにお召し上がりください。
栄養成分表示(100g当たり):エネルギー 34kcal、たんぱく質 2.7g、脂質 0.3g、炭水化物 5.2g、食塩相当量 0.04g

標高の高い高地で育てられた、収穫したての新鮮なブロッコリーを食べやすいサイズにカットし、急速冷凍しました。

ベジーマリア 冷凍ブロッコリー 2.27kg 開封中身(バラ凍結)

中身を取り出しました!なんと〜!!濃い緑が鮮やかな綺麗なブロッコリーですこと!(゚∀゚)

茎から切り離した房の部分で小分けされていて、1房ずつバラ凍結になっているため必要な分だけ取り出して使うことができます。

ベジーマリア 冷凍ブロッコリー 1つ

ただ、1つ1つは結構大きめですね。夕飯の材料はともかく、お弁当に入れるにはもう半分くらいカットしないといけないかな?というくらい。

大きさも揃ってるし、こういう冷凍野菜でありがちな、細かいクズや、割れたものなどはほとんど見かけなかったように思います。冷凍食品としての状態はかなりいい感じだと思いました。

なお、収穫したブロッコリーはブランチング処理後に急速冷凍されているものがほとんどで、こちらもブロッコリーの状態を見るに完全に生のブロッコリーがそのまま冷凍処理されている、というわけではないようです。

とはいえブランチングは調理に至るほどの加熱では無いため、食べる時はやはり加熱調理が必要となります。

ベジーマリア 冷凍ブロッコリー 2.27kg 調理例(フライパン蒸し解凍)

調理方法は電子レンジ、ボイル、フライパンで炒めるといった色々な方法が袋に記載されていました。が、基本的には生の状態のブロッコリーと調理方法はほぼ同じで良いみたいです。

ただし、調理は必ず「凍ったまま」で。解凍後に加熱調理をすると、解凍時に壊れた細胞壁から水分が溢れて水っぽくなったり、ベチャッとした残念な食感になってしまいます。

私がいつも行う方法は、月並みかもしれませんが「フライパン蒸し解凍」です。

冷凍ブロッコリーを凍ったままフライパンに入れ、そこにちょろっと水を足し、蓋をして2〜3分ほど蒸し焼きに。フライパンをゆすりながら焦げるのを防ぎ、全体的に温まったところで蓋をはずして、あとは水気がなくなるまで加熱すればOK!

この方法ならば、解凍ムラが無くなるし、茎に残るわずかな水っぽさも綺麗に抜けてベチャッとした食感を防ぐことができるんですよ(゚∀゚)

茎は適度にシャキシャキした食感で、型崩れもなく見た目も綺麗!お弁当用など調理の量が少ない場合、たまーに軽く焼色が付いてしまうこともありますが、それはそれで美味しいので問題なし!

味はさすがに生のブロッコリーには敵いませんが、ちゃんとブロッコリーのホクホクした香ばしい甘さが感じられて美味しく食べることができます。

冷凍ブロッコリーの美味しさは、ほぼ8割方調理方法(解凍方法)で決まると言っても過言ではないと思っているのですが、そういう意味ではこちらは上手に解凍調理ができれば、冷凍野菜の中では比較的、味の変化も少なめで優秀な商品だなーと思いました。

ただ、ブロッコリーの「味」だけで言えば、これまで買っていたブロッコリーフローレットの方が好きかもしれないな・・・と思いました。

野菜はその時々で生育のコンディションが違うので、あくまでも今回購入したものとの比較になってしまうのですが、これまで幾度となく調理してきた冷凍のブロッコリーフローレットと同じ調理方法を施しても、こちらの方が全体的にちょっと水っぽさが残りがちかな、と思ったんです。

これまで食べていたブロッコリーの方が、解凍後もより「生」に近いというか、ザクザクした食感がしっかり残っている感じがしたんですよね。

ただ、見た目は断然、こちらの方が緑が鮮やかで美しいのでビジュアル重視で言えば断然ベジーマリアに軍配があがります。

食べ比べないとわからないレベルで食感についてもそこまで大きな差は感じないので、普段使いするには必要十分なクオリティです。炒めて味を付けたり、グラタンの具材にしたり、スープにしたりといった使い方であれば尚更!

ブロッコリーって割とすぐに傷んじゃうし、お得なタイミングでまとめ買いできたとしても結局食べきれなかった、というパターンも少なくないと思うんですよ。その点、冷凍野菜であれば保存状態が良ければ賞味期限も長いし、使いたい分量を使いたいだけ使えてとても便利ー!

ただ、やっぱり量が多い!( ゚д゚)

これはコストコならではなメリットでもありデメリットでもあります。

ベジーマリア 冷凍ブロッコリー 2.27kg ジップロックフリーザーガロンで小分け保存

一応、袋そのものに密閉できるジッパーは付いてますが、フリーザーバッグにいくつかに分けて詰め替えておくと、より使いやすくなるのでオススメですよ。

※動画レビュー⇒ベジーマリア 冷凍ブロッコリー

おすすめ度:★★★★

コメント

  1. 1
    桜旅子 says:

    べジーマリアってコストコにあるんですね~
    某大手テレビ通販でよく社長?らしき女性が出演して販売しており、気にはなっていたのですが、通販ではまとめ売り方式のため、冷凍庫に入らない問題があり、買えませんでした。
    コストコにあるなら手軽に買えますね。

  2. 2
    上乃屋まむ@かみのやま says:

    「フライパン蒸し解凍」は月並みでしょうか。。

    • コス子 says:

      え?まさか普通じゃない・・・?( ゚д゚)

    • 上乃屋まむ@かみのやま says:

      あぁっ!分かりにくい書き方してごめんなさいっっ!!
      「月次かもしれませんが」となってたもので。

    • コス子 says:

      ご指摘ありがとうございました!漢字間違いですね・・・(;´∀`)

      まむさんに優しく教えてもらっても全然気がつかないの本当イヤだ( ;∀;)

  3. 3
    浩志@札幌 says:

    私は蒸し一辺倒。量はジップロックコンテナ分。それを、袋の口を開けた時に三回分小分けにします。一回分はそのまま蒸すのでジッパー袋には入れず、二回分を詰めたら空気を抜いて体積減少する。大きい方も力業?で軽くぺしゃんこに(苦笑)。

    時間超過しないように蒸したら水に浸けて粗熱取り。冷たくなったら皿の上でペティナイフを使って切り刻でサラダにして食べてます。食事の用意の度にジップロックコンテナから必要量を取り出すだけ。炒めるのはしません。
    粉々になってる量が多ければクリームシチューやカレーにそのまま入れちゃいます。最後の最後なので小さい容器に移し替えます。前回は少量で氷ツブだらけでした、取れない事も無いのですが労の割りに合わないので捨てました。
    5月12日には買えたのですが、二週間ほどでフローレットに戻りました。今年は何度がどちらも無かった日にぶち当たってます(苦笑)。贅沢は言わないら、どっちかを必ず売っててほしい(無理難題?)。

コメントを投稿

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。