ビオレゼロ 顔体用シート 80枚(20枚入×4)

ビオレゼロ 顔体用シート 80枚(20枚入×4)

Biore zero 顔体用シート 20枚入×4
購入時価格:1,779円(2025年7月)
ITEM# 66901

中3の上の子が、クラスのお友達が使っている「汗ふきシート」が欲しい!と言っていたんですよ。

梅雨明けが早かった福岡は朝から30度を超える暑さが続いており、毎朝登校の際に頭の先から汗が吹き出て前髪がベタベタになってしまうのがとても不快で困っているとかなんとか。。

そこで学生さんたちの中で活躍しているのが「汗ふきシート」。

夏の不快感を少しでも改善するべく、拭き上げるだけですばやく肌のベタベタを抑えてサラッとしてくれる汗ふきシートの存在は偉大ですよね(-_-)

今の時期はドラッグストアなど、どこにでも売っているものなので、普通に近所のお店で買おうと思ってたのですが、そういえばこういった「汗ふきシート」もコストコで売ってたりするのかなぁ〜?なんて思い、探してみることにしました。

普段は意識したことがなく、コストコに通っていてもまったく目に入っていなかったのですが、探してみればちゃんとあるものですね(´ω`*)

しかも、もちろんコストコだから1袋だけというわけではなく、4袋パックの大容量!でも夏は始まったばかりなので、大容量でも持て余さず使えそうです!

そして、今回はたまたまクーポンで割引になっていたので360円引きの1,419円で購入することができました。

一見、箱入りになっていてパッと見わかりにくかったのですが・・・薬局〜化粧品類が販売されているエリアの一区画で販売されていました。

内容そのものに関して言えばコストコオリジナルというわけではないみたいですが、市販で販売されているビオレZEROシートの「さらさら」と「さらさら&クール」の2種類が、それぞれ2袋ずつ入っているセットになっていました。

汗拭きシート1つにしても、ビオレには「無香料」やら「化粧水配合」やら「敏感肌用」など、いろんなラインナップがあるのですが、コストコで選べたのはこちら1択のみ。ビオレZEROシリーズを代表する2つです。

ちなみに、近所のドラッグストアではまったく同じものが20枚1セットで545円(税込)で販売されていました。

つまりこちらを4セット買おうと思うと2,180円になるので、今回1,419円で購入できた!というのは、めちゃめちゃお買い得だったということが言えますね(´ω`*)

3つ買ったら1個おまけで付いてきちゃった、みたいな感覚です!コストコ安い!(゚∀゚)

商品詳細

ビオレゼロ 顔体用シート 80枚(20枚入×4) 使い方・注意点

販売名:ビオレZEROシートさらさらa1(化粧水)20枚(153ml)×2個
成分:水、エタノール、シリカ、タルク、ジメチコン、インステアリルグリセリル、ラウレス-6、メチルグルセス‐20、PEG-10ジメチコン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K、ラウレス-23、ラウレス‐4、ラウレス硫酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

販売名:ビオレZEROシートさらさら&クールa1(化粧水)20枚(153ml)×2個
成分:水、エタノール、シリカ、タルク、ジメチコン、メントール、メチルグルセス‐20、PEG-10メチルグルコース、イソステアリルグリセリル、ラウレス‐6、PEG-10ジメチコン(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化K、ラウレス-23、ラウレス‐4、ラウレス硫酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

●アルコール過敏症の方、メントールの指摘に弱い方、特に肌の弱い方、乳幼児は使わない
●傷、はれもの、湿疹等異常のあるところ、目のまわり、粘膜、除毛直後には使わない。
●肌に異常が生じていないかよく注意して使う。肌に合わない時、使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、直射日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談する。使い続けると症状が悪化することがある。
●目に入った時は、すぐに充分洗い流す。
●シートは水に溶けないので、トイレ等に流さない。
●家具、床、電気製品、革製品等をふかない。
●高温の場所、直射日光のあたる場所には置かない。

ビオレゼロ 顔体用シート 80枚(20枚入×4) 2種

取り出してみると、市販で販売されているものと同じビオレZEROシートが入っていました。白が「サラサラ&クール」、ピンクが「さらさら」です。2つとも「せっけん」の香り。

ビオレゼロ 顔体用シート 80枚(20枚入×4) 取り出し口

BOXデザインになっていて、上部のシールを剥がして中身を取り出します。除菌シートや赤ちゃんのおしりふき等と同じ形式ですね。

使う度にどんどん薄く小さくなっていくタイプの袋で、最後は燃えるゴミとして処理することができます。

全体のサイズはコンパクトでありながらも20枚は大容量なので、厚みは4cmとなかなかのボリュームがあります。が、中学生が学校で使うために通学バッグに入れるには特に困らないみたいでした。

ビオレゼロ 顔体用シート 80枚(20枚入×4) 1枚

230×200mmの大判で厚みもあり、シートそのものはまるで開封したての使い捨ておしぼりのように水分たっぷりでみずみずしいです。

少々香料は強めかなと思いましたが、爽やかな香りで不快という感じはありません。

拭き取った時はしっとりしていますが、すぐにスッと水気が無くなりサラッとした肌に(´ω`*)

大判シートだからか、あっという間に乾いちゃった、ということにはならず、1枚だけでもいろんな箇所を拭き上げることができて効率的だなぁ〜と思いました。

あと「持続型パウダーウェール」ということで、拭き上げた後もサラサラが比較的長い時間持続する印象でした。これは、汗を乾きやすくする「高蒸散パウダー」が配合されていることで、拭き上げた後も汗を乾かし続けることができるのだとか。

かといって、拭き上げたあと粉っぽくなるようなこともなく、むしろ清涼感があっていい感じ(゚∀゚)特に「サラサラ&クール」の方はメントールが配合されていて、拭き上げた後もスーッと冷たく感じられてとても気に入りましたよ〜(゚∀゚)

上の子は小さな頃から肌が弱く、こういった身体に塗るものや拭くものに関しては人一倍気を使っていたので、今回のシートに関しても身体に合うかどうか心配していたのですが

現状、このシートを使うことで肌荒れが酷くなった、みたいなことは無いみたいなので安心しました。むしろ汗がたまらなくなってベタベタしなくなったことで、身体の痒みが減って前より調子が良いかも?と言っております。

朝の情報番組で専門家が話していた「汗ふきシートは使う頻度が増えるとアルコールで肌の乾燥を助長してしまう」といった情報を見て、使用は登校後の朝1回のみに留めているのだとか。

そういう自分ルールを作りながらうまく利用しているようなので、今のところは特にトラブルなく快適につかえております。

というわけで、同じものをドラッグストアで購入する予定がある方は、コストコはまとめ買いが必須ですが価格はとってもお手頃なのでオススメですよ♪

おすすめ度:★★★

コメント

  1. 1
    みーしゅん@東近江 says:

    ビオレのシートって以前携帯用のセットを買った時は、やわらか&薄すぎてすぐ端っこからくるんと丸まって使いにくかったんですが、これはそうなりませんか?

    • コス子 says:

      全然です!写真の通り綺麗に広げられるし、水分たっぷりなのでクルンと丸まる余地がありません。ストレスなく利用できてますよ〜!

  2. 2
    たくわん says:

    いつの間にか長女さんも中3なんですね。お年頃だから汗が気になるのも分かります。
    月日が経つのって早いなぁ(遠い目)

たくわん へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。