USビーフ リブロースキャップパック(アメリカで大人気の希少部位)
USビーフチョイス リブロースキャップパック
購入時価格:258円/100g(2025年8月)
ITEM# 99094
精肉コーナーで初めて見るお肉を買ってみました!
USビーフのリブロースと言えば、サーロインと対となる人気の部位で、少々脂や筋がゴチャゴチャしていますがサーロインよりも比較的、脂がのった赤身という感じで、我が家ではサーロインよりも人気です。
今回のお肉は、そのリブロースの「かぶり」といわれる部分のみを切り出したパックになります。
ロース芯の上を巻くような形になっているので平べったくて薄い、というのが特徴ですね(゚∀゚)牛一頭から1kgくらいしかとれない希少部位とのこと。
コストコで販売されているバキュームパック(真空パック)のお肉の中では比較的小さな塊で、500g〜800gくらいの大きさのものから選んで購入することができましたよ。
この量なら我が家では丸ごと焼肉用!って感じですね。というわけで焼肉用カットをしていきます。
商品詳細
名称:牛肉
要冷蔵:4℃以下
正味量:0.71kg
購入価格:1,832円
アメリカで大人気のリブロースのキャップ部分。肉質は大変柔らかく、赤みの多いお肉です。BBQや焼き肉にピッタリ。肉の旨味を逃さない真空パックで鮮度抜群。
中身を取り出してみたらこんな感じ。
かぶりは表面がスジと脂で覆われている部位なので、パックされる前にある程度取り除かれているようでしたが、それでもちょこちょこ気になるところが残っているので、表面の白い部分を取り除きます。
平べったいお肉なので、少し包丁を寝かせて、柔らかい身のお刺身をつくる感覚で肉の繊維を断ち切るようにカットしていきました。
というわけで焼肉用カットです!
右上の白い部分は最初に取り除いたスジや脂が多い部分です。この部分だけで測ってみたら100g程でした。(ちなみにこの白い部分は捨てられることなく、旦那氏が普通に焼いて食べてました。)
思ってたより断然ロスが少なく、パックの前にとっても丁寧に処理されていたんだなぁ〜というのが伺えます。
同じリブロースの中の芯の部分と比べれば、かぶりは少々肉質が粗めな感じがありましたが、綺麗な霜降りがたっぷりでめちゃめちゃ美味しそうだ!
味について
とってもジューシーで美味しかった〜(゚∀゚)しっかりした赤身の旨味を感じられ、なおかつ弾力のある歯応えがありつつも硬くはなく、子どもでも難なく噛み切れるお肉!
脂コッテリ〜( ゚д゚)って感じではないので、大人の軟弱な胃でもスイスイ食べられていい感じです!
ちなみに家族4人分の焼き肉では、こちらとは別に冷凍していた厚切り豚バラを一緒に焼いたら1食分では食べきることができず、100gほど余ってしまいましたのでそれは別日に利用しました。
家族で楽しむ分だと考えれば、こちら1塊だけでも十分すぎる量であったと言えます。
コストコで販売されている塊肉は、内容量が多いのでそのぶん価格が高くなりがちなのですが、こちらはサイズが小さいものも多く、状況によっては1食で食べ切ることができて無駄がありません。
また平べったい上に形もある程度整っていて、特別なテクニックなど使わずともカットすることができるので、初心者の人でも買いやすい「塊肉」だと思います!٩(´3`)۶
さすがに国産和牛のような「とろけるような柔らかさ〜」「歯がいらない〜」みたいなのはありませんが、食べた感がしっかりありつつも食べにくさはない歯応えと、旨味たっぷりの赤身をしっかり堪能できる、お手頃さと使いやすさと美味しさを兼ね備えたアメリカンビーフ!という感じです。
焼き肉やBBQの予定がある方は、とりあえずこちらを選んでおけば間違いないですね!我が家では好評だったので買ってよかったです(゚∀゚)
※動画レビュー⇒USビーフ リブロースキャップパック
おすすめ度: