コス子のコストコ購入品!おすすめのフードコート商品を紹介します。

コス子のコストコ購入品!おすすめフードコート商品を紹介します。

コストコ久山倉庫店から車で5分のマツケンさん家に遊びに行ったので、これまで紹介できなかった私のオススメのフードコートメニューをたくさん持って行って、コストコパーティーをしてきました〜!

冷たいものは冷たいまま!氷も溶けない(゚∀゚)温かいものはホカホカ!(゚∀゚)

冷めない状態で家に持って帰れる・・・なんて贅沢なんだ!(うらやま!)

今回の動画ではホットドッグをべちゃべちゃにしない作り方&持ち帰り方や、ピザの特殊な注文方法などなど、フードコートにまつわるちょっとした裏技のような小ネタも紹介しています。

こういった実践込みの紹介は、文章や写真だけではなかなか伝えにくいので、普段はブログ派という方もぜひ見て頂けると嬉しいです!!!

https://youtu.be/8kpZvUNcb4I

今回の動画で紹介しているのは以下の商品です。

・カンタロープメロンスムージー(300円)
・クォーターパウンドホットドッグ(180円)
・コールドブリューコーヒー(150円)
・アラメダ コールドブリューコーヒー 1L×2本(998円)
・スライスピザ(350円)

よかったら参考にしてみて下さいね♪

コメント

  1. 1
    上乃屋まむ@かみのやま says:

    スムージーを真空断熱タンブラーへ。
    私もやりますが、うっかりすると溶けなさすぎて固まりになってしまうという(吸い上げられなくなる。笑)
    ソフトクリームもカップからはみ出た部分は先に食べておけば、結構長持ちしますよ♪

  2. 2
    ベリー@神戸倉庫 says:

    ホットドッグのトッピングのやり方が私と同じ(フランクフルトを一旦どける)で嬉しかったです(*´艸`*)
    トッピングコーナーでフランクフルトどけてると、隣の人に「このおばちゃん何しとん!?」って顔で見られることもあるけど、あのコス子さんも同じやり方してますから!と思えば堂々としていられます。

  3. 3
    まーみー@神戸 says:

    真空断熱タンブラー、良いですねえ‼️
    あれはどこの商品で、どこで買えるのでしょうか?ぜひ教えて下さい。どうぞ宜しく‼️

  4. 4
    上乃屋まむ@かみのやま says:

    コス子さんのコメントがつく前に、参考情報。
    私が使っているのは、ファミリーマートで売っていたコンビニのアイスコーヒー対応のMサイズ(460ml位)の真空断熱ステンレスタンブラーです。
    昔は税別で1800円位だった気がするんですが、今は2000円以上してました。。
    ファミマは結構キャラクターコラボのタンブラーを毎年出しています。今あったのはディズニーだったろうか?

    Francfrancとかでもあった気がしますが、結構メーカーでフィット感違うんですよね。。

    デザインの好みもサイズもピッタリのが見つかるといいですね♪

コメントを投稿

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。