アルトスルマルベック

アルトスルマルベック

ソフェニア・アルトスル・マルベック 868円

久しぶりに赤ワインを選んでみました。コストコで安いものから試しながら、ちょこちょこ飲むようにはなったのですが、相変わらず初心者で何を買えばよいのかよくわからず夫婦共に勉強中・・・φ(..)

今回はストアークーポンで180円引きだったこちらを購入してみました。ボトル1本で688円ですってよー!安っ!

好みなど個人差はあると思いますが、今までコストコの安いワインを購入してみて明らかに失敗したー!というものには巡りあっていないんですよね。

今回はアルゼンチン産。南米のワインは特にワイン初心者でも飲みやすいものが多い印象があります(勝手なイメージです。)ので、試しに購入することにしました。

品名:ワイン
容量750ミリリットル
アルコール分:14%
酸化防止剤(亜硫酸塩)含有

アルトスールマルベック

シンプルなラベルです。アルトスルの文字の上に山脈と南十字星?を象ったロゴマークが書いてあります。

トゥプンガト山というチリとアルゼンチンの国境にある、標高6500メートルあるアンデス山脈のふもと、標高1200メートルの畑で栽培されている、マルベックというアルゼンチンで生産が多い品種の葡萄で作ったワインだそうです。

この写真だとちょっと分かりづらいかもしれませんが、右上の金色のシールに「ロバートパーカー89pts」と書かれていました。

これは以前ウマニ・ロンキ ヨーリオというワインを買った時にも書いてあり一度調べてみたのですが(ちなみにウマニ・ロンキヨーリオは90ptsでした。)

ワインアドヴォケイト パーカーポイントという、世界で最も有名なワイン評論家ロバートM.パーカーJr氏によって評価される、100点満点で表すワインの評価方法です。

主に60点以上から満点の100点まで5段階で評価され、良いワインとされるのは85点以上のものと言われています。

評価は、外見・風味・味の3つで行われ、価格に関係なく公平に評価されているらしいのですが、やはり選ぶ側の好みということもあり、以前読者様から教えて頂いた情報によると、この方は比較的どっしりとしていて重たいワインに高得点が付けられる傾向があるとのこと。

開栓してグラスに注いだワインを口に近づけると、とってもフルーティーで、フレッシュ感のある香りがします。また同時になんとも形容しがたい威圧感みたいなものが鼻腔をヒクヒクと刺激します。

飲んでみた。しっかりと濃いめで辛口。黒ベリー系フルーツのフルーティーさはあるも、不思議に酸味は穏やかです。

後口に赤ワインらしいビターな感じがいつまでも余韻として残ります。特別に突出した味は無くバランスが取れた味だと思います。お肉めっちゃ合いそう。

パーカーさんが良い点数を付けていることからも分かるように、重ためのワインが好きな人には良さそうですねー・・が、私にとってはちょっと重すぎる印象です。ヘビー級です。開栓した時に少し感じたとおり、一口飲んだ時はちょっと苦手かもなぁと思いました。

というわけで、飲み残したものに封をし冷蔵庫に置いて後少し日が経ってから、コストコでプロシュートパニーノを手に入れたタイミングで再度頂くことにしたのですが

これが不思議と良いんですよ。一度空気に触れた為か全体的に角ばった感じが取れ、フルーティーな香りは充分残ったまま口当たりがまろやかになりめっちゃ飲みやすくなっていました。

おーこれなら飲める!美味しい!プロシュートパニーノの効果もあって、あれほど飲みにくそうだと思っていたワインがすぐに無くなっちゃいましたー。

これで1本688円。ワインの価値についてはまだまだ語れる段階ではありませんが、まちがいなくお値段以上の商品だと思います。

個人的には開栓したての状態よりも、少し時間が経った状態の方が角が取れて美味しく飲めました。

どことなくスパイシーな感じが強い為、甘い系が好きな人にとっては好まれる味ではない気がしますが、価格が安いながらもしっかりめのものをデイリーに飲みたい方にはピッタリかと思います。

おすすめ度:★★★

コメント

  1. 1
    みお says:

    いつも参考にさせて頂いてます。
    記事とは関係ない話で申し訳ないのですがコストコのパンケーキミックスの保存はどうされてますか?今ニュースでダニ発生などといわれてますよね。
    私は買って常温保存してしまっていたので処分するべきか迷っております。たっぷり残っているのにもったいないですが…

    • きよまママ says:

      みおさんへ

      昨夜もニュースで粉物に発生するダニの放送していましたね。
      ダニは空気中にもいますので100%除去は難しいらしく粉物は環境的に住みやすいそうです。

      パンケーキミックスは開封後すぐジップロックに小分けして冷凍保存しています。
      あの量ですからかなり場所を取ってしまいますが開封後の粉物の常温保存は危険です。

      いつ頃開封されたのか判りませんが迷っているのでしたらもったいないけれど処分した方が良いかもしれませんね。
      お子さんも食べるのでしたら食べさせて後悔するのはいやなかぁと思います(^^)

    • ももじろ says:

      みおさんへ

      もったいないですが、処分した方が良いと思います。何かあってからでは遅いですからね。

      私は粉物系(小麦粉、強力粉、片栗粉、パン粉)は冷凍庫で保管しています。

  2. 2
    ゆいまま says:

    コストコのワイン、安いけどしっかり味の多いですよね!!
    私はフルボディ好きなのでぜひ試してみたいです(*^^*)
    空気に触れさせて角が取れたと感じたのはデキャンタージュした感じなんでしょうね♪♪♪

    詳しくはないのですがソムリエの資格を持つ元カレがいってたような気がします

    プロシュートと赤ワイン、ついこのた頂いたばかりで同じだわ~!と嬉しくなりました

  3. 3
    ウララ says:

    私はお酒に弱いのですが、比較的甘めのワインだったらのめるので、定期的に酒屋やスーパーなどで買っているのですが、中部空港倉庫店がオープンしたのでコストコで購入しようと何度か売り場をみましたが、商品選びが難しくて一度も買えないでいます。

    コス子さん、皆さん、甘口やライトボディのワインでなるべく安価なものを教えて頂けませんでしょうか?

  4. 4
    ちゃま虎 says:

    お酒を選ぶのは難しいですよね・・・。
    試飲もありますが、多くの人はコストコは
    車でないと行けません。
    ドライバーは試飲できませんものね。

    コストコで買う一番のお気に入りワインは、
    ユーステンバーグのカベルネソーヴィニヨン。
    6本入で3900円ぐらい。
    1本あたりが安いので、気になっていたのですが、
    6本入りを買って好みじゃなかったら悲惨だな・・・と
    敬遠していました。

    ある日お店で飲んですごく気に入ったワインがあって、
    グラスで500円、ボトルで2700円するワイン
    だったのですが、それが、ユーステンバーグでした!
    それ以来、毎回コストコで購入しています!

    ウララさん、すみません。甘めでもライトボディでも
    ないワインを紹介してしまいました。

  5. 5
    にゃん says:

    開栓してそのままサーブするのではなく、空気に触れさせて「開かせる」のは正解ですよ♪
    私も素人なので、知ったかして書くことは出来ませんが。。。
    割と詳しい主人はデキャンタという容器にワインを移し替えて、いい頃合いで飲ませてくれます。

    特に赤は、素人舌には飲みにくい物もあるので、少しずつ日を開けて自分好みのタイミングを見つけるのもまた、楽しいかもしれませんね♪

  6. 6
    通りすがりの情報屋 改め vet says:

    マルベックと言う品種は結構タンニンが多いです。フランス南西部のカオール地区では黒ワインとも。
    もし単品種のワインでのみやすいものを選ぶならメルローMerlotやカルメネールCarmenere(主にチリ)、ピノタージュPinotage(主にアフリカ)、後はこれから出てくるボジョーレーヌーヴォのガメイGameyでしょうか。
    コストコのportaのカベルネソーヴィニヨンは美味しかったです。あ、でもちょっと重いかな。
    今週クーポンのアスティは,以前飲んだ事ありますが美味しかったですよー。(なので買いにいく!)

  7. 7
    vet says:

    書き忘れありました、ごめんなさい。

    ボトルのエチケットに書かれた品種表自は国によって違いますが、少なくとも75%(あれ?80だったかな、うろ覚え!)以上使っている場合表示できるるので、必ずしも100%その品種だけではないです。。。

    • コス子 says:

      vetさん
      タンニンが多いというのは、渋みが強いという解釈で良いのでしょうか?今回飲んだものは開封したての時の、何とも形容しがたい威圧感のようなものが少し苦手なように思いました。いわゆるこれが飲みにくさというものなのかなーと。
      単品種といっても実際は色々混じって作られていたりするんですねー。オススメ試してみます!ありがとうございます!

  8. 8
    ウララ says:

    ちゃま虎さん、全くの素人なので勉強になります。
    ちょっと調べたんですが、難しすぎて…(^_^;)
    いくら考えても味は想像でしかないので
    やっぱり飲んでみるしかないですね!
    ちゃま虎さんのいうワインが一本売りなら買ってみたいのですが…
    次にコストコに行く時にカベルネソーヴィニヨン探してみます!

    vetさんの言うアスティも気になります。
    専門用語やワインの品種や名称など難しすぎて
    私なんて話になりませんが、少しずつ購入して
    自分好みを見つけていきたいと思います。
    ありがとうございました♪

  9. 9
    コス子 says:

    ゆいままさん
    にゃん さん

    デキャンタージュ・・・( ..)φメモ デキャンタというサイズ?別容器に移し替えることだと勝手に思ってましたが、ちゃんと意味があるんですね。。

    ワインを「開かせる」って言い方があるのも初めて知りましたー。勉強になります!

  10. 10
    美香 says:

    ウララさんへ
    甘いワインなら…
    南アフリカ共和国原産のJoostenberg
    CHENIN BLANC NOBLE LATE HARVEST
    が、アイスワイン程では有りませんが、とっても甘くておいしいです。
    容量は375mlで、私が購入した時は…1000円超えたくらいだった様な、今はもう少し上がっているかもしれませんね。
    少ない様な気がしますが、かなり甘いのでキリッと冷して少しだけ食後に飲むと…すごく満足感があります。
    店舗では、ビンむき出しでは無く クリーム色の包装紙で巻かれてあったと思います。多分…ですが。

  11. 11
    マラビージャ says:

    こんにちは。いつもこのサイト拝見して、コストコでの買い物の参考にしています。

    邪道と言われそうですが…
    夏場にスペインに旅行に行くと、「ティント・デ・ベラーノ」なるものがよく飲まれてます。
    赤ワインをガス入りミネラルウォーターで割り、好みで氷とレモンスライスを浮かべたものです。
    大きめのグラスで、スペイン人のおじさん達は昼間っから飲んでました。
    寒さに向かう、この季節向きではありませんが、口当たりが軽くてオススメです。
    「ワインを割って飲むのは邪道!」と飲んべえさんからは言われますが、重すぎるワインをさっぱり飲みたいときに、宜しかったらお試し下さい!

  12. 12
    ゆづき says:

    栓を開けて飲んだ時に飲みにくい感じがあったら、グラスに少しだ入れてクルクルとたくさん回してみて下さい。
    ワインは空気に触れると味がどんどん変わります。
    回すことで空気に触れさせることができるので、試しにそれを飲んでみて飲みやすいと感じたら、デキャンタージュをおススメします。
    適当な容器にワインを移し替えるだけで大丈夫です。
    空気に触れることができるのでワインを開かせることができます。

    少しだけ、という場合は、飲んでいる間にワインボトルの栓を開けておくだけでもどんどん変化していきます。

    逆に、飲んでみて丁度いいと思ったら飲む間も栓をしておき、早目に飲み切る方が良いです。

    それからワインをあまり冷やし過ぎると味を感じにくくなります。
    冷蔵庫に入れていた場合は、食後に楽しむ方であれば食事が始まる頃に出しておくと良いかもしれません。

    ワインはあれこれうるさいから苦手、と思ってしまったらごめんなさいですが、少しのことで美味しくなりますので、試してみて下さい。

  13. 13
    美香 says:

    続投ですが…
    アイスワインは基本的には、あまり冷やさずに飲むのが良いとされています。
    冷やすとせっかくの甘味が抑えられてしまいますからね…
    ただ…私はアルコールに弱いので、しっかり冷したものを
    少し含んでユックリ甘みが出る迄楽しんでいます。

  14. 14
    vet says:

    コス子さん、皆様

    タンニン=渋み、ですね〜♩
    ちなみに渋みは味というより感覚です。収斂性といわれるものですが、タンニンが水分と結合すると口の中の唾液が固まって(イメージ湧かない!)口の中の粘膜が引きつった状態です。
    苦みとはまたちょっと違う。。。って、美味しければ、好みに合えばどうでもいいですね。(^^))

    デキャンタに関しては一時期でキャンティングポワラーなるものがはやってましたねぇ。使ったけどよくわからなかった。。。(^^;

    ウララさん
    甘口、ライトボディなら白ワインから飲まれてはいかがでしょうか。香りの甘いゲヴェツラミネールやヴィオニエは飲みやすいかと思います。(甘口とはちょっと違いますが。)
    コストコにあるワインをすべて把握していないので、今週クーポンのアスティはスパークリングワインなので、飲みやすいと思いますよ〜。(ちなみに以前クーポンだったピュピトレもガスの具合も、香りも柔らかく飲みやすかったです。若干後味に雑味が残ったかんはありましたけど。。。)

    皆さんに取っていいワインが見つかりますように!私もたくさん見つけるぞ〜♩

  15. 15
    ウララ says:

    美香さん、vetさん
    ありがとうございます♪

    時間が経つと味が変わって美味しくなったりしていたのを最初は体調によって美味しさが違うのか?!とか思ってましたが、そうじゃなく空気に触れて美味しくなるというのを、初めて実際に感じた時にすごく美味しくて何とも言えない幸福感を感じました。
    私はいつも1000円以下の味もお子様向けというようなものしか飲んでないと思うけど、こんなに味わい深い「ワイン」ってすごいなーって思いました。
    普段は缶チューハイ半分で酔うほど弱いんです。
    だから美味しくお酒が飲めるなんて夢のようでした。

    今日コストコに行ってお聞きしたワインを探してみるぞーと思っていたのですが、夫が熱を出して寝込んでしまったので行けるのは来週以降になってしまいました(>_<)
    お店に行く時はワイン名を記入したメモを持って探しに行きます!
    あまり高価なものは買えないけど、毎日のお楽しみにできるようなワインにもっと出会いたいです。

  16. 16
    ぽちくろ says:

    ズバリ、料理に使いやすい赤ワインはどんなのなのでしょう??
    赤ワインを飲むとほぼ頭痛に見舞われる私には、ワインを楽しむのは無理だなと、長年ワインについては諦めてます。コストコのアルコール売場は最初から全てスルーしてきました。
    しかし料理には赤ワイン使います。いわゆる料理用ワインしか使ったことはありませんが、ビーフシチューなど作る時は、たっぷり目のワインをしっかり煮詰めて作らないと、息子(小6)に手抜きした味と言われてしまうので…面倒なガキじゃ…(ー ー;)
    皆様のコメントを拝読して、美味しいワインを使ったら、もっと美味しくなるのかな?と、素朴な疑問を感じ、超初歩的な質問をさせていただきました。

    • コス子 says:

      ぽちくろさん
      私の場合は飲み余った赤ワインを料理用に回すという感じなので専門的なことはわかりませんが、調理することでワインの個性はほぼ無くなる印象です。安いワインでもしっかり風味がでるので、よっぽどこだわった料理でなければ料理用にわざわざ値段が高いワインを選ぶ必要は無い気がします。味の良さは好みが分かれますしねー。
      ただ、甘味が少ない辛口のもので、アルコール度数が高めのものだと間違いが無い印象です。こちらのアルトスルマルベックも良いと思います。

  17. 17
    ぽちくろ says:

    コス子様

    直々のお返事ありがとうございます!いや〜感激‼︎(((o(*゚▽゚*)o)))

    やはり煮詰めちゃうとワインの個性は飛んじゃうのですね…辛口系が良いのはやはり日本酒と同じなのですね〜、勉強になりました。ありがとうございました。

    ワイン飲める人、シャレオツでエエなあ〜。
    赤ワイン、チーズ、チョコには、偏頭痛を誘発する成分があるそうで、私はワインでやられてしまうようなのです(−_−;)確認はしてませんが、経験上…後が怖くて避けちゃいます。
    ちなみにチョコも体調によっては生理痛や頭痛がきつくなることがあるので、私は生理前には控えるようにしています。やたら食べたくなる時が、かえって危なかったりしましたね…そこをガマンするのは辛いですが…お心当たりのある方は気をつけてみてくださいね。

コメントを投稿

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。