ANNE’S TABLE トマトココナッツポークカリー 550g
ANNE’S TABLE TOMATO COCONUT PORK CURRY 550g
購入時価格:1,080円(2025年7月)
ITEM# 71545
冷蔵コーナーで販売中のトマトココナッツポークカリーを購入しました!
自立可能なジッパー付きの袋に入っているストレートタイプのカレーで、こちらを温めるだけで手軽に手の込んだカレーが食べられちゃう!というアイテムです。
ANNE’S TABLEはカナダのメーカーさんで、以前紹介した2倍濃縮タイプのクラムチャウダーが有名ですよね。
コストコのフードコートのクラムチャウダーを自宅で気軽に楽しめる!ということで、とても話題になりました。こちらはそのメーカーさんの新商品!
これまで購入したクラムチャウダーやマッシュルームスープのように、水や牛乳などで希釈して作る濃縮タイプと思いきや、こちらはそのまま温めるだけという、いわゆる「レトルトカレー」みたいな感覚で気軽に調理できるものなのです。
1袋550gということは、こちら1袋でおおよそ2〜3人前くらいの量かな?そう考えると、1人前の単価だけで考えればこれまでの濃縮スープ系と比べると少しお値段はお高めなイメージ。
ジッパー付きの袋に入っているので、1人前ずつから少量でも作れるよ!ということなのかもしれませんが、小鍋で温められるくらいの量なので、おそらく1袋分を一気に作って一気に食べきる、というスタイルになると思います。
商品詳細
名称:トマトココナッツポークカレー
原材料名:豚肉、ココナッツクリーム、トマト加工品(トマト、トマトジュース、食塩)、トマト加工品(トマト、トマトピューレ、食塩)、パプリカ、玉ねぎ、植物油脂、ライムジュース、香辛料、濃縮ココナッツウォーター、シーズニング(食塩、マルトデキストリン、酵母エキス、植物油脂、香辛料)、しょうが、にんにく、トマトペースト、食塩、砂糖/増粘剤(加エデンプン、キサンタンガム)、香料、調味料(核酸)、pH調整剤、酸化防止剤(亜硫酸Na)、(一部に豚肉を含む)
内容量:550g
賞味期限:購入日翌日まで
保存方法:要冷蔵(4℃以下)
※本品は加熱調理の必要がある商品です。
※開封後は賞味期限に関わらず、できるだけお早寝にお送りください。
※袋のまま、電子レンジでの加熱は絶対にしないでください。
お鍋に移し替えて温めてみました。調理方法は沸騰しない程度に温めて、75度で1分以上の加熱をすればOKとのことです。
カレーと共に具材たっぷり!ただゴロゴロ入っているというよりは、長時間コトコト煮てカレーのエキスと共に一体化してるって感じでした。
ちなみにこの器に入れた量で袋の1/3くらいの量です。やはり2〜3人前、といったところですね。
味について
めっちゃ美味しかった〜!(゚∀゚)完全に家で作るカレーの味じゃなかった!
トマトベースでココナッツの風味がしっかり!スパイスの奥深い香りが芳醇で、お肉やらいろんな具材の味がしっかり溶け込んだ、時間と手間を感じる一品!
あと、カレーなのに全然辛くは無いんですよ。
カレーの甘口よりも辛さが無く、ココナッツミルクのおかげでさらにまろやかです。スパイシーさはあるのに辛味刺激はほぼゼロ!!
辛いのが苦手な私でさえも。もっと辛くて良いのに・・・( ゚д゚)なんて思ってしまうくらい、なんというかカレーらしさが無いのにとっても美味しいカレー、という不思議な感覚でした。
いろんな具材の中でも豚肉はゴロッと塊で入っていて食感があり、だけどよく煮込まれていて柔らかく、食べにくさやパサパサ感なども一切なくてとっても美味しかった!
無印良品の商品で、大人気のレトルトカレーシリーズがあるじゃないですか?温めるだけで食べられるのに、味はとっても本格派!インドやタイの本場の味わいを手軽に楽しめる!的な人気のシリーズ。
この商品もなんとなくですが、あの無印良品のカレーと方向性が似てる感じなんですよね〜。自分じゃ作らないし作れない、こだわりのカレーを自宅でも簡単に食べられる!(´艸`*)
ただ、無印良品のカレーって1袋180g入りと量が少ないせいか中に入っている具材は少なめなイメージなんですよ(←カレーの種類によるかもしれないんだけど)
具材の種類の量と入っている量は間違いなくこちらの方が多いと思ったし、なにより私は辛いものが苦手なので、個人的な好みだとこちらの方が好きだと思ったし、満足度も高かったです。
そうそう!なんとなくですが、お米と一緒に食べるよりは「ナン」に合わせて食べる方が合うカレーだな〜と思いました。
というわけで、こういう時のためにストックしている無印良品の「フライパンで作るナン」と一緒に。笑
ドロドロではなくとも濃厚で、適度なトロミがある質感がナンによく絡み、またしっかりしたコクとトマトのまろやかな酸味はナンのほんのりした甘味と相性抜群でした!
「カリー」という名前なのでもちろん、ある程度の辛さを期待しながら購入する方もいると思うのですが、何度も言うように辛味はほぼゼロなので「辛いカレー」が好きな方、期待する方にとっては思ってた味じゃないなぁ〜と思われるかもしれません。
が、いわゆる普通の「カレー」とはまた違う、様々な具材のエキスと言いたくなるくらいの濃厚さを感じられるので、おそらく「物足りなさ」は感じないと思います。
仮に3人分だとすると1食あたりの価格は360円!お店で食べるより安いというのは言うまでもありませんし、間違いなくお値段以上の価値は感じられる味わいだと思います。
一つ誤算があったとすれば・・・賞味期限が激短かったこと!!!
今回購入したのは、購入日の翌日が賞味期限だったんです( ゚д゚)
レトルトパウチで販売されているカレーなのにそんなに短いの?そういえば、無印のカレーは常温販売なのにこちらは冷蔵販売ですからね〜。これは大きな違いですね!
私が購入する時にちゃんと期限まで確認してなかったことで、もしかしたらたまたま期限が短いものを手に取ってしまった可能性もあるので、すべてがこのような短い賞味期限ではないのかもしれませんが
すぐには食べないよ!という方は購入前に裏側に書かれている賞味期限をしっかりチェックしてから買った方がよさそうです。
ただ、商品自体はコストコにしては大容量ってほどでもないし、家族の人数によっては1食だけで余裕で食べ切れる量なので、他のアイテムほど賞味期限の短さは問題にはならないかもしれません。
1人暮らしの人でも購入できるコストコのグルメってある意味なかなか貴重かも!?
※動画レビュー⇒ANNE’S TABLE トマトココナッツポークカリー 550g
おすすめ度:
コメント
自分も辛いの苦手界隈の人なのでこの商品大好きです。昨日も買ってきました。カレーではない、カレー風の何かですよね。
(見た目はカレー、でもカレー風味無し)
賞味期限が短いので冷凍はできないものかと思い、今回チャレンジしてみます。
原産国カナダってのも珍しい。
あのゴロゴロ入っている豚肉はきっとカナダポークでしょうね。