アメリカ産チルド牛すじ
アメリカ産チルド牛すじ
購入時価格:79円/100g(2025年7月)
ITEM# 98800
同じ福岡県民でコストコ久山倉庫店を利用するYouTuberとして仲良くさせて頂いているMatsukennVlogのマツケンさんが、超〜レアなコストコの牛すじを持ってうちに遊びにきてくれました( ;∀;)
私が牛すじを見たのは長いコストコ歴の中でもたったの3回(今回が3回目)。
最後に買えたのは、2022年にブログで紹介したときで、今回は実に3年ぶりでした(゚∀゚)
狙って買おうとしてもぜんぜん買えない。それが牛スジでありコストコで「幻の商品」と言われている所以なのです。
「アメリカ産チルド牛すじ」と書かれたポップはなく、遠目でみたら切り落としのお肉のように見えるパッケージで、お肉の棚に2、3パックだけしれーっと紛れて並んでいたりします。
ちなみに、この牛すじは牛すじだけを別で仕入れているわけではなく、牛肉を切り分けて加工する時に出る副産物なんですよね。なので、そもそも販売個数が少ないレア商品なんです。
コストコ的には積極的に売りたいわけじゃないけど、だれか欲しいならばどうぞ〜的な雰囲気で、ゲリラ的に販売されている印象があります。
なのでもちろん、常にコストコで販売されているわけではなく、もしも見つけたらめちゃめちゃラッキー!な商品なのです(´ω`*)
一時期、ミスジのステーキ肉が割引になるタイミングでコストコへ行けば、高確率で牛すじに出会える!なんて噂を耳にしたこともあったのですが
多い時は月20回くらいのペースでコストコへ行くマツケンさんが、行く度にお肉売り場をチェックして、1年ぶりに購入できた!!・・・なんて言ってたくらいなので
やはり噂は噂というか、もはや狙って買えるものではなく、出会えるかどうかはほぼ運だよな〜なんて思ったりしました。
今回、マツケンさんのご厚意で私の分まで確保し、お土産で持ってきてくださったので動画を撮りました!よかったら見てみてください。
コストコの牛すじは質が良いのに値段が安く、味もとっても美味しいので人気も納得な商品です。
食べる前は必ず下処理が必要なのですが、かなーり昔に紹介した牛すじ肉の下処理の方法で、今回もと〜っても美味しくいただきました。
サラッとポン酢をかけるだけでも美味しいけど、トロトロのすじ肉をたっぷり使ったカレーも絶品!
かなりレアなアイテムなので、コストコに行っても出会えない!という方が多いと思うのですが、もしも運良く見かけることがありましたら、この記事を思い出して頂けると嬉しいです
おすすめ度:
コメント
= 多い時は月20回くらいのペースでコストコへ行くマツケンさん
週5! もはや社員さんペースで通ってる!出勤!