マンゴープリン(内容量1.6kg!濃厚とろとろなリッチスイーツ)

マンゴープリン

マンゴープリン
購入時価格:1,698円(2025年6月)
ITEM# 93775

暑くなってきた今の時期にピッタリな新作スイーツを買いました〜!

洗面器のようなサイズの容器にたっぷり詰まったマンゴープリン!ミチっとした黄色いマンゴープリンの上に濃いオレンジ色のマンゴーの果肉を思わせるソースが乗せられているという、2層構造のスイーツとなっています。

先日紹介したチェリーパンナコッタと同じ容器に入ったスイーツですね。コストコは暑い時期になるとこういうプルプル系スイーツをよく見かけるようになります。

暑いとコッテリ濃厚系のスイーツよりもこういったツルン!と食べられそうな爽やか系の方が魅力的に思えてしまいまして、マンゴー大好きな私は見逃すことができず、手に取ってしまいました(´艸`*)

内容量はなんと1600g入りー!!1.6kgのプリンはおおよそ10人前くらいの量でしょうか。

商品詳細

マンゴープリン 商品ラベル(原材料・カロリーほか)

名称:洋生菓子
原材料名:マンゴーピューレ(インド製造)、マンゴーソース、ゼリー(砂糖、還元水あめ)、ミックス粉(砂糖、脱脂粉乳、植物油、ブドウ糖、マルトテキストリン、ゼラチン)、乳等を主要原料とする品、牛乳、ナパージュ/糊料(加工でん粉、増粘多糖類、アルギン酸Na)、酸味料、乳化剤、pH調整剤、着色料(カロチノイド)、香料、ソルビット、トレハロース(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・豚肉・ゼラチンを含む)
※この製品はそば、落花生、くるみを使用した設備で製造しています。
正味量:1600g
保存方法:要冷蔵4°C以下
消費期限:購入日含め3日
栄養成分表示(100g当たり):熱量 123kcal、蛋白質 1.7g、脂質 3.8g、炭水化物 21g、食塩相当量 0.08g ※推定値

マンゴープリン 開封

まずは気になるマンゴープリンの一面を覆いかぶさっている上の層の部分はインド製造マンゴーピューレを主原料としたマンゴーソース!

マンゴーの世界最大の生産国インドでは、マンゴーの最高級品として扱われていて「マンゴーの王様」とも言われている「アルフォンソマンゴー」という品種のマンゴーが使われているそうです。

マンゴーソースの性状そのものはサラッとしているのですが、中にはまんまマンゴーの果肉のようなゴロリとした塊や、マンゴーの繊維感がそのまま入っていたりして、ピューレでありながらもしっかりマンゴーのフレッシュさが感じられます。

そして、中にはプルプルの透明ゼリーがいくつも浮かべられていてキラキラしていました。甘〜い香りがなんとも食欲をそそります(´艸`*)

マンゴープリン 盛り付け

上からざっくりと大きなスプーンを差し込み、1人前を取り分けてみたらこんな感じ。

下の層は見た目よりもはるかに硬い質感のミッチリ系。スプーンで押してみるとプルンと押し返してくるような弾力がありました。

味について

ねっとり濃厚〜!( ゚д゚)甘くてトロットロで美味しい〜!

マンゴープリンそのものはプルンプルン系ではなく、ネットリした濃厚な口当たり。まるでクリームを押し固めたような、ババロアに近い質感です。

マンゴーソースも本物のマンゴーよりさらに濃いというか、マンゴーの果肉を凝縮したようなコテッとした甘さとフルーティーさがあります。

一緒に入っていた透明のプルプルゼリーをツルン!と一緒に食べるわけですが、その程度では濃いマンゴーの味を中和するようなことは、まったくできないほどにソースそのものの味も濃かったー!( ゚д゚)

しかし、なんでしょう?こういうプリンってもっとプルプルしたゼリー系というか、暑い夏でもパクパクツルン!と食べられる爽やかな味わいを期待してしまうところなのですが、実際は濃厚クリーミーでリッチな味わいなんです。

喉を潤す系ではなく、逆に喉が乾いちゃうというか。。

だからパクパク食べられるものではなく、少量を少しずつ味わいながら食べたいタイプのプリンで、めちゃめちゃ美味しいし高級感もあるのですが、食べ過ぎるとめちゃめちゃ重い・・・。

正直、1.6kgは多すぎましたね( ゚д゚)

実際、次々に食べたい!という雰囲気ではなく、家族4人で食べてもなかなか減らなかったです。

そんなわけで、大きなスプーンで好きなだけ取り分けて食べるというよりは、ちょっと足りないかも?もう少し食べたいかも?くらいの量で留めておきながら少しずつ楽しむのがおすすめです。

残った分は冷凍してシャーベットみたいにしたり、他の果物と合わせてスムージーにしてみたりと色んな食べ方で食べてみましたが、個人的に一番良かったなと思ったのが「かき氷」でした。

マンゴープリン かき氷にトッピング

マンゴープリンそのものをかき氷のシロップに見立てて、ガリガリ削った氷の上に、プリンもソースもそのままどーん!と乗せちゃう(´艸`*) 

食べ方としてはかなりイレギュラーな感じでしたが・・・実はこれが、ずーっと食べたいほどめちゃめちゃ美味しかった!

氷で冷やされたことで全体的に甘さが抑えられ、マンゴープリンのコテッとした質感とトロッとした舌触りが氷のシャリシャリと一緒になって面白い食感となり
、またテイストも重すぎず薄すぎず、味加減が全体的に丁度良い加減になってとっても食べやすくなりました(´艸`*)

梅雨明けして一気に暑さが厳しくなったことで、かき氷がとっても美味しい!まさに今の季節にピッタリな食べ物になりましたよ!

もちろん普通にそのまま取り分けて、濃厚リッチな味わいを楽しんでもで良いのですが、我が家みたいに濃厚すぎてちょっと持て余し気味・・・という方は、ぜひともかき氷アレンジを試してみてくださいね♪

※動画レビュー⇒マンゴープリン

おすすめ度:★★★

コメント

  1. 1
    多摩境ときどきたまに座間 says:

    ⭐️いくつでしょう

  2. 2
    コメベタ says:

    かき氷にトッピング美味しそうです!是非、やってみたい(≧▽≦)
    星がないですが☆3位ですかね?

    • コス子 says:

      ★追加しました!ご指摘ありがとうございます。

  3. 3
    ひとっち says:

    そういえば、まだ完熟マンゴープリンの素って売っているのかな?
    あれ結構好きだったな!

  4. 4
    まなかっち says:

    食パン挟んで食べたいですヽ(≧▽≦)ノ

多摩境ときどきたまに座間 へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。